JPS6041585Y2 - 保護フイルム付シ−ル - Google Patents
保護フイルム付シ−ルInfo
- Publication number
- JPS6041585Y2 JPS6041585Y2 JP10612780U JP10612780U JPS6041585Y2 JP S6041585 Y2 JPS6041585 Y2 JP S6041585Y2 JP 10612780 U JP10612780 U JP 10612780U JP 10612780 U JP10612780 U JP 10612780U JP S6041585 Y2 JPS6041585 Y2 JP S6041585Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective film
- mount
- sticker mount
- sticker
- release paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims description 18
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 18
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、接着剤層を有するシール台紙と、その表面
を覆う接着剤層を有する透明保護フィルムとがそれらの
一端を貼着して開閉自在に構成された保護フィルム付シ
ールの改良に関する。
を覆う接着剤層を有する透明保護フィルムとがそれらの
一端を貼着して開閉自在に構成された保護フィルム付シ
ールの改良に関する。
従来、カーボン紙を利用して台紙に文字等を書き込むも
のとして実公昭33−5026号公報があるが、このも
のは、書き込みに利用したカーボン紙が常時そのまにな
っているので、いたずら書きや追加書きができ、一定の
表示内容を保持させるためのラベル等には不適当である
。
のとして実公昭33−5026号公報があるが、このも
のは、書き込みに利用したカーボン紙が常時そのまにな
っているので、いたずら書きや追加書きができ、一定の
表示内容を保持させるためのラベル等には不適当である
。
また、表面フィルムによっていたずら書きや追加書きが
できないようにしたものとして実開昭54−18189
8号公報があるが、このものは、シール台紙に筆記具に
よって記載するので、シール台紙の地色が白又は淡色に
制限されていた。
できないようにしたものとして実開昭54−18189
8号公報があるが、このものは、シール台紙に筆記具に
よって記載するので、シール台紙の地色が白又は淡色に
制限されていた。
本考案はシール台紙の表面に文字、記号等を書き込むに
際し、筆記具を必要としない上、いたずら書きや追加書
きを防止し得、シール台紙の表面をカラフルな地色とす
ることが可能なシールを提供せんとするもので、シール
台紙及び透明保護フィルム間に裏面にシール台紙の表面
地色と異色の塗料が塗布された転写紙を剥離可能に介装
したことを特徴とするものである。
際し、筆記具を必要としない上、いたずら書きや追加書
きを防止し得、シール台紙の表面をカラフルな地色とす
ることが可能なシールを提供せんとするもので、シール
台紙及び透明保護フィルム間に裏面にシール台紙の表面
地色と異色の塗料が塗布された転写紙を剥離可能に介装
したことを特徴とするものである。
以下図面について考案の実施例を説明すると、1はシー
ル台紙であって、表面が例えば黒色に印刷され、且つ裏
面−面に接着剤層2が形成され、この接着剤層2に離型
紙3が貼着されている。
ル台紙であって、表面が例えば黒色に印刷され、且つ裏
面−面に接着剤層2が形成され、この接着剤層2に離型
紙3が貼着されている。
5はポリエステル、ポリエチレン等の合成樹脂製透明保
護フィルムであって、裏面−面に接着剤層6が形成され
、この接着剤層6にその左側縁部を露出させて離型紙7
が貼着され、且つ露出部がシール台紙1の表面左側縁に
貼着され、この貼着接合部8を除いてシール台紙1に対
して開閉自在に配設されている。
護フィルムであって、裏面−面に接着剤層6が形成され
、この接着剤層6にその左側縁部を露出させて離型紙7
が貼着され、且つ露出部がシール台紙1の表面左側縁に
貼着され、この貼着接合部8を除いてシール台紙1に対
して開閉自在に配設されている。
そしてシール台紙1及び保護フィルム5には、シールと
して使用する長方形のシール部11,12を切り抜くた
めの切込み線13が離型紙3,7貫通して刻設されてい
る。
して使用する長方形のシール部11,12を切り抜くた
めの切込み線13が離型紙3,7貫通して刻設されてい
る。
なお、切込み線13は予めシール台紙1及び保護フィル
ム5に別々に刻設しても良いがシール台紙1上に保護フ
ィルム5を粘着接合させた状態で同時に刻設した方が、
保護フィルム5とシール台紙1の大きさが同一となり、
ずれがなくこれらを貼着したときの体裁が良い。
ム5に別々に刻設しても良いがシール台紙1上に保護フ
ィルム5を粘着接合させた状態で同時に刻設した方が、
保護フィルム5とシール台紙1の大きさが同一となり、
ずれがなくこれらを貼着したときの体裁が良い。
15は一端部Aを除いてシール台紙1の表面に添接重合
されると共にその対向端部Bにおいて前記離型紙3に開
閉自在に貼着された転写紙であって、合成樹脂性の透明
薄膜16の裏面に例えば金色の塗材17が塗布され、そ
の右端部がシール台紙1の右側端部にC字状に切込み線
19が刻設されて形成された剥離片20を離型紙3から
剥離させ、その裏面の接着剤層2に貼着されてシール台
紙1及び保護フィルム5間に介装されている。
されると共にその対向端部Bにおいて前記離型紙3に開
閉自在に貼着された転写紙であって、合成樹脂性の透明
薄膜16の裏面に例えば金色の塗材17が塗布され、そ
の右端部がシール台紙1の右側端部にC字状に切込み線
19が刻設されて形成された剥離片20を離型紙3から
剥離させ、その裏面の接着剤層2に貼着されてシール台
紙1及び保護フィルム5間に介装されている。
尚転写紙の貼着方法は接着、係着等任意に選択すること
ができる。
ができる。
以上の本案品の使用方法を説明する。
先ず第3図に示すように保護フィルム5を左方に折返し
、且つ転写紙15をシール台紙1の表面上に配した状態
で、転写紙15の上から長方形部11及び又は12内に
対応する位置に尖端部を有する適当な部材で所望する文
字、記号等を押圧しながら描くと、転写紙15の塗材1
6が長方形部11及び又は12に転写される。
、且つ転写紙15をシール台紙1の表面上に配した状態
で、転写紙15の上から長方形部11及び又は12内に
対応する位置に尖端部を有する適当な部材で所望する文
字、記号等を押圧しながら描くと、転写紙15の塗材1
6が長方形部11及び又は12に転写される。
次に転写紙15を第3図で鎖線図示の如く右側に折返し
てシール台紙1の表面から剥離した後、保護フィルム5
を所望位置の離型紙7を剥がしながらシール台紙1上に
重ね、その表面側から押圧してシール台紙1と保護フィ
ルム5とを貼着する。
てシール台紙1の表面から剥離した後、保護フィルム5
を所望位置の離型紙7を剥がしながらシール台紙1上に
重ね、その表面側から押圧してシール台紙1と保護フィ
ルム5とを貼着する。
この状態で貼着されたシール台紙1及び保護フィルム5
を切り抜き、最後に離型紙3を剥がしてノート、本、そ
の他任意の被粘着物21に貼着する(第4図)。
を切り抜き、最後に離型紙3を剥がしてノート、本、そ
の他任意の被粘着物21に貼着する(第4図)。
以上のように本案品によると、保護フィルムとシール台
紙との間に転写紙が介装されているから、筆記具を使用
することなくシール台紙表面に文字、記号等を描くこと
ができ、便利であると共に、転写後、転写紙15がシー
ル台紙1の表面から除かれるので、いたずら書きや追加
書きが防止でき、一定の表示内容を保持し得る。
紙との間に転写紙が介装されているから、筆記具を使用
することなくシール台紙表面に文字、記号等を描くこと
ができ、便利であると共に、転写後、転写紙15がシー
ル台紙1の表面から除かれるので、いたずら書きや追加
書きが防止でき、一定の表示内容を保持し得る。
又転写紙の色を選定するとによってシール台紙の地色を
種々選択するとかでき、従来のシールのようにシール台
紙の地色が通常の筆記具で書いてその筆記が判別できる
白色、又は他の色の淡色等に限定されることがなく、淡
色は勿論黒色その他の濃色を使用することができ、カラ
フルなシールを提供するとかできる特長を有する。
種々選択するとかでき、従来のシールのようにシール台
紙の地色が通常の筆記具で書いてその筆記が判別できる
白色、又は他の色の淡色等に限定されることがなく、淡
色は勿論黒色その他の濃色を使用することができ、カラ
フルなシールを提供するとかできる特長を有する。
又転写紙は保護フィルムの折返し方向と反対方向に折返
して剥離されるので、剥離した転写紙がシール台紙と保
護フィルムとを貼着する際に邪魔にならずその貼着を容
易に行なうことができる利点を有する。
して剥離されるので、剥離した転写紙がシール台紙と保
護フィルムとを貼着する際に邪魔にならずその貼着を容
易に行なうことができる利点を有する。
更、上側のように転写紙をシール台紙に形成した剥離片
に貼着するようにすると、別途粘着具を必要とせず構成
が簡易化される利点を有する。
に貼着するようにすると、別途粘着具を必要とせず構成
が簡易化される利点を有する。
尚シール台紙の地色は適宜変更することができ、これに
応じて転写紙の色も銀、緑、青、赤、黒、等適宜変更し
得る。
応じて転写紙の色も銀、緑、青、赤、黒、等適宜変更し
得る。
又上側に於てはシール台紙にシールとして使用する長方
形部を並設した場合について説明したが、1つ又は3以
上のシール部を形成するようにしても良いこと勿論であ
ると共に、そのシール部全面を筆記部とする他、一部に
文字、記号、絵等の印刷部を形成するようにしても良い
。
形部を並設した場合について説明したが、1つ又は3以
上のシール部を形成するようにしても良いこと勿論であ
ると共に、そのシール部全面を筆記部とする他、一部に
文字、記号、絵等の印刷部を形成するようにしても良い
。
第1図は本案品の一実施例を示す平面図、第2図はその
■−■線上の断面図、第3図は使用方法の説明に供する
第2図と同様の断面図、第4図は本案品を被貼着物に貼
着した状態を示す斜視図である。 1はシール台紙、2は接着剤層、3は離型紙、5は透明
保護フィルム、6は接着剤層、7は離型紙、15は転写
紙。
■−■線上の断面図、第3図は使用方法の説明に供する
第2図と同様の断面図、第4図は本案品を被貼着物に貼
着した状態を示す斜視図である。 1はシール台紙、2は接着剤層、3は離型紙、5は透明
保護フィルム、6は接着剤層、7は離型紙、15は転写
紙。
Claims (1)
- 地色表面を有するシール台紙の裏面が接着剤層を介して
離型紙に貼着され、前記台紙の表面には、裏面に前記地
色と異色の塗材が塗布された薄膜でなる転写紙が一端部
を除いて添接重合されると共にその対向端部において前
記離型紙に開閉自在に貼着され、前記台紙の一端部には
離型紙が裏打された接着剤層付透明保護フィルムが開閉
自在に貼着されてなる保護フィルム付シール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10612780U JPS6041585Y2 (ja) | 1980-07-25 | 1980-07-25 | 保護フイルム付シ−ル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10612780U JPS6041585Y2 (ja) | 1980-07-25 | 1980-07-25 | 保護フイルム付シ−ル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5730769U JPS5730769U (ja) | 1982-02-18 |
JPS6041585Y2 true JPS6041585Y2 (ja) | 1985-12-18 |
Family
ID=29467475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10612780U Expired JPS6041585Y2 (ja) | 1980-07-25 | 1980-07-25 | 保護フイルム付シ−ル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6041585Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-07-25 JP JP10612780U patent/JPS6041585Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5730769U (ja) | 1982-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5498455A (en) | Precision adhesive mount apparatus and method employing release sheet | |
JPH04502130A (ja) | ラミネートされたフレームアッセンブリーと使用方法 | |
US4400899A (en) | Album | |
JPH0518780Y2 (ja) | ||
JPS6041585Y2 (ja) | 保護フイルム付シ−ル | |
US6370805B2 (en) | Decorative mounting corners | |
JPH023889U (ja) | ||
JPH0423021Y2 (ja) | ||
RU43388U1 (ru) | Самоприклеивающаяся клеевая площадка | |
JPH0129109Y2 (ja) | ||
JP2528204Y2 (ja) | 葉書の文面隠蔽用複層化アタッチメント | |
JP3055140U (ja) | 包装用袋に於ける蓋開閉用ホックの構造 | |
JP2854336B2 (ja) | 押し花シール及びその製造方法 | |
JP3056306U (ja) | パズルシール | |
JPS58103076U (ja) | 複写式ラベル | |
JPS59140863U (ja) | フアイルの背表紙見出し紙 | |
JPH03121873U (ja) | ||
JPH10278451A (ja) | ラベル付き栞 | |
JPH04122068U (ja) | 写真アルバム | |
JPS5845560U (ja) | 貼り絵セツト | |
JPH0527782U (ja) | 粘着シースルー付箋 | |
JPS5877368U (ja) | 星座シ−ル | |
JPH0925464A (ja) | ポスターカバー | |
JPS63161764U (ja) | ||
JPS5921996U (ja) | 表示用シ−ト |