JPS61107350A - フオトマスクブランクとフオトマスク - Google Patents
フオトマスクブランクとフオトマスクInfo
- Publication number
- JPS61107350A JPS61107350A JP59229496A JP22949684A JPS61107350A JP S61107350 A JPS61107350 A JP S61107350A JP 59229496 A JP59229496 A JP 59229496A JP 22949684 A JP22949684 A JP 22949684A JP S61107350 A JPS61107350 A JP S61107350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photomask
- film
- thin film
- laminated
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 abstract 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 26
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFGZSIPAQKLCGR-UHFFFAOYSA-N chromium carbide Chemical compound [Cr]#C[Cr]C#[Cr] UFGZSIPAQKLCGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 229910003470 tongbaite Inorganic materials 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXOWYMLTGOFURZ-UHFFFAOYSA-N azanylidynechromium Chemical compound [Cr]#N CXOWYMLTGOFURZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 241000511976 Hoya Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005407 aluminoborosilicate glass Substances 0.000 description 1
- SJKRCWUQJZIWQB-UHFFFAOYSA-N azane;chromium Chemical compound N.[Cr] SJKRCWUQJZIWQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- XMPZTFVPEKAKFH-UHFFFAOYSA-P ceric ammonium nitrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[Ce+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XMPZTFVPEKAKFH-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/50—Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体集積回路及び高密度集積回路等のw!
A造工程において使用されるフォトマスクブランクとフ
ォトマスクに関し、特にクロム薄膜のパターンが欠落す
ることを防止すべく改良した石英ガラスを基体とするフ
ォトマスクブランクとフォトマスクに関するものである
。
A造工程において使用されるフォトマスクブランクとフ
ォトマスクに関し、特にクロム薄膜のパターンが欠落す
ることを防止すべく改良した石英ガラスを基体とするフ
ォトマスクブランクとフォトマスクに関するものである
。
従来、この種のフォトマスクブランク1は、〆第2図(
a)に示すものがあった。すなわち、石英ガラス基板2
(6x6x O,12インチ)の−主表面(Rも大き
い面をいう。)上に、クロム薄膜3を積層したものであ
った。一方、この種のフォトマスクは、下記の工程によ
って形成される。先ず、前記ブランク1のクロム薄膜3
上に、例えばポジ型レジストを塗布し、所望のパターン
線幅を得るべく露光マスクを前記レジスト側に配置し、
露光マスクを通して前記レジストを紫外線等の光によっ
て露光し、前記レジストを現像し、残存レジストパター
ンを形成し、クロム薄膜3に対応したエツチング液によ
ってクロム薄膜3をエツチングし、その後、前記残存レ
ジストを除去し、クロム薄膜のパターンを形成したフォ
トマスクを製作する。
a)に示すものがあった。すなわち、石英ガラス基板2
(6x6x O,12インチ)の−主表面(Rも大き
い面をいう。)上に、クロム薄膜3を積層したものであ
った。一方、この種のフォトマスクは、下記の工程によ
って形成される。先ず、前記ブランク1のクロム薄膜3
上に、例えばポジ型レジストを塗布し、所望のパターン
線幅を得るべく露光マスクを前記レジスト側に配置し、
露光マスクを通して前記レジストを紫外線等の光によっ
て露光し、前記レジストを現像し、残存レジストパター
ンを形成し、クロム薄膜3に対応したエツチング液によ
ってクロム薄膜3をエツチングし、その後、前記残存レ
ジストを除去し、クロム薄膜のパターンを形成したフォ
トマスクを製作する。
そして、このフォトマスクは、ハードマスクとして通常
数十回又はそれ以上、シリコンウェハ、Fに塗布したレ
ジストに、そのクロムパターンを転写する際に使用され
る。この際、フォトマスクは、転写する前に、ホコリ等
の汚染物を除去するために、超音波洗浄等の洗浄をしな
ければならない。
数十回又はそれ以上、シリコンウェハ、Fに塗布したレ
ジストに、そのクロムパターンを転写する際に使用され
る。この際、フォトマスクは、転写する前に、ホコリ等
の汚染物を除去するために、超音波洗浄等の洗浄をしな
ければならない。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、従来の石英ガラスそのものからなる基板
を用いたフォトマスクは、前記洗浄工程、特に超音波洗
浄工程において、第2図(b)に示すとおり、フォトマ
スク4のクロムパターン5の周縁部分6が1平方インチ
当り数個〜数十個も欠落する欠点があった。このクロム
パターン5の欠落は当然にして、半導体集積回路等のパ
ターンにそのまま転写されて欠損を発生させることから
、フォトマスクとして致命的欠陥となる。
を用いたフォトマスクは、前記洗浄工程、特に超音波洗
浄工程において、第2図(b)に示すとおり、フォトマ
スク4のクロムパターン5の周縁部分6が1平方インチ
当り数個〜数十個も欠落する欠点があった。このクロム
パターン5の欠落は当然にして、半導体集積回路等のパ
ターンにそのまま転写されて欠損を発生させることから
、フォトマスクとして致命的欠陥となる。
本発明の目的は、上記した欠点を除去するためになされ
たもので、クロム薄膜のパターンを形成したフォトマス
クを超音波洗浄したとき、前記パターンの欠落を防止し
たフォトマスクブランクとフォトマスクを提供すること
にある。
たもので、クロム薄膜のパターンを形成したフォトマス
クを超音波洗浄したとき、前記パターンの欠落を防止し
たフォトマスクブランクとフォトマスクを提供すること
にある。
(問題点を解決するための手段)
本発明のフォトマスクブランクは、石英ガラスからなる
基体の少なくとも一主表面tに、AL。
基体の少なくとも一主表面tに、AL。
Bのうち少なくとも一方とSiとOとを含む透明薄膜を
積層した基板と、前記基体の一主表面に積かされた前記
透明1M上に積層したクロム薄膜とからなることを特徴
とし、かつ、本発明のフォトマスクは、石英ガラスから
なる基体の少なくとも一主表面上に、A11.、Bのう
ち少なくとも一方と31とOとを含む透明薄膜を積層し
た基板と、前記基体の一主表面に積層された前記透明簿
膜上にクロム薄膜を積層し、前記クロム薄膜を選択的に
パターン化したことを特徴とするものである。
積層した基板と、前記基体の一主表面に積かされた前記
透明1M上に積層したクロム薄膜とからなることを特徴
とし、かつ、本発明のフォトマスクは、石英ガラスから
なる基体の少なくとも一主表面上に、A11.、Bのう
ち少なくとも一方と31とOとを含む透明薄膜を積層し
た基板と、前記基体の一主表面に積層された前記透明簿
膜上にクロム薄膜を積層し、前記クロム薄膜を選択的に
パターン化したことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を第1図に基づき詳述する。なお
、第1図は本発明の実施例を示す断面図であり、同図(
a)はフォトマスクブランクの実施例の断面図、同図(
b)〜(e)は前記ブランクを用 冗いたフォトマスク
の製造工程を示す断面図である。
、第1図は本発明の実施例を示す断面図であり、同図(
a)はフォトマスクブランクの実施例の断面図、同図(
b)〜(e)は前記ブランクを用 冗いたフォトマスク
の製造工程を示す断面図である。
〔実施例1)
本例のフォトマスクブランク7は、次の工程によって形
成する。先ず、石英ガラスを所定寸法(例えば、5x5
X0.12インチ)に切断され、この所定寸法の石英ガ
ラスの両生表面(6膜6インチ面)を研摩し、純水及び
イソプロピルアルコール等により洗浄し、乾燥して石英
ガラスからなる基体81を得る。次に、前記基体81の
一方の1表面上に、10重通%の8203を混入したS
i 02粉末を焼結したターゲットを用い、酸素分圧が
1×1O−3Torr、 Ar分圧が2 X 1O−3
Torr、前記基体温度100℃、高周波電力soow
<周波数13.56MHz)の条件で高周波スパッタ
リング法により、SiとBと0とからなる透明薄膜82
(膜厚100人、以下、r Si −B −0膜」とい
う。)を付着して基板8が形成される。さらに、この透
明性基板8の5i−8−04982上に直流マグネトロ
ンスパッタリング法によりクロム薄膜9(光学濃度3.
0.膜厚800人)を積層してフォトマスクブランク7
を形成する(第1図(a))。
成する。先ず、石英ガラスを所定寸法(例えば、5x5
X0.12インチ)に切断され、この所定寸法の石英ガ
ラスの両生表面(6膜6インチ面)を研摩し、純水及び
イソプロピルアルコール等により洗浄し、乾燥して石英
ガラスからなる基体81を得る。次に、前記基体81の
一方の1表面上に、10重通%の8203を混入したS
i 02粉末を焼結したターゲットを用い、酸素分圧が
1×1O−3Torr、 Ar分圧が2 X 1O−3
Torr、前記基体温度100℃、高周波電力soow
<周波数13.56MHz)の条件で高周波スパッタ
リング法により、SiとBと0とからなる透明薄膜82
(膜厚100人、以下、r Si −B −0膜」とい
う。)を付着して基板8が形成される。さらに、この透
明性基板8の5i−8−04982上に直流マグネトロ
ンスパッタリング法によりクロム薄膜9(光学濃度3.
0.膜厚800人)を積層してフォトマスクブランク7
を形成する(第1図(a))。
次に、フォトマスクの製造方法を下記に示す。
先ず、前記フォトマスクブランク7のクロム薄膜9上に
レジスト10(例:ベキスト社製ポジ型レジストMP−
1350,膜厚5000人)を塗布した後、所望のパタ
ーン線幅を得るべく露光マスク11を通して、レジスト
10の上方から遠紫外光ないし紫外光12(波長200
〜400nm )により露光する(同図(b))。次に
、現像液(例: HP−1350専用デベロツパ)によ
り所定時間(例:10秒)現像処理して、レジスト露光
部分を除去し、未露光部分に残存レジストパターン13
をクロム薄膜9上に形成する(同図(C))。次に、ク
ロム薄膜9に対応したエツチング液(例:硝酸セリウム
アンモンと過塩素酸との混合液)にて、所定時間(例:
60秒)でエツチングしてクロムパターン14を形成す
る(同図(d)〉。
レジスト10(例:ベキスト社製ポジ型レジストMP−
1350,膜厚5000人)を塗布した後、所望のパタ
ーン線幅を得るべく露光マスク11を通して、レジスト
10の上方から遠紫外光ないし紫外光12(波長200
〜400nm )により露光する(同図(b))。次に
、現像液(例: HP−1350専用デベロツパ)によ
り所定時間(例:10秒)現像処理して、レジスト露光
部分を除去し、未露光部分に残存レジストパターン13
をクロム薄膜9上に形成する(同図(C))。次に、ク
ロム薄膜9に対応したエツチング液(例:硝酸セリウム
アンモンと過塩素酸との混合液)にて、所定時間(例:
60秒)でエツチングしてクロムパターン14を形成す
る(同図(d)〉。
そして、レジストパターン13を剥離液(例:熱濃硫酸
)にて剥離して、クロムパターン14付のフォトマスク
15を得る(同図(e))。
)にて剥離して、クロムパターン14付のフォトマスク
15を得る(同図(e))。
〔実施例2〕
前記実施例1と同様の基体81の一方の主表面上に、酸
素分圧が1 x 10’Torr、 Ar分圧が2 X
10−”Torr、前記長体温度100℃、高周波電
力500W(周波数: 13.56HH7)の条件で、
10重徴%の^1.203を混入したSi 02粉末を
焼結したターゲットを用い、高周波スパッタリング法に
より、Slと八nとOとからなる透明Ill!82(膜
厚80人。
素分圧が1 x 10’Torr、 Ar分圧が2 X
10−”Torr、前記長体温度100℃、高周波電
力500W(周波数: 13.56HH7)の条件で、
10重徴%の^1.203を混入したSi 02粉末を
焼結したターゲットを用い、高周波スパッタリング法に
より、Slと八nとOとからなる透明Ill!82(膜
厚80人。
以下、「5i−A1.−0膜」という。)を付着し、基
板8を得る。
板8を得る。
そして、フォトマスクブランク7及びフォトマスク15
は、前記実施例1と同様の工程によって形成される。
は、前記実施例1と同様の工程によって形成される。
〔実施例3)
前記実施例1.2と同様の基体81上に、62重船%の
Si 02 、4重量%の820..15重債%のAl
2O3,1重量%のアルカリ金l111酸化物及び18
重量%のアルカリ土類金属酸化物を含むアルミノボロシ
リケートガラス(例: LE30.ホーヤ株式会社製)
をターゲットとし、前記実施例1,2と1 同様の条
件で高周波スパッタリング法により、SiとBとAIL
とOを含む透明薄膜82(膜厚60A、以下、r Si
−B −AjL −0系膜jという。)を付着し、基
板8を得る。
Si 02 、4重量%の820..15重債%のAl
2O3,1重量%のアルカリ金l111酸化物及び18
重量%のアルカリ土類金属酸化物を含むアルミノボロシ
リケートガラス(例: LE30.ホーヤ株式会社製)
をターゲットとし、前記実施例1,2と1 同様の条
件で高周波スパッタリング法により、SiとBとAIL
とOを含む透明薄膜82(膜厚60A、以下、r Si
−B −AjL −0系膜jという。)を付着し、基
板8を得る。
そして、フォトマスクブランク7及びフォトマスク15
は、前記実施例1.2と同様の工程によって形成される
。
は、前記実施例1.2と同様の工程によって形成される
。
次に、前記実施例1〜3で示したフォトマスク15をそ
れぞれ、超音波洗浄(28にtlz 、 600W
)を1サイクル1分で10サイクル行った。その結果、
それぞれのフォトマスク15°上のクロムパターン14
の欠落密度対度数は、第3図〜第5図に示すとおりであ
る。なお、第3図は実施例1、第4図は実施例2及び第
5図は実施例3によるフォトマスクの場合を示す。なお
、第6図は比較例として従来のフォトマスクのクロムパ
ターン欠落密度対度数を示したものである。
れぞれ、超音波洗浄(28にtlz 、 600W
)を1サイクル1分で10サイクル行った。その結果、
それぞれのフォトマスク15°上のクロムパターン14
の欠落密度対度数は、第3図〜第5図に示すとおりであ
る。なお、第3図は実施例1、第4図は実施例2及び第
5図は実施例3によるフォトマスクの場合を示す。なお
、第6図は比較例として従来のフォトマスクのクロムパ
ターン欠落密度対度数を示したものである。
これら第3図〜第5図によれば、パターン欠落密度が0
.1(個/ 1n2)以下であるフォトマスクは、従来
のフォトマスク7が、第6図に示すとおり0%であった
のに対し、本発明のフォトマスクが、100%であり、
クロム薄膜パターンの付着力が飛躍的に増強されている
ことが判る。
.1(個/ 1n2)以下であるフォトマスクは、従来
のフォトマスク7が、第6図に示すとおり0%であった
のに対し、本発明のフォトマスクが、100%であり、
クロム薄膜パターンの付着力が飛躍的に増強されている
ことが判る。
以上、前記実施例において、透明薄膜を形成する方法と
して高周波スパッタリング法を用いたが、これに限らず
真空蒸着法、イオンブレーティング法であってもよい。
して高周波スパッタリング法を用いたが、これに限らず
真空蒸着法、イオンブレーティング法であってもよい。
望ましくは、透明薄膜に生じる異物等の欠陥が少ない高
周波スパッタリング法がよい。また、透明薄膜の透明性
を実質的に維持できる程度であれば、透明薄膜中に、S
i、3゜AIO以外にHQ、 ca、 Na等の物質が
混入してもよい。さらに、前記実施例1,2.3では、
透明薄膜がそれぞれ100人、80人、 60人であっ
たが、これに限定されないが、透明i11膜の透明性を
、石英ガラスからなる基体の透明性、と同程度に維持す
るためには、3000Å以下が望ましい。またさらに、
本発明のクロム薄膜は、金属クロム膜、クロム酸化物膜
、窒化クロム膜、炭化クロム膜、クロム酸化窒化物膜、
クロム炭化窒化物膜、金属クロム膜中に窒化クロム、炭
化クロム、炭素、窒素、vi素等を含有した膜、クロム
酸化物膜中に窒化クロム。
周波スパッタリング法がよい。また、透明薄膜の透明性
を実質的に維持できる程度であれば、透明薄膜中に、S
i、3゜AIO以外にHQ、 ca、 Na等の物質が
混入してもよい。さらに、前記実施例1,2.3では、
透明薄膜がそれぞれ100人、80人、 60人であっ
たが、これに限定されないが、透明i11膜の透明性を
、石英ガラスからなる基体の透明性、と同程度に維持す
るためには、3000Å以下が望ましい。またさらに、
本発明のクロム薄膜は、金属クロム膜、クロム酸化物膜
、窒化クロム膜、炭化クロム膜、クロム酸化窒化物膜、
クロム炭化窒化物膜、金属クロム膜中に窒化クロム、炭
化クロム、炭素、窒素、vi素等を含有した膜、クロム
酸化物膜中に窒化クロム。
炭化クロム、炭素、窒素等を含有した膜も含み、かつこ
れら2層以上積層されたものも含む。
れら2層以上積層されたものも含む。
以上のとおり、本発明によれば、クロム薄膜のパターン
の付着力を増大することができるので、フォトマスクの
パターンの一部が欠落することを防止することができ、
ざらに石英ガラスからなる基体上に積層される5i−1
3−Q膜、 Si −Ai、 ’−0膜及び5i−B
−A1−0系膜等が透明であるから基体の透明性をも損
なうこともないので、従来の石英ガラスのみからなる基
板を用いたフォトマスクブランク及びフォトマスクと′
同様に紫外光ないし遠紫外光を用いて、レジストの露光
をすることができる。
の付着力を増大することができるので、フォトマスクの
パターンの一部が欠落することを防止することができ、
ざらに石英ガラスからなる基体上に積層される5i−1
3−Q膜、 Si −Ai、 ’−0膜及び5i−B
−A1−0系膜等が透明であるから基体の透明性をも損
なうこともないので、従来の石英ガラスのみからなる基
板を用いたフォトマスクブランク及びフォトマスクと′
同様に紫外光ないし遠紫外光を用いて、レジストの露光
をすることができる。
第1図は本発明の実施例を示す断面図であり、同図(a
)はフォトマスクブランクの実施例の断面図、同図(b
)〜(e)は前記ブランクを用いたフォトマスクの製造
工程を示す断面図であり、特に同図(e)はフォトマス
クの実施例を示す断面図である。第2図(a)は従来の
フォトマスクブランクを示す断面図、同図(b)は従来
のフォトマスクを示す斜視図であり、第3図〜第5図は
本発明の実施例のフォトマスクのパターン欠落密度対度
数を示す図であり、第6図は従来のフォトマスクのパタ
ーン欠落密度対度数を示す図である。 7・・・フォトマスクブランク、8・・・基板、9・・
・クロム7io膜、14・・・クロムパターン、15・
・・フォトマスク、81・・・基体、82・・・透明薄
膜 第5図 第6図
)はフォトマスクブランクの実施例の断面図、同図(b
)〜(e)は前記ブランクを用いたフォトマスクの製造
工程を示す断面図であり、特に同図(e)はフォトマス
クの実施例を示す断面図である。第2図(a)は従来の
フォトマスクブランクを示す断面図、同図(b)は従来
のフォトマスクを示す斜視図であり、第3図〜第5図は
本発明の実施例のフォトマスクのパターン欠落密度対度
数を示す図であり、第6図は従来のフォトマスクのパタ
ーン欠落密度対度数を示す図である。 7・・・フォトマスクブランク、8・・・基板、9・・
・クロム7io膜、14・・・クロムパターン、15・
・・フォトマスク、81・・・基体、82・・・透明薄
膜 第5図 第6図
Claims (2)
- (1)石英ガラスからなる基体の少なくとも一主表面上
に、Al、Bのうち少なくとも一方とSiとOとを含む
透明薄膜を積層した基板と、前記基体の一主表面に積層
された前記透明薄膜上に積層したクロム薄膜とからなる
ことを特徴とするフォトマスクブランク。 - (2)石英ガラスからなる基体の少なくとも一主表面を
に、Al、Bのうち少なくとも一方とSiとOとを含む
透明薄膜を積層した基板と、前記基体の一主表面に積層
された前記透明薄膜上にクロム薄膜を積層し、前記クロ
ム薄膜を選択的にパターン化したことを特徴とするフォ
トマスク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59229496A JPS61107350A (ja) | 1984-10-31 | 1984-10-31 | フオトマスクブランクとフオトマスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59229496A JPS61107350A (ja) | 1984-10-31 | 1984-10-31 | フオトマスクブランクとフオトマスク |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61107350A true JPS61107350A (ja) | 1986-05-26 |
Family
ID=16893076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59229496A Pending JPS61107350A (ja) | 1984-10-31 | 1984-10-31 | フオトマスクブランクとフオトマスク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61107350A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61196245A (ja) * | 1985-02-26 | 1986-08-30 | Asahi Glass Co Ltd | フオトマスクブランク及びフオトマスク |
-
1984
- 1984-10-31 JP JP59229496A patent/JPS61107350A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61196245A (ja) * | 1985-02-26 | 1986-08-30 | Asahi Glass Co Ltd | フオトマスクブランク及びフオトマスク |
JPS6352374B2 (ja) * | 1985-02-26 | 1988-10-18 | Asahi Glass Co Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6345092B2 (ja) | ||
JP2005333124A (ja) | 反射型マスク用低膨張硝子基板および反射型マスク | |
JP3041802B2 (ja) | フォトマスクブランク及びフォトマスク | |
EP0054736A2 (en) | Photomask and photomask blank | |
JPS61107350A (ja) | フオトマスクブランクとフオトマスク | |
JPH11125896A (ja) | フォトマスクブランクス及びフォトマスク | |
JP2991444B2 (ja) | フォトマスクブランクおよびフォトマスク | |
JPH0463349A (ja) | フォトマスクブランクおよびフォトマスク | |
JP6193633B2 (ja) | インプリント用モールド、インプリント用モールドの製造方法、パターンドメディア作製用基板の製造方法、および、パターンドメディアの製造方法 | |
JP3324005B2 (ja) | 位相シフトフォトマスク用基板及びその製造法 | |
JP6446095B2 (ja) | パターンドメディア作製用基板およびパターンドメディア、並びにこれらの製造方法 | |
JPS61107349A (ja) | 透明性基板 | |
US20060057472A1 (en) | Method for making chrome photo mask | |
JPS646449B2 (ja) | ||
JPH0551893B2 (ja) | ||
JPH0131179B2 (ja) | ||
JPS6227386B2 (ja) | ||
JP3272774B2 (ja) | 位相シフトマスクの製造方法 | |
JPS61198156A (ja) | 改良されたフオトマスクブランク | |
JPS638897Y2 (ja) | ||
JPS6365933B2 (ja) | ||
JPS5878151A (ja) | フオトマスク | |
JPS6227387B2 (ja) | ||
JPS638900Y2 (ja) | ||
JPS60123843A (ja) | フォトマスクブランクとフォトマスク |