JPS6087794U - 船の係留装置 - Google Patents
船の係留装置Info
- Publication number
- JPS6087794U JPS6087794U JP17986883U JP17986883U JPS6087794U JP S6087794 U JPS6087794 U JP S6087794U JP 17986883 U JP17986883 U JP 17986883U JP 17986883 U JP17986883 U JP 17986883U JP S6087794 U JPS6087794 U JP S6087794U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- shackle
- ship mooring
- pulley
- mooring equipment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図および第2図は公知の船のブイに対する伏留要領
を示す側面図で、第1図は係留前、第2図は係留後の状
態をそれぞれ示す。第3図は本考案の一実施例を示す側
面図で係留前の状態を示す。第4図は係留作業中の状態
を示す側面図、第5図は係留後の状態を示す側面図であ
る。 1・・・船首部、2・・・ホースパイプ、3・・・チェ
インコンプレッサ、4・・・ウィンドラス、5・・・チ
ェインロッカー、6・・・アンカー、7・・・チェイン
、8・・・ブイ、9・・・アイ、10・・・ロープ、1
1・・・ウィンチ、12・・・滑車、13・・・三方リ
ンク、14・・・シャックル。 −一ノ 第5図 ↓
を示す側面図で、第1図は係留前、第2図は係留後の状
態をそれぞれ示す。第3図は本考案の一実施例を示す側
面図で係留前の状態を示す。第4図は係留作業中の状態
を示す側面図、第5図は係留後の状態を示す側面図であ
る。 1・・・船首部、2・・・ホースパイプ、3・・・チェ
インコンプレッサ、4・・・ウィンドラス、5・・・チ
ェインロッカー、6・・・アンカー、7・・・チェイン
、8・・・ブイ、9・・・アイ、10・・・ロープ、1
1・・・ウィンチ、12・・・滑車、13・・・三方リ
ンク、14・・・シャックル。 −一ノ 第5図 ↓
Claims (1)
- 基端が船首部に設けられたウィンチに巻回され自由端に
シャックルを有するロープと、それぞれブイ上に突設さ
れたアイおよび上記ロープを掛は回すための滑車と、ア
ンカーチェーンに挿入され上記ウィンチのロープを上記
滑車に掛は回したのち上記ロープのシャックルを係止す
る三方リンクとを具えたことを特徴とする船の係留装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17986883U JPS6087794U (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 船の係留装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17986883U JPS6087794U (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 船の係留装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6087794U true JPS6087794U (ja) | 1985-06-17 |
Family
ID=30390146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17986883U Pending JPS6087794U (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 船の係留装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6087794U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007534556A (ja) * | 2004-04-29 | 2007-11-29 | シングル・ブイ・ムーリングス・インコーポレイテッド | サイド・バイ・サイドの炭化水素移送システム |
-
1983
- 1983-11-21 JP JP17986883U patent/JPS6087794U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007534556A (ja) * | 2004-04-29 | 2007-11-29 | シングル・ブイ・ムーリングス・インコーポレイテッド | サイド・バイ・サイドの炭化水素移送システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SE8505611D0 (sv) | Vorrichtung zum anhengen eines betonfertigteils an ein hebezeug | |
JPS6087794U (ja) | 船の係留装置 | |
JPS6090089U (ja) | コンビネ−シヨンムアリング装置 | |
JPS56116586A (en) | Mooring equipment | |
JPS60118590U (ja) | 係船索繰出し装置 | |
JPS61197082U (ja) | ||
JPS5847693A (ja) | アンカ−の格納装置 | |
JPS6193391U (ja) | ||
JPH0249119Y2 (ja) | ||
JPS59174992U (ja) | 海洋構造物の係留用中間ブイ | |
JPS5851231Y2 (ja) | オイルフエンスアダプタ− | |
JPS59137283U (ja) | ブ−ムを備えたクレ−ンの吊上機構 | |
JPS6065192U (ja) | 半潜水型海洋構造物のアンカ−係留装置 | |
JPS6091590U (ja) | 舶用プロペラ吊り上げ装置 | |
JPS59176179A (ja) | アンカ−バンドを備えたマガジン | |
JPS608686Y2 (ja) | 魚網引き上げ装置 | |
JPS59144041U (ja) | 海洋構造物 | |
JPS59163660U (ja) | 浚渫船のスイング装置 | |
JPS61172883U (ja) | ||
JPH01169592U (ja) | ||
JPS59143893U (ja) | 係船索繰出し装置 | |
JPS59156885U (ja) | 浮体の係留設備 | |
JPS59156092U (ja) | ムアリングウインチ | |
JPS5961189U (ja) | クレ−ンブ−ム装置 | |
JPS58113599U (ja) | 船舶けい留装置 |