JPS6119325A - 射出成形機におけるスクリユ−回転・射出機構 - Google Patents
射出成形機におけるスクリユ−回転・射出機構Info
- Publication number
- JPS6119325A JPS6119325A JP59139753A JP13975384A JPS6119325A JP S6119325 A JPS6119325 A JP S6119325A JP 59139753 A JP59139753 A JP 59139753A JP 13975384 A JP13975384 A JP 13975384A JP S6119325 A JPS6119325 A JP S6119325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- injection
- shaft
- timing belt
- pressure plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/46—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
- B29C45/47—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
- B29C45/50—Axially movable screw
- B29C45/5008—Drive means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、射出成形機にお【プるスクリューの回転及び
該スクリューの前進による射出を行わせるためのスクリ
ュー回転・射出機構に関する。
該スクリューの前進による射出を行わせるためのスクリ
ュー回転・射出機構に関する。
従来技術
従来の射出成形機においては、スクリューに回転を与え
る駆動装置どしては電動機や油圧モータが使用されてい
るが、スクリューを前進させて成形材料を金型内に射出
する駆動装置と、しては主として油圧装置によって行わ
れていた。また、射出の駆動装置としてモータを使用す
るものも開発されている。
る駆動装置どしては電動機や油圧モータが使用されてい
るが、スクリューを前進させて成形材料を金型内に射出
する駆動装置と、しては主として油圧装置によって行わ
れていた。また、射出の駆動装置としてモータを使用す
るものも開発されている。
発明が解決しようとする問題点
本発明はスクリューの回転及びスクリューの前進による
射出の駆動装置としてモータを使用した射出成形機のス
クリュー回転・射出l!横において、射出制御が行いや
すいスクリュー回転・射出機構を提供することにある。
射出の駆動装置としてモータを使用した射出成形機のス
クリュー回転・射出l!横において、射出制御が行いや
すいスクリュー回転・射出機構を提供することにある。
問題点を解決するための手段
本発明はスクリュー軸の後部に固着された駆動軸に回転
自在にプレッシャープレートを固着し、該プレッシャー
プレートを固着した点よりさらに後端の上記駆動軸をス
プライン軸とし、該スプライン軸とスプライン結合づる
ナツトど、該ノーツ1〜を伝動装置を介して駆動するス
クリ=1一回転用モータと、上記プレッシャープレート
に固着された複数のボールナットと、該ボールナットと
螺合する複数のボールスクリューと該ボールスクリJ−
を伝動装置を介して駆動する射出用モータからなるスク
リュー回転・射出機構である。
自在にプレッシャープレートを固着し、該プレッシャー
プレートを固着した点よりさらに後端の上記駆動軸をス
プライン軸とし、該スプライン軸とスプライン結合づる
ナツトど、該ノーツ1〜を伝動装置を介して駆動するス
クリ=1一回転用モータと、上記プレッシャープレート
に固着された複数のボールナットと、該ボールナットと
螺合する複数のボールスクリューと該ボールスクリJ−
を伝動装置を介して駆動する射出用モータからなるスク
リュー回転・射出機構である。
作 用
スクリ1−を回転させるには、L記スクリコー回転用モ
ータを駆動して、スクリューを回転させ、スクリューを
前進させるには、−F記射出用モータを駆動してボール
スクリ]−を回転させ、ボールスクリューの回転により
プレッシャープレートが前進し、該プレッシャープレー
トに固着されたスクリューはスプライン軸でスクリュー
回転機構とは切離されて、スクリューのみ前進すること
となり、回転機構に影響されることがないから射出の応
答性がよく、すぐれた射出制御を行うことができる。
ータを駆動して、スクリューを回転させ、スクリューを
前進させるには、−F記射出用モータを駆動してボール
スクリ]−を回転させ、ボールスクリューの回転により
プレッシャープレートが前進し、該プレッシャープレー
トに固着されたスクリューはスプライン軸でスクリュー
回転機構とは切離されて、スクリューのみ前進すること
となり、回転機構に影響されることがないから射出の応
答性がよく、すぐれた射出制御を行うことができる。
実施例
図は本発明の一実施例を示す図で、1は、先端にスクリ
ューを有するスクリュー軸で、2は、該スクリューを内
装したシリンダである。上記スクリュー軸1に固着連結
された駆動軸1′はスラストベアリング3.3′を介し
て、プレッシャープレート4に回転自在に固着されでい
る。また、該ブレッシV−プレー!〜4が固着された点
よりさらに後部の上記駆動軸1′にはスプライン軸5が
形成されており、蔑スプライン軸5にはスプライン用ナ
ツ1−〇が係合し、該ナツト6はタイミングベルト歯車
9の軸10に固着されている。また、タイミングベルト
歯車9とサーボモータM1のモータ軸に固着されたタイ
ミングベルト歯車13間にはタイミングベルト15が装
架されている。7゜7′は上記プレッシャープレート4
に固着されたボールナットで、該ボールナット7.7′
はベーク ス17.17間に回転自在に架設されたボールスクリュ
ー8,8′と螺合しており、該ボールスクリュー8,8
′の軸にはタイミングベルト歯車11.11’ が固着
さ、れており、該タイミングベルト歯車11.11’
とサーボモータM2のモータ軸に固着されたタイミング
ベルト歯車14間にはタイミングベルト16が装架され
でいる。なお、12はスラストベアリング、18は成形
材料をシリンダー2内に供給づ“るホッパーである。
ューを有するスクリュー軸で、2は、該スクリューを内
装したシリンダである。上記スクリュー軸1に固着連結
された駆動軸1′はスラストベアリング3.3′を介し
て、プレッシャープレート4に回転自在に固着されでい
る。また、該ブレッシV−プレー!〜4が固着された点
よりさらに後部の上記駆動軸1′にはスプライン軸5が
形成されており、蔑スプライン軸5にはスプライン用ナ
ツ1−〇が係合し、該ナツト6はタイミングベルト歯車
9の軸10に固着されている。また、タイミングベルト
歯車9とサーボモータM1のモータ軸に固着されたタイ
ミングベルト歯車13間にはタイミングベルト15が装
架されている。7゜7′は上記プレッシャープレート4
に固着されたボールナットで、該ボールナット7.7′
はベーク ス17.17間に回転自在に架設されたボールスクリュ
ー8,8′と螺合しており、該ボールスクリュー8,8
′の軸にはタイミングベルト歯車11.11’ が固着
さ、れており、該タイミングベルト歯車11.11’
とサーボモータM2のモータ軸に固着されたタイミング
ベルト歯車14間にはタイミングベルト16が装架され
でいる。なお、12はスラストベアリング、18は成形
材料をシリンダー2内に供給づ“るホッパーである。
上述した椙成によりスクリューを回転さゼる場合はサー
ボモータM1を駆動し、タイミングベルト歯車13、タ
イミングベルト15、タイミングベルト歯車9、軸1o
、スプライン結合用ナツト6を介してスプライン軸5及
びスクリュー軸1を回転させるものである。この場合、
スクリュー軸1が固着された駆動軸1′とプレッシャー
プレート4mはスラストベアリング3.3′により回転
自在に固着されているため、スクリューの回転により成
形材料が溶融して圧力が増大し、スクリュー軸1が後退
(図中右方)すると、プレッシャープレート4も後退し
ボールスクリュー8,8′を回転させることとなる。そ
の結果、タイミングベルト歯車11.11’及びタイミ
ングベルト16、タイミングベルト歯車14を回転させ
、サーボモータM2のモータ軸をも回転させることとな
るが、これはサーボモータM2の駆動電流を制御し、該
サーボモータM2によってスクリューへの背圧を制御す
ることとなる。
ボモータM1を駆動し、タイミングベルト歯車13、タ
イミングベルト15、タイミングベルト歯車9、軸1o
、スプライン結合用ナツト6を介してスプライン軸5及
びスクリュー軸1を回転させるものである。この場合、
スクリュー軸1が固着された駆動軸1′とプレッシャー
プレート4mはスラストベアリング3.3′により回転
自在に固着されているため、スクリューの回転により成
形材料が溶融して圧力が増大し、スクリュー軸1が後退
(図中右方)すると、プレッシャープレート4も後退し
ボールスクリュー8,8′を回転させることとなる。そ
の結果、タイミングベルト歯車11.11’及びタイミ
ングベルト16、タイミングベルト歯車14を回転させ
、サーボモータM2のモータ軸をも回転させることとな
るが、これはサーボモータM2の駆動電流を制御し、該
サーボモータM2によってスクリューへの背圧を制御す
ることとなる。
一方、射出を行う時は、サーボモータM1の駆動を止め
、サーボモータM1を駆動し、タイミングベルト歯車1
4、タイミングベルト16、タイミングベルト歯車11
.11’ を介してボールスクリュー8,8′を回転さ
せ、該ボールスクリュー8.8’ に螺合する。ボール
ナット7.7′によりプレッシャープレート4は前進し
く図中左方)し、スクリュー軸1はスプライン軸5とス
プライン用ナツト6間で摺動して、スクリュー回転機構
とは分離され、該スクリュー軸1のみプレッシャープレ
ート4に押され前進する。
、サーボモータM1を駆動し、タイミングベルト歯車1
4、タイミングベルト16、タイミングベルト歯車11
.11’ を介してボールスクリュー8,8′を回転さ
せ、該ボールスクリュー8.8’ に螺合する。ボール
ナット7.7′によりプレッシャープレート4は前進し
く図中左方)し、スクリュー軸1はスプライン軸5とス
プライン用ナツト6間で摺動して、スクリュー回転機構
とは分離され、該スクリュー軸1のみプレッシャープレ
ート4に押され前進する。
発明の効果
前述したように射出時には、スクリュー回転機構が分離
され、射出用のサーボモータM2はスクリューを前進さ
せるための伝動機構及びスクリュ−のみを駆動すればよ
く、無駄な機構を含まないから射出の応答性がよく、す
ぐれた射出制御を行うことができる。
され、射出用のサーボモータM2はスクリューを前進さ
せるための伝動機構及びスクリュ−のみを駆動すればよ
く、無駄な機構を含まないから射出の応答性がよく、す
ぐれた射出制御を行うことができる。
図は本発明の一実施例を示す図である。
1・・・スクリュー軸、2・・・シリンダー、4・・・
プレッシャープレート、5・・・スプライン軸、6・・
・スプライン用ナツト、7,7′・・・ボールナット、
8.8′・・・ボールスクリュー、9.11.11’
、13.14・・・タイミングベルト歯車、15.16
・・・タイミングベルト。
プレッシャープレート、5・・・スプライン軸、6・・
・スプライン用ナツト、7,7′・・・ボールナット、
8.8′・・・ボールスクリュー、9.11.11’
、13.14・・・タイミングベルト歯車、15.16
・・・タイミングベルト。
Claims (1)
- スクリュー軸の後部に固着された駆動軸に回転自在にプ
レッシャープレートを固着し、該プレッシャープレート
を固着した点よりさらに後端の上記駆動軸をスプライン
軸とし、該スプライン軸とスプライン結合するナットと
、該ナットを伝動装置を介して駆動するスクリュー回転
用モータと、上記プレッシャープレートに固着された複
数のボールナットと、該ボールナットと螺合する複数の
ボールスクリューと該ボールスクリューを伝動装置を介
して駆動する射出用サーボモータからなることを特徴と
する射出成形機におけるスクリュー回転・射出機構。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59139753A JPS6119325A (ja) | 1984-07-07 | 1984-07-07 | 射出成形機におけるスクリユ−回転・射出機構 |
DE8585903384T DE3579439D1 (de) | 1984-07-07 | 1985-07-05 | Einspritzmechanismus mit drehender schraube fuer einspritzgiessvorrichtung. |
PCT/JP1985/000382 WO1986000562A1 (en) | 1984-07-07 | 1985-07-05 | Screw-rotating injection mechanism for injection molding machines |
US06/841,523 US4693676A (en) | 1984-07-07 | 1985-07-05 | Screw-rotating/injection mechanism of injection molding machine |
EP85903384A EP0188622B1 (en) | 1984-07-07 | 1985-07-05 | Screw-rotating injection mechanism for injection molding machines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59139753A JPS6119325A (ja) | 1984-07-07 | 1984-07-07 | 射出成形機におけるスクリユ−回転・射出機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6119325A true JPS6119325A (ja) | 1986-01-28 |
Family
ID=15252583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59139753A Pending JPS6119325A (ja) | 1984-07-07 | 1984-07-07 | 射出成形機におけるスクリユ−回転・射出機構 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4693676A (ja) |
EP (1) | EP0188622B1 (ja) |
JP (1) | JPS6119325A (ja) |
DE (1) | DE3579439D1 (ja) |
WO (1) | WO1986000562A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017010743A1 (de) | 2016-11-22 | 2018-05-24 | Fanuc Corporation | Einspritzvorrichtung und Verfahren zum Einstellen der Position der axialen Mitte |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH064259B2 (ja) * | 1988-11-22 | 1994-01-19 | 株式会社ニレコ | 成形機キャビティ内の溶融樹脂に対するガス注入方法と装置 |
US5217725A (en) * | 1989-04-26 | 1993-06-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrically driven type injection molding apparatus |
US5110522A (en) * | 1989-04-26 | 1992-05-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrically driven type injection molding method |
JPH089184B2 (ja) * | 1989-05-24 | 1996-01-31 | ファナック株式会社 | 射出成形機の射出装置 |
EP0576925B1 (de) * | 1992-06-23 | 1997-08-20 | Battenfeld Kunststoffmaschinen Ges.m.b.H. | Spritzaggregat für Spritzgiessmaschinen |
DE4317998C2 (de) * | 1993-05-29 | 1995-06-14 | Karl Hehl | Spritzgießeinheit für eine Kunststoff-Spritzgießmaschine |
US5421712A (en) * | 1993-10-05 | 1995-06-06 | Industrial Technology Research Institute | Screw rotating and advancing device for an injection molding machine |
DE4344335C2 (de) * | 1993-12-23 | 1996-02-01 | Krauss Maffei Ag | Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine |
JP3316190B2 (ja) * | 1998-11-13 | 2002-08-19 | 住友重機械工業株式会社 | 射出装置 |
US6368095B1 (en) * | 2000-06-06 | 2002-04-09 | Ying-Fu Chang | Injection drive mechanism for a servo injection molding machine |
DE10130804C2 (de) * | 2001-06-26 | 2003-11-27 | Battenfeld Gmbh | Vorrichtung zum Einspritzen plastifizierbarer Masse |
DE10135539A1 (de) * | 2001-07-20 | 2003-03-27 | Mannesmann Plastics Machinery | Regelverfahren für eine Spritgießmaschine |
JP3759480B2 (ja) * | 2001-10-05 | 2006-03-22 | 東洋機械金属株式会社 | 射出成形機 |
DE10318958B3 (de) * | 2003-04-26 | 2004-08-05 | Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh | Hybrid-Einspritzeinheit und Spritzgießmaschine mit einer Hybrid-Einspritzeinheit |
JP2004358902A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Fanuc Ltd | 射出成形機の射出機構 |
JP2005262634A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Fanuc Ltd | 射出成形機の射出装置 |
JP4027381B2 (ja) * | 2005-06-28 | 2007-12-26 | ファナック株式会社 | 射出成形機の射出装置 |
WO2007025331A1 (en) * | 2005-08-29 | 2007-03-08 | Romar Engineering Pty Ltd | Injection device for a cold runner block |
US20100133924A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Neff Edward August | Compact linear actuator and method of making same |
US9731418B2 (en) | 2008-01-25 | 2017-08-15 | Systems Machine Automation Components Corporation | Methods and apparatus for closed loop force control in a linear actuator |
US9375848B2 (en) | 2012-06-25 | 2016-06-28 | Systems Machine Automation Components Corporation | Robotic finger |
US7942659B2 (en) * | 2009-10-09 | 2011-05-17 | Hwa Chin Machinery Factory Co., Ltd. | Injection drive apparatus for injection molding machine |
DE202009013655U1 (de) | 2009-10-28 | 2010-03-18 | Hwa Chin Machinery Factory Co., Ltd., Yung Kang City | Auswurf-/Antriebsmechanismus einer Spritzgießmaschine |
CN103477542B (zh) | 2010-09-23 | 2016-07-13 | 系统机器自动部件公司 | 低成本多线圈线性致动器 |
TWI577527B (zh) * | 2011-10-28 | 2017-04-11 | 賜福科技股份有限公司 | 成型射出機構 |
WO2014004589A1 (en) | 2012-06-25 | 2014-01-03 | Neff Edward A | Low-cost, reduced diameter linear actuator |
CN103978650B (zh) | 2013-02-13 | 2017-07-18 | 住友重机械工业株式会社 | 注射成型机 |
JP5917425B2 (ja) * | 2013-02-13 | 2016-05-11 | 住友重機械工業株式会社 | 射出成形機 |
US10807248B2 (en) | 2014-01-31 | 2020-10-20 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | Direct drive brushless motor for robotic finger |
US9871435B2 (en) | 2014-01-31 | 2018-01-16 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | Direct drive motor for robotic finger |
WO2017011406A1 (en) | 2015-07-10 | 2017-01-19 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | Apparatus and methods for linear actuator with piston assembly having an integrated controller and encoder |
EP3353558A1 (en) | 2015-09-24 | 2018-08-01 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | Magnetically-latched actuator |
US10865085B1 (en) | 2016-04-08 | 2020-12-15 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | Methods and apparatus for applying a threaded cap using a linear rotary actuator |
US10675723B1 (en) | 2016-04-08 | 2020-06-09 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | Methods and apparatus for inserting a threaded fastener using a linear rotary actuator |
US10205355B2 (en) | 2017-01-03 | 2019-02-12 | Systems, Machines, Automation Components Corporation | High-torque, low-current brushless motor |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58179631A (ja) * | 1982-04-15 | 1983-10-20 | Nissei Plastics Ind Co | 射出装置のスクリユ背圧制御方法及び装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL132736C (ja) * | 1963-12-06 | 1900-01-01 | ||
FR1521211A (fr) * | 1967-04-28 | 1968-04-12 | Presse d'injection avec piston à vis avec unité d'injection actionnée hydrauliquement | |
DE2257380A1 (de) * | 1972-11-23 | 1974-06-06 | Gerhard Von Der Heyde | Gewindespingeltrieb zur erzeugung einer hin- und hergehenden bewegung |
US3859400A (en) * | 1974-01-11 | 1975-01-07 | Cincinnati Milacron Inc | Method for injection molding machine automatic control |
US3930415A (en) * | 1975-01-16 | 1976-01-06 | Eugene Hoganson | Motion converter |
CA1196458A (en) * | 1981-10-08 | 1985-11-12 | Yoshihiko Yamazaki | Injection molding machine |
JPS60262616A (ja) * | 1984-06-11 | 1985-12-26 | Fanuc Ltd | 射出成形機における混練方法 |
JPS61125823A (ja) * | 1984-11-24 | 1986-06-13 | Fanuc Ltd | 射出成形機における射出・計量機構 |
-
1984
- 1984-07-07 JP JP59139753A patent/JPS6119325A/ja active Pending
-
1985
- 1985-07-05 DE DE8585903384T patent/DE3579439D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-07-05 WO PCT/JP1985/000382 patent/WO1986000562A1/ja active IP Right Grant
- 1985-07-05 EP EP85903384A patent/EP0188622B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-07-05 US US06/841,523 patent/US4693676A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58179631A (ja) * | 1982-04-15 | 1983-10-20 | Nissei Plastics Ind Co | 射出装置のスクリユ背圧制御方法及び装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017010743A1 (de) | 2016-11-22 | 2018-05-24 | Fanuc Corporation | Einspritzvorrichtung und Verfahren zum Einstellen der Position der axialen Mitte |
US10300645B2 (en) | 2016-11-22 | 2019-05-28 | Fanuc Corporation | Injection device and axial-center position adjusting method |
DE102017010743B4 (de) | 2016-11-22 | 2019-12-12 | Fanuc Corporation | Einspritzvorrichtung und Verfahren zum Einstellen der Position der axialen Mitte |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4693676A (en) | 1987-09-15 |
EP0188622A1 (en) | 1986-07-30 |
WO1986000562A1 (en) | 1986-01-30 |
EP0188622A4 (en) | 1988-02-23 |
EP0188622B1 (en) | 1990-08-29 |
DE3579439D1 (de) | 1990-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6119325A (ja) | 射出成形機におけるスクリユ−回転・射出機構 | |
CA2235380A1 (en) | Drive apparatus for an injection unit | |
JPH0142814B2 (ja) | ||
ES355339A1 (es) | Un dispositivo para introducir en chapa metalica un torni- llo auto-roscante provisto de una punta perforada. | |
JPS6464747A (en) | Feeding device for machine tool | |
JPS5633264A (en) | Grinding device for curved surface | |
JPS60125618A (ja) | 射出成形機における射出機構駆動装置 | |
EP2014442B1 (de) | Elektrische Spritzgusseinrichtung für Kunststoff-Spritzgusspressen | |
US5145041A (en) | Motion converting mechanism | |
JPS61244520A (ja) | 電動機駆動射出成形機 | |
JPS61237615A (ja) | 射出スクリュの駆動装置 | |
JPH0477228A (ja) | 射出成形機のスクリュー駆動装置 | |
JPS62134238A (ja) | 射出成形機のスクリユ−回転機構 | |
CN210147802U (zh) | 一种磨床自动调节尾架 | |
CN214984008U (zh) | 一种热敏制版装置的传动结构 | |
JPS5936338Y2 (ja) | 差動送りタツピング装置 | |
JPH042031Y2 (ja) | ||
JPH0390327A (ja) | 射出成形機の射出機構 | |
SU887095A1 (ru) | Станок дл нарезани резьбы | |
JPH04113821A (ja) | 射出成形装置における射出装置 | |
JPS6113221Y2 (ja) | ||
JPS6246487Y2 (ja) | ||
JPS5585013A (en) | Winding machine | |
JPS5638286A (en) | Mechanism for fine adjustment of platen | |
DE1783185C2 (de) | Einrichtung zum Ausgleich von Drehmomenten bei Strecken- oder Tunnelvortriebsmaschinen |