JPS60263671A - パイプ内面のブラスト方法 - Google Patents
パイプ内面のブラスト方法Info
- Publication number
- JPS60263671A JPS60263671A JP11859784A JP11859784A JPS60263671A JP S60263671 A JPS60263671 A JP S60263671A JP 11859784 A JP11859784 A JP 11859784A JP 11859784 A JP11859784 A JP 11859784A JP S60263671 A JPS60263671 A JP S60263671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- air
- nozzle
- abrasive material
- suction device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000005422 blasting Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は工業用パイプ、建築用パイプなどのパイプの内
面をプラストしたり、水道管、ガス管などの配管のパイ
プ内面をプラストしたりするときに利用されるものであ
る。
面をプラストしたり、水道管、ガス管などの配管のパイ
プ内面をプラストしたりするときに利用されるものであ
る。
(従来技術及びその問題点。)
プラスト装置を利用してパイプ内面をプラストすること
が従来から行われているが、従来法においてはプラスト
タンクからの研掃材をコンプレッサの圧縮空気により押
し出し、これをノズルから噴射する方法を採用している
ため、次のような問題点がある。
が従来から行われているが、従来法においてはプラスト
タンクからの研掃材をコンプレッサの圧縮空気により押
し出し、これをノズルから噴射する方法を採用している
ため、次のような問題点がある。
■ コンプレッサを駆動するため、電力消費量が大にな
り、ランニングコストが高くつく。
り、ランニングコストが高くつく。
■ コンプレッサによって高圧力が発生するので、破裂
という危険を伴う。
という危険を伴う。
■ 水道管、ガス管など曲がりくねった配管のパイプ内
面をプラストするときには、研掃材が配管途中において
詰まり易い。
面をプラストするときには、研掃材が配管途中において
詰まり易い。
■ コンプレッサ及び耐圧式プラストタンクなどの設備
が必要で、設備費が高価になると共にこれらの設置面積
が大になる。
が必要で、設備費が高価になると共にこれらの設置面積
が大になる。
(発明の目的)
本発明は上記従来例の諸問題点を解消することを目的と
する。
する。
(発明の構成)
本発明は上記目的を達成するため、パイプの一端にニア
サクション装置を接続する一方、パイプの他端に研掃材
II送管の先端のノズルを接続し、前記研掃材搬送管に
研掃材を供給すると共に空気を補給し、エアサクション
装置による空気吸引作用によって前記ノズルから研掃材
を空気と共に噴出させて、パイプ内面を研掃させること
を特徴とする。
サクション装置を接続する一方、パイプの他端に研掃材
II送管の先端のノズルを接続し、前記研掃材搬送管に
研掃材を供給すると共に空気を補給し、エアサクション
装置による空気吸引作用によって前記ノズルから研掃材
を空気と共に噴出させて、パイプ内面を研掃させること
を特徴とする。
(実施例)
第1図に示す実施例は工業用バイブ、建築用バイブなど
のパイプの内面をプラストする最も基本的な方法に係る
ものである。
のパイプの内面をプラストする最も基本的な方法に係る
ものである。
1は研掃材搬送管で、その基端には研掃材供給装置2が
接続され、先端にはノズル3が接続されている。前記研
掃材供給装置2は上方が大気に開放されたホンパー4、
ホッパー4内のサンドなどの研掃材を流出させる研掃材
流出部5及び研掃材の流出量を調整する調整弁6で構成
されている。又前記研掃材供給装置20下流部には大気
を吸入する空気補給管7を接□続している。
接続され、先端にはノズル3が接続されている。前記研
掃材供給装置2は上方が大気に開放されたホンパー4、
ホッパー4内のサンドなどの研掃材を流出させる研掃材
流出部5及び研掃材の流出量を調整する調整弁6で構成
されている。又前記研掃材供給装置20下流部には大気
を吸入する空気補給管7を接□続している。
前記ノズル3の周辺部にはパイプAの一端を気密状態に
接続するバイブ取付1a8が形成され、ここにパイプA
の一端が着脱可能に接続される。
接続するバイブ取付1a8が形成され、ここにパイプA
の一端が着脱可能に接続される。
9はルーツブロワ、ターボファンなどからなるエアサク
ション装置である。このエアサクション装置9と前記パ
イプAの他端とは空気吸込管10で接続されている。又
空気吸込管10の途中には研掃材と空気とを分離する分
離器11を配し、ここで分離された研掃材を分離器11
下方の集積タンク16から取り出して再利用できるよう
にしている。12は研掃材の外部放出を防ぐフィルター
である。
ション装置である。このエアサクション装置9と前記パ
イプAの他端とは空気吸込管10で接続されている。又
空気吸込管10の途中には研掃材と空気とを分離する分
離器11を配し、ここで分離された研掃材を分離器11
下方の集積タンク16から取り出して再利用できるよう
にしている。12は研掃材の外部放出を防ぐフィルター
である。
前記空気吸込管10の基端にはパイプAの他端を気密状
態に接続するパイプ取付は部I3が形成され、ここにパ
イプAの他端が着脱可能に接続される。
態に接続するパイプ取付は部I3が形成され、ここにパ
イプAの他端が着脱可能に接続される。
かくして本発明方法は上記装置を利用して実施すること
ができる。先ずパイプAを上述の如く、エアサクション
装置9に接続すると共に前記ノズル3に接続する。次い
でエアサクション装置9を作動させ、バイブA内を負圧
にする。
ができる。先ずパイプAを上述の如く、エアサクション
装置9に接続すると共に前記ノズル3に接続する。次い
でエアサクション装置9を作動させ、バイブA内を負圧
にする。
これによって前記研掃材搬送管1に吸引力を(i+かせ
て、前記研掃材供給装置2から研掃材を吸引すると共に
前記空気補給管7から大気中の空気を取り入れる。研掃
材搬送管1内では、補給された空気の流れに乗って研掃
材が前記ノズル3に向は流れ、次いでノズル3において
加速された研掃材は空気と共に、パイプA内面に向は噴
射される。
て、前記研掃材供給装置2から研掃材を吸引すると共に
前記空気補給管7から大気中の空気を取り入れる。研掃
材搬送管1内では、補給された空気の流れに乗って研掃
材が前記ノズル3に向は流れ、次いでノズル3において
加速された研掃材は空気と共に、パイプA内面に向は噴
射される。
前記ノズル3から噴射された研掃材によってパイプAの
内面は研掃されるのであるが、研掃材の噴射速度はBo
IW/s〜250m/sに達することが必要である。こ
の条件を充足するようにエアサクション装置9の吸引能
力が設定される必要があるが、ルーツブロワ、ターボフ
ァンなどの比較的低圧力の装置により上記吸引能力が十
分に出せることが実験によって確かめられている。
内面は研掃されるのであるが、研掃材の噴射速度はBo
IW/s〜250m/sに達することが必要である。こ
の条件を充足するようにエアサクション装置9の吸引能
力が設定される必要があるが、ルーツブロワ、ターボフ
ァンなどの比較的低圧力の装置により上記吸引能力が十
分に出せることが実験によって確かめられている。
プラスト作業に使用された研掃材は前記分離器11によ
って空気から分離されて、集積タンク16に集積され、
再利用されることは上述のとおりである。
って空気から分離されて、集積タンク16に集積され、
再利用されることは上述のとおりである。
第2図に示す実施例は、パイプAの両端に夫々ダミー管
14.15を介して、ノズル3及びエアサクション装置
9を接続したものであって、他の構成は第1図に示す実
施例と同様である。本実施例の方法によれば、パイプA
の両端部内面のプラストを、中央部内面と同様にムラな
く行えるという利点がある。
14.15を介して、ノズル3及びエアサクション装置
9を接続したものであって、他の構成は第1図に示す実
施例と同様である。本実施例の方法によれば、パイプA
の両端部内面のプラストを、中央部内面と同様にムラな
く行えるという利点がある。
第3図に示す実施例は、ビルBなどに配設した水道配管
Aのバイブ内面をプラストする方法を示している。この
配管Aの途中に設けた水道蛇口などはすべて閉め、配管
Aを密閉状態とし、その一端に前記ノズル3を、他端に
エアサクション装置9を夫々接続すると、第1図に示す
実施例と同様にバイブ内面のブラスト作業を行うことが
できる。
Aのバイブ内面をプラストする方法を示している。この
配管Aの途中に設けた水道蛇口などはすべて閉め、配管
Aを密閉状態とし、その一端に前記ノズル3を、他端に
エアサクション装置9を夫々接続すると、第1図に示す
実施例と同様にバイブ内面のブラスト作業を行うことが
できる。
本発明は上記実施例に示す外、種々の態様に構成するこ
とができる。例えば第1図に示す実施例においてエアサ
クション装置9から排出される空気を接続管を介して前
記空気補給管7に補給して、循環使用できるように構成
することができる。
とができる。例えば第1図に示す実施例においてエアサ
クション装置9から排出される空気を接続管を介して前
記空気補給管7に補給して、循環使用できるように構成
することができる。
(発明の効果)
本発明は上記構成を有するので、従来例に比較して次の
ような効果を奏することができる。
ような効果を奏することができる。
■ ルーツブロワ、ターボファンなどのエアサクション
装置を利用することによってパイプ内面のブラストを行
うことができ、コンプレッサが必要な従来例に比較して
、電力消費量を大幅に節減できる結果、ランニングコス
トのコストダウンを図ることができる。
装置を利用することによってパイプ内面のブラストを行
うことができ、コンプレッサが必要な従来例に比較して
、電力消費量を大幅に節減できる結果、ランニングコス
トのコストダウンを図ることができる。
■ コンプレッサによる高圧を必要としないので、破裂
という危険を伴わず、安全である。
という危険を伴わず、安全である。
■ 水道管、ガス管など曲がりくねった配管のバイブ内
面をプラストするとき、富に配管内部には吸引力が働く
ので、研掃材が詰ることを防ぐことができる。
面をプラストするとき、富に配管内部には吸引力が働く
ので、研掃材が詰ることを防ぐことができる。
■ 設備費の低減を図ることができると共に、その設置
面積を減少させることができる。
面積を減少させることができる。
第1図は本発明方法の従来例を示する縦断側面図、第2
図は他の従来例の要部を示す縦断側面図、第3図は更に
別の従来例を示す概略図である。 1〜−−−−−−−−−−−−−−−−−一−−−−−
−−−−研掃材搬送管3−一−−−−−−−−・・−・
−・・−−−−−−−−ノズル9 −−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−一エアサクション装置A
−−−−−・−一−−−−−−−−−・・−一一一−
−−−−バイブ代理人 弁理士 石 原 勝
図は他の従来例の要部を示す縦断側面図、第3図は更に
別の従来例を示す概略図である。 1〜−−−−−−−−−−−−−−−−−一−−−−−
−−−−研掃材搬送管3−一−−−−−−−−・・−・
−・・−−−−−−−−ノズル9 −−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−一エアサクション装置A
−−−−−・−一−−−−−−−−−・・−一一一−
−−−−バイブ代理人 弁理士 石 原 勝
Claims (1)
- (1) パイプの一端にエアサクション装置を接続する
一方、パイプの他端に研掃材搬送管の先端のノズルを接
続し、前記研掃材搬送管に研掃材を供給すると共に空気
を補給し、ニアサクション装置による空気吸引作用によ
って前記ノズルから研掃材を空気と共に噴出させて、パ
イプ内面を研掃させることを特徴とするパイプ内面のブ
ラスト方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11859784A JPS60263671A (ja) | 1984-06-08 | 1984-06-08 | パイプ内面のブラスト方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11859784A JPS60263671A (ja) | 1984-06-08 | 1984-06-08 | パイプ内面のブラスト方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60263671A true JPS60263671A (ja) | 1985-12-27 |
Family
ID=14740512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11859784A Pending JPS60263671A (ja) | 1984-06-08 | 1984-06-08 | パイプ内面のブラスト方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60263671A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6211565U (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-24 | ||
US5231804A (en) * | 1990-04-03 | 1993-08-03 | Stripping Technologies Inc. | Hose cleaning system |
US6440234B1 (en) | 1998-12-08 | 2002-08-27 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Martensitic stainless steel products |
WO2008026404A1 (fr) * | 2006-09-01 | 2008-03-06 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Appareil de décapage de la surface interne de tubes en acier, procédé de décapage de la surface interne de tubes en acier et procédé de fabrication d'un tube en acier dont la surface interne présente d'excellentes propriétés de surface |
US8398460B2 (en) * | 2006-09-07 | 2013-03-19 | Whirlwind Utilities Limited | Apparatus and method for dispensing abrasive particulate material into a stream of gas |
CN104015130A (zh) * | 2013-02-28 | 2014-09-03 | 天源环保有限公司 | 管道内抛工艺及设备 |
US20160236258A1 (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-18 | K.K. Endo Seisakusho | Fixing sleeve and manufacturing method thereof |
JP2021120170A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | 沖縄石油基地株式会社 | エアブラスト用治具、研掃材の回収装置、及びエアブラスト方法 |
-
1984
- 1984-06-08 JP JP11859784A patent/JPS60263671A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6211565U (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-24 | ||
US5231804A (en) * | 1990-04-03 | 1993-08-03 | Stripping Technologies Inc. | Hose cleaning system |
US6440234B1 (en) | 1998-12-08 | 2002-08-27 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Martensitic stainless steel products |
WO2008026404A1 (fr) * | 2006-09-01 | 2008-03-06 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Appareil de décapage de la surface interne de tubes en acier, procédé de décapage de la surface interne de tubes en acier et procédé de fabrication d'un tube en acier dont la surface interne présente d'excellentes propriétés de surface |
JP2008055572A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 鋼管内面ブラスト装置、鋼管内面ブラスト方法及び内面の表面性状に優れた鋼管の製造方法 |
US8016642B2 (en) | 2006-09-01 | 2011-09-13 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Blasting device for steel pipe inner surface, blasting method for steel pipe inner surface, and method for producing steel pipe with excellent inner surface texture |
US8398460B2 (en) * | 2006-09-07 | 2013-03-19 | Whirlwind Utilities Limited | Apparatus and method for dispensing abrasive particulate material into a stream of gas |
CN104015130A (zh) * | 2013-02-28 | 2014-09-03 | 天源环保有限公司 | 管道内抛工艺及设备 |
US20160236258A1 (en) * | 2015-02-17 | 2016-08-18 | K.K. Endo Seisakusho | Fixing sleeve and manufacturing method thereof |
CN105880938A (zh) * | 2015-02-17 | 2016-08-24 | 株式会社远藤制作所 | 定影套筒及其制造方法 |
US10265754B2 (en) * | 2015-02-17 | 2019-04-23 | K.K. Endo Seisakusho | Fixing sleeve and manufacturing method thereof |
EP3059024B1 (en) * | 2015-02-17 | 2023-07-19 | K.K. Endo Seisakusho | Fixing sleeve and manufacturing method thereof |
JP2021120170A (ja) * | 2020-01-30 | 2021-08-19 | 沖縄石油基地株式会社 | エアブラスト用治具、研掃材の回収装置、及びエアブラスト方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4149345A (en) | Wall blaster | |
JPS5969262A (ja) | 研掃装置 | |
CN2443788Y (zh) | 干冰清洗机 | |
JPS60263671A (ja) | パイプ内面のブラスト方法 | |
KR870001904A (ko) | 샌드 블라스팅에 의한 피 가공물의 가공방법 및 장치 | |
JPS563174A (en) | Water grinding process and device therefor | |
JPH06213593A (ja) | ボイラーの洗浄方法及びその方法に使用する除塵装置 | |
US4659391A (en) | Method and apparatus for removing excess material from sand cores | |
JP2631072B2 (ja) | 清掃兼用吹き付け施工法およびその装置 | |
USRE23186E (en) | Surface treating method and apparatus | |
CN208051708U (zh) | 一种高效卫浴镜打砂机 | |
CN210524847U (zh) | 一种通过高压气流将光滑表面进行微糙的喷砂工具 | |
CN2217104Y (zh) | 煤矿瓦斯处理装置 | |
JPH08240200A (ja) | ポンプ装置 | |
JPS6480484A (en) | Apparatus for cleaning the interior of duct | |
JPS5938992Y2 (ja) | 送風機のダスト除去装置 | |
CN218052104U (zh) | 喷砂处理设备 | |
JPH1161223A (ja) | 排ガス吸引用ファンの付着ダスト除去方法 | |
KR200223714Y1 (ko) | 송풍기 브레이드의 스케일 제거장치 | |
FR2452358A1 (fr) | Sableuse pour le nettoyage de surfaces | |
JPS60263670A (ja) | ブラスト装置 | |
JPS5833823Y2 (ja) | パイプのそ生装置 | |
JP2001138240A (ja) | 「エアー・コンプレッサーを使用せず、送風機等を使用する高効率、低騒音、省エネルギー化を可能にする新機構のサンド・ブラスト機器」 | |
JP2512350Y2 (ja) | 除塵装置 | |
KR101626336B1 (ko) | 블라스팅 장치 |