[go: up one dir, main page]

JPS6063658U - フック装置の離隔解除機構 - Google Patents

フック装置の離隔解除機構

Info

Publication number
JPS6063658U
JPS6063658U JP1983156382U JP15638283U JPS6063658U JP S6063658 U JPS6063658 U JP S6063658U JP 1983156382 U JP1983156382 U JP 1983156382U JP 15638283 U JP15638283 U JP 15638283U JP S6063658 U JPS6063658 U JP S6063658U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven device
outer casing
operating handle
inner cable
casing covers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1983156382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237983Y2 (ja
Inventor
藍原 邦男
治男 持田
Original Assignee
日本フレツクス工業株式会社
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本フレツクス工業株式会社, 日産自動車株式会社 filed Critical 日本フレツクス工業株式会社
Priority to JP1983156382U priority Critical patent/JPS6063658U/ja
Publication of JPS6063658U publication Critical patent/JPS6063658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237983Y2 publication Critical patent/JPH0237983Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の全体を示す図面、第2図は第1図の
要部拡大図面、第3図乃至第7図は本考案の第一の実施
例に係るもので、第3図は装置の全体を示す図面、第4
図はオープナ−機構Aのロック部材を示す一部横断面図
、第5図は操作ハンドルが中立位置にあるときの基板、
揺動レバー、インナーケーブルの関係を示す図面、第6
図は操作ハンドルをブツシュ方向へ操作したときの同図
面、第7図は操作ハンドルをプル方向へ操作したときの
同図面、第8図及び第9図は本考案の第二の実施例に係
るもので、第8図は装置の全体を示す図面、第9図はオ
ープナ−機構Aのロック部材を示す横断面図、第10図
は固着部材の一部断面側面図、第11図は固着部材の正
面図である。 A・・・第一の被駆動装置(燃料注入口のオープナ−機
構)、B・・・第二の被駆動装置(トランクルーム扉の
オープナ−機構)、3・・・操作ハンドル、6.27・
・・ロック部材、5・・・インナーケーブル、7・・・
中間係止具、8・・・第一のアウターケーシング、13
・・・第二のアウターケーシング、16・・・空洞部、
21・・・基板、36・・・揺動レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中立位置から相反する方向に移動可能な操作ハンドルと
    、該ハンドルと第二の被駆動装置のロック部材との間に
    連結され、途中に中間係止具を有するインナーケーブル
    と、操作ハンドルと中間係止具との間のインナーケーブ
    ルを被覆する第一のアウターケーシングと、中間係止具
    と第二の被駆動装置との間のインナーケーブルを被覆し
    、中間係止具側の端部に該係止具の摺動可能な空洞部を
    備えた第二のアウターケーシングと、一端側に第一の被
    駆動装置のロック部材が摺動自在に固定され、他端側に
    第二のアウターケーシングの上記空洞部側が固定されて
    車体等に取り付は固定される基板と、該基板に中間部が
    揺動自在且つ交差して取付けられ、一端側は上記第一の
    被駆動装置のロック部材に連結されると共に他端側は−
    F記第−のアウターケーシングに連結される揺動レバー
    とより成り、操作ハンドルが中立位置にあるときは、第
    −及び第二の被駆動装置のロック部材が共にロック状態
    にあり、操作ハンドルをブツシュ方向に操作したときは
    、第一の被駆動装置のロック部材がアンロック状態とな
    り、操作ハンドルをプル方向に操作したときは、第二の
    被駆動装置のロック部材がアンロック状態となることを
    特徴とするブツシュ・プルケーブルの伝達力取出装置。
JP1983156382U 1983-10-07 1983-10-07 フック装置の離隔解除機構 Granted JPS6063658U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983156382U JPS6063658U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 フック装置の離隔解除機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983156382U JPS6063658U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 フック装置の離隔解除機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063658U true JPS6063658U (ja) 1985-05-04
JPH0237983Y2 JPH0237983Y2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=30345090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983156382U Granted JPS6063658U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 フック装置の離隔解除機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063658U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622760U (ja) * 1985-06-24 1987-01-09

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824585A (ja) * 1981-07-20 1983-02-14 ジ−クフリ−ト・アクチエンゲゼルシヤフト 新規なテオフイリン誘導体及びその製法
JPS58168773A (ja) * 1982-03-29 1983-10-05 日本ケ−ブル・システム株式会社 開閉体のロツク解除装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824585A (ja) * 1981-07-20 1983-02-14 ジ−クフリ−ト・アクチエンゲゼルシヤフト 新規なテオフイリン誘導体及びその製法
JPS58168773A (ja) * 1982-03-29 1983-10-05 日本ケ−ブル・システム株式会社 開閉体のロツク解除装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622760U (ja) * 1985-06-24 1987-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237983Y2 (ja) 1990-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6147742U (ja) トランクスル−シ−トのトランク蓋ロツク装置
JPS6063658U (ja) フック装置の離隔解除機構
JPS59128867U (ja) 車両用ドアの施錠・解錠用リモ−トコントロ−ル装置
JPS5879665U (ja) 自動車のドアロツク装置
JPS6075556U (ja) 車両用ドアハンドル
JPS60157867U (ja) プツシユ・プルケ−ブルの伝達力取出装置
JPS59140664U (ja) 自動車用トランクロツク装置
JPS585627Y2 (ja) 補助ロック装置を設けた自動車の扉又は着脱屋根等のロック装置
JPS6011971U (ja) 自動車用二系統ロツク装置の共通解錠装置
JPS6073774U (ja) 自動車における扉の遠隔ロツク装置
JPS6312575U (ja)
JPS60130968U (ja) 自動車用ドアロツク制御装置
JPS6055674U (ja) 自動車のドアロツク装置構造
JPS592513U (ja) トラツクミキサ車の操作レバ−のロツク装置
JPS58190589U (ja) 車両系建設機械の運転室
JPS6090762U (ja) バツテリの車体取付装置
JPS58118162U (ja) 自動車のオ−トドアロツク装置
JPS5832856U (ja) 錠装置
JPS6051267U (ja) 自動車のチャイルドプル−フ解除装置
JPS5967460U (ja) 自動車のバツクドアロツク装置
JPS58120356U (ja) 自動車のトランクリツドロツクの緊急解除装置
JPS6389069U (ja)
JPS58101947U (ja) 車両用ドア開閉装置
JPS604166U (ja) 操作力伝達部材の連結構造
JPS6077669U (ja) オ−プナハンドル装置