[go: up one dir, main page]

JPS6110592Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6110592Y2
JPS6110592Y2 JP6731279U JP6731279U JPS6110592Y2 JP S6110592 Y2 JPS6110592 Y2 JP S6110592Y2 JP 6731279 U JP6731279 U JP 6731279U JP 6731279 U JP6731279 U JP 6731279U JP S6110592 Y2 JPS6110592 Y2 JP S6110592Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
suction
suction opening
brush body
vacuum cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6731279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55167349U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6731279U priority Critical patent/JPS6110592Y2/ja
Publication of JPS55167349U publication Critical patent/JPS55167349U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6110592Y2 publication Critical patent/JPS6110592Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、回転自在なブラシ体を有する電気
掃除機に関するものである。
従来、この種の電気掃除機においては、ブラシ
体の端部に軸受部やプーリー等が設けられている
ため、ブラシ体を保持するケースの横幅一杯に床
面をブラツシングすることができず、また、吸込
力はケースの端部に向うにつれ弱まるものであ
り、よつて、ケースの端部においては掃除の効果
が著しく悪く、特に壁際の床面のようにブラシ体
の植毛によりブラツシングをすることができず、
吸込力の弱いケースの端部しか通過させることの
できない場所においてはごみを十分に吸取ること
ができないという欠点を有している。
この考案は、このような点に鑑みなされたもの
で、ケースの端部しか通過させることができず、
植毛によるブラツシングも行なうことができない
壁際の床面等のごみを導風体により発生される吸
込気流により吸込んで掃除の効果を壁際の床面等
にまで及ぼしうる電気掃除機を得ることを目的と
するものである。
この考案は、床面上を走行するケースに集塵室
を経て負圧発生部に連通された下面開口で進行方
向に直交する方向に横長の吸込開口を形成し、こ
の吸込開口にその長手方向に沿う円柱状のブラシ
台を備えたブラシ体を駆動部に連結させて回転自
在に取付け、前記ブラシ体のブラシ台の端部を除
く外周に植毛を植設するとともにそのブラシ台の
端部に導風体を一体的に形成し、前記ブラシ体の
回転とともに前記導風体により前記吸込開口の中
心に向かう吸込気流を発生させたことを特徴とす
るものである。したがつて、駆動部の駆動力によ
り回転されるブラシ体とともに導風体が回転し、
この導風体の回転により吸込開口の端部において
内方に向う吸込気流を起こすことができ、この吸
込気流により吸込開口の端部及びケースの側方に
位置するごみを吸込んで掃除効果を上げうるよう
に構成したものである。
この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。1はケースである掃除機本体で、この掃除機
本体1には走行輪2とハンドル3とが設けられて
いる。また、前記掃除機本体1の前方下面には進
行方向に直交する方向に横長の吸込開口4が形成
されており、この吸込開口4にはフイルタユニツ
ト5を収納する集塵室6と負圧発生部である電動
送風機7を収納する電動室8及び排気口8aとが
連通して設けられている。前記吸込開口4には回
転軸9をベアリング10に保持されて円柱状のブ
ラシ台11に植毛12が植設されたブラシ体13
が設けられており、このブラシ体13は前記回転
軸に固着されたプーリ14と駆動部である前記電
動送風機7のモータ15との間にベルト16を張
設され、そのモータ15の駆動力により回転され
る。さらに、前記ブラシ体13は前記ブラシ台1
1の両端部に第2図に示すようにブラシ体13の
回転方向Aに対して一定角度B傾けて植設した複
数個の導風体17を有している。
このような構成において、ブラシ体13はモー
タ15の駆動力により回転され、同時に電動送風
機7により吸塵が行なわれる。植毛12によるブ
ラツシングが行なわれる部分ではそのブラツシン
グ作用と吸塵作用とにより十分な掃除効果を挙げ
ることができる。また、ブラシ体13とともに導
風体17も回転し、この導風体17の回転により
吸込開口4の端部から中央方向に向う吸込気流が
起こり、この吸込気流により掃除機本体1の端部
が通過する床面上のごみを吸込開口4の中央方向
に吸込みそのごみを電動送風機7の吸塵作用によ
り集塵室6内に集塵することができる。このよう
に、植毛12によるブラツシング作用と電動送風
機7の吸塵作用とだけでは十分に吸塵することが
できない掃除機本体1の端部が通過する床面及び
掃除機本体1の側方の床面上のごみを導風体17
が起こす吸込気流により吸込開口4の中央方向に
吸込むことができるため掃除機本体1の横幅以上
に掃除をすることができ、特に、壁際のように植
毛12によるブラツシング作用を及ぼすことので
きないところでも十分に掃除をすることができ
る。
なお、この実施例においては、ケースが掃除機
本体であるが、ケースを吸込口体として集塵部等
を別個に設けてもよいものである。
また、導風体の形状及び材質等においては種々
のものが使用されるもので、床面との接触を防止
するため植毛の突出長さよりも短かく形成した合
成樹脂性のものや、植毛を密集させて設けること
により送風作用とブラツシング作用とを得るもの
等があり、導風体を回転方向に対して凹形に湾曲
させればより一層有効な送風作用を得ることがで
きる。
この考案は、上述のように構成したので、駆動
部により駆動されて回転するブラシ体の導風体に
よりケース端部から吸込開口の内方に吸込気流を
発生させることができ、この吸込気流によつてケ
ースの側方のごみをも吸込むことができ、ケース
の横幅以上の掃除をすることができる等の効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1
図は縦断側面図、第2図は一部分を断面した平面
図、第3図は縦断正面図である。 1……掃除機本体(ケース)、4……吸込開
口、7……電動送風機(負圧発生部)、11……
ブラシ台、12……植毛、13……ブラシ体、1
5……モータ(駆動部)、17……導風体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 床面上を走行するケースに集塵室を経て負圧発
    生部に連通された下面開口で進行方向に直交する
    方向に横長の吸込開口を形成し、この吸込開口に
    その長手方向に沿う円柱状のブラシ台を備えたブ
    ラシ体を駆動部に連結させて回転自在に取付け、
    前記ブラシ体のブラシ台の端部を除く外周に植毛
    を植設するとともにそのブラシ台の端部に導風体
    を一体的に形成し、前記ブラシ体の回転とともに
    前記導風体により前記吸込開口の中心に向かう吸
    込気流を発生させたことを特徴とする電気掃除
    機。
JP6731279U 1979-05-18 1979-05-18 Expired JPS6110592Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6731279U JPS6110592Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6731279U JPS6110592Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55167349U JPS55167349U (ja) 1980-12-02
JPS6110592Y2 true JPS6110592Y2 (ja) 1986-04-04

Family

ID=29301235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6731279U Expired JPS6110592Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110592Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55167349U (ja) 1980-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007513659A (ja) 自立走行型又はハンドル操作型の掃除機、及び掃除機とベースステーションとの組み合わせ
JP3276894B2 (ja) 電気掃除機およびその回転ブラシ
CN211582928U (zh) 一种具有双滚刷结构的扫地机器人
CN108670135A (zh) 一种扫地机器人
CN111712169A (zh) 吸尘导向结构、吸尘机构以及扫地机器人
JP2639155B2 (ja) 電気掃除機
JPS6110592Y2 (ja)
CN215777745U (zh) 清扫地刷及具有该清扫地刷的吸尘器
EP0553897A2 (en) Vacuum cleaners
JPS58455Y2 (ja) 電気掃除機用回転ブラシ
JP3128046B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH0637806Y2 (ja) 掃除機の吸込具
JPS62231610A (ja) 電気掃除機の吸込具
JP2000237102A (ja) 電気掃除機の吸口
JPH026901Y2 (ja)
JPS6342923Y2 (ja)
JP2545077B2 (ja) 電気掃除機の床ノズル
EP0553896A2 (en) Vacuum cleaners
JPH0429912Y2 (ja)
JPS62231611A (ja) 電気掃除機の回転ブラシ付吸込具
JPS6110595Y2 (ja)
JP2545073B2 (ja) 電気掃除機の床ノズル
JPS608839Y2 (ja) 電気掃除機の吸口体
JPS6312838Y2 (ja)
JPS6138513Y2 (ja)