[go: up one dir, main page]

JPS61116160A - 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法 - Google Patents

車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法

Info

Publication number
JPS61116160A
JPS61116160A JP23817484A JP23817484A JPS61116160A JP S61116160 A JPS61116160 A JP S61116160A JP 23817484 A JP23817484 A JP 23817484A JP 23817484 A JP23817484 A JP 23817484A JP S61116160 A JPS61116160 A JP S61116160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
vehicle
shift lever
shift
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23817484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375786B2 (ja
Inventor
Minoru Yoshida
稔 吉田
Yoichi Iwakura
洋一 岩倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP23817484A priority Critical patent/JPS61116160A/ja
Publication of JPS61116160A publication Critical patent/JPS61116160A/ja
Publication of JPH0375786B2 publication Critical patent/JPH0375786B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上皇且且分立 本発明は、車両用電子制御式自動変速機のシフトレバ−
をNレンジからDレンジにシフトした時、車両姿勢に急
激な変化が生じるのを防止した車両用電子制御式自動変
速機の変速制御方法に関するものである。
l米皇茨丘 トルクコンバータとプラネタリギヤユニットを主体とし
、かつ、電子制御によって変速動作が制御される自動変
速機は、スロットル開度を検出するスロットルポジショ
ンセンサ、連動センサ及びシフトレバ−のシフト位置を
検出するシフトポジションセンサ等からの検出信号をエ
レクトロニックコントロールユニット(以下ECUと称
す)に入力させ、この検出信号とECUに予め設定され
た変速パターンから何連のギヤを使用するかを判断する
と共に、自動変速機を制御する油圧制御回路のソレノイ
ドパルプにECUから信号を送り、自動変速機を操作し
ている。父上記形式の電子制御式自動変速機は、運転者
がシフトレバ−をNレンジからDレンジにシフトした時
、シフト時のショック、或いは車両姿勢の急激な変化を
減少させるため、例えば、車速かゼロでスロットル開度
がゼロの状態に於いて、シフトレバ−がNレンジからD
レンジにシフトされた時、自動変速機のギヤを2nd或
いは3rdにシフトし、この状態で軍が発進すると通常
制御に移行するようにした機構を付加したものがある。
尚、上記した機構を付加したものとしては、例えば、特
開昭58−160658号公報に開示された車両用電子
制御式自動変速機の変速制御方法がある。
が ” しよ°  る” 占 上記した機構を付加した自動変速機は、車速かゼロでス
ロットル開度がゼロの状態の時、シフトレバ−がNレン
ジからDレンジにシフトされると、必ず自動変速機のギ
ヤを2nd或いは3rdに一旦シフトする。しかし、シ
フト時にショックが生じたり、又車両姿勢に急激な変化
が生じるのは、通常オートチッーク等が作動し、アイド
リング回転数が上昇している場合であり、アイドリング
回転数が上昇していない時、ギヤを一旦2ndか3rd
にシフトした後、通常制御に移行させると、発進加速の
低下を来し、円滑な発進が行われないといった問題があ
った。
又、上記機構は、車速かゼロでスロットル開度がゼロの
時にのみ働くものであり、車速かゼロであっても、スロ
ットルを開けた状態でシフトレバ−をNレンジからDレ
ンジにシフトした時には、上記機構は作動しないといっ
た問題もあった・ ′ るための シフトレバ−のシフト位置、車速、スロットル開度等の
諸条件が入力されるECUによって制御されるソレノイ
ドバルブにより、トルクコンバータとプラネタリギヤユ
ニットを主体としてなる自動変速機を変速制御する車両
用電子制御式自動変速機の変速制御方法に於いて、車速
かゼロで、エンジン回転数が設定回転数より高い状態に
於いて、シフトレバ−がNレンジから走行レンジにシフ
トされた時、上記自動変速機を2nd或いは3rdにシ
フトし、その後、車速か設定速度以上に達するか、或い
はシフトレバ−がDレンジ又はNレンジ以外のポジショ
ンにシフトされると、通常制御に移行するようにしたも
のである。
皿 車速かゼロで、エンジン回転数が設定回転数より高い状
態に於いて、シフトレバ−がNレンジからDレンジにシ
フトされた時、自動変速機を2nd或いは3rdにシフ
トすることにより、シフト時にショックが生じたり、或
いは車両姿勢に急激な変化が生じる場合にのみ、この現
象を低減させるものである。
1皿週 本発明は、通常の変速制御を行う電子制御式自動変速機
に、NレンジからDレンジへのシフト時、シフトショッ
クが生じたり、或いは車両姿勢に急激な変化が生じる場
合にのみ、この現象を低減させるようにした制御方法を
新たに設定したものであり、以下本発明の制御方法を第
1図に示すフローチャートに従って説明する。
本発明に係る制御方法では、先ずステップ1にてシフト
レバ−がNレンジに位置するか否かの検出を行い、シフ
トレバ−がNレンジのポジションに位置する時には、ス
テップ2でシフトレバ−からの指示通り、ソレノイドに
よりギヤをニュートラル状態にする0次にステップ3で
現在の車速かゼロか否かの検出を行い、車速かゼロでな
い時には通常の制御を行う。又、車速かゼロの時には、
ステップ4に進んで現在のエンジン回転数を検出し、エ
ンジン回転数が設定値(例えば200αrpm )以下
の時には通常の制御を行う。又、エンジン回転数が設定
値以上の時には、ステップ5でシフトレバ−がDレンジ
にシフトされたか否かの検出を行い、Dレンジにシフト
されていない時には、ステップ3に戻って再度車速の検
出を行う。又、シフトレバ−がDレンジにシフトされた
時、即ち車両姿勢に急激な変化が起こる危険性が生じた
時には、ステップ6でソレノイドにより自動変速機のギ
ヤを2ndにシフトし、トルクコンバータから発生する
クリープ力を屯めることにより、車両を緩やかに発進さ
せる。このようにして自動変速機のギヤが2ndにシフ
トされると、次にステップ7で車速の検出を行い、車速
か設定速度(例えばLOKm/h)以上に達した時には
、通常の制御へと移行する。又車速か設定速度に達して
いない場合には、ステップ8でシフトレバ−がDレンジ
のままか否かの検出を行い、Dレンジのままの時には、
ステップ9で2ndギヤをキープした後、ステップ7へ
戻って速度検出を行う。又ステップ8でシフトレバ−が
Dレンジ以外のポジションに移動した時には、ステップ
1に戻ってシフトレバ−がNレンジに位置するか否かの
検出を行う。
尚、上記実施例は、車速かゼロで、かつ、エンジンの回
転数が設定回転数以上の状態に於いて、シフトレバ−を
NレンジからDレンジンにシトフした時、自動変速機の
ギヤを2ndにシフトする例について説明したが、この
時ギヤを3rdにシフトするように制御してもよい。
第2図は、上記した制御方法により車両の発進を制御す
る時の具体的回路構成を示すブロック図である。図中(
21)はECU、(22)はECU(21)によって上
記制御を行うのに必要な各種データを検出するためのセ
ンサ群であり、このセンサ群(22)は、エンジンの回
転数を検出する回転数センサ(22a)、シフトレバ−
のシフトポジションを検出するシフトポジシロンセンサ
(22b ’I及び車速を検出する車速センサ(22e
 ’)によって構成されている。  (23)は自動変
速機を制御する油圧制御回路、(23a )は油圧II
I′m回路(23)のソレノイドパルプである。
上記構成に於いて、回転数センサ(22a)、シフトポ
ジションセンサ(22b ’)及び車速センサ(22c
)から出力する信号を元にして、ECU (21)内で
上述した信号処理を行い、油圧制御回路(23)のソレ
ノイドパルプ(23a)を制御し、車両発進時の変速制
御を行う。
発ユ坐班果 上記した如く、本発明に係る制御方法は、車速かゼロで
、エンジン回転数が設定回転数より高い状態に於いて、
シフトレバ−がNレンジからDレンジにシフトされた時
、自動変速機を2nd或いは3rdにシフトすることに
より、シフト時にショックが生じたり、或いは車両姿勢
に急激な変化が生じる場合にのみ、この現象を低減させ
るようにし、エンジン回転数が該定回転数より低い時に
は通常の制御を行うようにしたから、発進加速が低下す
ることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両用電子制御式自動変速機の変
速制御方法を示すフローチャート、第2図は具体的回路
構成を示すブロック図である。 (21) −E CU (エレクトロニックコントロー
ルユニット)、(22) −センサ群、(22a )・
・−回転数センサ、(22b )−・−シフトポジショ
ンセンサ、(22c)・−・車速センサ、(23) −
・油圧制御回路、(23a ) −・ソレノイドパルプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シフトレバーのシフト位置、車速、スロットル開
    度等の諸条件が入力されるエレクトロニックコントロー
    ルユニットによって制御されるソレノイドバルブにより
    、トルクコンバータとプラネタリギヤユニットを主体と
    してなる自動変速機を変速制御する車両用電子制御式自
    動変速機の変速制御方法に於いて、車速がゼロで、エン
    ジン回転数が設定回転数より高い状態に於いて、シフト
    レバーがNレンジからDレンジにシフトされた時、上記
    自動変速機を2nd或いは3rdにシフトし、その後、
    車速が設定速度以上に達するか、或いはシフトレバーが
    Dレンジ又はNレンジ以外のポジションにシフトされる
    と、通常制御に移行するようにしたことを特徴とする車
    両用電子制御式自動変速機の変速制御
JP23817484A 1984-11-12 1984-11-12 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法 Granted JPS61116160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23817484A JPS61116160A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23817484A JPS61116160A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116160A true JPS61116160A (ja) 1986-06-03
JPH0375786B2 JPH0375786B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=17026274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23817484A Granted JPS61116160A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116160A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62255646A (ja) * 1986-04-26 1987-11-07 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPS63303251A (ja) * 1987-06-04 1988-12-09 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御方法
US4984485A (en) * 1988-07-08 1991-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling automatic transmission for motor vehicle, with anti-squat shifting arrangement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635858A (en) * 1979-09-01 1981-04-08 Aisin Warner Ltd Lock up control method of torque converter on vehicle
JPS58160658A (ja) * 1982-03-17 1983-09-24 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635858A (en) * 1979-09-01 1981-04-08 Aisin Warner Ltd Lock up control method of torque converter on vehicle
JPS58160658A (ja) * 1982-03-17 1983-09-24 Toyota Motor Corp 自動変速機の変速制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62255646A (ja) * 1986-04-26 1987-11-07 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPS63303251A (ja) * 1987-06-04 1988-12-09 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御方法
US4984485A (en) * 1988-07-08 1991-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling automatic transmission for motor vehicle, with anti-squat shifting arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375786B2 (ja) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5157991A (en) Automatic transmission control system for vehicle
US4789937A (en) Method and system for shift control of an automatic transmission
JPH0988651A (ja) エンジンブレーキ力制御装置
JPH051767A (ja) 自動変速機の変速制御方法
US4914982A (en) Device and method of fail-safe control for electronically controlled automatic transmission
JP3623357B2 (ja) 車両の駆動制御装置
JPS61116160A (ja) 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法
US6416440B1 (en) Semi-automatic power shift transmission and shift control method thereof
AU718360B2 (en) Control system of a downshift by an automatic transmission gear and method for the same
JPS61116163A (ja) 車両用電子制御式自動変速機の変速制御方法
JPH05296335A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3239559B2 (ja) 変速制御装置
JPH09195808A (ja) エンジンおよび自動変速機の制御装置
JPH03121365A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2800631B2 (ja) 車両用自動変速機装置
JP2811914B2 (ja) トルクコンバータ付き車両の自動変速制御装置
JP2800632B2 (ja) 車両用自動変速機装置
JP4415310B2 (ja) 自動変速制御装置
JPH1136909A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2800630B2 (ja) 車両用自動変速機装置
JP3239560B2 (ja) 変速制御装置
JP3114381B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH01176838A (ja) 車両の自動変速機制御装置
JPS6343054A (ja) 電子制御自動変速機
JPH0988652A (ja) 車両の制御装置