JPS61164958A - 容器の密封装置 - Google Patents
容器の密封装置Info
- Publication number
- JPS61164958A JPS61164958A JP60253906A JP25390685A JPS61164958A JP S61164958 A JPS61164958 A JP S61164958A JP 60253906 A JP60253906 A JP 60253906A JP 25390685 A JP25390685 A JP 25390685A JP S61164958 A JPS61164958 A JP S61164958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- sealing
- sector
- hole
- annular top
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 19
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N chloric acid Chemical group OCl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005991 chloric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D41/00—Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
- B65D41/02—Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
- B65D41/04—Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D51/00—Closures not otherwise provided for
- B65D51/16—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
- B65D51/1633—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
- B65D51/1644—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element the element being a valve
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D51/00—Closures not otherwise provided for
- B65D51/16—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
Landscapes
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Safety Valves (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Control Of Fluid Pressure (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、脱気を確実に行う装置で容器の密Mをする
装置に関する。
装置に関する。
より詳しくは、この発明は密封をする容器の適所におか
れたときに、前記容器からの液体おるいは固体材料のい
かなる漏洩をも実質的に避けることを可能とし、またこ
の当該容器内に存在する、あるいは形成された過圧とな
ったガス体を自動的に除去をすることを確実ならしめる
、容器用の密封装置に関する。
れたときに、前記容器からの液体おるいは固体材料のい
かなる漏洩をも実質的に避けることを可能とし、またこ
の当該容器内に存在する、あるいは形成された過圧とな
ったガス体を自動的に除去をすることを確実ならしめる
、容器用の密封装置に関する。
この発明は、器あるいは容器の特定な型、あるいは特定
な使用分野に限定されないが、この発明の説明で明らか
となった観点から、この発明は一層簡単であると思わj
るし、特別な適用や、ねじ山のある頚部とねじで取付け
る栓のあるフラスコ型の容器を参照すると従来技術のも
のとはlleなっており、むしろ別樵のものである。こ
の発明は、以下で説明される場合にのみ限るのでなく、
容器の他の範喘(category ;カテゴリ)へ、
謝るいは他の適用の仕方に又はその両方に、この発明の
特許請求の範囲を外れることをなくして、必要な変更を
加えて置換し得ることは明らかである。
な使用分野に限定されないが、この発明の説明で明らか
となった観点から、この発明は一層簡単であると思わj
るし、特別な適用や、ねじ山のある頚部とねじで取付け
る栓のあるフラスコ型の容器を参照すると従来技術のも
のとはlleなっており、むしろ別樵のものである。こ
の発明は、以下で説明される場合にのみ限るのでなく、
容器の他の範喘(category ;カテゴリ)へ、
謝るいは他の適用の仕方に又はその両方に、この発明の
特許請求の範囲を外れることをなくして、必要な変更を
加えて置換し得ることは明らかである。
それで以下に述べる例証として用いる適用の分野は、次
亜塩素酸塩、特にはil!+Ilの塩素系を持つ次亜塩
素酸塩を含有する洗剤製品を中に入れているフラスコの
密封である。
亜塩素酸塩、特にはil!+Ilの塩素系を持つ次亜塩
素酸塩を含有する洗剤製品を中に入れているフラスコの
密封である。
高度の塩素系を持つ次亜塩素酸塩を合手する液状洗剤化
合物は貯蔵の間に塩素酸のゆつくシした分解によりガス
状酸素を遊離させることは知られている。
合物は貯蔵の間に塩素酸のゆつくシした分解によりガス
状酸素を遊離させることは知られている。
これらの化合物を中に入れている容器が、ガスを完全に
通ざない密封をしていたならば、ガスの過圧は、容器を
膨張させそしてガス金漏洩させるであろう。
通ざない密封をしていたならば、ガスの過圧は、容器を
膨張させそしてガス金漏洩させるであろう。
現在は、弁効果を伽えるように工夫したW1封装澹か存
在し、その放出は多かれ少なかれ予じめ決めた容器の中
のガスの過圧から自動的に始まる。
在し、その放出は多かれ少なかれ予じめ決めた容器の中
のガスの過圧から自動的に始まる。
純め付けを行う円形の部分の変形による移動に基ずくこ
れらの装置の作動は、この移動が前記円形の部分がその
中に挿入されている栓の底部の適切な形状により行われ
るのであるが、しかしながら以下の欠点を持つ、即ち、 −これらの装置は、容器からガスの出るのを許すだけで
なく、また滲出し、そして密封装置の周シに結晶した推
種物の形成する泡の形で液体とガスの混合物も出るのを
許すのであシ、セして一容器のねじを切った!esにお
ける、装すの締め付けが、円枦の締め付を行う部分の自
白度か依然として存在することを許すための十分な弛す
ヲ保つが、しかし締め付けが全熱なくて液体が出る程弛
くはない場合にだけ、前記装置は作粟・:し得る。
れらの装置の作動は、この移動が前記円形の部分がその
中に挿入されている栓の底部の適切な形状により行われ
るのであるが、しかしながら以下の欠点を持つ、即ち、 −これらの装置は、容器からガスの出るのを許すだけで
なく、また滲出し、そして密封装置の周シに結晶した推
種物の形成する泡の形で液体とガスの混合物も出るのを
許すのであシ、セして一容器のねじを切った!esにお
ける、装すの締め付けが、円枦の締め付を行う部分の自
白度か依然として存在することを許すための十分な弛す
ヲ保つが、しかし締め付けが全熱なくて液体が出る程弛
くはない場合にだけ、前記装置は作粟・:し得る。
これらの問題点に対して解決策が見い出し得たというこ
と、そして以下の説明における主要な部分で出て来る他
の利点を脱気を伽えて密封に係る簡単なそして実際的な
装置で得られるということが、思はざる方法で見出され
たのである。
と、そして以下の説明における主要な部分で出て来る他
の利点を脱気を伽えて密封に係る簡単なそして実際的な
装置で得られるということが、思はざる方法で見出され
たのである。
この発明の目的は、容器内の過圧となった気体の自製的
除去のための、装置に適した弁を形成している密封装置
である。この装置は、実用の平常の状態のもとでは、い
かなる液体あるいは固体の漏洩も実質的に許ざず、七し
て紳゛・め付の不完全な段階において調整される心壁も
ないのである。
除去のための、装置に適した弁を形成している密封装置
である。この装置は、実用の平常の状態のもとでは、い
かなる液体あるいは固体の漏洩も実質的に許ざず、七し
て紳゛・め付の不完全な段階において調整される心壁も
ないのである。
原理的に、この装伽は添付の一葉の図面に乏る#1図と
t7J−図で説明されるものである。
t7J−図で説明されるものである。
総括的な特色として、この発明の装伽は、主として、密
封す分あるいは平らな底部の栓7と、n11記栓の平ら
な底部上に挿入されている弾性のある材料で出来ていて
、同じ直径の半円の扇形部よυ大きい薄い円板の扇形w
!λと、および、銅状の頂部を持ち、そして装動が容器
の穴を密封する適切な位−二にあるときに、この環状の
頂部に対応する前記弾性的博い円形の扇形部の円形の頂
部に圧潰力が生じ、その場合この環状の頂部の中に位1
した弾性の薄い円板の前記扇形体の部分は圧潰されない
か、あるいは部分的にのみ圧潰され、そしてガスの過圧
の影響のもとKその固有の弾性を維持し、その後固く密
封するその平常の位置に復元するところの部分3と、よ
ル成る。
封す分あるいは平らな底部の栓7と、n11記栓の平ら
な底部上に挿入されている弾性のある材料で出来ていて
、同じ直径の半円の扇形部よυ大きい薄い円板の扇形w
!λと、および、銅状の頂部を持ち、そして装動が容器
の穴を密封する適切な位−二にあるときに、この環状の
頂部に対応する前記弾性的博い円形の扇形部の円形の頂
部に圧潰力が生じ、その場合この環状の頂部の中に位1
した弾性の薄い円板の前記扇形体の部分は圧潰されない
か、あるいは部分的にのみ圧潰され、そしてガスの過圧
の影響のもとKその固有の弾性を維持し、その後固く密
封するその平常の位置に復元するところの部分3と、よ
ル成る。
実施する形式によっては、前記の部分3は口部の隆起し
九環状の頂部により直接形成されることができ、それで
、たとえば容器の頚部に関して、この発明による装置の
部分の数を二つに逆戻シさせる。
九環状の頂部により直接形成されることができ、それで
、たとえば容器の頚部に関して、この発明による装置の
部分の数を二つに逆戻シさせる。
変形として、部分3は、旧式の形式における容器の穴の
開口直径を減少することを保証し、セしてhす肥大の中
に力に依シ押込ま九、その上面の端部に隆起し友地区(
IJ1状の頂部)を持つ部分であることができ(第1図
参照)、装置が容器の穴の密封位置にあるときに、この
隆起した環状の頂部に対応している弾性的な薄い円板の
扇形部の円形頂部上に圧潰圧力を生じ、一方この円形の
頂部の内側にある弾性的博い円板の市記扇形部の部分は
、前述の通シ作動する。
開口直径を減少することを保証し、セしてhす肥大の中
に力に依シ押込ま九、その上面の端部に隆起し友地区(
IJ1状の頂部)を持つ部分であることができ(第1図
参照)、装置が容器の穴の密封位置にあるときに、この
隆起した環状の頂部に対応している弾性的な薄い円板の
扇形部の円形頂部上に圧潰圧力を生じ、一方この円形の
頂部の内側にある弾性的博い円板の市記扇形部の部分は
、前述の通シ作動する。
添付図面で囚示したように、部分コは、凄い円板の扇形
部によ多形成されており、その面積は、装置が取付けら
れている容器の穴あるいは部分3の穴を回復するように
、−1じ直往の半円の扇形体の面積よりも大きい。
部によ多形成されており、その面積は、装置が取付けら
れている容器の穴あるいは部分3の穴を回復するように
、−1じ直往の半円の扇形体の面積よりも大きい。
部分コの端部の紐5を1肋記の範囲内で、どの高さも先
端に置くことができ、史には、この端部の線は、円形の
周縁の糾の二つの為・化の間のその内方位置において、
どんな外形も取シ得る。上述の端部の線は、好ましくは
、直糺の一部で形成され、そして、当該容器の大暑るい
は部分3の隆起部分の内径に実質的に接するように位−
するという利点が認められた。
端に置くことができ、史には、この端部の線は、円形の
周縁の糾の二つの為・化の間のその内方位置において、
どんな外形も取シ得る。上述の端部の線は、好ましくは
、直糺の一部で形成され、そして、当該容器の大暑るい
は部分3の隆起部分の内径に実質的に接するように位−
するという利点が認められた。
この発明により、部分−に上述し、符号5で図示したご
とき数個の端部の線t一部分一に取付けることは勿論可
能である。限定されない例として、どんな配置において
も、そして好ましくは相互に平行であシ、そして直径方
向に平行で直径に沿い向い合っている二つの端部、の線
がある部分コを作ることはできる、あるいは適切な切断
あるいは製造段階で、各々が端部のffbJSK対し、
上記で与えられた定義に対応し、そして、好ましくは二
つづつが相互に720度の角度をなすように配置された
三つの端部の線を部分λは受は入れる。
とき数個の端部の線t一部分一に取付けることは勿論可
能である。限定されない例として、どんな配置において
も、そして好ましくは相互に平行であシ、そして直径方
向に平行で直径に沿い向い合っている二つの端部、の線
がある部分コを作ることはできる、あるいは適切な切断
あるいは製造段階で、各々が端部のffbJSK対し、
上記で与えられた定義に対応し、そして、好ましくは二
つづつが相互に720度の角度をなすように配置された
三つの端部の線を部分λは受は入れる。
熟練者は、上記の部分の各々t−構成している適当な材
料を選択する立場にある。限定されない例として、部分
lと部分3あるいは、穴を囲こむ円形の頂部を形成する
容器の部分は、ポリエチレン、ポリプロピレンあるいは
他の材料の硬質おるーは牛硬質の合成樹脂やエボナイト
や金シあるいは合成材料の中より相互に独立で選ぶこと
ができ、部分λを、例えば膨張したポリエチレン、天然
あるいは合成のゴム、コルク等のごとき固有の弾性を有
する適当な材料が作ることができる。部分コの材料の弾
力性は、過圧のもとてこの発明による装&r伽えてた容
器の液体あるいは固体の内容物の著るしい漏洩なしに、
過圧となった、ガスの実負゛的排出が行われるようなも
のでなくてはならず、装置の部分コは#コの穴の上述の
端部の紐に沿った開口あるいは空気の逃は出し区域を単
に作る部分的圧潰を受ける。
料を選択する立場にある。限定されない例として、部分
lと部分3あるいは、穴を囲こむ円形の頂部を形成する
容器の部分は、ポリエチレン、ポリプロピレンあるいは
他の材料の硬質おるーは牛硬質の合成樹脂やエボナイト
や金シあるいは合成材料の中より相互に独立で選ぶこと
ができ、部分λを、例えば膨張したポリエチレン、天然
あるいは合成のゴム、コルク等のごとき固有の弾性を有
する適当な材料が作ることができる。部分コの材料の弾
力性は、過圧のもとてこの発明による装&r伽えてた容
器の液体あるいは固体の内容物の著るしい漏洩なしに、
過圧となった、ガスの実負゛的排出が行われるようなも
のでなくてはならず、装置の部分コは#コの穴の上述の
端部の紐に沿った開口あるいは空気の逃は出し区域を単
に作る部分的圧潰を受ける。
装置の楡々な要素の寸法的特徴もまた熟練者によ)都合
よく作シ上けられることができ、その熟練者の仕事は、
寸法的であるにセよ、他のものにせよ、技術的制約を8
慮に入れるたけであシ、そして個々の運用の各々の場合
についての模&を作シ上げるために必要な、日常の試験
をFiFりてゆくことである。しかしながら、適用のす
べての場合に共通な事柄は、一方は部分−の材料の圧縮
し得る性債に係ル、他方は部分Sの円ル加剖の高ざに係
るものであシ、実施の位動において、ガスの過圧の影響
下の部分=の圧縮は、この過圧の原因である容器のガス
のために出口地域を端部の紋Sの高さのところで作ると
いうことである。
よく作シ上けられることができ、その熟練者の仕事は、
寸法的であるにセよ、他のものにせよ、技術的制約を8
慮に入れるたけであシ、そして個々の運用の各々の場合
についての模&を作シ上げるために必要な、日常の試験
をFiFりてゆくことである。しかしながら、適用のす
べての場合に共通な事柄は、一方は部分−の材料の圧縮
し得る性債に係ル、他方は部分Sの円ル加剖の高ざに係
るものであシ、実施の位動において、ガスの過圧の影響
下の部分=の圧縮は、この過圧の原因である容器のガス
のために出口地域を端部の紋Sの高さのところで作ると
いうことである。
排出さtたガスが大気中に効果的に逃は得るためには、
この発IIAKよる装置の部分lに、おるいは、部分l
とこの装al[を!l#整しである容器の大の周縁の間
に、ガスが通ることができそして局員の大気中に出てゆ
くことが可能である適当な穴あるいは溝かあるというこ
とがN要である。好ましくは、なんらの特別な穴や溝な
しに1装置のねじあるいは部分lと容器の頚部の対応す
るねじの間の寸法の許容公差を用いることにより、簡単
に大気へのガスの排出を工夫している。
この発IIAKよる装置の部分lに、おるいは、部分l
とこの装al[を!l#整しである容器の大の周縁の間
に、ガスが通ることができそして局員の大気中に出てゆ
くことが可能である適当な穴あるいは溝かあるというこ
とがN要である。好ましくは、なんらの特別な穴や溝な
しに1装置のねじあるいは部分lと容器の頚部の対応す
るねじの間の寸法の許容公差を用いることにより、簡単
に大気へのガスの排出を工夫している。
当然のことながら、上述の発明は、熟練者の考える範囲
の、そして特許請求の範囲の発明から逸脱しないところ
の必要な改造を条件として、すべての分野に応用するも
のである。
の、そして特許請求の範囲の発明から逸脱しないところ
の必要な改造を条件として、すべての分野に応用するも
のである。
第、1図は、この発明による装置の一つの実施、形状を
伽えた、ねじを切った頚部のあるフラスコの上方部分の
概略な長手方向の断面における9111・面図である。 第一図は、同じ実施形状に対応するこの発明に依る装置
の切断@A−AIC沿つ友部分的概略の断面における、
上から見た平面図である。 /:平らな底面の栓 二二弾性的材相でできた辱い円板の扇形部J:円形頂部
の部分 ダニ部分Jの穴 S:端部の線 F1α1 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和60年 特許願 第253906号2、発明の名称 容器を密封するための装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 レジウール・コード層 4、代理人 明細書
伽えた、ねじを切った頚部のあるフラスコの上方部分の
概略な長手方向の断面における9111・面図である。 第一図は、同じ実施形状に対応するこの発明に依る装置
の切断@A−AIC沿つ友部分的概略の断面における、
上から見た平面図である。 /:平らな底面の栓 二二弾性的材相でできた辱い円板の扇形部J:円形頂部
の部分 ダニ部分Jの穴 S:端部の線 F1α1 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和60年 特許願 第253906号2、発明の名称 容器を密封するための装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 レジウール・コード層 4、代理人 明細書
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、圧力下にあるガスを自動的に除去するための弁で容
器を密封するための装置において、該装置は、密封する
部分あるいは平らな底部の栓(1)と同じ径の半円扇形
部よりも大きく、前記栓の平らな底面上に挿入されるよ
うになる弾性材料でできた薄い円板の扇形部(2)と、
および環状の頂部を有する部分(3)と、より成り、該
装置が穴の密封位置にあるとき、この環状頂部に対応す
る弾性の薄い円板扇形体の円形頂部上に押潰す圧力を生
じるが、しかしこの環状頂部の内側に位置する前記弾性
の薄い円板の扇形部の部分は、圧潰されないか、あるい
は部分的にのみ圧潰され、そしてガスの過圧の影響の下
で押戻されるためのその固有の弾性を維持しており、そ
してその通常の緊い密封位置へ復元することを特徴とす
る、容器を密封するための装置。 2、部分(3)は詳しくは頚部である容器の穴の隆起し
た環状頂部によ、直接構成されていることを特徴とする
、特許請求の範囲第1項記載の容器を密封するための装
置。 3、部分(3)は、容器の穴の開口の直径の減少を保証
し、前記容器の中に力で挿入されており、そしてその上
部区域の周縁部に隆起せる環状頂部を持ち、装置が容器
の穴について密封する位置にあるとき、この隆起せる環
状頂部に対応する弾性の薄い円板の扇形部の円形頂部上
に圧潰力を生じるが、しかしこの環状頂部の内側に位置
する前記扇形部の部分は圧潰されないが、あるいは部分
的圧潰のみであり、そしてガスの過圧の影響の下で押戻
されるためのその固有な弾性を保持し、そして、平常の
緊い密封の位置へ回復する、ことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の容器を密封するための装置。 4、部分(2)は、薄い円板の扇形部で形成されており
、その面積は同じ直径の半円扇形体の面積より大きいこ
とを特徴とする、特許請求の範囲第1項から第3項のい
ずれか一項記載の容器を密封するための装置。 5、部分(2)の端部の線(5)は、直線の部分である
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項のい
ずれか一項記載の容器を密封するための装置。 6、端部の線は、容器の、あるいは部分(3)の穴の内
径に実質的に接していることを特徴とする特許請求の範
囲第5項記載の容器を密封するための装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8417413A FR2573045B1 (fr) | 1984-11-15 | 1984-11-15 | Dispositif d'obturation de recipients avec valve pour l'elimination automatique des gaz en surpression |
FR8417413 | 1984-11-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61164958A true JPS61164958A (ja) | 1986-07-25 |
JPH0698988B2 JPH0698988B2 (ja) | 1994-12-07 |
Family
ID=9309614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60253906A Expired - Lifetime JPH0698988B2 (ja) | 1984-11-15 | 1985-11-14 | 容器の密封装置 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4722450A (ja) |
EP (1) | EP0187106B1 (ja) |
JP (1) | JPH0698988B2 (ja) |
KR (1) | KR930007343B1 (ja) |
CN (1) | CN1005771B (ja) |
AT (1) | ATE37337T1 (ja) |
AU (1) | AU577420B2 (ja) |
BR (1) | BR8505753A (ja) |
CA (1) | CA1309973C (ja) |
DE (1) | DE3565088D1 (ja) |
DK (1) | DK162883C (ja) |
FI (1) | FI80654C (ja) |
FR (1) | FR2573045B1 (ja) |
NO (1) | NO164227C (ja) |
OA (1) | OA08135A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103287697A (zh) * | 2012-02-23 | 2013-09-11 | 膳魔师株式会社 | 饮料用容器的栓体 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5165578A (en) * | 1991-04-29 | 1992-11-24 | Rodney Laible | Vented closure for a container |
US6142345A (en) * | 1998-01-16 | 2000-11-07 | Laible; Rodney | Closed loop dispensing system |
US5988456A (en) * | 1998-01-16 | 1999-11-23 | Laible; Rodney | Closed loop dispensing system |
DE102005013659B3 (de) * | 2005-03-24 | 2006-08-24 | Hydac Filtertechnik Gmbh | Belüftungseinrichtung, insbesondere für fluidspeichernde Behältnisse wie Tanks |
MX2010007618A (es) * | 2008-01-11 | 2010-08-04 | Ball Corp | Metodo y aparato para proporcionar una presion positiva en el espacio superior de un envase plastico. |
US8083107B2 (en) * | 2009-04-09 | 2011-12-27 | Rodney Laible | Closed loop dispensing system with mechanical venting means |
US8708203B2 (en) | 2012-05-07 | 2014-04-29 | Rl Innovations, Llc | Screw-on throat plug assembly |
BR112016028121B1 (pt) | 2014-07-02 | 2021-09-14 | Unilever Ip Holdings B.V | Recipiente para a embalagem de um produto fluente que exala gases |
DE102017120172A1 (de) | 2017-09-01 | 2019-03-07 | Thyssenkrupp Ag | Filtervorrichtung sowie Befestigungsmittel mit einer solchen Filtervorrichtung |
CN110227277A (zh) * | 2019-07-10 | 2019-09-13 | 烟台优泰环保科技有限公司 | 一种mvr低温蒸发装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4310851Y1 (ja) * | 1965-03-18 | 1968-05-11 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2102157A (en) * | 1936-07-22 | 1937-12-14 | Joseph C Keaney | Bottle closure |
US3114467A (en) * | 1961-08-23 | 1963-12-17 | Bernardin Bottle Cap Company I | Self-venting bottle cap |
US3239091A (en) * | 1964-03-24 | 1966-03-08 | Anthony F Driscoll | Closure liner with provision for venting |
AU6073880A (en) * | 1979-08-10 | 1981-02-12 | Ici Australia Limited | Venting closure |
DE3233859A1 (de) * | 1982-09-11 | 1984-03-15 | Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg | Ueberdruckventil fuer verpackungsbehaelter |
DE8321798U1 (de) * | 1983-07-29 | 1983-12-01 | Mauser-Werke GmbH, 5040 Brühl | Verschluss mit Entgasungsventil |
-
1984
- 1984-11-15 FR FR8417413A patent/FR2573045B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-11-08 US US06/796,641 patent/US4722450A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-13 AT AT85420203T patent/ATE37337T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-11-13 DE DE8585420203T patent/DE3565088D1/de not_active Expired
- 1985-11-13 EP EP85420203A patent/EP0187106B1/fr not_active Expired
- 1985-11-13 KR KR1019850008462A patent/KR930007343B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 JP JP60253906A patent/JPH0698988B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-14 CN CN85108212.2A patent/CN1005771B/zh not_active Expired
- 1985-11-14 FI FI854487A patent/FI80654C/fi not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 OA OA58726A patent/OA08135A/xx unknown
- 1985-11-14 CA CA000495381A patent/CA1309973C/fr not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-14 DK DK527285A patent/DK162883C/da not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 BR BR8505753A patent/BR8505753A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 NO NO854543A patent/NO164227C/no not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 AU AU49926/85A patent/AU577420B2/en not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4310851Y1 (ja) * | 1965-03-18 | 1968-05-11 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103287697A (zh) * | 2012-02-23 | 2013-09-11 | 膳魔师株式会社 | 饮料用容器的栓体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI854487L (fi) | 1986-05-16 |
CN1005771B (zh) | 1989-11-15 |
NO854543L (no) | 1986-05-16 |
KR870004890A (ko) | 1987-06-02 |
EP0187106B1 (fr) | 1988-09-21 |
NO164227C (no) | 1990-09-12 |
DK162883B (da) | 1991-12-23 |
OA08135A (fr) | 1987-03-31 |
FR2573045B1 (fr) | 1986-12-19 |
DK162883C (da) | 1992-05-18 |
DK527285D0 (da) | 1985-11-14 |
BR8505753A (pt) | 1986-08-12 |
DE3565088D1 (en) | 1988-10-27 |
FI80654C (fi) | 1990-07-10 |
DK527285A (da) | 1986-05-16 |
CN85108212A (zh) | 1986-05-10 |
NO164227B (no) | 1990-06-05 |
FR2573045A1 (fr) | 1986-05-16 |
ATE37337T1 (de) | 1988-10-15 |
AU4992685A (en) | 1986-05-22 |
CA1309973C (fr) | 1992-11-10 |
US4722450A (en) | 1988-02-02 |
FI80654B (fi) | 1990-03-30 |
KR930007343B1 (ko) | 1993-08-09 |
FI854487A0 (fi) | 1985-11-14 |
JPH0698988B2 (ja) | 1994-12-07 |
EP0187106A1 (fr) | 1986-07-09 |
AU577420B2 (en) | 1988-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3882315A (en) | Shipping container for a bottle of radioactive material | |
US2772037A (en) | Pour spout closure for containers | |
JPS61164958A (ja) | 容器の密封装置 | |
HK1085372A1 (en) | Connector for packings containing medical liquids,and corresponding packing for medical liquids | |
GB1261772A (en) | Container and closure cap therefor | |
ATE197472T1 (de) | Einheit zur zellkultur, bestehend aus einem behälter und einem gas-durchlässigen verschluss welcher durch einen stopfen abgedichtet werden kann. | |
US3825144A (en) | Container closure particularly for sealing bottles having a gas emitting content | |
US3963141A (en) | Closure cap with self-opening means | |
DE3371061D1 (en) | A packing container for pressurized contents and a method for manufacturing the same | |
US2236491A (en) | Container | |
US3051343A (en) | Bottle closures | |
US2757831A (en) | Pouring spout | |
US1966273A (en) | Seal for containers and method of producing the same | |
KR850004231A (ko) | 저장용기 밀봉부재 | |
US3268125A (en) | Container closures | |
US2168321A (en) | Receptacle and closure cap therefor | |
CN206590303U (zh) | 一种饮料瓶盖及饮料瓶 | |
CN203199380U (zh) | 一种防漏密封容器 | |
CN111137557A (zh) | 一种体外诊断试剂盒与磁珠瓶的密封结构 | |
ES420815A1 (es) | Perfeccionamientos introducidos en los cierres de tubos y contenedores. | |
JP2527468Y2 (ja) | ラムネ壜 | |
CN219905364U (zh) | 一种冲洗液用双掰断盖 | |
CN212268300U (zh) | 一种兽医用瓶子 | |
US3073471A (en) | Closure device for sealed packages | |
CN208211715U (zh) | 一种防护乳包装瓶 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |