JPS60256335A - 膨剤含有ドウ組成物 - Google Patents
膨剤含有ドウ組成物Info
- Publication number
- JPS60256335A JPS60256335A JP60051563A JP5156385A JPS60256335A JP S60256335 A JPS60256335 A JP S60256335A JP 60051563 A JP60051563 A JP 60051563A JP 5156385 A JP5156385 A JP 5156385A JP S60256335 A JPS60256335 A JP S60256335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dough
- leavening agent
- flour
- baked
- agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 62
- 230000008961 swelling Effects 0.000 title claims description 5
- 235000010855 food raising agent Nutrition 0.000 claims description 121
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 70
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 56
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 56
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 claims description 52
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 46
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 39
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 32
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 32
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 32
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 31
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical group [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 27
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 claims description 27
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 25
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 25
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 23
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 claims description 21
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 20
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000006188 syrup Substances 0.000 claims description 18
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 claims description 15
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 14
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims description 13
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 11
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 11
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 claims description 11
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 claims description 11
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 claims description 11
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 claims description 11
- 235000019534 high fructose corn syrup Nutrition 0.000 claims description 11
- 239000003906 humectant Substances 0.000 claims description 11
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 claims description 10
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 claims description 10
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 9
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 claims description 8
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 8
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 claims description 8
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 7
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 235000019687 Lamb Nutrition 0.000 claims description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 5
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 claims description 5
- -1 shortening Substances 0.000 claims description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 3
- 229960004903 invert sugar Drugs 0.000 claims description 3
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 claims description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 2
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 claims 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 claims 1
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 claims 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N molecular hydrogen;sodium Chemical compound [Na].[H][H] XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 66
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 16
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 6
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 6
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 5
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 5
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 4
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 4
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 3
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 244000290333 Vanilla fragrans Species 0.000 description 3
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 3
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 3
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 235000021544 chips of chocolate Nutrition 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 3
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 2
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 2
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 2
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- ZQKXOSJYJMDROL-UHFFFAOYSA-H aluminum;trisodium;diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O ZQKXOSJYJMDROL-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 235000008476 powdered milk Nutrition 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 3-Oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)CC(O)=O OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 101100327917 Caenorhabditis elegans chup-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- DNEHKUCSURWDGO-UHFFFAOYSA-N aluminum sodium Chemical compound [Na].[Al] DNEHKUCSURWDGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000008122 artificial sweetener Substances 0.000 description 1
- 235000021311 artificial sweeteners Nutrition 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 108010019077 beta-Amylase Proteins 0.000 description 1
- 108010051210 beta-Fructofuranosidase Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L calcium bis(dihydrogenphosphate) Chemical compound [Ca+2].OP(O)([O-])=O.OP(O)([O-])=O YYRMJZQKEFZXMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N carbonic acid;hydrate Chemical compound O.OC(O)=O JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000019820 disodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- GYQBBRRVRKFJRG-UHFFFAOYSA-L disodium pyrophosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])(=O)OP(O)([O-])=O GYQBBRRVRKFJRG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 235000019225 fermented tea Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 235000011073 invertase Nutrition 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 235000019691 monocalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000150 monocalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- CKRORYDHXIRZCH-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;dihydrate Chemical compound O.O.OP(O)(O)=O CKRORYDHXIRZCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 description 1
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003445 sucroses Chemical class 0.000 description 1
- 108010075550 termamyl Proteins 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A21—BAKING; EDIBLE DOUGHS
- A21D—TREATMENT OF FLOUR OR DOUGH FOR BAKING, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS
- A21D2/00—Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
- A21D2/02—Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding inorganic substances
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の背景
柔かでかみごたえのあるクツキー生成物へベーキング可
能なりンキードウは、尚業界に周知である。かみこたえ
のあるクッキードウは、柔かなり2人構造を有する単一
ドウクノキーを作るのに用いら6%あるいはげ夕ばりす
るテクスチャーへベーキング可能な一層以上のクッキー
ドウとがみごたえのあるテクスチャーへベーキング可能
な一層以上のクッキードウとの積層物からベーキングし
たクツキーのような1種以上のテクスチャーを有するク
ツキーを作るのにも用いられる、例えば、新たに焼いた
クツキーの外側はばシばシして内側は柔かなりラム構造
を模したものと云ゎnるクツキーは、ばジばジするテク
スチャーへ焼く外側のドウ積層体の間にかみごたえのあ
るクラム構造へベーキング可能なドウの中間層を積層す
ることによって製造されていた。
能なりンキードウは、尚業界に周知である。かみこたえ
のあるクッキードウは、柔かなり2人構造を有する単一
ドウクノキーを作るのに用いら6%あるいはげ夕ばりす
るテクスチャーへベーキング可能な一層以上のクッキー
ドウとがみごたえのあるテクスチャーへベーキング可能
な一層以上のクッキードウとの積層物からベーキングし
たクツキーのような1種以上のテクスチャーを有するク
ツキーを作るのにも用いられる、例えば、新たに焼いた
クツキーの外側はばシばシして内側は柔かなりラム構造
を模したものと云ゎnるクツキーは、ばジばジするテク
スチャーへ焼く外側のドウ積層体の間にかみごたえのあ
るクラム構造へベーキング可能なドウの中間層を積層す
ることによって製造されていた。
クッキードウは、多数の方法でかみごたえのあるドウテ
クステヤーヘベーキング可能なように配合することがで
きる。例えば、かみこたえのめるクツキー生成物へベー
キング可能なりンキーrりは、ドウの必須成分として、
小麦粉、水、シ、ヨートニング、1以上の湿潤剤、ある
いは有効量のフレーバ剤、着色料、混在物などを含むこ
とが出来る。下記に更に詳しく記載するように、ドウ中
の湿潤剤はベーキング生成物中に水分を残して、ペイキ
ング生成物のクラムマトリックスは通常の棚ざらし期間
中柔かで可塑性のあるかみごたえのあるクツキーの望ま
しいテクスチャー特性を保つように働く。更に、かみこ
たえのあるクツキーのクラムマトリックス内に結合した
水分含量は、製造後同じ程度の時間の経ったばりばりす
るテクスチャー全有するクツキーの水分含量より高い。
クステヤーヘベーキング可能なように配合することがで
きる。例えば、かみこたえのめるクツキー生成物へベー
キング可能なりンキーrりは、ドウの必須成分として、
小麦粉、水、シ、ヨートニング、1以上の湿潤剤、ある
いは有効量のフレーバ剤、着色料、混在物などを含むこ
とが出来る。下記に更に詳しく記載するように、ドウ中
の湿潤剤はベーキング生成物中に水分を残して、ペイキ
ング生成物のクラムマトリックスは通常の棚ざらし期間
中柔かで可塑性のあるかみごたえのあるクツキーの望ま
しいテクスチャー特性を保つように働く。更に、かみこ
たえのあるクツキーのクラムマトリックス内に結合した
水分含量は、製造後同じ程度の時間の経ったばりばりす
るテクスチャー全有するクツキーの水分含量より高い。
新たに焼いたかみごたえのあるクツキーの初期水分含量
は、典型的にはベーキングしたドウの重量の約6%以上
であるが、ばりばりするテクスチャーを有する新たに焼
いたクツキーの水分含量は、ベーキングしたばりばシす
るドウの重量の約5%以下である。
は、典型的にはベーキングしたドウの重量の約6%以上
であるが、ばりばりするテクスチャーを有する新たに焼
いたクツキーの水分含量は、ベーキングしたばりばシす
るドウの重量の約5%以下である。
ばりばジするテクステヤーヘペーキング可能なりツキ−
ドウのベーキング中に、rつ中の小麦粉聾) のグルテ
ンや卵や乳製品によって供給さnるタンパクは、急速に
屈折性と伸縮性に富む状態へと凝固し始める。ベーキン
グ工程とほぼ同時に、ドウ配合物中の膨剤の作用によっ
て生成したがスは、柔軟なドウマス中を浸透して拡大す
る。ベーキング工程が続くと、凝固したrりは、ドウ中
の発酵ガスの放出によって形成さ扛た固定された印象(
細胞または孔)を保つことが出来る比較的堅い拡大さn
た状態を設定する。
ドウのベーキング中に、rつ中の小麦粉聾) のグルテ
ンや卵や乳製品によって供給さnるタンパクは、急速に
屈折性と伸縮性に富む状態へと凝固し始める。ベーキン
グ工程とほぼ同時に、ドウ配合物中の膨剤の作用によっ
て生成したがスは、柔軟なドウマス中を浸透して拡大す
る。ベーキング工程が続くと、凝固したrりは、ドウ中
の発酵ガスの放出によって形成さ扛た固定された印象(
細胞または孔)を保つことが出来る比較的堅い拡大さn
た状態を設定する。
かみごたえのあるクラム構造ヘペーキング可能で、通常
の膨剤音用いて発酵させたドウを焼く場合には、かみこ
たえのあるクラムマトリックスに必須な可塑性は膨剤を
消費してしまった後でも残存する。こ扛によって、膨剤
の作用により拡大したクラムマトリックスはその自重に
よって壊れ、か牟こたえのあるクツキーでの見かけの発
酵の減少をもたらす。
の膨剤音用いて発酵させたドウを焼く場合には、かみこ
たえのあるクラムマトリックスに必須な可塑性は膨剤を
消費してしまった後でも残存する。こ扛によって、膨剤
の作用により拡大したクラムマトリックスはその自重に
よって壊れ、か牟こたえのあるクツキーでの見かけの発
酵の減少をもたらす。
例えば、断面では、発酵させたかみごたえのあるクツキ
ーのクラムマトリックスは、同程度に発酵させたばりば
シするクツキーのクラムマトリックスとは異なって見え
る。一般に、通常の膨剤(例えば、ベーキングソーダお
よび発酵酸)で発酵させた(例えば7重量%以上の水分
を有する)湿りがありかみごたえのある生成物は密で目
の詰ったクラム構造をとジ易く、同程度に発酵させたク
リスビーなりツキ−ドウよりもクラムマトリックス中に
見える細胞の数も少なく大きさも小さい。
ーのクラムマトリックスは、同程度に発酵させたばりば
シするクツキーのクラムマトリックスとは異なって見え
る。一般に、通常の膨剤(例えば、ベーキングソーダお
よび発酵酸)で発酵させた(例えば7重量%以上の水分
を有する)湿りがありかみごたえのある生成物は密で目
の詰ったクラム構造をとジ易く、同程度に発酵させたク
リスビーなりツキ−ドウよりもクラムマトリックス中に
見える細胞の数も少なく大きさも小さい。
テユーイ(chewy ) 1クツキーのクラム構造は
、しばしば[ケーキ−(cakey ) Jと呼ばれる
。
、しばしば[ケーキ−(cakey ) Jと呼ばれる
。
発酵させた生成物の有孔性は、クラムマトリックス内の
所定の大きさの孔の数と分布を指す。チューイなテクス
チャーにベーキング可能なドウは、当業界ではベーキン
グソーダと発酵酸(例えばリン酸−カルシクム)を用い
て発酵させてきた。かかるソーダ全ペースとした発酵系
は、発酵させた生成物に官能上受容できるpH(5,5
から8.0)とクラムテクスチャーを生成するが、多数
の観点から通常の発酵されたテユーイなりツキ−生成物
において達成される以上のテユーイなテクスチャーを有
する生成物における有孔性と見かけの発酵度を増すこと
が望ましい。ベーキングしたテユーイなドウの有孔性金
増すことによって、ベーキングしたテユーイな生成物ま
たは二重テクスチャーを有する生成物におけるテユーイ
部分は、「軽さ」を有するようになるので、口当りが良
くなる。更に発酵を増進することにより二重テクスチャ
ーを有する生成物中のテユーイな部分が拡大し、所定の
クツキー配合物中のクリスビ一部分に対するチューイ部
分の物理的大きさを増すのに役立つので、クツキー生成
物の「はりばシした感じとかみごたえ」についての消費
者の認識の程度を高めるのにも好ましく寄与する。
所定の大きさの孔の数と分布を指す。チューイなテクス
チャーにベーキング可能なドウは、当業界ではベーキン
グソーダと発酵酸(例えばリン酸−カルシクム)を用い
て発酵させてきた。かかるソーダ全ペースとした発酵系
は、発酵させた生成物に官能上受容できるpH(5,5
から8.0)とクラムテクスチャーを生成するが、多数
の観点から通常の発酵されたテユーイなりツキ−生成物
において達成される以上のテユーイなテクスチャーを有
する生成物における有孔性と見かけの発酵度を増すこと
が望ましい。ベーキングしたテユーイなドウの有孔性金
増すことによって、ベーキングしたテユーイな生成物ま
たは二重テクスチャーを有する生成物におけるテユーイ
部分は、「軽さ」を有するようになるので、口当りが良
くなる。更に発酵を増進することにより二重テクスチャ
ーを有する生成物中のテユーイな部分が拡大し、所定の
クツキー配合物中のクリスビ一部分に対するチューイ部
分の物理的大きさを増すのに役立つので、クツキー生成
物の「はりばシした感じとかみごたえ」についての消費
者の認識の程度を高めるのにも好ましく寄与する。
本発明の目的は、チューイなりツキ−ドウまたは二重テ
クスチャー(例えばクリスビ/チューイ)を有するベー
キング製品中のテユーイなドウ部分のような可塑性を有
し且つ湿りのあるクラムマトリックスヘペーキング可能
なドウ配合物の改良された発酵法を供することである。
クスチャー(例えばクリスビ/チューイ)を有するベー
キング製品中のテユーイなドウ部分のような可塑性を有
し且つ湿りのあるクラムマトリックスヘペーキング可能
なドウ配合物の改良された発酵法を供することである。
本発明のもう1つの目的は、通常の方法によってベーキ
ングして、通常の発酵したクリスビーなドウ生成物の有
孔性と好ましい軽さと目の粗い外観を有するクラムマト
リックスに似た、多孔性で保存安定性のある発酵したク
ラム構造を有し、同時にテユーイなベーキング生成物の
可塑性で湿りを有する官能特性全保持している生成物と
することが出来る膨剤を含むドウ配合wJヲ供すること
である。
ングして、通常の発酵したクリスビーなドウ生成物の有
孔性と好ましい軽さと目の粗い外観を有するクラムマト
リックスに似た、多孔性で保存安定性のある発酵したク
ラム構造を有し、同時にテユーイなベーキング生成物の
可塑性で湿りを有する官能特性全保持している生成物と
することが出来る膨剤を含むドウ配合wJヲ供すること
である。
本発明の他の目的は、本発明の発酵剤を含むドウを用い
て複数のテクスチャーを有するベーキング生成物ヘペー
キング可能なりッキードウゾレフオーム、かかるドウ積
層体の製造方法および上記製造方法によジ本発明の膨剤
を含むドウによって分布される不連続なりリスビ一部分
および不連続なテユーイ部分を有するベーキング生成物
の製造方法を供することである。
て複数のテクスチャーを有するベーキング生成物ヘペー
キング可能なりッキードウゾレフオーム、かかるドウ積
層体の製造方法および上記製造方法によジ本発明の膨剤
を含むドウによって分布される不連続なりリスビ一部分
および不連続なテユーイ部分を有するベーキング生成物
の製造方法を供することである。
発明の要約
上記の説明によ扛ば、本発明は、保存安定性があシ柔か
で且つ可塑性があるクラムマトリックスを有する生成物
へベーキング可能な小麦粉全ペースとしたドウ、および
この小麦粉全ペースとした・(ドウと混合して加熱活性
化される膨剤であってベーキング中に小麦粉全ペースと
したドウが膨剤の活性化温度に達する時有効量の発酵ガ
スを放出する膨剤から成る膨剤を含むドウ組成物であっ
て、膨剤の活性化温度がマトリックスを形成するように
ドウの成分を設定してドウをベーキングする工程におい
て、上記膨剤が有効量の発酵ガス全放出している温度に
なることを特徴とするドウ組成物を供することである。
で且つ可塑性があるクラムマトリックスを有する生成物
へベーキング可能な小麦粉全ペースとしたドウ、および
この小麦粉全ペースとした・(ドウと混合して加熱活性
化される膨剤であってベーキング中に小麦粉全ペースと
したドウが膨剤の活性化温度に達する時有効量の発酵ガ
スを放出する膨剤から成る膨剤を含むドウ組成物であっ
て、膨剤の活性化温度がマトリックスを形成するように
ドウの成分を設定してドウをベーキングする工程におい
て、上記膨剤が有効量の発酵ガス全放出している温度に
なることを特徴とするドウ組成物を供することである。
本発明の膨剤を含むドウ組成物の好ましい態様では、加
熱活性化される膨剤は炭酸水素アンモニウムであり、こ
れはベーキング中にドウの温度が約140°Fに達する
と発酵ガスとしてアンモニアと二酸化炭素を放出する。
熱活性化される膨剤は炭酸水素アンモニウムであり、こ
れはベーキング中にドウの温度が約140°Fに達する
と発酵ガスとしてアンモニアと二酸化炭素を放出する。
本発明のもう1つの態様では、チューイなりラムテクス
チャにベーキング可能なドウに用いられる発酵系は、加
熱活性化さ粁る炭酸水素アンモニウムおよびドウ組成物
の水層において溶液状の発酵酸の存在で化学的に活性化
さnる炭酸水素ナトリウムから成る。
チャにベーキング可能なドウに用いられる発酵系は、加
熱活性化さ粁る炭酸水素アンモニウムおよびドウ組成物
の水層において溶液状の発酵酸の存在で化学的に活性化
さnる炭酸水素ナトリウムから成る。
本発明は、クリスビーなりラムテクステヤーヘペーキン
グ可能な膨剤を含むクッキドウの少なくとも1つの不連
続部分とテユーイなりラムマトリックスへベーキング可
能なりツキ−ドウの少なくとも1つの不連続部分とを組
合わせて成る、少なくとも1つの保存安定性を有するク
リスビーなテクスチャ一部分と少なくとも1つの保存安
定性のあるテユーイなテクスチャ一部分とを有する発酵
させたクッキーヘペーキング可能なりツキ−ドウプレフ
ォームをも供する。 ゛ 本発明は、また上述の膨剤を含むドウ組成物およびクツ
キープレフオームあるいは本発明の膨剤釡含むドウ組成
物をベーキングすることによって製造さ扛る多孔性のテ
ユーイなりラムマトリックスを有する発酵させたクツキ
ー生成物の製造方法を供する。
グ可能な膨剤を含むクッキドウの少なくとも1つの不連
続部分とテユーイなりラムマトリックスへベーキング可
能なりツキ−ドウの少なくとも1つの不連続部分とを組
合わせて成る、少なくとも1つの保存安定性を有するク
リスビーなテクスチャ一部分と少なくとも1つの保存安
定性のあるテユーイなテクスチャ一部分とを有する発酵
させたクッキーヘペーキング可能なりツキ−ドウプレフ
ォームをも供する。 ゛ 本発明は、また上述の膨剤を含むドウ組成物およびクツ
キープレフオームあるいは本発明の膨剤釡含むドウ組成
物をベーキングすることによって製造さ扛る多孔性のテ
ユーイなりラムマトリックスを有する発酵させたクツキ
ー生成物の製造方法を供する。
3、発明の詳細な説明
テユーイな官能特性を有するテクステヤーヘペーキング
可能で且つ湿りがあ多回塑性がおるクラムテクスチャー
全特徴とするドウ配合物は、当業界に周知である。本発
明の加熱活性化される発酵系を用いることによって、ク
リスビーな生成物へベーキング可能になるように配合さ
扛たドウの有孔性に似た多孔性のクラム構造を有する発
酵させたテユーイなベーキング生成物が供さ扛る。更に
、テユーイなドウ生成物は元来可塑性であるにもかかわ
らず、本発明の発酵させたドウからベーキングした生成
物のクラムマトリックスは構造的に安定であジ、長期間
(例えば4−6力月間)の室温保存の後でも察知し得る
程には壊牡ない。
可能で且つ湿りがあ多回塑性がおるクラムテクスチャー
全特徴とするドウ配合物は、当業界に周知である。本発
明の加熱活性化される発酵系を用いることによって、ク
リスビーな生成物へベーキング可能になるように配合さ
扛たドウの有孔性に似た多孔性のクラム構造を有する発
酵させたテユーイなベーキング生成物が供さ扛る。更に
、テユーイなドウ生成物は元来可塑性であるにもかかわ
らず、本発明の発酵させたドウからベーキングした生成
物のクラムマトリックスは構造的に安定であジ、長期間
(例えば4−6力月間)の室温保存の後でも察知し得る
程には壊牡ない。
本発明の加熱活性化される発酵剤成分は、高水分含量、
ショートニング組成物または湿潤剤ヤ他の成分の存在に
よシ、棚さらし安定性のあるテユーイなテクスチャーを
有する生成物ヘベーキング可能な如何なるクツキートウ
配合物に用いてもよい。下記に更に詳細に説明するよう
に、棚ざらし安定なチューイ生成物へベーキング可能な
りツキ−ドウは、基本的なドウ成分としての小麦粉、水
、ショートニングおよび湿潤剤の他に卵、ミルク、7レ
バ剤、イノクルージョン(l n C1u S 10r
l S )、着色料、テクスチャライr −(text
urizers )などから成っている。ドウは、常法
によって、ベーキング生成物重量の少なくとも約6%の
水分含量にベーキングされる。例えば、ベーキングした
ドりは、約6%から約16%の水分を含み、好ましくは
約7%から約10%の水分を含む。ベーキング生成物は
、好ましくは約0.7以下の水分活性を有し、最も好ま
しくは室温で長期間(好ましくは4−6ケ月間)保存す
る場合に微生物安定性を確実に得るために約0.6以下
である。
ショートニング組成物または湿潤剤ヤ他の成分の存在に
よシ、棚さらし安定性のあるテユーイなテクスチャーを
有する生成物ヘベーキング可能な如何なるクツキートウ
配合物に用いてもよい。下記に更に詳細に説明するよう
に、棚ざらし安定なチューイ生成物へベーキング可能な
りツキ−ドウは、基本的なドウ成分としての小麦粉、水
、ショートニングおよび湿潤剤の他に卵、ミルク、7レ
バ剤、イノクルージョン(l n C1u S 10r
l S )、着色料、テクスチャライr −(text
urizers )などから成っている。ドウは、常法
によって、ベーキング生成物重量の少なくとも約6%の
水分含量にベーキングされる。例えば、ベーキングした
ドりは、約6%から約16%の水分を含み、好ましくは
約7%から約10%の水分を含む。ベーキング生成物は
、好ましくは約0.7以下の水分活性を有し、最も好ま
しくは室温で長期間(好ましくは4−6ケ月間)保存す
る場合に微生物安定性を確実に得るために約0.6以下
である。
本明細書において有用な加熱活性化される膨剤は、ベー
キングするクツキー生成物の内部ドラ温度が少なくとも
約125°F′に達する時、はぼ全部(すなわち、少な
くとも約70%から約100%)の発酵ガスケ発生する
ドラ膨剤である。好ましくは、加熱活性化される発酵剤
はベーキングする1りの内部温度が約125’Fから約
150°F+の温度に達する時はとんど全部の発酵ガス
を放出し、最も好ましくは約130”F’から約145
″Fの温度で放出する。加熱活性化さnる膨剤には、脂
肪でカプセル化された膨剤(例えばカプセル化さnた炭
酸水素ナトリクム膨剤)かラシ、好ましくは炭酸〜)
水素アンモニウムがある。
キングするクツキー生成物の内部ドラ温度が少なくとも
約125°F′に達する時、はぼ全部(すなわち、少な
くとも約70%から約100%)の発酵ガスケ発生する
ドラ膨剤である。好ましくは、加熱活性化される発酵剤
はベーキングする1りの内部温度が約125’Fから約
150°F+の温度に達する時はとんど全部の発酵ガス
を放出し、最も好ましくは約130”F’から約145
″Fの温度で放出する。加熱活性化さnる膨剤には、脂
肪でカプセル化された膨剤(例えばカプセル化さnた炭
酸水素ナトリクム膨剤)かラシ、好ましくは炭酸〜)
水素アンモニウムがある。
炭酸水素アンモニウムは、約140”F’の温度で揮発
してアノモニアガスとアセト/ジカルボン酸(HOOC
CH2COCH2C○OH)とに解離する。炭酸水素ア
ンモニウムの分解の副生成物であるアセトンジカルボン
酸は、次いでベーキング温度に暴露するとす速く二酸化
炭素とアセト/とに分解する。室温では炭酸水素アンモ
ニウムは白色結晶状であシ、安定な物質である。炭酸水
素アンモニウムを室温で水に溶解し、水性液でドラ配合
物に加えるのが好ましい。
してアノモニアガスとアセト/ジカルボン酸(HOOC
CH2COCH2C○OH)とに解離する。炭酸水素ア
ンモニウムの分解の副生成物であるアセトンジカルボン
酸は、次いでベーキング温度に暴露するとす速く二酸化
炭素とアセト/とに分解する。室温では炭酸水素アンモ
ニウムは白色結晶状であシ、安定な物質である。炭酸水
素アンモニウムを室温で水に溶解し、水性液でドラ配合
物に加えるのが好ましい。
本文記載のベーキングしたテユーイクツキードウの水分
含量は比較的高いにも拘らず(すなわち、約6%以上の
水分重量)、炭酸水素アンモニウムの分解によって形成
さ扛る気体状副生成物は、ベーキング中にドラから加熱
除去さするので、ベーキング生成物には好ましくないア
ンモニアの後口は残らない。更に、ベーキングしたクツ
キードラの最終−は、炭酸水素アンモニウムの分解によ
って影響されず、これはアンモニアが最終生成物中に残
っていないことを更に示すものと思わnる。
含量は比較的高いにも拘らず(すなわち、約6%以上の
水分重量)、炭酸水素アンモニウムの分解によって形成
さ扛る気体状副生成物は、ベーキング中にドラから加熱
除去さするので、ベーキング生成物には好ましくないア
ンモニアの後口は残らない。更に、ベーキングしたクツ
キードラの最終−は、炭酸水素アンモニウムの分解によ
って影響されず、これはアンモニアが最終生成物中に残
っていないことを更に示すものと思わnる。
可塑性を有し湿シのあるテクステヤーヘペーキング可能
なドラのベーキング中に、小麦粉中のグルテンおよびそ
の他のドラの成分(例えば非生成物、ミルクなど)によ
って供さnるタンパクが所望な可塑性状態を設定する点
がベーキング中に達成される。堅い(ばジばシした)ク
ラム構造金膜けたドラとは異なシ、テユーイなドラに保
持される可塑性によって、膨剤の作用が止んだ後、クラ
ムマトリックスが縮小し、可塑性のクラムマトリックス
中の孔の数と大きさを減少させる。従って、湿りと可塑
性を有するクラムマトリックス全盲するベーキング生成
物の発酵を促進するには、最適÷ の発酵ガス発生点に達し、ベーキングするドラマを強制
的に拡大するように働き、その時点で結局はクラムマト
リックスは発酵ガスの作用によって生成した孔を最も保
持し得る状態を設定する。
なドラのベーキング中に、小麦粉中のグルテンおよびそ
の他のドラの成分(例えば非生成物、ミルクなど)によ
って供さnるタンパクが所望な可塑性状態を設定する点
がベーキング中に達成される。堅い(ばジばシした)ク
ラム構造金膜けたドラとは異なシ、テユーイなドラに保
持される可塑性によって、膨剤の作用が止んだ後、クラ
ムマトリックスが縮小し、可塑性のクラムマトリックス
中の孔の数と大きさを減少させる。従って、湿りと可塑
性を有するクラムマトリックス全盲するベーキング生成
物の発酵を促進するには、最適÷ の発酵ガス発生点に達し、ベーキングするドラマを強制
的に拡大するように働き、その時点で結局はクラムマト
リックスは発酵ガスの作用によって生成した孔を最も保
持し得る状態を設定する。
通常のソーダ全ペースとした膨剤は、室温でもドラの水
性層に溶解すると、発酵ガス(二酸化炭素)を発生し始
める。更に、かかる膨剤からのガス発生速度は、ベーキ
ング時のドラ温度の上昇と共に継続的且急速に増加する
。従って、本文において用いられる加熱活性化さnる膨
剤とは異なシ、ソーダをベースとする膨剤による最適発
酵ガス発生点は容易には所望な内部ドラ温度に調整する
ことは出来ない。理論に縛られるものではないが、ソー
ダ全ペースとした膨剤に比較して、本発明の加熱活性化
さnる膨剤を用いることによって達成される可塑性で/
湿ったクラムマトリックスの発酵の促進は、少なくとも
約120’F’から約150ヤの内部ドラ温度での加熱
活性化さ扛る膨剤の活、性化に帰し得、この温度は逆に
同時に1ウマス中で達する温度で最適発酵活性を促進し
、このマスでは、グルテンおよび任意にはタンパクの凝
固によって、ドラは発酵して多孔性の構造を保持するこ
とが出来るコンシステ/・/−に達している。
性層に溶解すると、発酵ガス(二酸化炭素)を発生し始
める。更に、かかる膨剤からのガス発生速度は、ベーキ
ング時のドラ温度の上昇と共に継続的且急速に増加する
。従って、本文において用いられる加熱活性化さnる膨
剤とは異なシ、ソーダをベースとする膨剤による最適発
酵ガス発生点は容易には所望な内部ドラ温度に調整する
ことは出来ない。理論に縛られるものではないが、ソー
ダ全ペースとした膨剤に比較して、本発明の加熱活性化
さnる膨剤を用いることによって達成される可塑性で/
湿ったクラムマトリックスの発酵の促進は、少なくとも
約120’F’から約150ヤの内部ドラ温度での加熱
活性化さ扛る膨剤の活、性化に帰し得、この温度は逆に
同時に1ウマス中で達する温度で最適発酵活性を促進し
、このマスでは、グルテンおよび任意にはタンパクの凝
固によって、ドラは発酵して多孔性の構造を保持するこ
とが出来るコンシステ/・/−に達している。
クリスビーなドラと比較して、テユーイなりラムテクス
チャーにベーキング可能なドラは、典型的にはより高い
初期水分含量全盲する。ベーキング時に膨剤の活性化温
度に達する工程では、チューイなテクスチャー(部分的
にベーキングした)ヘペーキング可能なドラの水分含量
は、1りの初期水分含量よシ低い。そn故、発酵ガスは
、ベーキング中に加熱活性化される時、湿ったドウの重
量は減少するので押圧して細胞を形成する。従って、ベ
ーキング中およびドウの水分含量が減少した後の膨剤の
活性化は、膨剤による細胞形成に有益な効果を有すると
考えら扛る。
チャーにベーキング可能なドラは、典型的にはより高い
初期水分含量全盲する。ベーキング時に膨剤の活性化温
度に達する工程では、チューイなテクスチャー(部分的
にベーキングした)ヘペーキング可能なドラの水分含量
は、1りの初期水分含量よシ低い。そn故、発酵ガスは
、ベーキング中に加熱活性化される時、湿ったドウの重
量は減少するので押圧して細胞を形成する。従って、ベ
ーキング中およびドウの水分含量が減少した後の膨剤の
活性化は、膨剤による細胞形成に有益な効果を有すると
考えら扛る。
加熱活性化される膨剤は、ベーキングさ扛るテユーイな
りツキ−ドウにおいて所望な発酵度(有孔性)を供する
のに必要な量をドウに用いることが出来る。しかしなが
ら、通常は、クツキードウに用いらCる小麦粉100ボ
ンドに対し、約1から48オンス、好ましくは約4から
18オンスの加熱活性化される膨剤を用いることが出来
る。
りツキ−ドウにおいて所望な発酵度(有孔性)を供する
のに必要な量をドウに用いることが出来る。しかしなが
ら、通常は、クツキードウに用いらCる小麦粉100ボ
ンドに対し、約1から48オンス、好ましくは約4から
18オンスの加熱活性化される膨剤を用いることが出来
る。
加熱活性化される膨剤は、ドウの単独の膨剤であっても
よいが、他の二次的な膨剤も加熱活性化さ扛る発酵成分
と組合わせて有利に用いることも出来る。本文において
用いらnる好適な二次的膨剤は、炭酸水素す) IJク
ムと発酵酸との混合物の1 、豐 ような化学的に活性化さ扛る膨剤であり、これは
ドウの水層で溶液状で起こる化学反応の結果として二酸
化炭発酵ガスを生成し始める。
よいが、他の二次的な膨剤も加熱活性化さ扛る発酵成分
と組合わせて有利に用いることも出来る。本文において
用いらnる好適な二次的膨剤は、炭酸水素す) IJク
ムと発酵酸との混合物の1 、豐 ような化学的に活性化さ扛る膨剤であり、これは
ドウの水層で溶液状で起こる化学反応の結果として二酸
化炭発酵ガスを生成し始める。
炭酸水素ナトリウムと組合わせて用いるのに好適な多数
の発酵酸は、当業界に公知である。本明細書において用
いら扛る発酵酸の代表的なりラスには、リン酸力ルシク
ム、酸性ビロリン酸ナトリクムおよびり/酸ナトリクム
アルミニクムがある。
の発酵酸は、当業界に公知である。本明細書において用
いら扛る発酵酸の代表的なりラスには、リン酸力ルシク
ム、酸性ビロリン酸ナトリクムおよびり/酸ナトリクム
アルミニクムがある。
上記クラス内の代表的な市販の膨剤には、粗製のリン酸
−力ルシクムー水和物、無水のコーティングしたり/酸
−カルシクム、リン酸二カルシクム二水和物、酸性リン
酸ナトリウムアルミニウム、(酸性)す/酸ナトリクム
アルミニクムと無水硫酸アルミニウムおよび(酸性)リ
ン酸ナトリウムアルミニウムと無水のコーティングした
リン酸モノカルシウムがある。
−力ルシクムー水和物、無水のコーティングしたり/酸
−カルシクム、リン酸二カルシクム二水和物、酸性リン
酸ナトリウムアルミニウム、(酸性)す/酸ナトリクム
アルミニクムと無水硫酸アルミニウムおよび(酸性)リ
ン酸ナトリウムアルミニウムと無水のコーティングした
リン酸モノカルシウムがある。
炭酸水素ナトリウムと発酵酸との発酵反応は、室温で水
に同時に溶解することによって開始し、ベーキング中に
完結する。炭酸水素ナトリウムは、す早く水に溶解する
ので、発酵ガス(すなわち、C02)が生成する速度は
、使用のために選択ざ扛た発酵酸がドウ中に存在する水
に溶解する相対速度に依存する。本明細書で用いられる
好ましい発酵酸は、ドウの総ての成分を混合してベーキ
ングに先立って室温で保存してから15分後にベーキン
グを開始したと仮定すると、通常のベーキング温度では
ベーキング中に少なくとも約50%の発酵ガスを放出で
きるものである。このタイプの膨剤には、酸性ビロリン
酸ナトリクムがある。数種類の等級の酸性ビロリン酸ナ
トリウムが市販されておシ、炭酸水素ナトリウムと反応
して発酵ガスとして二酸化炭素全放出する速度が異なる
。市販の酸性ビロリン酸ナトリクムには、モノサンド、
コーポレーション、ケニルクオース、ニューシャーシー
(MOnSantOCo、、 Kenilworth、
NJ )から販売さ扛ているニス・ニー・ビー・ビー
−アール・ディー−1(SAPP−RD−1)、ニス・
ニー・ビー・ビー26 (SApp26)s ニス・ニ
ー・ビー・ビー26 (5APP28)%ニス・ニー・
ビー・ビー37(SA、PP37)、ニス・ニー・ビー
・ビー40(SAPP40)およびニス・ニー・ビー・
ビー43 (5App15 )がある。
に同時に溶解することによって開始し、ベーキング中に
完結する。炭酸水素ナトリウムは、す早く水に溶解する
ので、発酵ガス(すなわち、C02)が生成する速度は
、使用のために選択ざ扛た発酵酸がドウ中に存在する水
に溶解する相対速度に依存する。本明細書で用いられる
好ましい発酵酸は、ドウの総ての成分を混合してベーキ
ングに先立って室温で保存してから15分後にベーキン
グを開始したと仮定すると、通常のベーキング温度では
ベーキング中に少なくとも約50%の発酵ガスを放出で
きるものである。このタイプの膨剤には、酸性ビロリン
酸ナトリクムがある。数種類の等級の酸性ビロリン酸ナ
トリウムが市販されておシ、炭酸水素ナトリウムと反応
して発酵ガスとして二酸化炭素全放出する速度が異なる
。市販の酸性ビロリン酸ナトリクムには、モノサンド、
コーポレーション、ケニルクオース、ニューシャーシー
(MOnSantOCo、、 Kenilworth、
NJ )から販売さ扛ているニス・ニー・ビー・ビー
−アール・ディー−1(SAPP−RD−1)、ニス・
ニー・ビー・ビー26 (SApp26)s ニス・ニ
ー・ビー・ビー26 (5APP28)%ニス・ニー・
ビー・ビー37(SA、PP37)、ニス・ニー・ビー
・ビー40(SAPP40)およびニス・ニー・ビー・
ビー43 (5App15 )がある。
本発明のドウからベーキングされるテユーイなりツキ−
は、約5.5から約8.0の、好ましくは約7.0から
約7.5の最終pHk有する。上記の如く、炭酸水素ア
ンモニクムは、加熱生成物のPHを変化させない。従っ
て、用いら扛る加熱活性化される膨剤が炭酸水素アンモ
ニクムの時は、通常の…調整用ドウ添加物音ドウ配合物
に加えて加熱生成物の最終pHk所望な…範囲内に入れ
るようにすることが出来る。しかしながら、約5.5か
ら約8.0のpHk有する加熱生成物を生じるドウの他
の成分と組合わせて、ドウ中に用いる二次的膨剤を選択
するのが好ましい。好ましい二次的膨剤系は、所望なP
H範囲内の加熱生成物を生じる量で用いられる炭酸水素
ナトリウムと酸性ビロリン酸ナトリクムである。
は、約5.5から約8.0の、好ましくは約7.0から
約7.5の最終pHk有する。上記の如く、炭酸水素ア
ンモニクムは、加熱生成物のPHを変化させない。従っ
て、用いら扛る加熱活性化される膨剤が炭酸水素アンモ
ニクムの時は、通常の…調整用ドウ添加物音ドウ配合物
に加えて加熱生成物の最終pHk所望な…範囲内に入れ
るようにすることが出来る。しかしながら、約5.5か
ら約8.0のpHk有する加熱生成物を生じるドウの他
の成分と組合わせて、ドウ中に用いる二次的膨剤を選択
するのが好ましい。好ましい二次的膨剤系は、所望なP
H範囲内の加熱生成物を生じる量で用いられる炭酸水素
ナトリウムと酸性ビロリン酸ナトリクムである。
加熱活性化さ扛る膨剤と任意の二次的膨剤とは、テユー
イなベーキング製品の特徴である保存安定性があり柔か
で可塑性を有するクラムマトリックスヘベーキング可能
な如伺なるクツキードウ配合物に用いてもよい。例えば
、棚さらし安定性を有するテユーイなテクスチャーへベ
ーキング可能な発酵可能なドウは、その基本的成分とし
て小麦粉、水、ショートニング、湿潤剤、熱に安定な膨
剤あるいは他の通常のクツキードウ成分としてミルク生
成物、非生成物、フレバ剤、インクルージヨンなどを含
む。
イなベーキング製品の特徴である保存安定性があり柔か
で可塑性を有するクラムマトリックスヘベーキング可能
な如伺なるクツキードウ配合物に用いてもよい。例えば
、棚さらし安定性を有するテユーイなテクスチャーへベ
ーキング可能な発酵可能なドウは、その基本的成分とし
て小麦粉、水、ショートニング、湿潤剤、熱に安定な膨
剤あるいは他の通常のクツキードウ成分としてミルク生
成物、非生成物、フレバ剤、インクルージヨンなどを含
む。
本発明の発酵系を用いる湿潤剤を含むクツキーは、テユ
ーイな加熱生成物に特徴的な湿ジとクラム可塑性とを長
期間にわたって保持する。クツキードウ配合物が湿潤剤
または加熱生成物にかみごたえを付与するための他の配
合改質剤を含まずに、単独の甘味料としてスクロースを
含む時(例えば、通常の糖クツキー)、加熱工程を終了
してクツキーを室温に冷却すると、スクロースはまもな
くクラムマトリックス内に保持さ牡た飽和スクロース溶
液のポケットから結晶化し始める。スクロースが結晶化
すると、遊離の水分はクツキーが密閉容器中に保存さ扛
ている場合でも、クツキーから周゛)、。□−8ヶゎ□
412よい、9゜ばしばそれ以外の期間で、クツキーか
ら水分が失なわnることによって、クツキーのベーキン
グ後の初期水分含量が6%以上であっても、完全にクリ
スビーなテクスチャーになってしまう。
ーイな加熱生成物に特徴的な湿ジとクラム可塑性とを長
期間にわたって保持する。クツキードウ配合物が湿潤剤
または加熱生成物にかみごたえを付与するための他の配
合改質剤を含まずに、単独の甘味料としてスクロースを
含む時(例えば、通常の糖クツキー)、加熱工程を終了
してクツキーを室温に冷却すると、スクロースはまもな
くクラムマトリックス内に保持さ牡た飽和スクロース溶
液のポケットから結晶化し始める。スクロースが結晶化
すると、遊離の水分はクツキーが密閉容器中に保存さ扛
ている場合でも、クツキーから周゛)、。□−8ヶゎ□
412よい、9゜ばしばそれ以外の期間で、クツキーか
ら水分が失なわnることによって、クツキーのベーキン
グ後の初期水分含量が6%以上であっても、完全にクリ
スビーなテクスチャーになってしまう。
湿潤剤全クツキードウに加えると、かかるドウからベー
キングした生成物は、可塑性があり、湿りがちシ且つ堅
くならないクラム構造を有し、この構造は通常のパンケ
ージ中の保存で2週間以上および数ケ月にわたる期間さ
えも保持される。本明細書に記載の熱によって活性化さ
れる発酵剤は、かかるチューイなりツキ−生成物に有利
に用いられる。
キングした生成物は、可塑性があり、湿りがちシ且つ堅
くならないクラム構造を有し、この構造は通常のパンケ
ージ中の保存で2週間以上および数ケ月にわたる期間さ
えも保持される。本明細書に記載の熱によって活性化さ
れる発酵剤は、かかるチューイなりツキ−生成物に有利
に用いられる。
多種多様な食品に適合する湿潤剤が、本発明の発酵剤を
含むドウに用いられる。本文において用いら扛る湿潤剤
には、糖および/または非糖成分があり、こnらはベー
キングしたドウ中に水分全結合し、湿潤剤の存在により
ベーキング生成物から環境への水分の損失の平衡速度が
、湿潤剤を含み且つ初期水分含量が少なくとも約6%で
あるぺ・( −キング生成物は、柔かで柔軟なりラムテクスチャーを
少なくとも約2カ月、好ましくはクツキーが密閉容器に
保存さnている場合は少なくとも約4−6力月間保持す
るといった程度にまで遅くなる。
含むドウに用いられる。本文において用いら扛る湿潤剤
には、糖および/または非糖成分があり、こnらはベー
キングしたドウ中に水分全結合し、湿潤剤の存在により
ベーキング生成物から環境への水分の損失の平衡速度が
、湿潤剤を含み且つ初期水分含量が少なくとも約6%で
あるぺ・( −キング生成物は、柔かで柔軟なりラムテクスチャーを
少なくとも約2カ月、好ましくはクツキーが密閉容器に
保存さnている場合は少なくとも約4−6力月間保持す
るといった程度にまで遅くなる。
糖湿潤剤全単独でまたは非湿潤用糖(例えばスクロース
と組合わせて用いる場合には、ベーキング生成物に所望
な程度の甘味も付与さnるので、糖湿潤剤が好ましい。
と組合わせて用いる場合には、ベーキング生成物に所望
な程度の甘味も付与さnるので、糖湿潤剤が好ましい。
好適な湿潤剤としての糖には、フルクトース、テキスト
ロース、コーンシロップ、転化シロツ7’%高フルクト
ースコーンシロップ、ハチミツ、糖ミツおよび1種以上
の上記湿潤剤とスクロースとの混合物がある。例えば、
本発明の発酵剤を含むドウに用いる好適な湿潤剤糖組成
物は、約0から85%のスクロースから成り、フルクト
ースおよび/または結晶性糖の形で用いら几るデキスト
ロースから成る糖でバランスをとってもよく、あるいは
糖のバランスはコーンシロップ、ハチミツまたは高フル
クトースコーンシロップの糖固形物含量あるいは別の湿
潤用糖によってとることもできる。市販の高フルクトー
スコーンシロップは、コーンシロップを含むデキストロ
ースの酵素異性化によって製造さ扛、主としてデキスト
ロースと少量の他の単糖類とから成る非フルクトース糖
固形分のバランス金と9ながら、代表的には約40重量
%から約100重量%のフルクトースの糖固形物成分を
有する。市販の高フルクトースコーンシロップの糖固形
物含量は、典型的には約70%から76%で約82重量
%以下である。他の湿潤剤糖の例には、マルトース、ン
ルボース、マンノース、ラクトース、ガラクトースなど
がある。スクロースをドウに用いる場合には、湿潤剤糖
はドウの総糖含量の少なくとも15重量%であるのが好
ましく、最も好ましくは少なくとも約20重量%である
。
ロース、コーンシロップ、転化シロツ7’%高フルクト
ースコーンシロップ、ハチミツ、糖ミツおよび1種以上
の上記湿潤剤とスクロースとの混合物がある。例えば、
本発明の発酵剤を含むドウに用いる好適な湿潤剤糖組成
物は、約0から85%のスクロースから成り、フルクト
ースおよび/または結晶性糖の形で用いら几るデキスト
ロースから成る糖でバランスをとってもよく、あるいは
糖のバランスはコーンシロップ、ハチミツまたは高フル
クトースコーンシロップの糖固形物含量あるいは別の湿
潤用糖によってとることもできる。市販の高フルクトー
スコーンシロップは、コーンシロップを含むデキストロ
ースの酵素異性化によって製造さ扛、主としてデキスト
ロースと少量の他の単糖類とから成る非フルクトース糖
固形分のバランス金と9ながら、代表的には約40重量
%から約100重量%のフルクトースの糖固形物成分を
有する。市販の高フルクトースコーンシロップの糖固形
物含量は、典型的には約70%から76%で約82重量
%以下である。他の湿潤剤糖の例には、マルトース、ン
ルボース、マンノース、ラクトース、ガラクトースなど
がある。スクロースをドウに用いる場合には、湿潤剤糖
はドウの総糖含量の少なくとも15重量%であるのが好
ましく、最も好ましくは少なくとも約20重量%である
。
糖湿潤剤に加えて、糖ではないまたはスクロースに対し
て低い程夏の甘味を有する広範囲な種類の湿潤剤を、本
発明の発酵可能なドウに用いることもできる。例えは、
グリセロール、ソルビトールおよび湿潤剤としての他の
ポリオールは当業界に周知であり、例えば、マンニトー
ル、マルチトール、キシリトール、ソルビトールのより
な糖アルコールがある。その他の湿潤剤ポリオール(例
えば多価アルコール)の例としては、湿潤剤グリコール
、水素付加シたグルコースシロップ、糖エステル、デキ
ストリンおよび他のデンジ/加水分解生成物がある。ス
クロースを上記湿潤剤の1種以上と組合わせて用いる時
、湿潤剤は、好ましくは少なくとも約15%であり、好
ましくは湿潤剤とスクロースとの混合物の少なくとも約
20重量%である。
て低い程夏の甘味を有する広範囲な種類の湿潤剤を、本
発明の発酵可能なドウに用いることもできる。例えは、
グリセロール、ソルビトールおよび湿潤剤としての他の
ポリオールは当業界に周知であり、例えば、マンニトー
ル、マルチトール、キシリトール、ソルビトールのより
な糖アルコールがある。その他の湿潤剤ポリオール(例
えば多価アルコール)の例としては、湿潤剤グリコール
、水素付加シたグルコースシロップ、糖エステル、デキ
ストリンおよび他のデンジ/加水分解生成物がある。ス
クロースを上記湿潤剤の1種以上と組合わせて用いる時
、湿潤剤は、好ましくは少なくとも約15%であり、好
ましくは湿潤剤とスクロースとの混合物の少なくとも約
20重量%である。
湿潤剤は、ドウに添加成分として含ま扛てもよく、また
はドウ配合物に基質に作用する酵素全ベーキング中、前
または後に加えて、ドウ中に有効量の湿潤剤を直接に生
成するようにしてもよい。
はドウ配合物に基質に作用する酵素全ベーキング中、前
または後に加えて、ドウ中に有効量の湿潤剤を直接に生
成するようにしてもよい。
この目的に好適な酵素の例としては、スクロース全転化
糖に転化するインベルターゼあるいはドウ中に存在する
炭水化物に作用した後酵素作用の副生成物として湿潤剤
を生成する他のグリコシダー9 ゼおよびポリサンカリ
ダーゼがある。
糖に転化するインベルターゼあるいはドウ中に存在する
炭水化物に作用した後酵素作用の副生成物として湿潤剤
を生成する他のグリコシダー9 ゼおよびポリサンカリ
ダーゼがある。
本明細書に用いる好適な酵素には、デンプ/質に作用し
てグルコース、マルトース、改質デンプン、デキストリ
ンなどのような低分子量の糖類を生成するポリサンカリ
ダーゼがある。この型の酵素には、α−およびβ−アミ
ラーゼがある。細菌〔バシルス・ズブチリス(B、 5
ubtilis )またはバシルスーメシンテリクス(
B、 mesintericus )コから得らnるα
−アミラーゼは、熱に全く安定であることが知られてお
、!11.100℃程度の温度でもいく分かの活性を保
持することが出来ることが報告されている。小麦粉10
0g当ジのアミラーゼ酵素のSKB単位数は、典型的に
は約6から10008KB単位である。予めゼラチン化
したデツプ/をドウに加えて、容易に利用することが出
来る酵素用基質を供することが出来る。SKB単位は老
リアル・ケミストリー(Cereal Chemis−
t、ry )、第16巻、712頁(1939年)に記
載のサンドステッド(5andSted、t )、クニ
ー/(Kneen )およびグリコシュ(B115h
)の方法によって分析出来る。アミラーゼ酵素は市販き
れており、ジー・ビー・ファメ/チージョン・インダス
トリーズ、イ/コーボレーテド(G、 B。
てグルコース、マルトース、改質デンプン、デキストリ
ンなどのような低分子量の糖類を生成するポリサンカリ
ダーゼがある。この型の酵素には、α−およびβ−アミ
ラーゼがある。細菌〔バシルス・ズブチリス(B、 5
ubtilis )またはバシルスーメシンテリクス(
B、 mesintericus )コから得らnるα
−アミラーゼは、熱に全く安定であることが知られてお
、!11.100℃程度の温度でもいく分かの活性を保
持することが出来ることが報告されている。小麦粉10
0g当ジのアミラーゼ酵素のSKB単位数は、典型的に
は約6から10008KB単位である。予めゼラチン化
したデツプ/をドウに加えて、容易に利用することが出
来る酵素用基質を供することが出来る。SKB単位は老
リアル・ケミストリー(Cereal Chemis−
t、ry )、第16巻、712頁(1939年)に記
載のサンドステッド(5andSted、t )、クニ
ー/(Kneen )およびグリコシュ(B115h
)の方法によって分析出来る。アミラーゼ酵素は市販き
れており、ジー・ビー・ファメ/チージョン・インダス
トリーズ、イ/コーボレーテド(G、 B。
Fermentation Industries、
Inc、 ) 、シャーロツ) (Charlo↑1t
e)、ノース・カロライナ(NortbCarolin
a )の製品であるフレッシューエヌ(Fresh−N
)あるいはノボ・インダストリー・エイ/ニス(N0
VOIndust;ri A/S )、ノボ°アレ(N
ovo A11e )、ディ・ケー−’2880(DK
−2880)、バグスヴエルト(Bagsvaerd
)、デンマーク(Denmark )の製品であるテル
マミル(Termamyl )およびバクチリアル・ア
ミラーゼ・ノボ(バ:y ) (Bacterial
Amylase Novo (Ban ))がある。
Inc、 ) 、シャーロツ) (Charlo↑1t
e)、ノース・カロライナ(NortbCarolin
a )の製品であるフレッシューエヌ(Fresh−N
)あるいはノボ・インダストリー・エイ/ニス(N0
VOIndust;ri A/S )、ノボ°アレ(N
ovo A11e )、ディ・ケー−’2880(DK
−2880)、バグスヴエルト(Bagsvaerd
)、デンマーク(Denmark )の製品であるテル
マミル(Termamyl )およびバクチリアル・ア
ミラーゼ・ノボ(バ:y ) (Bacterial
Amylase Novo (Ban ))がある。
本発明の発酵可能なドウに用いら扛る小麦粉とショート
ニングは、通常の成分系から選択さnる。
ニングは、通常の成分系から選択さnる。
小麦粉成分は、小麦粉、トウモロコシ粉、コーンスター
チ、改良デンプン、米粉、イモ粉、大麦粉などの如何な
る粉末にした穀類または食用種子粉末であってもよい。
チ、改良デンプン、米粉、イモ粉、大麦粉などの如何な
る粉末にした穀類または食用種子粉末であってもよい。
ショートニングは、如何なる脂肪または油またはベーキ
ング用に好適なそ扛らの混合物でもよく、更に通常の食
品級の乳化剤を含んでもよい。
ング用に好適なそ扛らの混合物でもよく、更に通常の食
品級の乳化剤を含んでもよい。
本発明の発酵可能なドウに用いら扛る小麦粉、水、ショ
ートニングおよび湿潤剤の量は、所望な最終生成物の特
性および用いら扛る加工工程によって広範囲に変化でき
る。しかしながら、一般的には、ドウの小麦粉成分10
0ボンrに対して、配合物に用いら牡る湿潤剤とスクロ
ースまたは他の甘味料(例えば人工甘味料)は、ベーキ
ング生成物において所望な甘味の程度と湿潤剤の特性に
よって約25から約150ポンドの範囲の量で存在でき
る。ショートニングは、小麦粉100ポンド当り約20
から約80ボンドの範囲の量で存在することができる。
ートニングおよび湿潤剤の量は、所望な最終生成物の特
性および用いら扛る加工工程によって広範囲に変化でき
る。しかしながら、一般的には、ドウの小麦粉成分10
0ボンrに対して、配合物に用いら牡る湿潤剤とスクロ
ースまたは他の甘味料(例えば人工甘味料)は、ベーキ
ング生成物において所望な甘味の程度と湿潤剤の特性に
よって約25から約150ポンドの範囲の量で存在でき
る。ショートニングは、小麦粉100ポンド当り約20
から約80ボンドの範囲の量で存在することができる。
ドウの初期水分含量は、ドウに所望なコンシステアシー
を付与してドウを適当に加工したり成形したりすること
が出来るように調整さする。ドウの総水分含量は、別個
に加えらnる成分として含まfる水を含み、あるいは通
常は12重量%から14重量%の水分を含む小麦粉によ
って供さ扛る水分および高フルクトースコーンシロップ
または転化シロップのような配合物中に含ま扛る他のド
り添加物の水分含量をも含む。ドウ中の総ての水分源を
考慮すれば、別個に加えられる水を含んで、ドウ中の総
初期水分含量は、ドウ配合物の約20から約60重量%
の範囲になる。
を付与してドウを適当に加工したり成形したりすること
が出来るように調整さする。ドウの総水分含量は、別個
に加えらnる成分として含まfる水を含み、あるいは通
常は12重量%から14重量%の水分を含む小麦粉によ
って供さ扛る水分および高フルクトースコーンシロップ
または転化シロップのような配合物中に含ま扛る他のド
り添加物の水分含量をも含む。ドウ中の総ての水分源を
考慮すれば、別個に加えられる水を含んで、ドウ中の総
初期水分含量は、ドウ配合物の約20から約60重量%
の範囲になる。
上記に加えて、ドウはクツキー生成物に通常用いらnる
他の添加物、例えばミルク製品又は副生成物、卵製品ま
たは副生成物、ココア、バニラ、穀類(オートミール)
あるいはナツツ、チョコレートチップ、テレゾドウ、コ
コヤシなどのインクルージヨンを含むことができる。更
に、本発明の発酵可能なドウは、落し焼きクツキーを焼
くのに用いられ、またはフィルド・クツキー(fill
edcookie ) (例えばフイグ・ニュートン(
FigNewton ) 〕またサンドイッチ型クりキ
ーのペースクーキとして用いられる。
他の添加物、例えばミルク製品又は副生成物、卵製品ま
たは副生成物、ココア、バニラ、穀類(オートミール)
あるいはナツツ、チョコレートチップ、テレゾドウ、コ
コヤシなどのインクルージヨンを含むことができる。更
に、本発明の発酵可能なドウは、落し焼きクツキーを焼
くのに用いられ、またはフィルド・クツキー(fill
edcookie ) (例えばフイグ・ニュートン(
FigNewton ) 〕またサンドイッチ型クりキ
ーのペースクーキとして用いられる。
本発明の発酵可能なドウは、通常の方法で切ったシ成形
したジすることが出来る。上述の如く11.) ゝ−1
′グ0時間と温度を常法に1′て調整して・ベーキング
生成物中の水分含量を6%以上とする。
したジすることが出来る。上述の如く11.) ゝ−1
′グ0時間と温度を常法に1′て調整して・ベーキング
生成物中の水分含量を6%以上とする。
ベーキング時間と温度は、異なるドウ配合物、天火の型
などに対して変わるが、一般的には、市販のクツキーの
ベーキング時間は約5分から15分間でアリ、クツキー
生成物のベーキング温度は約250″Fから約500″
F+である。勿論、これより高いベーキング温度にな扛
ば、ベーキング時間は短くて済む。しかしながら、ベー
キング工程が開始してから約1から約6分間、好ましく
は約1から約2分間は、ドウが発酵剤の活性化温度に達
しないようにベーキング条件を調整するのが好ましい。
などに対して変わるが、一般的には、市販のクツキーの
ベーキング時間は約5分から15分間でアリ、クツキー
生成物のベーキング温度は約250″Fから約500″
F+である。勿論、これより高いベーキング温度にな扛
ば、ベーキング時間は短くて済む。しかしながら、ベー
キング工程が開始してから約1から約6分間、好ましく
は約1から約2分間は、ドウが発酵剤の活性化温度に達
しないようにベーキング条件を調整するのが好ましい。
本発明のもう1つの態様では、上記発酵可能なドウは、
クリスビーなテクスチャーにベーキング可能なりツキ−
ドウと組合わせて、フレフオーム全作るのに用いた異な
るドウによって不連続なチユーイなテクスチャ一部分と
不連続でクリスビーテクスチャ一部分とを有する生成物
ヘベーキング可能なりッキードウプレフオーム會供する
。
クリスビーなテクスチャーにベーキング可能なりツキ−
ドウと組合わせて、フレフオーム全作るのに用いた異な
るドウによって不連続なチユーイなテクスチャ一部分と
不連続でクリスビーテクスチャ一部分とを有する生成物
ヘベーキング可能なりッキードウプレフオーム會供する
。
クリスビーなテクスチャーに用いら扛るドウは1.1小
麦粉、水、ショートニングおよび約85重量%以上のス
クロースから成る糖成分を含む通常のスクロース含有ド
ウであることが出来る。勿論、1種以上の上記の湿潤剤
を、この湿潤剤が水を結合しまたはスクロースの結晶化
を阻害して、ベーキング生成物中の所望なりリスピーな
テクスチャー全灯ましくない程に減じることはない限ジ
、一定量を用いてもよい。
麦粉、水、ショートニングおよび約85重量%以上のス
クロースから成る糖成分を含む通常のスクロース含有ド
ウであることが出来る。勿論、1種以上の上記の湿潤剤
を、この湿潤剤が水を結合しまたはスクロースの結晶化
を阻害して、ベーキング生成物中の所望なりリスピーな
テクスチャー全灯ましくない程に減じることはない限ジ
、一定量を用いてもよい。
クリスビーなテクステヤーヘベーキング可能な好適なり
ツキ−ドウは、小麦粉100ポンドに対して、約25か
ら約150ポン1の顆粒状スクロース、約20から約8
0ボンドのショートニング、および約0から約5ボンド
の通常の発酵剤から成っている。クリスビーなテクスチ
ャーへベーキング可能なドウは、通常の発酵剤成分によ
って適宜発酵されるものであるが、所望ならば上記発酵
剤をクツキーのテユーイおよびクリスビーなドウ部分に
加えてもよい。クリスビーなテクスチャーにベーキング
可能なドウは、ドウに所望なコンシスチンシーを付与す
るに光分な量の水も含み、適宜加工および成形できるよ
うにする。上述のテユーイなドウに対する通常のドウ添
加物は、クリスビーなテクスチャーにベーキング可能な
ドウ配合物に通常量で加えてもよい。
ツキ−ドウは、小麦粉100ポンドに対して、約25か
ら約150ポン1の顆粒状スクロース、約20から約8
0ボンドのショートニング、および約0から約5ボンド
の通常の発酵剤から成っている。クリスビーなテクスチ
ャーへベーキング可能なドウは、通常の発酵剤成分によ
って適宜発酵されるものであるが、所望ならば上記発酵
剤をクツキーのテユーイおよびクリスビーなドウ部分に
加えてもよい。クリスビーなテクスチャーにベーキング
可能なドウは、ドウに所望なコンシスチンシーを付与す
るに光分な量の水も含み、適宜加工および成形できるよ
うにする。上述のテユーイなドウに対する通常のドウ添
加物は、クリスビーなテクスチャーにベーキング可能な
ドウ配合物に通常量で加えてもよい。
テユーイな部分へベーキング可能な発酵可能なドウは、
多くの異なった方法でクリスビーなテクスチャーへベー
キング可能なrりと結合させることができる。例えば、
クリスビー/チューイなテクスチャーに両分さ扛た新た
にベーキングさnたクツキーを模するには、テユーイな
ドウは2つのクリスビーなドウ層の間の中間(または包
含)層として存在できる。あるいは、テユーイなテクス
テヤーヘベーキング可能なドウの層を、水−または脂肪
−をベースとしだ光填物と共にサンドイッチクンキーに
形成して、クリスビーなドウの層上に置いて、積層物ケ
巻いて、次いでスライスして、不連続なテユーイとクリ
スビ一部分と全有する風車クツキーを供し、あるいは次
いで伺が他の方法で処理して新たな生成物全形成させて
もよい。
多くの異なった方法でクリスビーなテクスチャーへベー
キング可能なrりと結合させることができる。例えば、
クリスビー/チューイなテクスチャーに両分さ扛た新た
にベーキングさnたクツキーを模するには、テユーイな
ドウは2つのクリスビーなドウ層の間の中間(または包
含)層として存在できる。あるいは、テユーイなテクス
テヤーヘベーキング可能なドウの層を、水−または脂肪
−をベースとしだ光填物と共にサンドイッチクンキーに
形成して、クリスビーなドウの層上に置いて、積層物ケ
巻いて、次いでスライスして、不連続なテユーイとクリ
スビ一部分と全有する風車クツキーを供し、あるいは次
いで伺が他の方法で処理して新たな生成物全形成させて
もよい。
クリスビーな部分ヶ生じるドウの鼠に対してテユーイな
部分葡供するのに用いら扛るドウの量葡調整することに
よって、所望なテクスチャーの分割がベーキング生成物
中に達成さ扛る。自家製クツキーに似たクリスビー/テ
ユーイなテクスチャーが両分されているクツキー生成物
では、最終生成物におけるテユーイなテクスチャーとク
リスビーなテクスチャーの部分を生成するドウをほぼ等
重量で用いるのが好ましい。
部分葡供するのに用いら扛るドウの量葡調整することに
よって、所望なテクスチャーの分割がベーキング生成物
中に達成さ扛る。自家製クツキーに似たクリスビー/テ
ユーイなテクスチャーが両分されているクツキー生成物
では、最終生成物におけるテユーイなテクスチャーとク
リスビーなテクスチャーの部分を生成するドウをほぼ等
重量で用いるのが好ましい。
新しくベーキングした2つのドウがら成るクツキー中に
存在する水分が平衡に達した後、クリスビーな生成物へ
ベーキング可能なドウでは水分が失なわ扛、同時にスク
ロースが結晶することにより、クリスビーなテクスチャ
ーが生じ、一方湿潤剤を含むベーキングしたテユーイな
ドウでは、湿りとかみごたえが保持さnる。熱によって
活性さ扛る発酵剤を用いると、クリスビーなベーキング
したドウに存在する有孔性と見かけの発酵度に似た多孔
性クラ入構造を有するベーキングしたテユーイな部分を
有利に生成する。ベーキングしたテユーイなドウにおけ
る熱によって活性化さrる発1) □]。1□よっ、□
7、□わ6.いよ5、本発明によって発酵さ扛ない密で
目の詰ったテユーイなドウに比較してテユーイな生成物
の口当りが改良さ扛る。更に、本文記載の発酵させたテ
ユーイなりツキ−ドウを用いると、クリスビー/テユー
イ積層ドウ部分の間のクラムの外観の均一度は、断面で
は、増している。
存在する水分が平衡に達した後、クリスビーな生成物へ
ベーキング可能なドウでは水分が失なわ扛、同時にスク
ロースが結晶することにより、クリスビーなテクスチャ
ーが生じ、一方湿潤剤を含むベーキングしたテユーイな
ドウでは、湿りとかみごたえが保持さnる。熱によって
活性さ扛る発酵剤を用いると、クリスビーなベーキング
したドウに存在する有孔性と見かけの発酵度に似た多孔
性クラ入構造を有するベーキングしたテユーイな部分を
有利に生成する。ベーキングしたテユーイなドウにおけ
る熱によって活性化さrる発1) □]。1□よっ、□
7、□わ6.いよ5、本発明によって発酵さ扛ない密で
目の詰ったテユーイなドウに比較してテユーイな生成物
の口当りが改良さ扛る。更に、本文記載の発酵させたテ
ユーイなりツキ−ドウを用いると、クリスビー/テユー
イ積層ドウ部分の間のクラムの外観の均一度は、断面で
は、増している。
本発明に関して用いられた「テユーイ」なる語は、認識
し得る程度の可塑性全盲するテクスチャーを定義するた
めのものである。かみこたえもまた、柔かさと湿ジのあ
る印象を意味する。もろさとかみごたえは、水分含量が
2%(評点:0)の新しい塩ふクツラッカーのテクスチ
ャーと明らかにかみごたえのある完全なテクスチャー(
評点:10)を有する下記の配合によって調製したテユ
ーイなりツキ−である新たに焼いたクツキー全標準とし
て採用する味パネル試験によって記載することができる
。
し得る程度の可塑性全盲するテクスチャーを定義するた
めのものである。かみこたえもまた、柔かさと湿ジのあ
る印象を意味する。もろさとかみごたえは、水分含量が
2%(評点:0)の新しい塩ふクツラッカーのテクスチ
ャーと明らかにかみごたえのある完全なテクスチャー(
評点:10)を有する下記の配合によって調製したテユ
ーイなりツキ−である新たに焼いたクツキー全標準とし
て採用する味パネル試験によって記載することができる
。
列カップ 砂糖
列カップ バターまたは通常のマーガリす1茶サジ 粉
砕したショウガ イ茶サジ 粉砕した7ナモン イ茶サジ ベーキング可能ダ %茶すジ 塩 %茶すジ バニラ 11固 卵 列カップ ノ1テミツ 11カツノ フルイにかけた小麦粉 列カップの砂糖、バター、ショウガ、シナモ/、ベーキ
ング可能ダ、塩およびバニラを大きな混合ボールで混合
し、成分が軽く綿毛状になるまでクリーム状にしてクツ
キーを調製製する。次に卵全力口えて、混合9勿が混ぜ
合わさるまでたたく。次に)Sチミツ會混ぜ入れた後、
小麦粉を少量1度に混ぜる。ドウを茶サジ1杯ずつ、軽
く油を塗った焼き板上に2%インチずつ離して落し、薄
茶色になるまで650°Fで10から15分分間−て、
焼き板からランク1度にあけて完全に冷却する。
砕したショウガ イ茶サジ 粉砕した7ナモン イ茶サジ ベーキング可能ダ %茶すジ 塩 %茶すジ バニラ 11固 卵 列カップ ノ1テミツ 11カツノ フルイにかけた小麦粉 列カップの砂糖、バター、ショウガ、シナモ/、ベーキ
ング可能ダ、塩およびバニラを大きな混合ボールで混合
し、成分が軽く綿毛状になるまでクリーム状にしてクツ
キーを調製製する。次に卵全力口えて、混合9勿が混ぜ
合わさるまでたたく。次に)Sチミツ會混ぜ入れた後、
小麦粉を少量1度に混ぜる。ドウを茶サジ1杯ずつ、軽
く油を塗った焼き板上に2%インチずつ離して落し、薄
茶色になるまで650°Fで10から15分分間−て、
焼き板からランク1度にあけて完全に冷却する。
本発明金欠の例に関して更に説明する。
例1
テユーイなテクスチャーへペーキンク゛可能な発酵させ
得るドウを、下記の成分から調製する:成 分 量 (ポンド) 小麦粉 100゜ グラニユー糖 4゜ 高フルクトースコーシロップ 1゜ 植物性ショートニング 6゜ ベーキング生成物中 1.5 炭酸水素アンモニクム 1 水 10 ドクは、グラニユー糖とショートニング金屑らかなコン
シスチンシーが得ら扛るまで混合して調製する。次に、
コーンシロップ、氷炭酸水素アンモニクム(水性液)を
加えて、十分混ざるまで混合する。最後の工程で、ベー
キングバクダート小麦粉全上記混合物に加えて、混合す
る。ドウを冷蔵庫温度に冷却して加工性を改良し、ドウ
全切るかあるいはクツキープレフオームに成形する。
得るドウを、下記の成分から調製する:成 分 量 (ポンド) 小麦粉 100゜ グラニユー糖 4゜ 高フルクトースコーシロップ 1゜ 植物性ショートニング 6゜ ベーキング生成物中 1.5 炭酸水素アンモニクム 1 水 10 ドクは、グラニユー糖とショートニング金屑らかなコン
シスチンシーが得ら扛るまで混合して調製する。次に、
コーンシロップ、氷炭酸水素アンモニクム(水性液)を
加えて、十分混ざるまで混合する。最後の工程で、ベー
キングバクダート小麦粉全上記混合物に加えて、混合す
る。ドウを冷蔵庫温度に冷却して加工性を改良し、ドウ
全切るかあるいはクツキープレフオームに成形する。
(各重量は0.5オンス)クッキー1’J400oFO
温度で約6−8分間焼いて、焼き上げたクツキーの最終
水分含量全約7重量%以上とする。
温度で約6−8分間焼いて、焼き上げたクツキーの最終
水分含量全約7重量%以上とする。
例2
2つのテクスチャーを有するクツキーを、例1に記載の
テユーイなテクステヤーヘベーキング可能なドウの内球
を、クリスビーなテクスチャーにベーキング可能なりツ
キ−ドウのブランケットに包んで調製する。内部球のド
ウの重量は、外側のクリスビーなドウの重量にほぼ等し
い。クリスビーなテクスチャーへベーキング可能なドウ
部分は、次の成分から調製する。
テユーイなテクステヤーヘベーキング可能なドウの内球
を、クリスビーなテクスチャーにベーキング可能なりツ
キ−ドウのブランケットに包んで調製する。内部球のド
ウの重量は、外側のクリスビーなドウの重量にほぼ等し
い。クリスビーなテクスチャーへベーキング可能なドウ
部分は、次の成分から調製する。
(ボンド)
小麦粉 100
グラニユー糖 50
水素付加した植物性ショートニング 60ペーキ7グパ
クダー 1.5 水 10 クリスビーなテクスチャーへペーキ/グ可能な啼 ドウ
は、初めにグラニユー糖とショートニングとを混合して
、滑らかなコンシステアシーが得らnるようにすること
によって調製する。次に、水と炭酸水素アンモニウム(
水の1部分を用いた水性液)を上記混合物に加えて混合
する。最終的に、小麦粉とペーキングパクダーを他の成
分と混ぜ合わせる。次に上述の積層クツキープレフオー
ムを調製し、複合ドウを約7%以上の水分含量の最終点
まで焼いて、室温で冷却する。クツキーのクリスビーな
部分とチューイな部分との間でクツキーの水分が平衡に
達するまで、クツキー全室温で密閉容器中で保存する。
クダー 1.5 水 10 クリスビーなテクスチャーへペーキ/グ可能な啼 ドウ
は、初めにグラニユー糖とショートニングとを混合して
、滑らかなコンシステアシーが得らnるようにすること
によって調製する。次に、水と炭酸水素アンモニウム(
水の1部分を用いた水性液)を上記混合物に加えて混合
する。最終的に、小麦粉とペーキングパクダーを他の成
分と混ぜ合わせる。次に上述の積層クツキープレフオー
ムを調製し、複合ドウを約7%以上の水分含量の最終点
まで焼いて、室温で冷却する。クツキーのクリスビーな
部分とチューイな部分との間でクツキーの水分が平衡に
達するまで、クツキー全室温で密閉容器中で保存する。
外側のドウ部分は、発酵した外観とクリスビーなテクス
チャーを有する。内側のドウ部分は、明らかに発酵した
外観を有する柔かで可塑性のあるクラムマトリックスを
有し、発酵剤成分の作用によって形成された視覚的にも
明らかな細胞を有する。
チャーを有する。内側のドウ部分は、明らかに発酵した
外観を有する柔かで可塑性のあるクラムマトリックスを
有し、発酵剤成分の作用によって形成された視覚的にも
明らかな細胞を有する。
例6
下記のドウ成分からテユーイなチョコレートチップクツ
キー全調製する。
キー全調製する。
(ボッド−オンス)
小麦粉 1oo−。
チョコレートチップ 所望it
スクロース 25−0
シヨートニング 68−0
1潤剤 100− 0
粉末ミルク 4−0
炭酸水素ナトリウム 0−12
酸性ピロリン酸ナトリクム D−5
改質コーンスターチ 8−8
卵 5−8
フレーバ剤および他の少量成分 1−8炭酸水素アンモ
ニウム 1−2 水 16−0 チこの湿潤剤は、高フルクトースコーンシロップと、ハ
チミツと、糖ミツのフレーバのある混合物である。
ニウム 1−2 水 16−0 チこの湿潤剤は、高フルクトースコーンシロップと、ハ
チミツと、糖ミツのフレーバのある混合物である。
テユーイなりッキードウ金、初めにスクロース。
ショートニング、改質デンプン、粉末ミルク、卵および
7ンーバ剤を直立混合機中で低速度で6分間混合してA
aする。次に、湿潤剤と水(溶解した炭酸水素アンモニ
ウムを含む)を6分間混合する。これに続いて、小麦粉
、炭酸水素ナトリウムおよび酸性ピロリン酸ナトリクム
を加えて約2または3分間攪拌する。最後に、チョコレ
ートチップを低速度でドウ中へ混合する。
7ンーバ剤を直立混合機中で低速度で6分間混合してA
aする。次に、湿潤剤と水(溶解した炭酸水素アンモニ
ウムを含む)を6分間混合する。これに続いて、小麦粉
、炭酸水素ナトリウムおよび酸性ピロリン酸ナトリクム
を加えて約2または3分間攪拌する。最後に、チョコレ
ートチップを低速度でドウ中へ混合する。
ドウ全クツキープレフオームに成形して、バッドオーブ
ン中で、約150°Fから約500’F(7)温度で、
約7%の水分含量の最終点まで、約7から10分間次の
方法で焼く。
ン中で、約150°Fから約500’F(7)温度で、
約7%の水分含量の最終点まで、約7から10分間次の
方法で焼く。
1 75−110 1.0−1.4
2 110−145 L[l−1,4
3145−2001,0−1,4
4200−2101,0−1,4
5210−2251,0〜1.4
6 225−210 1.0−1.4
7 210−195 1.0〜1.4
本発明を、特定の態様について詳細に説明してきたが、
本発明の精神と範囲内にある多くの変更は当業者には明
らかで口凱その変更も本発明の範囲内にあることが分る
であろう。
本発明の精神と範囲内にある多くの変更は当業者には明
らかで口凱その変更も本発明の範囲内にあることが分る
であろう。
代理人 浅 村 皓
第1頁の続き
0発 明 者 ウォルター イー、シ アメリエイダー
フライ カ合衆国ニューシャーシー州バーゲンフィールド。
フライ カ合衆国ニューシャーシー州バーゲンフィールド。
ド コート 2
手続補正書(自発)
昭和60年r月/g日
特許庁長官殿
1、事件の表示
昭和60年特許願第 51563 号
2、発明の名称
膨剤含有ドウ組成物
3、補正をす硅
事件との関係 特許出願人
4、代理人
5、補正命令の日付
昭和 年 月 日
8、補正の内容 別紙のとおり
明細書の浄書(内容に変更なし)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)保存安定性があシ柔かで且つ可塑性のあるクラム
マトリックスを有する生成物にベーキング可能な小麦粉
をペースとしたドウ、およびこの小麦粉をペースとした
ドウと混合して加熱活性化される膨剤であってベーキン
グ中に小麦粉をペースとしたドウが膨剤の活性化温度に
達する時有効量の発酵ガスを放出する膨剤から成る膨剤
を含むげつ組成物であって、上記膨剤の活性化温度が上
記クラムマトリックス全形成するようにドウの成分を設
定して上記ドウ全ベーキングする工程において。 上記膨剤が有効量の発酵ガスを放出している温度になる
ことを特徴とする、上記ドウ組成物。 (2、特許請求の範囲第1項記載のドウ組成物であって
、小麦粉をペースとしたドウが、小麦粉、水、ショート
ニングおよびフレーバ剤を含む甘味を付与したクツキー
トウでアリ、上記膨剤の活性化温度が約125°F’か
ら約150°Fであり、且つ水分含量が少なくとも約6
.0重量%であり、水分活性が約0.7以下であるクツ
キー生成物へベーキング可能な、上記ドウ組成物。 (3) 特許請求の範囲第1項記載のドウ組成物であっ
て、加熱活性化される膨剤が炭酸水素アンモニウムであ
る、上記ドウ組成物。 (4) 特許請求の範囲第2項記載のドウ組成物でらっ
て、小麦粉をペースとしたドウが、加熱活性化される膨
剤と組合わせて炭酸水素ナトリウムと発酵酸とから成る
膨剤を含む甘味を付与したクツキートウであり、l”’
t−ベーキングする時、ベーキング生成物の−が約5.
5から約8.0である、上記ドウ組成物。 (5)特許請求の範囲第2項または第4項記載のrり組
成物であシ、小麦粉をペースとしたクツキートウが、小
麦粉、水、ショートニングおよび湿潤剤から成る、上記
ドウ組成物。 (6)特許請求の範囲第5項記載のドウ組成物でおり、
湿潤剤がフルクトース、デキストロース、コ−ンシロッ
プ、高フルクトースコーンシロップ、ハチミツ、糖ミツ
および転化シロップから成る群から選択される湿潤糖で
ある、上記ドウ組成物。 (7)特許請求の範囲第5項記載のドウ組成物であり、
湿潤剤が食品に適合する湿潤ポリオールおよび湿潤デン
プン加水分解生成物から成る群から選択される、上記ド
ウ組成物。 (8)特許請求の範囲第6項記載のドウ組成物であって
、ドウがスクロースを含み、湿潤用糖が、ドウの総糖成
分の少なくとも約2D重景%を含み、上記加熱活性化さ
れる膨剤が炭酸水素アンモニウムである、上記rり組成
物。 (9)特許請求の範囲第7項記載のドウ組成物であって
、ドウが更にスクロースを含み、湿潤剤が上記ドウ中の
湿潤剤とスクロースとの総重量の少なくとも20重量%
から成り、上記加熱活性化される膨剤が炭酸水素アンモ
ニウムである、上記ドウ組成物。 (101特許請求の範囲第8項記載のドウ組成物におη
いて、加熱活性化される膨剤が、上記ドウ中の小麦粉
100ボンド当り約1から約48オンス含唸れる、上記
ドウ組成物。 OD 特許請求の範囲第9項記載のドウ組成物であって
、加熱活性化される膨剤が上記ドウ中の小麦粉100ボ
ンr当シ約1から約48オンスから成る、上記ドウ組成
物。 aり ばすばシするクラムテクスチャーにペイキング可
能な膨剤を含むクツキードウの少なく姑とも1つの不連
続部分とかみごたえのあるクラムマトリックスヘペーキ
ング可能なりツキ−ドウの少なくとも1つの不連続部分
と全組合わせて成る、少なくとも1つの保存安定性を有
するばりばりするテクスチャー領域と少なくとも1つの
保存安定性のあるかみごたえのあるテクスチャー領域を
有する発酵したクツキーへベーキング可能なりツキ−ド
ウプレフォームであって、かみこたえのあるクラムマト
リックスへベーキング可能なドウが、とのドウがベーキ
ング中に上記膨剤の活性化温度へ達する時に有効量の発
酵ガス全放出する加熱活性化される膨剤と混合した/J
’s麦粉ケベースとじたドウから成り、この膨剤の活性
化温度が上記のかみごたえのあるクラムマトリックスを
形成するようにドウの成分を設定してベーキングする工
程において上記膨剤が有効量の発酵ガス全放出している
温度であることを特徴とする、上記クツキートウプレフ
ォーム。 (■3)特許請求の範囲第12項記載のクツキートウプ
レフォームであって、ばシばりするテクスチャーへベー
キング可能な上記ドウが小麦粉、水、ショートニングお
よびスクロースから成るクツキーFりであり、膨剤の活
性化温度は約125’l?から約150″lF’であり
、上記クツキープレフオームは約0.7以下の水分活性
および少なくとも約6重量%の上記ベーキング生成物の
かみごたえのあるテクスチャーの領域における水分含量
を有する生成物ヘペーキング可能な、上記クツキートウ
プレフォーム。 04J 特許請求の範囲第16項記載のクツキートウプ
レフォームであって、加熱活性化される膨剤は炭酸水素
アンモニウムである、上記クツキードクシレフオーム。 aω 特許請求の範囲第16項または第14項記載のク
ツキートウプレフォームであって、上記小麦全ベースと
したドウが加熱活性化される膨剤と組合わせて炭酸水素
ナトリウムおよび発酵酸から成る膨剤を含み、このドウ
をベーキングする時、ベーキング生成物のPHが約5.
5から約8.0である、上記クツキートウプレフォーム
。 (16)特許請求の範囲第16項または第15項記載の
クツキートウプレフォームであって、かみごたえのおる
クラムマトリックスへベーキング可能な上記小麦粉全ペ
ースとしたクツキードウが小麦粉、水、ショートニング
および湿潤剤から成る、上記クツキートウプレフォーム
。 a′7)特許請求の範囲第16項記載のクツキートウプ
レフォームであって、湿潤剤がフルクトース、デキスト
ロース、コーンシロップ、高フルクトースコーンシロッ
プ、ハチミツ、糖ミンおよび転化シロップから成る群か
ら選択される湿潤用糖である、上記クツキートウプレフ
ォーム。 α〜 特許請求の範囲第16項記載のクツキートウプレ
フォームであって、湿潤剤が食品に適合する湿潤ポリオ
ールおよび湿潤デンプン加水分解生成物から成る群から
選択される、上記クツキートウズレフオーム。 ■ 特許請求の範囲第17項記載のクツキートウプレフ
ォームであって、上記小麦粉全ペースとしたクツキート
ウがスクロースを含み、湿潤剤としての糖がドウの総糖
成分の少なくとも約20重量%金倉み、加熱活性化され
る膨剤が炭酸水素アンモニウムであり、ば9ばシするク
ラムテクスチャーへペイキング可能な上記ドウがベーキ
ングしたばシばりするドウ部分において発酵したクラム
構造金供するのに有効な量の炭酸水素ナトリウムと発酵
酸とから成る膨剤を含み、且つかみごたえのあるテクス
チャーヘベーキング可能なドウのばりばりするテクスチ
ャーへベーキング可能なドウに対するNtht比が約1
=1である、上記クツキード’ 、−1”V7オーエ。 翰 特許請求の範囲第18項記載のクツキートウプレフ
ォームであって、上記小麦粉をペースとしたクツキート
ウがスクロースを含み、湿潤剤が上記ドウ中の湿潤剤と
スクロースの総重量の少なくとも約20重量%から成り
、加熱活性化される膨剤は炭酸水素アンモニウムであシ
、ばりばシするテクスチャーへベーキング可能なドウの
かみごたえのあるテクステヤーヘベーキング可能なドウ
に対する重量比が約1=1である、上記クツキードクズ
レフオーム。 Qυ 特許請求の範囲第19項記載のドウ組成物であっ
て、加熱活性化される膨剤が、小麦粉をペースとしたド
ウにおいて小麦粉100ボンド当り膨剤約1から約1!
18オンスから成る、上記rり組成物。 (221%許請求の範囲第20項記載のドウ組成物であ
って、加熱活性化される膨剤が上記小麦粉全ペースとし
たドウにおいて小麦粉100ポンド当9約1から約48
オンスから成る、上記ドウ組成物。 (ハ)保存安定性があ夛柔かで且つ可塑性のらるり ・
(ラムマトリックスを有する生成物へベーキング可能な
小麦粉をペースとしたドウおよびこの小麦粉をペースと
したrりと混合して加熱活性化される膨剤であってベー
キング中に小麦粉をペースとし・たドウが発酵剤の活性
化温度に達する時有効量の発酵ガス全放出する膨剤から
成る膨剤を含むドウ組成物のベーキングによって製造さ
れる発酵させてベーキングした生成物であって、上記膨
剤の活性化温度が上記クラムマトリックスを形成するよ
うにドウの成分を設定して上記ドウ全ベーキングする工
程において、上記膨剤が有効量の発酵ガスを放出してい
る温度になることを特徴とする、上記生成物。 24) %許請求の範囲第26項記載のベーキングした
生成物であって、小麦粉をペースとしたドウが、小麦粉
、水、ショートニングおよびフレーバ剤を含む甘味を付
与したクツキートウでラシ、上記膨剤の活性化温度が約
125°Fから約150”F’であり、ベーキングした
生成物が少なくとも約6重量%の水分含量と約0.7以
下の水分活性を有する、上記ベーキングした生成物。 (渕 特許請求の範囲第24項記載のベーキングした生
成物であって、加熱活性化される膨剤が炭酸水素アンモ
ニウムである、上記ベーキング生成物。 (261特許請求の範囲第24項または第25項記載の
ベーキング生成物であり、小麦粉をペースとしたrりが
加熱活性化される膨剤と組合わせて炭酸水素ナトリウム
および発酵酸から成る膨剤金倉む甘味を付与したクツキ
ートウであり、ベーキング生成物のPHが約5.5から
約8.0である、上記ベーキング生成物。 しη 特許請求の範囲第26項記載のベーキング生成物
であって、小麦粉をペースとしたクツキード″つが小麦
粉、水、ショートニングおよび湿潤剤から成る、上記ベ
ーキング生成物。 (281特許請求の範囲第27項記載のベーキング生成
物であって、湿潤剤がフルクトース、デキストロース、
コーンシロラフ、高フルクトースコーンシロップ、ハテ
ミン、糖ミツおよび転化糖から成る群から選択される糖
である、上記ベーキング生成物。 翰 特許請求の範囲第27項記載のベーキング生成物で
あって、湿潤剤が食品に適合する湿潤ポリオールおよび
湿潤デンプン加水分解生成物から成る群から選択される
、上記ベーキング生成物。 (ト)特許請求の範囲第28項記載のベーキング生成物
であって、ドウがスクロースを含み、湿潤糖がrりの総
糖我物の少なくとも約20重量%から成シ、上記加熱活
性化される膨剤が炭酸水素アンモニウムである、上記ベ
ーキング生成物。 Gυ 特許請求の範囲第29項記載のベーキング生成物
であって、湿潤剤が上記ドウ中に湿潤剤とスクロースと
の総重量の少なくとも約20重量%から成シ、上記加熱
活性化される膨剤が炭酸水素アンモニウムである、上記
ベーキング生成物。 0つ 特許請求の範囲第60項記載のベーキング生成物
であって、加熱活性化さ扛る膨剤が上記ドウ中の100
ポンドの小麦紛当シ約1から約48オンスの膨剤から成
る、上記ベーキング生成物。 η 關 特許請求の範囲第61項記載のベーキング生成
物であって、加熱活性化される膨剤が上記ドウ中におい
て100ボンドの小麦粉当り約1から約48オンスから
成る、上記ベーキング生成物。 (34)かみごたえのあるクラムマトリックスヘベーキ
ング可能なりツキ−ドウの少なくとも1つの不連続な部
分をばシばシするクラムマトリックスへベーキング可能
なりツキ−ドウの少なくとも1つの部分と組合わせて成
るクツキードクルフオームのベーキングによって製造さ
れる少なくとも1つの保存安定性があるばりばシするテ
クスチャー領域と少なくとも1つの保存安定性のあるか
みごたえのあるテクスチャ領域とを有するクツキーであ
って、かみこたえのあるクラムマトリックスへベーキン
グ可能ドウが、このドウがベーキング中に上記膨剤の活
性化温度へ達する時に有効量の発酵ガスを放出する加熱
活性化される膨剤と混合した小麦粉全ペースとしたドウ
から成ジ、この膨剤の活性化温度が上記のかみごたえの
あるクラムマトリックスを形成するようにドウの成分を
設定してベーキングする工程において上記膨剤が有効量
の発酵ガスを放出している温度であることを特徴とする
、上記クツキー。 G3ω 特許請求の範囲第64項記載のベーキングした
クツキーで、ば9はシするテクスチャーへベーキング可
能な上記ドウが小麦粉、水、ショートニングおよびスク
ロースから成る膨剤を含む甘味を付与したドウであシ、
膨剤の活性化温度が約1251から約150°F’であ
シ、ベーキングしたクツキーが約0.7以下の水分活性
を有し、上記ベーキング生成物のかみごたえのあるテク
スチャー領域の水分含量が少なくとも約6重量%である
、上記ベーキングしたクツキー。 (至)特iF!F請求の範囲第65項記載のベーキング
したクツキーであって、加熱活性化される膨剤が炭酸水
素アンモニウムである、上記ベーキングしたクツキー。 c37) 特許請求の範囲第65項記載のベーキングし
たクツキーであって、かみこたえのあるクラムマトリッ
クスヘベーキング可能な小麦粉金ペースとしたドウが加
熱活性化される膨剤と組合わせて炭酸水素ナトリクムと
発酵酸とから成る膨剤を含む甘味を付与したクンキート
ウであり、このドウ全ベーキングした時、ベーキング生
成物のPHが約5.5から約8.0である、上記ベーキ
ングしたクツキー。 (38) %許請求の範囲第37項記載のベーキングし
たクツキーであって、かみこたえのあるクラムマトリッ
クスヘベーキング可能な上記小麦粉をペースとしたクン
キートウが小麦粉、水、ショートニングおよび湿潤剤か
ら成る、上記ベーキングしたクツキー。 (3I 特許請求の範囲第68項記載のベーキングした
クツキーであって、湿潤剤がフルクトース、デキストロ
ース、コーンシロラフ、高フルクトースコーンシロップ
、/・チミン、糖ミツおよび転化糖から成る群から選択
される糖である、上記ベーキングしたクツキー。 (4[) %許請求の範囲第68項記載のベーキングし
たクツキーであって、湿潤剤が食品に適合する湿潤ポリ
゛オールおよび湿潤デンプン加水分解生成物から成る群
から選択される、上記ベーキングしたクツキー。 (4I)特許請求の範囲第69項記載のベーキングした
クツキーであって、湿潤糖がドウの総和成分の少なくと
も約20重量%から成シ、上記加熱活性化された膨剤が
炭酸水素アンモニウムである、ベーキングしたクツキー
。 (4つ 特許請求の範囲第40項記載のベーキングした
クツキーであって、上記小麦粉をベースとしたドウがス
クロース金倉み、湿潤剤が上記ドウ中の湿潤剤とスクロ
ースとの総重量の少なくとも約20重量%から成り、上
記加熱活性化される膨剤は炭酸水素アンモニウムである
、上記ベーキングしたクツキー。 (43%許請求の範囲第41項記載のベーキングしたク
ツキーであって、加熱活性化される発酵剤が/JS麦粉
をベースとしたドウ中のlJ\麦粉100ポンドに対し
約1から約48オンスの発酵剤から成る、上記ベーキン
グしたクツキー。 ’ (44) 特許請求の範囲第42項記載のベーキン
グしたクツキーであって、加熱活性化される膨剤が上記
小麦粉をベースとしたドウ中の小麦粉100ボ/ド当シ
約1から約48オンスから成る、上記ベーキングしたク
ツキー。 (4ツ 特許請求の範囲第41項記載のベーキングした
クツキーであって、上記クツキープレフオームがばシば
シするテクステヤーヘペーキング可能な上記ドウの2つ
の外層の間に配置されたかみごたえのあるクラムマトリ
ックスへベーキング可能なドウ部分の中間層から成シ、
かみこたえのあるクラムマトリックスヘペーキング可能
なドウのばジばシするクラムマトリックスへベーキング
可能なドウに対する重量比が約1:1である、上記ベー
キングしたクツキー。 f46) !許請求の範囲第42項記載のベーキングし
仝 たクツキであって、上記クツキープレフオームがばりば
、!7するテクステヤーヘベーキング可能なドウの2つ
の外層の間に配置されたかみごたえのあるクラムマトリ
ックスへベーキング可能なドウ部分の中間層から成り、
かみこたえのあるクンムマ □トリックスへベーキング
可能なドウのばシばジするクラムマトリックスにベーキ
ング可能なドウに対する重量比が約1:1である、上記
ベーキングしたクツキー。 (47)柔かで且つ可塑性のあるクラムマトリックスヘ
ベーキング可能な小麦粉全ベースとしたドウをベーキン
グ時に膨剤の活性化温度にドウが達する時、有効量の発
酵ガスを放出する加熱活性化される膨剤とを混合するこ
とから成る発酵したクツキー生成物へベーキング可能な
ドウを製造する方法であって、上記膨剤の活性化温度が
上記のかみごたえのあるクラムマトリックスを形成する
ようにドウの成分を設定してベーキングする工程におい
て上記膨剤が有効量の発酵ガスを放出している温度であ
ることを特徴とする、上記製造方法。 (4樽 特許請求の範囲第47項記載の方法であって、
lJ)麦粉全ベースとしたドウが/JX麦粉、水、ショ
ートニングおよび7レーバ剤を含む甘味を付与したクツ
キードウであり、膨剤の活性化温度が約1250Fから
約150″Ii′であシ、上記ドウは少なくとも約6%
の水分含量と約0.7以下の水分活性を有する生成物に
ベーキング可能である、上記方法。 (49)特許請求の範囲第47項記載の方法であって、
加熱活性化される膨剤が炭酸水素アンモニウムである、
上記方法。 60) 特許請求の範囲第48項または第49項記載の
方法において、上記小麦粉全ペースとしたドウ、上記加
熱活性化される膨剤および炭酸水素ナトリウムと発酵酸
とから成る膨剤を混合することから成ジ、ドウをベーキ
ングする時、ベーキング生成物の−は約5.5から約8
.0である、上記方法。 (5])特許請求の範囲第50項記載の方法であって、
小麦粉をベースと1−たクツキードウが小麦粉、水、シ
ョートニングおよび湿潤剤から成る、上記方法。 (52、特許請求の範囲第51項記載の方法であって、
湿潤剤がフルクトース、デキストロース、コーンシロツ
7’ + 4 フルクトースコーンシロップ、ハチミン
、糖ミンおよび転化シロップから成る群から選択される
楯でるる、上記方法。 (5場 特許請求の範囲第51項記載の方法であって、
湿潤剤が食品に適合する湿潤ポリオールおよび湿潤デン
プン加水分解生成物から成る群から選択される、上記方
法。 (54)ばシばりするクラムマトリックスヘペーキング
可能なりッキードウの少なくとも1つの不連続部分をか
みごたえのあるクラムマトリックスへベーキング可能な
りッキードウの少なくとも1つの不連続部分を接触させ
ることから成るベーキング生成物中に少なくとも1つの
保存安定性のあるはりばシするテクスチャー領域と少な
くとも1つの保存安定性のよいかみごたえのあるテクス
チャー領域とを有するクッキーヘペーキング可能なりッ
キードウプレフォームの製造方法において、かみごたえ
のあるクラムマトリックスへベーキング可能な1りが、
とのドウがベーキング中に膨剤の活性化温度に達する時
に有効量の発酵ガスを放出する加熱活性化さnる膨剤と
混合した小麦粉をベースとしたrりから成り、この膨剤
の活性化温度が鴎 上記0″′”1す″“′形成す4J
″9に門の成分全設定してベーキングする工程において
上記膨剤が有効量の発酵ガスを放出している温度である
こと全特徴とする、上記プレフォームの製造方法。 (55)特許請求の範囲第54項記載の方法であって、
ばシばジするクラムマトリックスヘペーキング可能なド
ウが小麦粉、水、ショートニングおよびスクロースから
成る発酵したクッキードウでちゃ、上記膨剤の活性化温
度が約125″Fから約1501でアク、上記プレフォ
ームからベーキングしたクツキー生成物が少なくとも約
6%の水分含量と約0.7以下の水分活性を有する、上
記方法。 (56)特許請求の範囲第55項記載のクツキードクシ
レフオームであって、加熱活性化さ扛る膨剤が炭酸水素
アンモニクムである、上記プレフォーム。 (5?)特許請求の範囲第55項記載のクツキードクシ
レフオームであって、上記のかみごたえのあるクラムテ
クスチャーにベーキング可能な小麦粉全ベースとしたド
ウが、加熱活性化さ扛る膨剤と組合わせて炭酸水素ナト
vクムと発酵酸とから成る膨剤金倉み、プレフォームを
ベーキングする時、ベーキング生成物のPHが約5.5
から約8.0である、上記プレフォーム。 (58)特許請求の範囲第55項または第56項記載つ
方法であって、柔かで且つ可塑性であるクラムテクスチ
ャーへベーキング可能な小麦粉をベースとしたクツキー
1つが小麦粉、水、ショートニングおよび湿潤剤から成
る、上記方法。 (51%許請求の範囲第58項記載の方法であって、湿
潤剤がフルクトース、デキストロース、ゴー/シロップ
、高フルクトースコーンシロッフ、ハチミツ、糖ミンお
よび転化シロップから成る群から選択ざ扛る糖である、
上記方法。 (6o)特許請求の範囲第58項記載の方法であって、
湿潤剤が食品に適合する湿潤ポリオールおよび湿潤デ/
プン加水分解生成物から成る群から選択さ扛る、上記方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US58941984A | 1984-03-14 | 1984-03-14 | |
US589419 | 1984-03-14 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60256335A true JPS60256335A (ja) | 1985-12-18 |
Family
ID=24357938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60051563A Pending JPS60256335A (ja) | 1984-03-14 | 1985-03-14 | 膨剤含有ドウ組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0156573A3 (ja) |
JP (1) | JPS60256335A (ja) |
AU (1) | AU585852B2 (ja) |
CA (1) | CA1245906A (ja) |
ES (1) | ES8702774A1 (ja) |
PH (1) | PH23665A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013226090A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Okuno Chemical Industries Co Ltd | 野菜用鮮度保持剤 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4840803A (en) * | 1985-10-10 | 1989-06-20 | Nabisco Brands, Inc. | Process and dough composition for producing multi-textured cookies containing hard fats |
AU3916497A (en) * | 1996-08-20 | 1998-03-06 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Encapsulated salt particles for use in baking yeast-raised bakery products |
EP0873688B1 (en) * | 1997-03-03 | 2003-11-19 | CSM Nederland B.V. | Pourable premix for bakery applications |
AU6290498A (en) * | 1997-03-03 | 1998-09-22 | Danisco A/S | Edible food improving composition with deferred activity |
EP0868850B1 (en) * | 1997-04-04 | 2003-11-12 | Bestfoods Deutschland GmbH & Co. OHG | Ready-to-bake, shelf-stable cake dough and process for its manufacture |
US6589583B1 (en) * | 1999-11-01 | 2003-07-08 | The Pillsbury Company | Freezer to oven dough products |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE746689C (de) * | 1941-11-29 | 1944-08-18 | Franz Reibenspies | Verfahren zur Herstellung von Salzstangen oder aehnlichen Backwaren |
US3166426A (en) * | 1962-02-09 | 1965-01-19 | Borden Co | Method of preserving canned refrigerator doughs |
FR1405906A (fr) * | 1964-05-22 | 1965-07-16 | Procédé d'amélioration de l'aptitude à la valeur boulangère de la fairine de blé | |
US3777007A (en) * | 1969-09-29 | 1973-12-04 | Allied Chem | Anti-caking additives for inorganic salts |
-
1985
- 1985-03-11 EP EP85301646A patent/EP0156573A3/en not_active Withdrawn
- 1985-03-12 PH PH31981A patent/PH23665A/en unknown
- 1985-03-13 CA CA000476339A patent/CA1245906A/en not_active Expired
- 1985-03-14 AU AU39858/85A patent/AU585852B2/en not_active Ceased
- 1985-03-14 ES ES541271A patent/ES8702774A1/es not_active Expired
- 1985-03-14 JP JP60051563A patent/JPS60256335A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013226090A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Okuno Chemical Industries Co Ltd | 野菜用鮮度保持剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES8702774A1 (es) | 1987-01-16 |
EP0156573A2 (en) | 1985-10-02 |
AU585852B2 (en) | 1989-06-29 |
EP0156573A3 (en) | 1989-03-01 |
ES541271A0 (es) | 1987-01-16 |
PH23665A (en) | 1989-09-27 |
AU3985885A (en) | 1985-09-19 |
CA1245906A (en) | 1988-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4828853A (en) | Leavener-containing dough compositions bakeable to a moist matrix | |
US4678672A (en) | Reduced calorie crackers and processes for producing same | |
US5223292A (en) | Method and dough compositions for making shelf-stable soft or chewy cookies | |
US5080919A (en) | Cookies with reduced sucrose content and doughs for production thereof | |
JPH01231842A (ja) | ソフトクツキーのスプレツドを調節する方法 | |
US4840803A (en) | Process and dough composition for producing multi-textured cookies containing hard fats | |
US4961942A (en) | Shelf-stable multi-textured cookies | |
US4717577A (en) | Producing multi-textured cookies containing gum | |
MX2012010065A (es) | Emulsion para panificacion baja en grasa y el uso de esta emulsion en la preparacion de hojaldre. | |
JP2006502737A (ja) | パン生地組成物及びイースト発酵された冷凍パン製品をベーキングする方法 | |
Faridi et al. | Soft wheat products | |
CA2862761A1 (en) | Extrudable batter compositions for use in providing high-fiber flourless food products | |
JPS60256335A (ja) | 膨剤含有ドウ組成物 | |
EP0219425A2 (en) | Process and dough composition for producing multi-textured cookies | |
US4961941A (en) | Shelf-stable multi-textured cookies | |
US4293577A (en) | Preservable baked pastry product, substantially free from sucrose and sweetened with fructose | |
JP2003235439A (ja) | 米粉を主体とする湯捏ね種生地とこれを用いる発酵パンの製造方法 | |
JP4400282B2 (ja) | パン生地及びパン類 | |
JPH11313601A (ja) | 食パンの製造方法 | |
JPS62275642A (ja) | 粉ふき防止性のすぐれたソフトクツキ−およびその製造法 | |
JPH03224431A (ja) | パン生地 | |
EP0191693A2 (en) | Shelf-stable multi-textured cookies | |
EP0181821B1 (en) | Method and dough compositions for making shelf-stable soft or chewy cookies | |
CA2538616A1 (en) | Leavened dough that withstands deep freezing, and method for the production thereof | |
JP2013215173A (ja) | 複合パン生地、複合ベーカリー製品及びその製造方法 |