[go: up one dir, main page]

JPS6028488B2 - いすの高さ及び背もたれの傾斜を調節するためのガスばねユニット - Google Patents

いすの高さ及び背もたれの傾斜を調節するためのガスばねユニット

Info

Publication number
JPS6028488B2
JPS6028488B2 JP51064453A JP6445376A JPS6028488B2 JP S6028488 B2 JPS6028488 B2 JP S6028488B2 JP 51064453 A JP51064453 A JP 51064453A JP 6445376 A JP6445376 A JP 6445376A JP S6028488 B2 JPS6028488 B2 JP S6028488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas spring
cylinder
piston rod
unit according
spring unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51064453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51149476A (en
Inventor
ヴインフリート・ヴイルゲス
ヘルベルト・フライターク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stabilus GmbH
Original Assignee
Stabilus GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stabilus GmbH filed Critical Stabilus GmbH
Publication of JPS51149476A publication Critical patent/JPS51149476A/ja
Publication of JPS6028488B2 publication Critical patent/JPS6028488B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/20Chairs or stools with vertically-adjustable seats
    • A47C3/30Chairs or stools with vertically-adjustable seats with vertically-acting fluid cylinder

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、し、すの高さ及び背もたれの傾斜を調節する
ためのガスばねユニットに関する。
本発明の課題は、第1の構成グループが、第2の構成グ
ループに対して相対運動を行ない、かつ第2の構成グル
ープの部分が、第2の構成グループの別の部分に対して
相対運動を行なうようなガスばねユニットをし、すに使
用して、し、すの高さを調節し、かつ背をたれの傾斜を
調節することができるようにすることである。
このようなし、すのぱあし、、シート面の支持部村(第
2の構成グループ)がし、すの脚(第1の構成グループ
)に対して高さ調節を行ない、さらにシートプレート及
び(又は)背もたれ(第2の構成グループの部分)がシ
ート面の支持部材(第2の構成グループの別の部分)に
対して相対運を行なうようになっている。前述の課題を
解決するために本発明では、2つのブ。
ツクされるガスばねが、構成ユニットとしてまとめられ
ており、さらに第1のガスばねが、一面ではし、す脚と
、他面ではシート面の支持部材と結合しており、第1の
ガスばねに対して相対的に可動な第2のガスばねの部分
が、シート面の支持部材に対して相対的に可動なし、す
部分と結合しているようにした。さらに本発明の有利な
実施態様の構成ユニットを使用することによって、し、
す全体を組み立てるのが簡単となり、かつ簡単な貯蔵並
びに問題のない発送が保証される。
以下に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図は、高さ調節可能なし、すをシート面の範囲で部
分断面した図である。第1のガスばね1が、図示されな
い下方範囲でし、すの脚と結合されている。ピストン棒
3が第1のガスばね1から上方へ突出していて、円すい
形範囲で支持部材21に支持されている。支持部材21
には、ヒンジ20を介してシートプレート17が回動可
能に支承されている。第1のガスばね1のピストン棒3
に第2のガスはね2や配置されており、該第2のガス‘
まね2は、ピストン棒3から突出していてかつガスばね
のピストン綾18がシートプレート17と結合している
。シートプレート17に開口22が形成されており、こ
の開口は、シートプレート17が旋回するさし、に純粋
に垂直に可動なピストン棒18に対して相対運動が可能
でるために、図平面に対して垂直にピストン棒18より
わずかに広く、しかしながら著しく長い長さを有してい
る。ピストン榛18とシートプレート17との間の力伝
達は、ピストン榛18の2つのピン24を介して行なわ
れ、これらのピン24は、シートプレート17の旋回軸
に対して平行に延びていて、シートプレート17の長孔
23内で糟勤することができる。ピストン棒18から、
第2のガスばねを作動するためのプランジャ19が上方
へ突出している。第1のガスばねの作動は、第2のガス
ばねに回動不能に配置された操作レバー6を介して行な
われる。シートプレート17と背もたれ30が結合され
ているので、シ−トプレート17と背もたれ30とがユ
ニットとして旋回することができる。第2図は、第1図
の両方のガスばね1,2の配置を示している。
このぱあし、見通しをよくするためにいすの全部分が省
略されている。ガスーまね1のシリンダ11が、その下
方範囲で高さ調節可能なし・すの図示されない胸と結合
されている。シリンダ11は、蓋31によって下方へシ
ールされていて、かつピストン榛3に対して相対的にシ
ール部材25によってシールされている。ピストン棒3
は、シリンダー1の範囲でピストン10を支持しており
、ピストン10はシリンダ11に対して相対的にシール
されていて、しかしながら軸方向で移動可能である。ピ
ストン10は、ガスばね内で2つの互いに異なるガス室
32,33を互いに区別しており、これらのガス室32
と33とを、弁体12の接続通路9と弁座13によって
互いに接続することができる。このため弁体12は、弁
座13を開放あるいは閉鎖するために鼠方向で移動可能
に配置されている。外方へ、すなわち中空のピストン様
3の内側へ、弁体12が2つのシール部材14を介して
シールされる。第1のガスばね1の中空のピストン榛3
には、第2のガスばね2が配置されている。第2のガス
ばね2のシリンダ8は、第1のガスばね1の中空ピスト
ン棒3から突出していて、この範囲で操作レバー6がシ
リンダ8に不動に取り付けられている。ピストン樺ンジ
ャ19によってピストン棒18を介して第2のガスばね
2のブロッキング装置を作動することができるご両方の
ガスばねが、ねじ山15を介して互いに結合されており
、しかもねじ山15は、弁体12の上方端部の範囲に形
成されている。ねじ山15が、シリンダ8の直径を減少
して形成された突起34に設けられていて、中空のピス
トン棒3内に挿入されたりング35の内ねじ山にねじ締
められている。突起34の下方端部の端面16が、直接
弁体12に作用する。操作レバー6によりシリンダ8が
回動することによって、弁体12が開かれる。第1およ
び第2図により、高さ調節可能なし、すの作用形式を以
下に述べる:し・すの高さを調節するために、第1のブ
ロッキング可能なガスーまね1が役立つ。
ブロッキング装置が効力を失うぱあし、に、高さ調節が
可能である。高さ調節は、操作レバー6を介して第2の
ガスばね2のシリンダ8をねじ山15で回動させること
によって行なわれる。右ねじ山を使用するぱあし、及び
時計回りでシリンダ8を回転するぱあし、に、シリンダ
8が、第1のガスばね1の中空ピストン榛内に突入する
。このぱあし、シリンダ8の端面16が弁体12を下方
へ移動させて弁座13を開く。ピストン10によって互
いに区分された両方のガス室が、今や接続通路9を介し
て互いに蓮通されて、中空のピストン棒の移動が第1の
ガスばね1のシリンダ11に対して相対的に可能である
。両方のガス室32と33内に高いガス圧が支配されて
いるので、ピストン棒3に抵抗圧が作用しない限りは、
ガス圧が第2図のピストン榛3を上方に出発せしめる。
ブロッキング装置が、第2のガスばね2のシリンダ8を
戻し回転させることによって再び閉じられると、高さ調
節が終了されてし、すは新しい位置で負荷される。第2
のガスばね2は、シートプレート17のシート傾斜の変
化に役立つ。シートプレート17は、高さ調節とは無関
係に図示されないレバーによって作動される。このよう
なレバ一はピストン棒18より上方へ突出しているプラ
ンジャー9に作用を及ぼす。プランジャ19自体は、第
2のガスばね2のシリンダ8におけるブロッキング装置
に作用する。図示されないブロッキング装置が開くさし
、に、ピストン棒18が上方へ連行されて、シ−トプレ
ート17は、その先の位置に対して相対的に傾斜する。
このような傾斜は、支持部材21によって第1のガスば
ね1のピストン榛3と不動に結合されているヒンジ20
においてシートプレート17が旋回することによって得
られる。今やシートプレート17が、回動点を中心にし
て運動されるので、しかしながら第2のガスばねのピス
トン綾18は直線運動のみを行なうので、ピストン棒1
8には、シートプレート17の旋回軸に対して平行に延
びる2つのピン24が配置されている。両方のピンは、
し・すシート部におけるそれぞれ1つの最孔23内に達
し、かつピン24と長孔23との間に、シートプレート
17の傾斜が変化する間に相対運動が生じる。ピストン
榛18は、シートプレート17に形成された閉口22を
貫通しており、この関口22は、ピストン棒18が最大
に運動するぱあし、及びシート面が最高に傾斜する‘ま
あし、に両方の部分の運動が妨げられないために、偏心
的に配置されている。第2のガスばね2のロツキング装
置は、プランジャ19を介して図示されないレバーによ
って作動される。このレバーは操作レバー6とは無関係
に配置されている。第3図にはガスばねユニットの部分
断面図が示されており、このガスばねユニットのぱあし
、第1のガスばねの作動は、第2のガスばね2と第1の
ガス‘まね1の中空のピストン棒3との間に配置された
プランジヤ4によって行なわれる。
プランジャ4は、その下方端部でピン37を支持するプ
レート36に支持されている。ピン37は、ピストン1
0に配置された遮断弁体12に作用するために規定かつ
適応されている。第3図は第2のガスばね2の内側構造
も示されている。
第2のガスばね2は、シリンダ8と、ピストン棒18と
結合されたピストン39とを有している。ピストン39
は、弁体41によって開放もしくは閉鎖されることので
きる通路4を有している。弁体41は、弁操作プランジ
ャー9と結合されている。第4図によれば、プランジャ
4が中空のピストン棒3のみぞ5内に配暦されている。
第2のガスばね2とピストン棒3との間の支えは、この
ようなぱあし・止め輪26を介して行なわれ、この止め
輪26は、ピストン榛3内の相応する段部42に支持さ
れている。第5図は、第2のガスばね2の固定および第
1のガスばね1のブロッキング装置の作動の別の実施例
を示している。
ガスばね2は、ガスばね1の中空ピストン棒3に対して
相対的にスリーブ27を介して支持されており、このス
リーブは、ガスばね2を支持するために、その上方端部
に半径方向で外側に向かうフランジ43を有し、かつ下
方端部に半径方向で内側に向かうフランジ44を有して
いる。スリーブ27と中空ピストン榛3との間には、操
作レバー6を介してガス‘まね1のブロッキング装置に
作用する管7が同0的に配置されている。第6図から判
るように、、操作レバー6は、第1のガスばね1の中空
ピストン棒3に形成されたら旋状に延びる開□45を貫
通しており、従って操作レバー6の回動によって、管7
の底46が弁体12に作用を及ぼされ、かつパケット状
のざらばね47によって開□個所に保持されている弁体
12が開かれる。
第7図の実施例は、シート面48が支持部材21に対し
て相対的に不動に配置されており、かつ背もたれ30だ
けが支持部材21に対して相対的に旋回される限りで、
第1図による実施例と異なっている。
このため背もたれ30は、レバ一49と剛性に結合され
ていて、このレバー49は、第1図のシートプレート1
7と同じように構成されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は高さ調節可能及び背をたれの傾斜調節可能なし
、すをシート範囲で破断した部分断面図、第2図は構成
ユニットにまとめられた2つのガスばねの第1実施例を
示す部分的縦断面図、第3図は2つのガスばねの第2実
施例を示す部分的縦断面図、第4図は第3図のW−N線
に沿った断面図、第5図は2つのガスばねの第3実施例
を示す部分的縦断面図、第6図は第5図の矢印瓜の方向
で見た部分的側面図、第7図はし、すの別の実施例を示
す第1図に相応する部分断面図である。 1…第1のガスばね、2…第2のガスばね、3・・・ピ
ストン榛、4・・・プランジャ、5・・・みぞ、6…操
作レバー、7…管、8・・・シリンダ、9・・・接続通
路、10…ピストン、11…シリンダ、12…弁体、1
3・・・弁座、14・・・シール部材、15・・・ねじ
山、16・・・端面、17・・・シートプレート、18
・・・ピストン棒、19…プランジャ、20…ヒンジ、
21・・・支持部材、22・・・関口、23…長孔、2
4…ピン、25・・・シール部材、26…止め輪、27
…スリーブ、30…背もたれ、31…蓋、32,33・
・・ガス室、34・・・突起、35・・・リング、36
…プレート、37…ピン、39…ピストン、40・・・
通路、41・・・弁体、42・・・段部、43,44・
・・フランジ、45・・・閉口、46・・・底、47・
・・さらばね、48…シート面、49…レバー。 Fig.2 Fi9.3 Fね.ム Fig.6 功 山 Fig.5 ト 劫 山

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2つのブロツクされるガスばね1,2が、構成ユニ
    ツトとしてまとめられており、さらに第1のガスばね1
    が、一面ではいす脚と、他面ではシート面の支持部材2
    1と結合しており、第1のガスばね1に対して相対的に
    可動な第2のガスばね2の部分18が、シート面の支持
    部材21に対して相対的に可動ないす部分17と結合し
    ていることを特徴とする、いすの高さ及び背もたれの傾
    斜を調節するためのガスばねユニツト。 2 第2のガスばね2が、第1のガスばね1の中空のピ
    ストン棒3内に配置されている特許請求の範囲第1項記
    載のガスばねユニツト。 3 第1のガスばね1が、第2のガスばね2を収容する
    ピストン棒3の内側端部に配置されたピストン10を設
    けており、該ピストン10が、第1のガスばね1のシリ
    ンダ11内で該ピストンの両側に形成される2つのガス
    室32,33を接続するための接続通路9を有しており
    、さらにピストン10は、前記接続通路9を遮断するた
    めの遮断弁12,13が配置されていて、前記中空のピ
    ストン棒3内に、遮断弁12,13に作用する操作棒が
    延びている特許請求の範囲第2項記載のガスばねユニツ
    ト。 4 前記操作棒4が、第2のガスばね2のシリンダ8と
    並んで第1のガスばね1の中空のピストン棒3内に延び
    ている特許請求の範囲第3項記載のガスばねユニツト。 5 前記操作棒4が、第2のガスばね2のシリンダ8と
    平行に延びるプランジヤから成つており、該プランヤが
    、中空のピストン棒3の内側に形成されたみぞ5内で延
    びている特許請求の範囲第4項記載のガスばねユニツト
    。6 操作棒が、第2のガスばね2のシリンダ8を取り
    囲む管7から成つている特許請求の範囲第2項記載のガ
    スばねユニツト。 7 第2のガスばね2がスリーブ27内に挿入されてお
    り、このスリーブの外側端部43が、第1のガスばね1
    の中空のピストン棒3の外側端部に懸架されていて、か
    つスリーブの内側端部には第2のガスばね2のシリンダ
    8のための支え部44を有しており、さらに操作棒に所
    属する管7が、スリーブ27と第1のガスばね1のピス
    トン棒3内壁との間に配置されている特許請求の範囲第
    6項記載のガスばねユニツト。 8 管7が操作部材6と接続されており、該操作部材が
    、第1のガスばね1の中空のピストン棒3の開口45を
    貫通している特許請求の範囲第7項記載のガスばねユニ
    ツト。 9 前記開口45が、傾斜スリツトとして形成されてお
    り、該傾斜スリツトは、該スリツトを貫通する操作部材
    6の回動がねじ軌道に沿つて行なわれかつ管7が軸方向
    に運動されるように、前記操作部材6と係合している特
    許請求の範囲第8項記載のガスばねユニツト。 10 前記操作棒の長さの少なくとも一部分が、第2の
    ガスばね2のシリンダ8によつて形成されている特許請
    求の範囲第3項記載のガスばねユニツト。 11 第2のガスばね2のシリンダ8は、該シリンダ8
    の回転によつてシリンダ8が軸方向でも運動されるよう
    に、第1のガスばね1の中空ピストン棒3内でねじ案内
    部材のねじ山15によつて案内されており、しかもシリ
    ンダ8が、軸方向運動の移動により該シリンダの下方端
    部あるいは該端部と結合する部分34によつて遮断弁1
    2,13に作用している特許請求の範囲第10項記載の
    ガスばねユニツト。 12 第2のガスばね2のシリンダ8が、第1のガスば
    ね1の中空ピストン棒3の内側に位置する内側端部にね
    じ山突起34を支持しており、このねじ山突起34が、
    第1のガスばね1の中空ピストン棒3の内ねじ山によつ
    てねじ締められており、かつ突起の端面16が第1のガ
    スばねの遮断弁12,13の弁体12に直接作用してい
    る特許請求の範囲第11項記載のガスばねユニツト。 13 第2のガスばね2のシリンダ8の上方端部が、第
    1のガスばね1の中空ピストン棒3の上方端部から突出
    しており、この突出しているシリンダ上方端部に操作部
    材6が結合している特許請求の範囲第11項記載のガス
    ばねユニツト。 14 第1のガスばね1に対して相対的に可動な第2の
    ガスばね2の部分18が、シート面を有するシートプレ
    ート17と結合しており、該シートプレートが、支持部
    材21におけるほぼ水平な軸20を中心に旋回可能に支
    承されている特許請求の範囲第1項記載のガスばねユニ
    ツト。 15 前記シートプレート17が背もたれ30と結合し
    ている特許請求の範囲第14項記載のガスばねユニツト
    。 16 第1のガスばね1に対して相対的に可動な第2の
    ガスばね2の部分18が、シート面48に対して相対的
    に、ほぼ水平な軸を中心にして旋回可能ら背もたれ30
    と結合している特許請求の範囲第1項記載のガスばねユ
    ニツト。
JP51064453A 1975-06-10 1976-06-02 いすの高さ及び背もたれの傾斜を調節するためのガスばねユニット Expired JPS6028488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2525752A DE2525752C2 (de) 1975-06-10 1975-06-10 Höhenverstellbarer Stuhl mit Neigungsänderung von Lehne oder Sitzfläche
DE2525752.7 1975-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51149476A JPS51149476A (en) 1976-12-22
JPS6028488B2 true JPS6028488B2 (ja) 1985-07-05

Family

ID=5948697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51064453A Expired JPS6028488B2 (ja) 1975-06-10 1976-06-02 いすの高さ及び背もたれの傾斜を調節するためのガスばねユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4072288A (ja)
JP (1) JPS6028488B2 (ja)
DE (1) DE2525752C2 (ja)
FR (1) FR2313891A1 (ja)
GB (1) GB1527013A (ja)
IT (1) IT1062238B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153446U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22
JPS61153448U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22
JPS61153447U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2823094A1 (de) * 1978-05-26 1979-12-06 Suspa Federungstech Hubvorrichtung zum stufenlosen hoehenverstellen von stuhlsitzen, tischplatten o.dgl.
DE2948081A1 (de) * 1979-11-29 1981-06-04 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Laengeneinstellbares federelement
US4580749A (en) * 1983-10-24 1986-04-08 Gas Spring Company Div. Of Fichtel & Sachs Industries, Inc. Support column unit
DE3446408C2 (de) * 1984-12-20 1989-06-29 Günther 7307 Aichwald Hahn Blockierbare Gasfeder
US4813743A (en) * 1987-06-30 1989-03-21 Mizelle Ned W Reclining back mechanism for a seating unit
AU5833690A (en) * 1989-05-19 1990-12-18 Tridec Iii Corporation Swivel chair with tiltable seat and a mechanism therefor
DE8909051U1 (de) * 1989-07-26 1989-09-07 Fritz Bauer + Söhne oHG, 8503 Altdorf Längeneinstellbare Verstelleinrichtung
US5234187A (en) * 1992-06-02 1993-08-10 Steelcase Inc. Chair height adjustment mechanism
WO1993025121A1 (en) * 1992-06-15 1993-12-23 Herman Miller, Inc. Office chair
US5511759A (en) * 1994-05-26 1996-04-30 Steelcase, Inc. Hydraulic chair height adjustment mechanism
US5634537A (en) * 1995-04-19 1997-06-03 Lord Corporation Locking and positioning device
US5577804A (en) * 1995-06-30 1996-11-26 Global Upholstery Company Seat height adjustment mechanism for a chair
US5899530A (en) * 1995-08-23 1999-05-04 Global Upholstery Company Control mechanism for a chair
DE19604962A1 (de) * 1996-02-10 1997-08-14 Suspa Compart Ag Längenverstellbare Gasfeder
WO1999053216A1 (de) * 1998-04-14 1999-10-21 Cabex Ag Längenverstellbare fluidfeder
US7028957B1 (en) 1998-10-15 2006-04-18 John Larson Easily assembled and disassembled tables
US6491269B1 (en) * 1999-05-06 2002-12-10 John E. Larson Gas spring quick release mechanism and method of use
US7007587B2 (en) * 2003-07-23 2006-03-07 Suspa Incorporated Snap-in rotatable cylinder control
CN101132719B (zh) * 2005-03-01 2012-06-20 霍沃思公司 用于座椅的倾斜控制机构
US20070102979A1 (en) * 2005-10-25 2007-05-10 GLOBAL TOTAL OFFICE an Ontario limited partnership having GLOBAL UPHOLSTERY CO. Adjustment mechanism for a chair and method for replacing a telescoping cylinder in a reconfigurable chair
US8167373B2 (en) * 2008-06-06 2012-05-01 Knoll, Inc. Height adjustment mechanism for a chair
WO2011087264A2 (ko) * 2010-01-13 2011-07-21 Jung Dae-Hoon 다기능 의자
US8678489B1 (en) 2010-06-04 2014-03-25 David Skinner Hunting chair
US10244861B1 (en) 2015-01-24 2019-04-02 Nathan Mark Poniatowski Desktop workspace that adjusts vertically
DE102018125345A1 (de) * 2018-10-12 2020-04-16 Interstuhl Büromöbel Gmbh & Co Kg Sitzmöbel mit begrenzbarer und/oder blockierbarer Bewegungsmöglichkeit
US11109683B2 (en) 2019-02-21 2021-09-07 Steelcase Inc. Body support assembly and method for the use and assembly thereof
US11357329B2 (en) 2019-12-13 2022-06-14 Steelcase Inc. Body support assembly and methods for the use and assembly thereof
CN116439522A (zh) * 2022-01-06 2023-07-18 明门(中国)幼童用品有限公司 支撑脚及婴儿床

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR875837A (fr) * 1941-05-29 1942-10-06 Cric hydraulique perfectionné
US3436048A (en) * 1967-06-05 1969-04-01 Greer Hydraulics Inc Seat assembly for vehicles
FR2075176A5 (ja) * 1970-01-31 1971-10-08 Suspa Federungstech
US3735958A (en) * 1971-11-15 1973-05-29 Gray Manufacturing Comp Inc St High rise transmission jack
US3734464A (en) * 1971-11-17 1973-05-22 S Bushnell Control system for multi-stage lift
DE2223886C3 (de) * 1972-05-17 1979-07-19 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Stuhl mit durch einen Hebel zu betätigender Höhen- und RückenlehnenversteUung
US3837704A (en) * 1973-06-21 1974-09-24 F Bauer Seating furniture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61153446U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22
JPS61153448U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22
JPS61153447U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
GB1527013A (en) 1978-10-04
DE2525752C2 (de) 1984-06-07
IT1062238B (it) 1983-09-20
DE2525752A1 (de) 1976-12-30
US4072288A (en) 1978-02-07
JPS51149476A (en) 1976-12-22
FR2313891B1 (ja) 1982-04-23
FR2313891A1 (fr) 1977-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028488B2 (ja) いすの高さ及び背もたれの傾斜を調節するためのガスばねユニット
JP2896766B2 (ja) 物体を担持する支柱
JP2505458B2 (ja) ガス圧ばねを備えた高さ調節可能な回転椅子
JPS6136923B2 (ja)
US7540362B2 (en) Adjustable-length gas spring
US4551866A (en) Automatic toilet seat lowering apparatus
JPS6044921B2 (ja) 長さ調節可能のテレスコープ式支柱
GB2197708A (en) A longitudinally adjustable gas spring
US4621868A (en) Height control mechanism
KR20150014873A (ko) 지지 장치 및 회동 위치 복귀 장치
US4111230A (en) Servo-controlled valve
KR101051261B1 (ko) 높이 조절가능한 의자 기둥
JPS62184243A (ja) 永久レリ−ス装置を備えた長さ調節可能なガス封入ばね
JP3484760B2 (ja) 充填バルブ
KR200309576Y1 (ko) 자전거 안장, 탁자, 의자 시트등의 높이조절장치
US3384414A (en) Tiltable beautician's chair
JP3989765B2 (ja) 椅子用ガススプリング
KR200298219Y1 (ko) 자전거 안장, 탁자, 의자 시트등의 높이조절장치
JPH1061703A (ja) チェアガススプリング
US20100078277A1 (en) Valve Assembly for Damper between a Lower Chamber and a Compensation Chamber in the Damper
US2624566A (en) Adjustable counterseat
TWI722437B (zh) 活塞-缸單元及伸縮柱,特別是一件包括活塞-缸單元之坐立式家具
KR200433827Y1 (ko) 의자용 팔걸이 높이조절장치
EP0169418B1 (en) Improved mechanism for selecting the vertical positioning of load-bearing furniture components
US11357330B2 (en) Support for seating furniture and item of seating furniture