JPH0698988B2 - 容器の密封装置 - Google Patents
容器の密封装置Info
- Publication number
- JPH0698988B2 JPH0698988B2 JP60253906A JP25390685A JPH0698988B2 JP H0698988 B2 JPH0698988 B2 JP H0698988B2 JP 60253906 A JP60253906 A JP 60253906A JP 25390685 A JP25390685 A JP 25390685A JP H0698988 B2 JPH0698988 B2 JP H0698988B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- annular top
- orifice
- sealing
- circular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 17
- 241000782128 Albizia adianthifolia Species 0.000 abstract 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000009666 routine test Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D41/00—Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
- B65D41/02—Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
- B65D41/04—Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D51/00—Closures not otherwise provided for
- B65D51/16—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
- B65D51/1633—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
- B65D51/1644—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element the element being a valve
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D51/00—Closures not otherwise provided for
- B65D51/16—Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
Landscapes
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Safety Valves (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Control Of Fluid Pressure (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 この発明は通気を確実に行う装置による容器の密封に関
する。
する。
とくにこの発明は、密封すべき容器上に適当に設置され
たとき、前記容器からの液体あるいは固体材料のいかな
る漏洩をも実質的に回避し、また容器内に存在するある
いは形成された過圧ガスを自動的に確実に排出する、容
器の密封装置に関する。
たとき、前記容器からの液体あるいは固体材料のいかな
る漏洩をも実質的に回避し、また容器内に存在するある
いは形成された過圧ガスを自動的に確実に排出する、容
器の密封装置に関する。
この発明は容器の特定の型式あるいは特定の使用分野に
は限定されない。しかしながら、ねじ付き頸部とねじ付
きプラグを有するフラスコ型の容器を参照することによ
り、この発明の説明および従来技術との比較が一層容易
になる。この発明はこの用途のみ使用されるものでない
ため、特許請求の範囲に記載されたこの発明の範囲から
離れることなく、下記の記載は他の範疇および他の用途
に、必要な変更を加えて転用することができる。
は限定されない。しかしながら、ねじ付き頸部とねじ付
きプラグを有するフラスコ型の容器を参照することによ
り、この発明の説明および従来技術との比較が一層容易
になる。この発明はこの用途のみ使用されるものでない
ため、特許請求の範囲に記載されたこの発明の範囲から
離れることなく、下記の記載は他の範疇および他の用途
に、必要な変更を加えて転用することができる。
この発明は、次亜塩素酸塩、とくに高塩素含有度の次亜
塩素酸塩を含有する洗剤製品を収容するフラスコの密封
によって例示される。高度の塩素含有度を有する次亜塩
素酸塩を含有する液状洗剤化合物は、貯蔵の間に次亜塩
素酸塩のゆっくりした分解によりガス状酸素を遊離させ
ることは知られている。これらの化合物を収容する容器
がガスを完全に通さないように密封されているならば、
ガスの過圧は容器を膨脹させそしてガスを漏洩させる。
塩素酸塩を含有する洗剤製品を収容するフラスコの密封
によって例示される。高度の塩素含有度を有する次亜塩
素酸塩を含有する液状洗剤化合物は、貯蔵の間に次亜塩
素酸塩のゆっくりした分解によりガス状酸素を遊離させ
ることは知られている。これらの化合物を収容する容器
がガスを完全に通さないように密封されているならば、
ガスの過圧は容器を膨脹させそしてガスを漏洩させる。
現在は、弁作用を奏する密封装置が存在し、その起動は
多かれ少なかれ予め決められた容器内のガスの過圧によ
って自動的に開始される。これらの装置の作動は、円形
の締付け部分の変形による移動に基づいている。この移
動はこの円形部分が挿入されるプラグ底部の適切な形状
によって実施されるが、下記の欠点を有する。すなわ
ち、 (1)これらの装置は、容器からガスの排出を許すだけ
でなく、また泡の形で液体とガスの混合物が浸出するの
を許し、密封装置の周りに結晶した堆積物を形成し、ま
た (2)さらに、これらの装置は、容器のねじ付き頸部に
おける装置の締付けが十分な弛さを保ち、円形締付部分
の自由度が依然として存在する場合だけ作用することが
できる。密封装置は弛すぎてはならないが、そうでなけ
れば液体は漏洩することになる。
多かれ少なかれ予め決められた容器内のガスの過圧によ
って自動的に開始される。これらの装置の作動は、円形
の締付け部分の変形による移動に基づいている。この移
動はこの円形部分が挿入されるプラグ底部の適切な形状
によって実施されるが、下記の欠点を有する。すなわ
ち、 (1)これらの装置は、容器からガスの排出を許すだけ
でなく、また泡の形で液体とガスの混合物が浸出するの
を許し、密封装置の周りに結晶した堆積物を形成し、ま
た (2)さらに、これらの装置は、容器のねじ付き頸部に
おける装置の締付けが十分な弛さを保ち、円形締付部分
の自由度が依然として存在する場合だけ作用することが
できる。密封装置は弛すぎてはならないが、そうでなけ
れば液体は漏洩することになる。
これらの問題点に対する予想外の解決策が発見された。
通気装置を備えた、簡単かつ実際的な密封装置によって
得られる他の利点は、下記に記載される。
通気装置を備えた、簡単かつ実際的な密封装置によって
得られる他の利点は、下記に記載される。
この発明の目的は、容器内の過圧となった気体を自動的
に排出するための、装置に取付けられる弁を形成する密
封装置を提供することである。この装置は、通常の使用
状態のものとでは、いかなる液体あるいは固定の漏洩も
許さず、そして締付けの不完全な段階における調整を必
要としない。
に排出するための、装置に取付けられる弁を形成する密
封装置を提供することである。この装置は、通常の使用
状態のものとでは、いかなる液体あるいは固定の漏洩も
許さず、そして締付けの不完全な段階における調整を必
要としない。
この装置は第1図および第2図に示されている。
第1図を参照すると、この発明による装置は、 (a)平らな頂部および垂下するスカートを有するシー
ルまたはキャップ1、 (b)弾性材料から形成された円板部分2であって、前
記弾性円板部分2は同じ直径の完全な円板の面積の半分
より大きい面積と、真直ぐな縁部5を有し、その上部は
キャップ1の平らな頂部の下側に接触し、またその下側
に平らな隆起部を有し、前記隆起部は前記真直ぐな縁部
に隣接しかつ板部分の面積より小さい面積を有する、前
記弾性円板部分2、 (c)環状頂部および垂下するスカートを有する内部キ
ャップ3であって、前記環状頂部は円形切欠部分および
隆起したリム部分を有し、前記切欠部分は弾性円板部分
2の下側の平らな環状隆起部分と密接し、弾性円板部分
の平らな円形隆起部分は環状頂部の切欠部分に嵌合しか
つ環状頂部の環状リム部分によって囲まれてそれを密封
し、弾性円板部分2の前記平らな環状隆起部分および環
状頂部の前記切欠部分は容器の頸部上に垂直に設置され
るように構成され、装置が使用されるとき弾性円板部分
に圧縮力を加え、それにより弾性円板部分の上部の弾性
を消滅させて平らな頂部に圧接させ、一方、同時に、環
状頂部の切欠部分に嵌合しかつ環状隆起の隆起したリム
部分によって囲まれる前記弾性円板部分の下側の平らな
環状隆起部分は十分な弾性を保持し、挿入部分が容器に
発生した過剰なガスを放出させるのを可能し、環状頂部
の隆起したリム部分に密封を回復することができる、前
記内部キャップ3 を有する。
ルまたはキャップ1、 (b)弾性材料から形成された円板部分2であって、前
記弾性円板部分2は同じ直径の完全な円板の面積の半分
より大きい面積と、真直ぐな縁部5を有し、その上部は
キャップ1の平らな頂部の下側に接触し、またその下側
に平らな隆起部を有し、前記隆起部は前記真直ぐな縁部
に隣接しかつ板部分の面積より小さい面積を有する、前
記弾性円板部分2、 (c)環状頂部および垂下するスカートを有する内部キ
ャップ3であって、前記環状頂部は円形切欠部分および
隆起したリム部分を有し、前記切欠部分は弾性円板部分
2の下側の平らな環状隆起部分と密接し、弾性円板部分
の平らな円形隆起部分は環状頂部の切欠部分に嵌合しか
つ環状頂部の環状リム部分によって囲まれてそれを密封
し、弾性円板部分2の前記平らな環状隆起部分および環
状頂部の前記切欠部分は容器の頸部上に垂直に設置され
るように構成され、装置が使用されるとき弾性円板部分
に圧縮力を加え、それにより弾性円板部分の上部の弾性
を消滅させて平らな頂部に圧接させ、一方、同時に、環
状頂部の切欠部分に嵌合しかつ環状隆起の隆起したリム
部分によって囲まれる前記弾性円板部分の下側の平らな
環状隆起部分は十分な弾性を保持し、挿入部分が容器に
発生した過剰なガスを放出させるのを可能し、環状頂部
の隆起したリム部分に密封を回復することができる、前
記内部キャップ3 を有する。
別の実施例によれば、環状頂部は、容器の頸部のような
オリフィスの隆起した環状リムによって直接形成するこ
とができる。
オリフィスの隆起した環状リムによって直接形成するこ
とができる。
第1図に示された実施例において、内部キャップ3は従
来の方法で内部キャップの垂下するスカートがオリフィ
ス内に押込まれるとき容器のオリフィスの直径を縮小す
ることができる。この実施例において、キャップ3の環
状頂部の上部は上面の端部に隆起した区域を有する。装
置が容器のオリフィスを密封する位置にあるとき、圧縮
圧力は内部キャップ3の環状頂部の隆起部分と接触する
弾性円板部分の上部に加えられ、環状頂部の内側に位置
する弾性円板部分2の下側は前記のように作用する。
来の方法で内部キャップの垂下するスカートがオリフィ
ス内に押込まれるとき容器のオリフィスの直径を縮小す
ることができる。この実施例において、キャップ3の環
状頂部の上部は上面の端部に隆起した区域を有する。装
置が容器のオリフィスを密封する位置にあるとき、圧縮
圧力は内部キャップ3の環状頂部の隆起部分と接触する
弾性円板部分の上部に加えられ、環状頂部の内側に位置
する弾性円板部分2の下側は前記のように作用する。
第1図および第2図に示されたように、弾性円板部分2
は同じ直径を有する円板の半分より大きい面積を有し、
前記弾性円板部分2は装置が内部キャップ3のオリフィ
ス4に嵌合される容器のオリフィス4をカバーする。
は同じ直径を有する円板の半分より大きい面積を有し、
前記弾性円板部分2は装置が内部キャップ3のオリフィ
ス4に嵌合される容器のオリフィス4をカバーする。
さらに、第1図および第2図に示されたように、弾性円
板部分2の真直ぐな縁部5は上方に設けられた限界内に
おいて適当な高さに設置することができる。さらに、縁
部5はその内部において円板の周辺によって限定される
二つの端部の間で、適当な形状をもつことができる。縁
部5は、実際上、装置が使用されるかまたは内部キャッ
プ3の環状頂部の隆起部分に対して使用される、容器の
オリフィスの内径に対して切線方向に形成されるのが好
ましい。
板部分2の真直ぐな縁部5は上方に設けられた限界内に
おいて適当な高さに設置することができる。さらに、縁
部5はその内部において円板の周辺によって限定される
二つの端部の間で、適当な形状をもつことができる。縁
部5は、実際上、装置が使用されるかまたは内部キャッ
プ3の環状頂部の隆起部分に対して使用される、容器の
オリフィスの内径に対して切線方向に形成されるのが好
ましい。
この発明によれば、弾性円板2に、上記のまた第1図よ
び第2図に縁部5として示された縁部を一つ以上設ける
ことも可能である。たとえば、好ましくは平行にかつ直
径的に向合った二つの縁部5を有する弾性円板部分2を
使用することができる。さらに別の実施例において、三
つの縁部を有し、その各縁部が縁部5の上方の限界に対
応し互いに120°をなして配置された弾性円板部分2を
使用することができる。
び第2図に縁部5として示された縁部を一つ以上設ける
ことも可能である。たとえば、好ましくは平行にかつ直
径的に向合った二つの縁部5を有する弾性円板部分2を
使用することができる。さらに別の実施例において、三
つの縁部を有し、その各縁部が縁部5の上方の限界に対
応し互いに120°をなして配置された弾性円板部分2を
使用することができる。
この技術に通じた人々は、この発明の装置の上記各部分
を構成する適当な材料を選択することができる。たとえ
ば、平らな頂部および垂下するスカートを備えたキャッ
プ1および環状頂部を備えた内部キャップ3、もしくは
オリフィスを囲む環状頂部を形成する容器の部分は、そ
れぞれ、ポリエチレン、ポリプロピレンあるいは他の材
料の硬質あるいは半硬質の合成樹脂、エボナイト、金属
あるいは他の材料から作ることができる。上記各部分を
同じ材料から作る必要はない。弾性円板部分はスポンジ
状ポリエチレン、天然あるいは合成ゴム、コルクなどの
ような適当な弾性材料から作ることができる。弾性円板
部分2の材料の弾性は、この発明による装置を備えた容
器の液体あるいは固体の内容物のいちじるしい漏洩なし
に、過圧ガスを排出することができる。上記のように、
この発明による弾性円板部分2は、ガスの排出区域とし
て使用される縁部5に沿う開放を許す部分的圧接力を加
える。
を構成する適当な材料を選択することができる。たとえ
ば、平らな頂部および垂下するスカートを備えたキャッ
プ1および環状頂部を備えた内部キャップ3、もしくは
オリフィスを囲む環状頂部を形成する容器の部分は、そ
れぞれ、ポリエチレン、ポリプロピレンあるいは他の材
料の硬質あるいは半硬質の合成樹脂、エボナイト、金属
あるいは他の材料から作ることができる。上記各部分を
同じ材料から作る必要はない。弾性円板部分はスポンジ
状ポリエチレン、天然あるいは合成ゴム、コルクなどの
ような適当な弾性材料から作ることができる。弾性円板
部分2の材料の弾性は、この発明による装置を備えた容
器の液体あるいは固体の内容物のいちじるしい漏洩なし
に、過圧ガスを排出することができる。上記のように、
この発明による弾性円板部分2は、ガスの排出区域とし
て使用される縁部5に沿う開放を許す部分的圧接力を加
える。
装置の種々の要素の寸法は、それぞれの用途に対する基
準を完成するため、この技術に通じた人々公知の通常の
テストによって容易に決定することがてきる。すべての
用途に共通することは、弾性円板部分2の圧縮性および
環状頂部が弾性円板部分2の縁部5を通して高圧ガスを
排出させる能力である。
準を完成するため、この技術に通じた人々公知の通常の
テストによって容易に決定することがてきる。すべての
用途に共通することは、弾性円板部分2の圧縮性および
環状頂部が弾性円板部分2の縁部5を通して高圧ガスを
排出させる能力である。
排出ガスを有効に大気中に放出するため、キャップ1自
体またはキャップ1とキャップ1によって閉鎖される容
器のオリフィスの周辺との間の空間が、排出ガスの放出
を可能にする適当なオリフィスを有することである。特
別のオリフィスまたは溝が存在しないことが好ましい。
装置のスカート付きキャップ1と容器頸部の対応するね
じの間の許容公差はガスの排出通路を形成する。
体またはキャップ1とキャップ1によって閉鎖される容
器のオリフィスの周辺との間の空間が、排出ガスの放出
を可能にする適当なオリフィスを有することである。特
別のオリフィスまたは溝が存在しないことが好ましい。
装置のスカート付きキャップ1と容器頸部の対応するね
じの間の許容公差はガスの排出通路を形成する。
当然のことながら、上記発明は、すべての分野に、この
技術に通じた人々の知識内の必要な変形を施して応用す
ることができる。
技術に通じた人々の知識内の必要な変形を施して応用す
ることができる。
第1図はこの発明による装置の一実施例を備えた、ねじ
付き頸部を有するフラスコの上方部分の線図的縦断、側
面図である。 第2図は同じ実施例に対応するこの発明による装置のA
−A線に沿う、上から見た平面図である。 1……キャップ、2……弾性円板部分、3……内部キャ
ップ、4……オリフィス、5……縁部。
付き頸部を有するフラスコの上方部分の線図的縦断、側
面図である。 第2図は同じ実施例に対応するこの発明による装置のA
−A線に沿う、上から見た平面図である。 1……キャップ、2……弾性円板部分、3……内部キャ
ップ、4……オリフィス、5……縁部。
Claims (5)
- 【請求項1】過圧下にあるガスを自動的に排出させる弁
を有する容器の密封装置において、平らな底部を有する
密封部材またはプラグ(1)、前記プラグ(1)の平ら
な底面に挿入され同じ直径の完全な円に対応する円の半
分以上をカバーするように構成された弾性材料の円板部
分(2)、および環状頂部を備え、密封装置が容器の口
の上の密封位置に配置されるとき前記環状頂部に対応す
る前記弾性材料の円板部分(2)の周辺に圧縮力を加え
るが、環状頂部内にある前記円板部分(2)の部分には
圧縮力を加えないかまたは部分的にのみ加えて、過圧下
にあるガスの作用によって変形しその後通常の容器の口
の密封位置に戻るのに必要な本質的な弾性を保持するよ
うにした部分(3)を有することを特徴とする容器の密
封装置。 - 【請求項2】環状頂部を有する部分(3)が、容器のオ
リフィス、とくに開口の隆起した環状頂部により直接構
成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
記載の容器の密封装置。 - 【請求項3】環状頂部を有する部分(3)が、容器のオ
リフィス内径の縮小部を形成し、前記オリフィスに挿入
するのに力を要し、かつその上面の周辺に隆起した環状
頂部を形成する区域を有する、部分であることを特徴と
する特許請求の範囲第1項に記載の容器の密封装置。 - 【請求項4】弾性円板部分(2)の縁部(5)が直線で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項
のいずれか一項に記載の容器を密封するための装置。 - 【請求項5】前記縁部(5)が容器オリフィスまたは環
状頂部を有する部分(3)の隆起した部分の内周に対し
てほぼ切線方向にあることを特徴とする特許請求の範囲
第4項に記載の容器の密封装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8417413A FR2573045B1 (fr) | 1984-11-15 | 1984-11-15 | Dispositif d'obturation de recipients avec valve pour l'elimination automatique des gaz en surpression |
FR8417413 | 1984-11-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61164958A JPS61164958A (ja) | 1986-07-25 |
JPH0698988B2 true JPH0698988B2 (ja) | 1994-12-07 |
Family
ID=9309614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60253906A Expired - Lifetime JPH0698988B2 (ja) | 1984-11-15 | 1985-11-14 | 容器の密封装置 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4722450A (ja) |
EP (1) | EP0187106B1 (ja) |
JP (1) | JPH0698988B2 (ja) |
KR (1) | KR930007343B1 (ja) |
CN (1) | CN1005771B (ja) |
AT (1) | ATE37337T1 (ja) |
AU (1) | AU577420B2 (ja) |
BR (1) | BR8505753A (ja) |
CA (1) | CA1309973C (ja) |
DE (1) | DE3565088D1 (ja) |
DK (1) | DK162883C (ja) |
FI (1) | FI80654C (ja) |
FR (1) | FR2573045B1 (ja) |
NO (1) | NO164227C (ja) |
OA (1) | OA08135A (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5165578A (en) * | 1991-04-29 | 1992-11-24 | Rodney Laible | Vented closure for a container |
US6142345A (en) * | 1998-01-16 | 2000-11-07 | Laible; Rodney | Closed loop dispensing system |
US5988456A (en) * | 1998-01-16 | 1999-11-23 | Laible; Rodney | Closed loop dispensing system |
DE102005013659B3 (de) * | 2005-03-24 | 2006-08-24 | Hydac Filtertechnik Gmbh | Belüftungseinrichtung, insbesondere für fluidspeichernde Behältnisse wie Tanks |
MX2010007618A (es) * | 2008-01-11 | 2010-08-04 | Ball Corp | Metodo y aparato para proporcionar una presion positiva en el espacio superior de un envase plastico. |
US8083107B2 (en) * | 2009-04-09 | 2011-12-27 | Rodney Laible | Closed loop dispensing system with mechanical venting means |
JP5831288B2 (ja) * | 2012-02-23 | 2015-12-09 | サーモス株式会社 | 飲料用容器の栓体 |
US8708203B2 (en) | 2012-05-07 | 2014-04-29 | Rl Innovations, Llc | Screw-on throat plug assembly |
BR112016028121B1 (pt) | 2014-07-02 | 2021-09-14 | Unilever Ip Holdings B.V | Recipiente para a embalagem de um produto fluente que exala gases |
DE102017120172A1 (de) | 2017-09-01 | 2019-03-07 | Thyssenkrupp Ag | Filtervorrichtung sowie Befestigungsmittel mit einer solchen Filtervorrichtung |
CN110227277A (zh) * | 2019-07-10 | 2019-09-13 | 烟台优泰环保科技有限公司 | 一种mvr低温蒸发装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2102157A (en) * | 1936-07-22 | 1937-12-14 | Joseph C Keaney | Bottle closure |
US3114467A (en) * | 1961-08-23 | 1963-12-17 | Bernardin Bottle Cap Company I | Self-venting bottle cap |
US3239091A (en) * | 1964-03-24 | 1966-03-08 | Anthony F Driscoll | Closure liner with provision for venting |
JPS4310851Y1 (ja) * | 1965-03-18 | 1968-05-11 | ||
AU6073880A (en) * | 1979-08-10 | 1981-02-12 | Ici Australia Limited | Venting closure |
DE3233859A1 (de) * | 1982-09-11 | 1984-03-15 | Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg | Ueberdruckventil fuer verpackungsbehaelter |
DE8321798U1 (de) * | 1983-07-29 | 1983-12-01 | Mauser-Werke GmbH, 5040 Brühl | Verschluss mit Entgasungsventil |
-
1984
- 1984-11-15 FR FR8417413A patent/FR2573045B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-11-08 US US06/796,641 patent/US4722450A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-13 AT AT85420203T patent/ATE37337T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-11-13 DE DE8585420203T patent/DE3565088D1/de not_active Expired
- 1985-11-13 EP EP85420203A patent/EP0187106B1/fr not_active Expired
- 1985-11-13 KR KR1019850008462A patent/KR930007343B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 JP JP60253906A patent/JPH0698988B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-14 CN CN85108212.2A patent/CN1005771B/zh not_active Expired
- 1985-11-14 FI FI854487A patent/FI80654C/fi not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 OA OA58726A patent/OA08135A/xx unknown
- 1985-11-14 CA CA000495381A patent/CA1309973C/fr not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-14 DK DK527285A patent/DK162883C/da not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 BR BR8505753A patent/BR8505753A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 NO NO854543A patent/NO164227C/no not_active IP Right Cessation
- 1985-11-14 AU AU49926/85A patent/AU577420B2/en not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI854487L (fi) | 1986-05-16 |
CN1005771B (zh) | 1989-11-15 |
JPS61164958A (ja) | 1986-07-25 |
NO854543L (no) | 1986-05-16 |
KR870004890A (ko) | 1987-06-02 |
EP0187106B1 (fr) | 1988-09-21 |
NO164227C (no) | 1990-09-12 |
DK162883B (da) | 1991-12-23 |
OA08135A (fr) | 1987-03-31 |
FR2573045B1 (fr) | 1986-12-19 |
DK162883C (da) | 1992-05-18 |
DK527285D0 (da) | 1985-11-14 |
BR8505753A (pt) | 1986-08-12 |
DE3565088D1 (en) | 1988-10-27 |
FI80654C (fi) | 1990-07-10 |
DK527285A (da) | 1986-05-16 |
CN85108212A (zh) | 1986-05-10 |
NO164227B (no) | 1990-06-05 |
FR2573045A1 (fr) | 1986-05-16 |
ATE37337T1 (de) | 1988-10-15 |
AU4992685A (en) | 1986-05-22 |
CA1309973C (fr) | 1992-11-10 |
US4722450A (en) | 1988-02-02 |
FI80654B (fi) | 1990-03-30 |
KR930007343B1 (ko) | 1993-08-09 |
FI854487A0 (fi) | 1985-11-14 |
EP0187106A1 (fr) | 1986-07-09 |
AU577420B2 (en) | 1988-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3203571A (en) | Self sealing cap construction | |
US1865764A (en) | Container stopper | |
US3920141A (en) | Stopper for containers, especially bottles and flasks | |
US5460283A (en) | Sealing closure cap | |
US3151757A (en) | Container closure | |
NZ231346A (en) | Container with pouring spout and screw-on cap with measuring cup | |
JPH0698988B2 (ja) | 容器の密封装置 | |
US4051973A (en) | Canning closure and method | |
US3247992A (en) | Resealable bottle closure | |
US4480759A (en) | Child-proof closure | |
US3379326A (en) | Container closure | |
US3945529A (en) | Sealing closure for containers | |
US2901140A (en) | Dual-purpose closure members | |
US3122261A (en) | Capseals for container closures | |
US2751102A (en) | Closure cap | |
US3243071A (en) | Closure member | |
US3179313A (en) | Double closure for sealing volatile liquid container | |
US2078132A (en) | Seal for receptacles | |
GB1484043A (en) | Closure for liquid containers | |
GB2085854A (en) | An improved container closure | |
US2831600A (en) | Detachable closure | |
US3051343A (en) | Bottle closures | |
WO1994020384A1 (en) | Closure having venting means | |
US625055A (en) | William painter | |
GB958417A (en) | Improvements in or relating to cap closures for containers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |