JPS6066171A - 電子機器の電池寿命予測装置 - Google Patents
電子機器の電池寿命予測装置Info
- Publication number
- JPS6066171A JPS6066171A JP58175024A JP17502483A JPS6066171A JP S6066171 A JPS6066171 A JP S6066171A JP 58175024 A JP58175024 A JP 58175024A JP 17502483 A JP17502483 A JP 17502483A JP S6066171 A JPS6066171 A JP S6066171A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- battery
- voltage
- battery life
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
木兄甲は、医療機器やパーソナルコンピュータ等の電、
子機器の電池寿命予測装置に関する。例えば電子時計に
あっては、時計駆動回路と電池又は高容量コンデンサか
ら成る電源とがあり、この電源の電信残存量に対応する
電源機能存続期間(以下、電池寿命期間とぼう)を予測
表示する電池寿命予測装置が有れば、使用者にとっては
至極有益である。
子機器の電池寿命予測装置に関する。例えば電子時計に
あっては、時計駆動回路と電池又は高容量コンデンサか
ら成る電源とがあり、この電源の電信残存量に対応する
電源機能存続期間(以下、電池寿命期間とぼう)を予測
表示する電池寿命予測装置が有れば、使用者にとっては
至極有益である。
従来の電子時計の電池寿命期間の予測表示方式としては
、電源の電圧降下がある設定値まで下った場合に2秒運
針(不足電圧警告)させる、又は太陽電池時計等におい
て二次電源がフルチャージされた場合に発光ダイオード
等を膚灯(フルチャージ表示)させる事等が知ら−Jっ
ている。いずれにしても、前記予測方式は一過性の予測
方式であり、時計の正規稼動jjJ1間中のいかなる時
刻においても電池寿命期間が予測できるものではなかっ
た。時計携帯者に七つでは、いつ電池ぎわにたるか不安
であった。
、電源の電圧降下がある設定値まで下った場合に2秒運
針(不足電圧警告)させる、又は太陽電池時計等におい
て二次電源がフルチャージされた場合に発光ダイオード
等を膚灯(フルチャージ表示)させる事等が知ら−Jっ
ている。いずれにしても、前記予測方式は一過性の予測
方式であり、時計の正規稼動jjJ1間中のいかなる時
刻においても電池寿命期間が予測できるものではなかっ
た。時計携帯者に七つでは、いつ電池ぎわにたるか不安
であった。
本発明は、かかる欠点を除去したもので、その目的は、
電子材チ器の正規稼動期間中のいか力る時刻においても
電池寿命期間を正確に予測する事である。
電子材チ器の正規稼動期間中のいか力る時刻においても
電池寿命期間を正確に予測する事である。
以下、実MQ例に基づいて本発明の詳細な説明する。
v、1図は、太陽電池時計における、太陽電池への光入
力の停止を相定した時計の電池寿命期間の予測回路の機
能ブロック図である。(煩雑を避けるため、太陽雷、池
2時計駆動回路および充放電制御回路は省略する。)第
1図において、太陽電池の二次電源には、電気二重層原
理を応用した高容量コンデンサ1を有し、このコンデン
サの端子電圧を取り込む電圧入力回路2の出力電圧をザ
ンブル・ホールド機能金倉むアナログ−ディ式タル(以
下A/D)変換回路3にてA / 7)変換し記憶回路
4に一時待避する。一方、ディジタル値に16き代った
高容量コンデンサ1の端子電圧Vnと、−サンプリング
周期(T)前に記憶回路4に待避していた端子電圧V
n−1を基に計算回路5から時計のMイ池寿命期間Ln
を演舞、シ、表示出力回路6をうΦじて表示体7へ表示
する。伺、各回路3〜6は、発振回路9とタイミング発
生回路8によって逐次時間管理され、サンプリング周期
(T)毎に電池寿命期間1、n’を逐次演q、する。
力の停止を相定した時計の電池寿命期間の予測回路の機
能ブロック図である。(煩雑を避けるため、太陽雷、池
2時計駆動回路および充放電制御回路は省略する。)第
1図において、太陽電池の二次電源には、電気二重層原
理を応用した高容量コンデンサ1を有し、このコンデン
サの端子電圧を取り込む電圧入力回路2の出力電圧をザ
ンブル・ホールド機能金倉むアナログ−ディ式タル(以
下A/D)変換回路3にてA / 7)変換し記憶回路
4に一時待避する。一方、ディジタル値に16き代った
高容量コンデンサ1の端子電圧Vnと、−サンプリング
周期(T)前に記憶回路4に待避していた端子電圧V
n−1を基に計算回路5から時計のMイ池寿命期間Ln
を演舞、シ、表示出力回路6をうΦじて表示体7へ表示
する。伺、各回路3〜6は、発振回路9とタイミング発
生回路8によって逐次時間管理され、サンプリング周期
(T)毎に電池寿命期間1、n’を逐次演q、する。
第2図は、繰り返し演算による電池寿命期1jlLnの
演貸方法を示すフローチャートである。第2図において
、周期(T)毎にA/1)変換さねた高容量コンデンサ
1の端子電圧を読み込む。現サンプリング時刻(tn)
での端子電圧’((Vn’、−サンプリング周期(T)
前の端子電圧をV n −1で表わすと、現時刻(tn
)での端子雷、圧の傾きSnはSn ”” Vn−1−
Vnとなる。ここでもしS n ) Oならば高容量コ
ンデンサ1は放電中であ’j)、E3n≦0ならば充電
中である。また時計駆動回路の最低動作電圧をV。、高
容量コンデンサ1の最大定格電圧を■nnax 、およ
びコンデンサ1がVmaxからV。
演貸方法を示すフローチャートである。第2図において
、周期(T)毎にA/1)変換さねた高容量コンデンサ
1の端子電圧を読み込む。現サンプリング時刻(tn)
での端子電圧’((Vn’、−サンプリング周期(T)
前の端子電圧をV n −1で表わすと、現時刻(tn
)での端子雷、圧の傾きSnはSn ”” Vn−1−
Vnとなる。ここでもしS n ) Oならば高容量コ
ンデンサ1は放電中であ’j)、E3n≦0ならば充電
中である。また時計駆動回路の最低動作電圧をV。、高
容量コンデンサ1の最大定格電圧を■nnax 、およ
びコンデンサ1がVmaxからV。
に放τ、降下する才での期間をLmax、(最太雷池寿
命期間)とすわば、第6図の電圧降下(上昇)曲線を直
線近似した説、明図において三角形の相似条件から現時
刻(tn)での電池寿命期間Lnは、Vn V。
命期間)とすわば、第6図の電圧降下(上昇)曲線を直
線近似した説、明図において三角形の相似条件から現時
刻(tn)での電池寿命期間Lnは、Vn V。
放電中(Sn>0)の場合: L n ””” T X
s n充電中(Sn≦0)の場合: Ln = Lm
ax ・−□rnax で計算出来るので、各々の場合についてLnを計算し結
果を表示体7へ表示する。
s n充電中(Sn≦0)の場合: Ln = Lm
ax ・−□rnax で計算出来るので、各々の場合についてLnを計算し結
果を表示体7へ表示する。
本実廁例性、第5図の説明図に見られる様に、一般的に
指a関数で表わされるコンデンサの放電曲綜を面ねと見
なして計算しているが、計算容量が許せば指* nt+
@として計算する(計算大略)、又は端子電圧値Vn
の大きさによって適当な補正を加える等によって、市源
畢圧の広領域に亘って電池寿命期間Lnの予測16度不
向上させる事が出来る。いすわにせよ、上記例に見られ
る様に、二次電源電圧を遂次サンプリング・演算する事
によって、時計の正規稼動期間中のいか々る時刻におい
ても、二次電源の電荷残存量に対する電源機能存続期間
を予測表示する事が出来、携帯者にとって充電量がいつ
でもひと目で分か沙、太陽電池への充電要求時期の不明
確から生じる携帯者の不安を解消した最適な電池寿命予
測時計を捉供する事が出来る。
指a関数で表わされるコンデンサの放電曲綜を面ねと見
なして計算しているが、計算容量が許せば指* nt+
@として計算する(計算大略)、又は端子電圧値Vn
の大きさによって適当な補正を加える等によって、市源
畢圧の広領域に亘って電池寿命期間Lnの予測16度不
向上させる事が出来る。いすわにせよ、上記例に見られ
る様に、二次電源電圧を遂次サンプリング・演算する事
によって、時計の正規稼動期間中のいか々る時刻におい
ても、二次電源の電荷残存量に対する電源機能存続期間
を予測表示する事が出来、携帯者にとって充電量がいつ
でもひと目で分か沙、太陽電池への充電要求時期の不明
確から生じる携帯者の不安を解消した最適な電池寿命予
測時計を捉供する事が出来る。
本発明は、上記実施例に見られる様に一次?(テ、源で
ある太陽電池に対して二次電源を備えた電子時計に限ら
ず、放電箱′圧がゆるやかな降下特性を有するアルカリ
マンガン乾電池等を一次電源とする電子枦器の111池
寿命期間の予測表示も可能となるものである。
ある太陽電池に対して二次電源を備えた電子時計に限ら
ず、放電箱′圧がゆるやかな降下特性を有するアルカリ
マンガン乾電池等を一次電源とする電子枦器の111池
寿命期間の予測表示も可能となるものである。
同、本発明は、電池寿命の停止を不愉快に感するだけで
はすまされない電池寿命の停止時刻が後で重大な結果を
引き起こす医療機器分野やパーソナルコンピュータ等の
押開性メモリのバックアップ用蛍池又はコンデンサの寿
命(配置廖存続期間)予測にも利用できるものであるう
はすまされない電池寿命の停止時刻が後で重大な結果を
引き起こす医療機器分野やパーソナルコンピュータ等の
押開性メモリのバックアップ用蛍池又はコンデンサの寿
命(配置廖存続期間)予測にも利用できるものであるう
第1図は木登りによる実施例の機能ブロック図。
第2図は実姉.例のフローチャ−1・。第3図{づhl
・ン明図である。 1・・・高容量コンデンサ 2・・・?G圧入力回路6
・・・A/D変換回路 4・・・言11億回路5・・・
目算回路 6・・・表示出力回路7・・・表示体 8・・・・タイミング発生回路 9・・・発振回路 以 上 出願人 株式会社 卵訪精工舎 イ(17人 弁胛士 最一上 務 第1図 第3図
・ン明図である。 1・・・高容量コンデンサ 2・・・?G圧入力回路6
・・・A/D変換回路 4・・・言11億回路5・・・
目算回路 6・・・表示出力回路7・・・表示体 8・・・・タイミング発生回路 9・・・発振回路 以 上 出願人 株式会社 卵訪精工舎 イ(17人 弁胛士 最一上 務 第1図 第3図
Claims (2)
- (1)少なくとも電子機器駆動回路と、電池又は高容量
コンデンサから成る電源と、この電源電圧を逐次サンプ
リングする入力回路と、この入力回路からの出力11;
′圧の記憶回路と、計算回路とで構成され、前記電子機
器駆動回路の正規稼動期間中のいかなる時刻においても
、前記電源のπを荷残存景に対応する電源機能存在期間
を前記記憶回路と計算回路とで予測表示し得る様にした
事’tBPj徴とする電子機器の電池寿命予測装置。 - (2)少なくとも時計駆動回路と、太陽電池と、この太
陽電池全−次電源として充電される二次電池又は高W
iTrコンデンサから成る二次電源を有する電子枦器の
電池寿命予測装置において、前記二次雷、源の電圧入力
回路と、この入力重圧のアナログ−ディジタル変換回路
と、この電圧値の記憶回路と、計算回路と、これ、らの
回路を時間管理するタイミング発生回路および表示回路
とで構成し、前記入力電圧を逐次サンプリングし近似計
算する事によって、前記時計駆動回路の正規稼動期間中
のいかなる時刻においても、太陽電池への光入力の無く
なった場合を想定した前記二次1丁、源の雷、荷残存曾
に対応する雷1源機能存続期間を前記表不回路へ予測表
示する事を%徴とする重子υ?器の電池寿命予測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58175024A JPS6066171A (ja) | 1983-09-21 | 1983-09-21 | 電子機器の電池寿命予測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58175024A JPS6066171A (ja) | 1983-09-21 | 1983-09-21 | 電子機器の電池寿命予測装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6066171A true JPS6066171A (ja) | 1985-04-16 |
Family
ID=15988879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58175024A Pending JPS6066171A (ja) | 1983-09-21 | 1983-09-21 | 電子機器の電池寿命予測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6066171A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0257079U (ja) * | 1988-10-20 | 1990-04-25 | ||
JPH0283637U (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-28 | ||
WO2005024446A1 (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-17 | Sony Corporation | 電池残容量算出方法、電池残容量算出装置および電池残容量算出プログラム |
-
1983
- 1983-09-21 JP JP58175024A patent/JPS6066171A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0257079U (ja) * | 1988-10-20 | 1990-04-25 | ||
JPH0283637U (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-28 | ||
WO2005024446A1 (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-17 | Sony Corporation | 電池残容量算出方法、電池残容量算出装置および電池残容量算出プログラム |
US7456613B2 (en) | 2003-09-02 | 2008-11-25 | Sony Corporation | Battery remaining capacity calculating method, battery remaining capacity calculating device, and battery remaining capacity calculating program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3019248B2 (ja) | バッテリーチャージャー付ポータブル電源装置 | |
JP2003032890A (ja) | 負荷電力制御装置 | |
US5424800A (en) | Camera having solar battery and secondary battery | |
GB2090483A (en) | Dc-to-dc voltage converter | |
JPH0759135B2 (ja) | 再充電できるニッケル―カドミウムバッテリの充電状態の変化を指示する装置 | |
JP2012235631A (ja) | 二次電池充電装置、二次電池充電システム及び二次電池充電方法 | |
JPS5981583A (ja) | 電子時計 | |
US4763310A (en) | Electronic clock with solar cell and rechangeable battery | |
EP1098235A2 (en) | Charging device for electronic timepiece, electronic timepiece, and method for controlling charging device | |
JPS6066171A (ja) | 電子機器の電池寿命予測装置 | |
JP5707946B2 (ja) | 電源装置、及び、電子時計 | |
JP2008097941A (ja) | 充電管理システム及び充電管理方法 | |
JP2012135064A (ja) | 充電システム、充電方法及びプログラム | |
JPH0560075B2 (ja) | ||
JPS5926089A (ja) | 電子時計 | |
JP2017139857A (ja) | バックアップ電源システム及び電力供給制御装置 | |
JPS6025481A (ja) | 太陽電池時計 | |
JP2019122151A (ja) | 電力シミュレーション装置、および電力シミュレーション方法 | |
JP2008131785A (ja) | 電源選択装置 | |
JP2019122153A (ja) | 電力シミュレーション装置、および電力シミュレーション方法 | |
JPS5918394Y2 (ja) | 電子時計 | |
JP2018059859A (ja) | 電子機器、および電子機器の制御方法 | |
JP4564122B2 (ja) | 電子時計 | |
JPS61189140A (ja) | 太陽電池付電子時計 | |
JPH056311B2 (ja) |