JPS6039762A - 電解液循環装置 - Google Patents
電解液循環装置Info
- Publication number
- JPS6039762A JPS6039762A JP58147861A JP14786183A JPS6039762A JP S6039762 A JPS6039762 A JP S6039762A JP 58147861 A JP58147861 A JP 58147861A JP 14786183 A JP14786183 A JP 14786183A JP S6039762 A JPS6039762 A JP S6039762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte
- battery
- liquid
- ball valve
- conduit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 8
- 238000013022 venting Methods 0.000 claims description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N dioxolead Chemical compound O=[Pb]=O YADSGOSSYOOKMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/70—Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は鉛台電池の電解g循環装置に関するもので、鉛
蓄電池の液口部に装着するだけで電解液濃度の均一化を
可能とし、それによって〒匡池性能の向上を閤ろことを
目的とする。
蓄電池の液口部に装着するだけで電解液濃度の均一化を
可能とし、それによって〒匡池性能の向上を閤ろことを
目的とする。
鉛蓄電池は正極の二酸化鉛(Pb02) 、負極の鉛(
Pb ) 及び電解液の硫酸から構成される二次電池で
島ろ、ここで電解液である硫酸は電池反応に関与し、充
電の際は硫酸め濃度は高(なり、放電では逆に薄くなる
。刑;πの使用状1;1では充電の末期に水の電気分解
が10るγこめ、正極からは酸素が、まrこ負極からは
水素が冗生する。このように充電末期にIi′Iii極
から発生するカスは電解液を攪拌する効壜があり、充f
[電気I(が多い場合は電池内の電解成製+2が不均一
になることはない。しかし 光電電zf枚が不充分な使
用状態では、充電末期に発生するガスが少ない1こめに
電1qゲ液の攪拌が行なわれないので、やがて電槽内の
下部では比重の大きい高濃度の硫酸が滞溜し、一方電槽
上部では比重の小さい低温度の硫酸が滞溜することにな
る。
Pb ) 及び電解液の硫酸から構成される二次電池で
島ろ、ここで電解液である硫酸は電池反応に関与し、充
電の際は硫酸め濃度は高(なり、放電では逆に薄くなる
。刑;πの使用状1;1では充電の末期に水の電気分解
が10るγこめ、正極からは酸素が、まrこ負極からは
水素が冗生する。このように充電末期にIi′Iii極
から発生するカスは電解液を攪拌する効壜があり、充f
[電気I(が多い場合は電池内の電解成製+2が不均一
になることはない。しかし 光電電zf枚が不充分な使
用状態では、充電末期に発生するガスが少ない1こめに
電1qゲ液の攪拌が行なわれないので、やがて電槽内の
下部では比重の大きい高濃度の硫酸が滞溜し、一方電槽
上部では比重の小さい低温度の硫酸が滞溜することにな
る。
このような現象を電解液の戊N化と占い、とくに?¥の
高い電池に起I)やすい。そして−;W成層化が起ると
電解液を強制的にIユ拝して硫酸IJt% NCの不均
一化を解消しない限り、自然に均一になることはない。
高い電池に起I)やすい。そして−;W成層化が起ると
電解液を強制的にIユ拝して硫酸IJt% NCの不均
一化を解消しない限り、自然に均一になることはない。
この電解液の成層化は電池を光放電する際に電流分布の
不均一化を招き、電池の充放゛「E性能や野命性能に著
しい悪影響を及ぼす。
不均一化を招き、電池の充放゛「E性能や野命性能に著
しい悪影響を及ぼす。
本発明は上述し1こ電嘘液の成層化を防止するfコめの
電解液循環装置に係るもので、電池の殺1コ部に装着す
ることによって電解液濃度の均一化を可能ならしめろも
のである。以下、本発明の実施例につき詳述するっ 図は本発明による電解液循環装置を鉛蓄電池の液口部に
装着し1こ状態を示すもので、■は電槽。
電解液循環装置に係るもので、電池の殺1コ部に装着す
ることによって電解液濃度の均一化を可能ならしめろも
のである。以下、本発明の実施例につき詳述するっ 図は本発明による電解液循環装置を鉛蓄電池の液口部に
装着し1こ状態を示すもので、■は電槽。
2は液口、3は衝板群、4は電解液である。
5は電池の液口部2に装着あるいは固定し1こ本発明に
よる電解液循環装置で、その内部は図のように中央が隔
壁6によって仕切られており、温液導管7.ガス抜き管
8及び内部に球弁9と還流口IOを有するU字形の還流
溝w11 が設けられている。
よる電解液循環装置で、その内部は図のように中央が隔
壁6によって仕切られており、温液導管7.ガス抜き管
8及び内部に球弁9と還流口IOを有するU字形の還流
溝w11 が設けられている。
ま1こ12 は電解液の滞溜室、18は液口栓である。
ここで温液導管7は耐酸性の樹脂からなるパイプで、そ
の下端はWlFfI底部に達し、−上端は隔壁6を貫通
して液の滞溜室12 の上部まで伸びているうガス抜き
管8は温液導管7に比べて口径の相当小さいパイプで、
下端は電解液4に没し、上端は隔壁6を買通し濡液導管
7と同じ高さまで伸びている。いずれも頃通部は気密に
しである。
の下端はWlFfI底部に達し、−上端は隔壁6を貫通
して液の滞溜室12 の上部まで伸びているうガス抜き
管8は温液導管7に比べて口径の相当小さいパイプで、
下端は電解液4に没し、上端は隔壁6を買通し濡液導管
7と同じ高さまで伸びている。いずれも頃通部は気密に
しである。
上述しTコ構造を有する本発明の電解液循環装置の作動
原理は次の通りである。すなわち、電池を充電すること
によって発生し1こガ又は、゛成端上部及び隔壁6で仕
切られ1こ液循環装置5の下部に充満する。この際球弁
9は閉じγこ状寒になるから、ガス王は徐々に上昇し、
電#I液面を下方に押圧する。ここで電解液は温液導管
7によって外界と連結されているだけであるから、内圧
の上昇は電解液を滞溜室12 に導くこととなる。ガス
抜き管8を通って液の滞溜室−;導かれる電解液はその
口径が充分小さいので、温液導管7を通る液量に比べる
とわずかである。やがて電解液面がガス抜き管8の下端
より低くなると、°α槽内に充満しているガスはガス抜
き管8を通って逸散し、内圧は外電子と平衡する。ここ
では球弁を下方に押圧する力が作用しないので、弁は開
放状態となり、2(σ溜室12 に溜つ1こ電解液は電
池に還流されて元の状態に戻る。
原理は次の通りである。すなわち、電池を充電すること
によって発生し1こガ又は、゛成端上部及び隔壁6で仕
切られ1こ液循環装置5の下部に充満する。この際球弁
9は閉じγこ状寒になるから、ガス王は徐々に上昇し、
電#I液面を下方に押圧する。ここで電解液は温液導管
7によって外界と連結されているだけであるから、内圧
の上昇は電解液を滞溜室12 に導くこととなる。ガス
抜き管8を通って液の滞溜室−;導かれる電解液はその
口径が充分小さいので、温液導管7を通る液量に比べる
とわずかである。やがて電解液面がガス抜き管8の下端
より低くなると、°α槽内に充満しているガスはガス抜
き管8を通って逸散し、内圧は外電子と平衡する。ここ
では球弁を下方に押圧する力が作用しないので、弁は開
放状態となり、2(σ溜室12 に溜つ1こ電解液は電
池に還流されて元の状態に戻る。
以上のような作@原理により、木光分な充電電気量であ
っても電池内の電解液は均一となり、電池性能の改善に
顕著な効果をも1こらすつま1こ本発明による電解液循
環装置はそのような装置を持fコない既存の電池に簡単
に装着でき、かつ装置ttの駆動に外部からのエネルギ
ーを必要としないなどの特徴を■し、工業的価値は太き
い。
っても電池内の電解液は均一となり、電池性能の改善に
顕著な効果をも1こらすつま1こ本発明による電解液循
環装置はそのような装置を持fコない既存の電池に簡単
に装着でき、かつ装置ttの駆動に外部からのエネルギ
ーを必要としないなどの特徴を■し、工業的価値は太き
い。
なお、前述し1こ実施例では隔壁6に球弁を設け1こ例
を示し1こが、これと同じ機能を何する逆止弁であれば
どんな構造の弁を設けても効果は同じである。
を示し1こが、これと同じ機能を何する逆止弁であれば
どんな構造の弁を設けても効果は同じである。
図は本発明による電解液循環装置の一実旌例を電池の液
口部に装着しTコ状態を示す概略断面囚である。 ■・・・・・・電槽、 2・・・・・・液口、 3・・
・・・極板群。 4・・・・・・電解液、 5・・−・・電解液循環装置
本体。 6・・・・・・隔壁、 7・・・・・温液導管、 8・
・・・・・ガス抜き管、 9・・・・・・球弁、10・
・・・・・還流口、 11・・・・・還流導管、12・
・・・・・液の滞溜室、13・・・・・・液口栓。
口部に装着しTコ状態を示す概略断面囚である。 ■・・・・・・電槽、 2・・・・・・液口、 3・・
・・・極板群。 4・・・・・・電解液、 5・・−・・電解液循環装置
本体。 6・・・・・・隔壁、 7・・・・・温液導管、 8・
・・・・・ガス抜き管、 9・・・・・・球弁、10・
・・・・・還流口、 11・・・・・還流導管、12・
・・・・・液の滞溜室、13・・・・・・液口栓。
Claims (1)
- 内部が球弁などの逆比弁を膏する隔壁により仕切られ、
該v4壁に下端が電槽底部に達し上端が該隔壁を貫通す
る長さの4液4管と、6下端が電rj¥故面よりや一下
部にあり上端が該隔壁を貫通する長さの口径が小さなガ
ス抜き管とをいずれも日通部を気密にして設け1こ構造
であって、電池のMID部に装着することを特徴とする
電解液循環装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58147861A JPS6039762A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 電解液循環装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58147861A JPS6039762A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 電解液循環装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6039762A true JPS6039762A (ja) | 1985-03-01 |
JPH0373987B2 JPH0373987B2 (ja) | 1991-11-25 |
Family
ID=15439903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58147861A Granted JPS6039762A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 電解液循環装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039762A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5936066A (en) * | 1985-04-25 | 1999-08-10 | Hoffman La-Roche, Inc. | Recombinant human interleukin-1α |
-
1983
- 1983-08-11 JP JP58147861A patent/JPS6039762A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5936066A (en) * | 1985-04-25 | 1999-08-10 | Hoffman La-Roche, Inc. | Recombinant human interleukin-1α |
US6268180B1 (en) | 1985-04-25 | 2001-07-31 | Hoffmann-La Roche Inc. | Recombinant human recombinant human interleukin-1α |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0373987B2 (ja) | 1991-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4539268A (en) | Sealed bipolar multi-cell battery | |
US4425412A (en) | Lead/acid battery having horizontal plates | |
US4871428A (en) | Method for in situ forming lead-acid batteries having absorbent separators | |
US9570779B2 (en) | Flooded lead-acid battery | |
US20050084762A1 (en) | Hybrid gelled-electrolyte valve-regulated lead-acid battery | |
JPS609065A (ja) | シ−ル鉛蓄電池 | |
JPH0373988B2 (ja) | ||
CN205882104U (zh) | 阀控式密封铅酸蓄电池 | |
JPS6039762A (ja) | 電解液循環装置 | |
CN115939694B (zh) | 电池单体注液量的确定方法 | |
CN205355126U (zh) | 一种新型阀控密封铅酸蓄电池的隔板结构 | |
WO2011077640A1 (ja) | 制御弁式鉛蓄電池 | |
JPH0231462B2 (ja) | ||
CN116544527A (zh) | 铅基电池及储能装置 | |
JPH0756811B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP6996274B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
CN106848413A (zh) | 一种铅蓄电池极群 | |
JPH0222501B2 (ja) | ||
CN217903167U (zh) | 全钒液流电池 | |
JPH0628169B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
US3433671A (en) | Storage battery having positive and negative electrode in direct contact | |
CN209418703U (zh) | 一种胶体蓄电池 | |
JPS58158874A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPH0347249Y2 (ja) | ||
CN201038249Y (zh) | 密封式铅酸蓄电池 |