[go: up one dir, main page]

JPS60252826A - クラツチカバー組立体 - Google Patents

クラツチカバー組立体

Info

Publication number
JPS60252826A
JPS60252826A JP60105740A JP10574085A JPS60252826A JP S60252826 A JPS60252826 A JP S60252826A JP 60105740 A JP60105740 A JP 60105740A JP 10574085 A JP10574085 A JP 10574085A JP S60252826 A JPS60252826 A JP S60252826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure plate
axial
cover assembly
clutch cover
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60105740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680332B2 (ja
Inventor
ジヤツキ ノウデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo SE
Original Assignee
Valeo SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo SE filed Critical Valeo SE
Publication of JPS60252826A publication Critical patent/JPS60252826A/ja
Publication of JPH0680332B2 publication Critical patent/JPH0680332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • F16D13/71Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members in which the clutching pressure is produced by springs only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D2013/581Securing means for transportation or shipping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • F16D2013/706Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members the axially movable pressure plate is supported by leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に自動車用のクラッチカバー組立体であっ
て、軸線方向保持手段を備えた圧力板を持つタイプのク
ラッチカバー組立体に関する。
周知のように、クラッチカバー組立体は、主として、カ
バー、ダイヤフラムばねのような係合部材および少くと
も1つの圧力板を備える。一般的には中空となったカバ
ーは、塊状形背面、開口部聾 を持つスカート、および
該カバーを反作用板いわゆるフライホイールに固定する
ためのフランジを有し、それは一般的には駆動シャフト
に取付けられ、例えば自動車の場合には内v&機関の出
力シャフトに取付けられる。圧力板は、係合部材でもっ
でカバーの背面から離されるべく押圧されるようになっ
ており、これにより圧力板は摩擦ディスクに押付けられ
ることとなる。なお、摩擦ディスクは非駆動シャフトに
固定され、しかも圧力板と反作用板との開に軸線方向に
配置される。
そのため圧力板はカバーに対して回転連結され、この場
合その両者間には相対的軸線方向運動が与えられる。
実際上、カバーおよび圧力板間の連結は、軸線方向にた
わみ得るようなった周囲方向ストリップによってなされ
、該周囲方向ストリップのそれぞれの端部は、圧力板に
形成された半径方向突出タブー二固定され、またカバー
に固着された固定ラグにも固定される。圧力板に設けら
れたタブは上述の開口部を通してカバーのスカートを貫
通し、一方ラグはかかる開口部の付近に配置される。
クラッチカバー組立体を主な2つのカテゴリーによって
区別しようとする場合、そのような区別は、クラッチカ
バー組立体がそれらの軸線のまわりでの一方の特定の方
向において毫−夕でもって駆動されるようになっている
か、あるいはクラッチカバー組立体がいずれの方向にお
いても回転するようになったモータと組合わされている
かどうかによってなされる。
両方向での回転が可能な場合、カバーに設けられた複数
の開口部は実質的に直径方向の対称面を持つようにされ
、このとき該開口部の周囲方向の境界は2つの固定ラグ
によって画定され、これら固定ラグは共通横方向面に配
置され、しかもそれぞれの回転方向に対してストリップ
を取付けるようになっている。
開口部の対称的配置は、全体寸法が軸線方向、半径方向
および周囲方向において比較的大きくなるということを
意味する。また、多年に亘って特定の一方の方向(いわ
ゆる前方方向)に対して鰺わめて着しい選択が行われた
場合には、他方の方向(逆方向すなわち後方方向)に対
して損傷が与えられることとなる。かくして、近年、非
対称開口部を持ち、しかも特に比較的小さな全体寸法を
特徴とするカバーが提案されている。
圧力板とカバーとを連結する周囲方向ストリップは、実
際上、クラッチカバー組立体の正確な機能に対してきわ
めて重要なものである。カバーの背面に対する圧力板の
位置に応じた幾分者しい屈曲を持つ薄い部材があり、こ
れら部材の機械的特性特に弾性特性については、かかる
周囲方向ストリップが該カバーの背面に向かう軸線方向
復帰力を圧力板に及ぼすよ)にされていなければならな
い。この場合、該軸線方向復帰力は十分小さなものとさ
れ、これにより、該圧力板を該カバーの背面から離れる
ように押圧するようになった係合部材(通常はダイヤフ
ラムばね)が妨害されないようにされて、上述のディス
クが良好な条件下で摩擦でもって駆動されることになる
。しかしながら、保合部材が圧力板についてその圧力を
解除した際には、上述の軸線方向復帰力は十分大きなも
のとされ、これにより該圧力板が該摩擦ディスクから離
れるように持上げられることになる。
かかる周囲方向ストリップの弾性特性を維持するために
は、該周囲方向ストリップの両端の軸線方向のずれ、す
なわちそれらの屈曲を特定の範囲内に厳格に維持しなけ
ればならない。特に、カバーが反作用板に固定されてい
ない保管中に、圧力板が係合部材によって該カバーの背
面から離れて所定の地点すなわち該周囲方向ストリップ
に不必要な塑性変形を生じさせて歪ませてしまうような
地点まで移動させられることがないようにしなければな
らない。
例えば、仏閣特許第2342427号および第2437
525号に開示されているように、一方だけの回転方向
を持つクラッチカバー組立体用カバーであって、開口部
の周囲方向の境界が軸線方向(および周囲方向)にずら
された2つのラグによって画定されるようなりラッチカ
バー組立体用1.・) カバーが提案されている。この
場合カバーの背面近くに配置されたフグは固定ラグと呼
ばれ、また他方のラグは保持ラグと呼ばれている。後者
のものについては、それがカバーの背面に対して過剰に
変位することがないように、圧力板のタブによって支持
された軸線方向保持手段に対して支承部材として機能す
るように意図されている。かかる軸線方向保持手段は、
例えば、上述の仏間特許の場合には、周囲方向ストリッ
プに設けられた周囲方向突起部からなるか(あるいはそ
のタブ自身に形成された支承面からなる。
したがって、かかる軸線方向保持手段にはカバー、圧力
板あるいは周囲方向リンクに対する特別な適合性が必要
とされる。なお、かかる周囲方向リンクは大トなものと
されるか、あるいは壊れ易い部材とされ−るかのいずれ
かである。また、軸線方向保持手段には、しばしば、上
述の部材の2つについて協働的でしかも矛盾のない適合
性が要求される。さらに、例えば、カバーに設けられた
保持ラグの軸線方向位置については、きわめて正確に規
定されなければならない。用意されるべきカバー、圧力
板およびストリップについての矛盾のない種々の設計が
得られるとしても、かかる種々の7アクタのために、一
般に、様々な製造限界および保管中の問題が伴う。
本発明の目的は、上述の部材についでの規格化を高める
ことによりかかる不利点を軽減するとともにストリップ
の良好な保護、を保証することである。本発明によれば
、軸線方向保持手段は、在米のクラッチカバー組立体に
おいですでに存在する部材に形成されるが、その部材は
カバー、圧力板および周囲方向ストリップとからは別個
のものとされる。したがって、本発明においては、カバ
ー、圧力板および周囲方向ストリップについて、上述し
たような意味において矛盾のない適合性を持つ構成とす
る必要はない。
本発明によれば、回転軸線のまわりで回転するようにな
ったクラッチカバー組立体であって、塊状形背面を持つ
中空カバーと、複数の開口部が形成されたスカートとを
具備し、前記各開口部の周囲方向の境界が軸線方向およ
びIRFH1方向においてずらされた保持ラグおよび固
定ラグによって画定され、さらに、前記スカートの開口
部を貫通しかつ半径方向に突出するタブを持つ少なくと
も1つの圧力板と、前記圧力板を前記カバーの背面から
離すように軸線方向において押圧するよ)になった係合
部材と、軸線方向にたbみ得るようになりた周囲方向ス
トリップとを具備し、前記周囲方向ストリップの両端部
がそれぞれ固定部材でもって前記カバーと前記圧力板と
に該カバーの固定ラグおよび該圧力板のタブを介して取
付けられ、これにより該カバーと該圧力板とはそれらの
間で相対的軸線方向運動が与えられるように回転連結さ
せられ、さらに、前記圧力板が前記カバーの背面から所
定距離以上能れて移動するのを阻止すべ(該圧力板に連
結された軸線方向保持手段をi4:備するクラッチカバ
ー組立体において、前記軸線方向保持手段が前記周囲方
向ストリップを前記圧力板のタブに固定させるようにな
った前記固定部材の一部となっており、しかも前記カバ
ーの保持ラグに対して8M方向に当接するようになって
いることを特徴とするクラッチカバー組立体が提供され
る。
詳しくは、本発明より得られる軸線方向保持手段は片持
ち式スタブからなり、この片持ち式スタブは周囲方向ス
トリップを圧力板のタブに固定させるようになった固定
部材の一端部に形成され、この場合該固定部材は特にリ
ベットとされる。さらに詳しくは、軸線方向保持手段を
軸線方向突起部とすることが好ましく、またそれを略半
径方向リムとすることが有利である。
このように本発明によれば、軸線方向保持手段は固定部
材特にリベットに形成され、これらのものは比較的単純
な構成であり、しかも比較的小さな部材となる。軸線方
向保持手段は任意の寸法の軸線方向突起部を特徴とする
ものであってもよく、この場合軸線方向寸法は保持ラグ
の軸線方向位置に応じて決められる。かくして、軸線方
向保持手段を先に述べた仏画特許に提案されているよう
なタイプのカバーに施すこともで謬る。例えば、タブを
越えた周囲方向突起部を持つ周囲方向ス) リップ(仏
画特許第2342427号に提案されて) いるような
)を取り替えるために、クラッチカバー組立体の回松軸
線を横切りかつ圧力板のタブとそれに関連するストリッ
プとの接触面を通る想像上の面に対して固定部材の突起
部を同一面とすることが有利である。また、別の実施例
として、タブと保持ラグとの闇を直接的に接触させるこ
となく、かかる突起部を該タブに沿ってその全厚み以上
に延長させてもよい(仏閣特許#2437525号参照
)。
本発明のその他の目的および利点については、添附図面
を参照する以Fの実施例の説明がら明らかとなろう。
添附図面において、第1図は本発明によるクラッチカバ
ー組立体の直径方向の縦断面図であり、第2図は第1図
の矢印Hの方向から見た部分斜視図であって、前方方向
に対するストリップの形状を示す斜視図であり、第3図
は第1図の矢印■の方向から見た軸線方向部分図であり
、第4図は第1図および第3図の矢印■の方向から見た
半径方向部分図である。
第1図ないし第4図には、クラッチカバー組立体10が
図示されており、それは、在米の態様で、中空カバー1
1、係合部材を形成するダイヤ7”ラムばね12、圧力
板13、および軸線方向にたわみ得るようになった周囲
方向スジリップ14を備える。
ダイヤフラムばね12は皿ばねを形成する外側周囲部を
有し、その外側周囲部は半径方向指状部15でもって半
径方向内側に延長させられ、それら半径方向指状部15
はスロット16でもって分離させられる。クラッチ係合
位置では、ダイヤフラムばね12の外側周囲部は中空カ
バー11に設けられたリプ17と当接し、しかも圧力板
13に設けられかつリプ17よりも軸線X−Xから一層
離れた箇所に配置されたボス18とも当接する。
なお、図示の実施例にあっては、クラッチカバー組立体
は“ブツシュ(p u s h)型のものである。ダイ
ヤフラムばね12は環状形部材11Aによってリプ17
に対して保持され、該環状形部材11AはラグIIBに
よって中空カバー11に固19、略軸線方向のスカート
20、および該中空カバーを反作用フライホイール(図
示されない)に固定するためのフランジ21を有する。
スカート20には開口部22が設けられ、これら開口部
22の周囲方向の境界はラグ23お上り24によって画
定される。なお、ラグ23および24には周囲方向にお
いて軸線方向に段差が付けられる。
圧力板13には半径方向に突出したタブ25が設けられ
、これら各タブ25は中空カバー11のスカート20に
設けた開口部22にそれぞれ貫通する。換言すれば、各
タブ25はラグ24いわゆる保持タブに対して周囲方向
にずらされる。
ラグ23、ラグ24およびタブ25の軸線方向の境界の
それぞれについては、横方向外面23A124Aおよび
25Aと横方向内面23B、24Bおよび25Bとによ
って画定される。該横方向外面は、軸線方向において、
中空カバー11の背面19側に向いており、一方散横方
向内面は、軸線方向おいて、該背面19の反対側に向い
ている。
図示の実施例では、周囲方向ストリップ14は2グ23
いわゆる固定ラグの横方向内面23Bにリベット26で
もって固定され、またタブ25の横方向外面25Aには
固定部材27でもって固定される。
本発明によれば、固定部材27には軸線方向保持手段が
設けられる。この軸線方向保持手段は該固定部材27に
固定され、しかも、保持ラグ24に対して軸線方向に係
合することによ1)、圧力板13を中空カバー11の背
面19から所定範囲以上には離れないようにされる。
図示の実施例では、固定部材27(また、部材26も)
はリベットとされる。軸線方向保持手段は該リベットの
一体的な部分として構成され、しかも各リベットの片持
ち式スタブ27Aに設けられる。該片持ち式スタブ27
Aは、軸線方向において中空カバー11の背面19側に
向いている該各リベットの端部に設けられる。かくして
、該リベットには平坦ヘッドが設けられ、この平坦ヘッ
ドが周囲方向に突出しで、保持ラグ24上を横たわるよ
うにされる。
片持ち式スタブ27Aには、好ましくは、軸線方向突起
部27Bが設けられる。該軸線方向突起部27Bは保持
フグ24に向かって延び、しかもその軸線方向の寸法に
より中空カバー11の背面19からの圧力板13の移動
距離を規定するようになっている。保持ラグ24に向け
られかかる軸線方向突起部および片持ち式スタブのため
に、上述のリベットは非対称なものとなる。
突起部27B5を丸味の付いた形状の略牛径方向リブと
することが有利であり、この場合片持ち式スタブ27A
と保持ラグ24との闇の支承面は、半径方向、軸線方向
あるいは周囲方向の全体寸法を何等増大させる必要なし
に最適なものとされる。
図示の実施例では、突起部27Bは、タブ25および周
囲方向ストリップ14間の接触面を通る想像上の横方向
平面と同一面をなすようにされる。
このため保持ラグ24に対して軸線方向保持手段すなわ
ち突起部27Bを当接させるということは、該保持ラグ
24および該タブ25のそれぞれの横方向外面24Aお
上り25A(中空カバー11の背面19に向けられてい
る)を共通横方向面で一致たせるということに対応する
こととなる。かくして、本発明によれば、在米型のスト
リップ14でもって、上述の仏間特許12342427
号がめざしている構成を達成し得ることとなる。図示さ
れていない変形実施例においては、仏閣特許第2437
525号の場合と同様に中空カバーのスカート20の軸
線方向の境界が保持ラグによって画定されている場合に
は、突起部27Bはタブの全厚みを越えて延長させられ
る。
本発明の説明のために以上で述べた本発明の構成要素の
詳細、材料および配置について種々の変更を本発明の範
囲内で当業者により行い得ることは理解されるであろう
。例えば、本発明は多板クラッチカバー組立体にまた固
定部材(常にリベットとは限らない)の幾何学的構成に
適用可能であり、それらの軸線方向突起部の変形例につ
いては、種々多様なものとなる。
したがって、軸線方向保持部材に設けられる突起部につ
いては、リベットのスタブな局部的にスタンピング加工
することにより得てもよい。また、軸線方向保持部材を
別々の構成部品がら構成してもよく、この場合それら構
成部品は例えば溶接などによって固定部材に固着される
。保合部材の特性についてはそれ程重要ではなく、それ
はダイヤフラムばねであってもよく、あるいは複数のコ
イルばねであってもよい。本発明はプル(pull)型
のクラッチでもブツシュ(ρush)型クラッチでも等
しく適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるクラッチカバー組立体の直径方向
の縦断面図であり、 第2図は第1図の矢印Hの方向から見た部分斜視図であ
って、前方方向に対するストリップの形状を示す斜視図
で、あり、。 第3図は第1図の矢印■の方向から見た軸線方向部分図
であり、 第4図は第1図およC/第3図の矢印■の方向から見た
半径方向部分図である。 〔主な参照番号の説明〕 10・・・クラッチカバー・組立体 11・・・中空カバー 12・・・ダイヤフラムばね 13・・・圧力板 14・・・周囲方向ストリップ 22・・・開口部 23・・・固定ラグ 23A・・・固定フグの横方向外面 23B・・・固定ラグの横方向内面 24・・・保持ラグ 24A・・・保持ラグの横方向外面 24B・・・保持ラグの横方向内面 25・・・タブ 25A・・・タブの横方向外面 25B・・・タブの横方向内面 27・・・リベット (固定部材) 27A・・・片持ち式スタブ 27B・・・軸線方向突起部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 回転軸線のまわりで回転するようになったクラ
    ッチカバー組立体であって、環状形背面を持つ中空カバ
    ーと、複数の開口部が形成されたスカートとを具備し、
    前記各開口部の周囲方向の境界が軸線方向および周囲方
    向においてずらされた保持ラグおよび固定ラグによって
    画定され、さらに、前記スカートの開口部を貫通しかつ
    半径方向に突出するタブを持つ少なくとも1つの圧力板
    と、前記圧力板を前記中空カバーの背面から離すように
    軸線方向において押圧するようになった保合部材と、軸
    線方向にたわみ褥るようになった周囲方向ストリップと
    を具備し、前記周囲方向ストリップの両端部がそれぞれ
    固定部材でもっで前記中空カバーと前記圧力板とに該中
    空カバーの固定ラグおよび該圧力板のタブを介して取付
    けられ、これにより該中空カバーと該圧力板とはそれら
    の闇で相対的軸線方向運動が与えられるように回転連結
    させられ、さらに、前記圧力板が前記中空カバーの背面
    から所定距離以上離れで移動するのを阻止すべく該圧力
    板に連結された軸線方向保持手段を具備するクラッチカ
    バー組立体において、前記軸線方向保持手段が前記周囲
    方向ストリップを前記圧力板のタブに固定させるように
    なった前記固定部材の一部となりでおり、しかも前記中
    空カバーの保持ラグに対して軸線方向に当接するように
    なっていることを特徴とするクラッチカバー組立体。
  2. (2) 前記固定部材がリベットであり、前記軸線方向
    保持手段が片持ち弐スタブによって構成され、前記片持
    ち式スタブが前記各リベットの一端部から周囲方向に突
    出していることを特徴とする特許請求の範H第1項に記
    載のクラッチカバー組立体。
  3. (3) 前記入タブが軸線方向突起部を包含し、前記軸
    線方向突起部が前記中空カバーの保持ラグと軸線方向で
    当接す為ようになった手段を形成することを特徴とする
    特許請求の範囲$2項に記載のクラッチカバー組立体。
  4. (4) 前記突起部が前記圧力板のタブとそれに関連す
    るストリップとの間の接触面を通る想像上の面と同一面
    となっていることを特徴とする特許請求の範囲第3項に
    記載のクラッチカバー組立体。
  5. (5) 前記突起部が略半径方向リプであることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載のクラッチカバー組
    立体。
JP60105740A 1984-05-18 1985-05-17 クラツチカバー組立体 Expired - Fee Related JPH0680332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8407742A FR2564547B1 (fr) 1984-05-18 1984-05-18 Mecanisme d'embrayage a retenue axiale d'un plateau de pression.
FR840772 1984-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60252826A true JPS60252826A (ja) 1985-12-13
JPH0680332B2 JPH0680332B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=9304132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105740A Expired - Fee Related JPH0680332B2 (ja) 1984-05-18 1985-05-17 クラツチカバー組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4690259A (ja)
JP (1) JPH0680332B2 (ja)
BR (1) BR8502480A (ja)
DE (1) DE3517429C2 (ja)
ES (1) ES295844Y (ja)
FR (1) FR2564547B1 (ja)
GB (1) GB2158897B (ja)
IT (1) IT1186877B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2296257A (en) * 1994-12-22 1996-06-26 Teikoku Piston Ring Co Ltd Sliding member having surface of molybdenum nitride and chromium nitride

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2624572B1 (fr) * 1987-12-10 1992-01-10 Valeo Mecanisme d'embrayage, procede de fabrication de celui-ci, et couvercle convenant a la mise en oeuvre dudit procede
FR2635839B1 (fr) * 1988-08-25 1993-04-09 Valeo Mecanisme d'embrayage a piece de limitation, notamment pour vehicule automobile
FR2667662B1 (fr) * 1990-10-05 1995-04-28 Valeo Mecanisme d'embrayage, notamment pour vehicule automobile.
US5370045A (en) * 1993-09-22 1994-12-06 The Minster Machine Company Drive disk adapter assembly for a mechanical punch press
FR2718206B1 (fr) * 1994-03-30 1996-05-15 Valeo Mécanisme d'embrayage, notamment pour véhicule automobile.
FR2813931B1 (fr) * 2000-09-08 2006-10-20 Mannesmann Sachs Ag Dispositif a ressorts lames tangentiels pour coupler un plateau de pression a un carter
DE10114330B4 (de) 2001-03-23 2005-03-10 Ferton Holding Sa Ventilanordnung bei einem midizinischen Gerät
FR2825432A1 (fr) * 2001-06-01 2002-12-06 Zf Sachs Ag Ensemble a plateau de pression pour un embrayage a friction
US8016091B2 (en) * 2006-09-06 2011-09-13 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Solid stop leaf spring
US8328647B2 (en) * 2009-01-30 2012-12-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Torque converter leaf spring connections

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106050A (en) * 1976-02-27 1977-09-06 Luk Lamellen & Kupplungsbau Friction clutch
JPS57127921U (ja) * 1981-02-03 1982-08-10

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2248378A (en) * 1939-07-15 1941-07-08 Borg Warner Friction clutch
US2253344A (en) * 1939-09-15 1941-08-19 Borg Warner Friction clutch
US2277557A (en) * 1940-02-23 1942-03-24 Borg Warner Friction clutch
SE340728B (ja) * 1967-03-03 1971-11-29 Fichtel & Sachs Ag
DE6920201U (de) * 1969-05-20 1969-10-16 Fichtel & Sachs Ag Anschlag zur wegbegrenzung zwischen der anpressplatte und dem kupplungsgehaeuse
DE2607925A1 (de) * 1976-02-27 1977-09-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibungskupplung, insbesondere fuer kfz
DE2658744A1 (de) * 1976-12-24 1978-07-06 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibungskupplung, insbesondere fuer kfz.
GB1592874A (en) * 1978-04-14 1981-07-08 Gkn Transmissions Ltd Clutch assemblies
DE2841763A1 (de) * 1978-09-26 1980-04-03 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibungskupplung sowie verfahren zur montage von reibungskupplungen
DE3118385A1 (de) * 1981-05-09 1982-12-30 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Membranfederkupplung
FR2528925A1 (fr) * 1982-06-21 1983-12-23 Valeo Mecanisme d'embrayage, notamment pour vehicule automobile
FR2528926B1 (fr) * 1982-06-21 1985-10-25 Valeo Procede de fabrication d'un mecanisme d'embrayage
FR2538058B1 (fr) * 1982-12-16 1988-07-29 Valeo Mecanisme d'embrayage, notamment pour vehicule automobile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106050A (en) * 1976-02-27 1977-09-06 Luk Lamellen & Kupplungsbau Friction clutch
JPS57127921U (ja) * 1981-02-03 1982-08-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2296257A (en) * 1994-12-22 1996-06-26 Teikoku Piston Ring Co Ltd Sliding member having surface of molybdenum nitride and chromium nitride
GB2296257B (en) * 1994-12-22 1998-04-29 Teikoku Piston Ring Co Ltd Sliding member and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
IT1186877B (it) 1987-12-16
FR2564547A1 (fr) 1985-11-22
DE3517429C2 (de) 1997-11-27
GB2158897A (en) 1985-11-20
US4690259A (en) 1987-09-01
GB2158897B (en) 1987-10-07
JPH0680332B2 (ja) 1994-10-12
IT8512497A0 (it) 1985-05-15
ES295844U (es) 1987-07-01
GB8512287D0 (en) 1985-06-19
FR2564547B1 (fr) 1990-08-31
DE3517429A1 (de) 1985-11-21
ES295844Y (es) 1988-01-01
BR8502480A (pt) 1986-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4362230A (en) Motor vehicle clutch mechanism
JPS60252826A (ja) クラツチカバー組立体
JP2552633Y2 (ja) ディスクブレーキ
US4560055A (en) Clutch cover assembly with retaining lugs for the pressure plate
JPH0127287B2 (ja)
JPS61282628A (ja) 摩擦クラツチ用の圧力板ユニツト
US4886153A (en) Cooling mechanism of a clutch cover assembly
JPS60252825A (ja) クラツチカバー組立体
JP6649204B2 (ja) フローティング型ブレーキディスク
US5265709A (en) Pull-type clutch cover assembly
US4717001A (en) Friction clutch
JP3510291B2 (ja) クラッチ機構
US3964586A (en) Clutch disc
US4633990A (en) Structure for supporting a diaphragm spring
KR20000064793A (ko) 차량용 클러치 마찰부의 토션 댐핑 장치
JPH1030646A (ja) クラッチカバー組立体
JPH0142668Y2 (ja)
JPS5947527A (ja) 摩擦クラツチ
CN219299814U (zh) 离合器及发动机
JPH0610232Y2 (ja) ワンウェイクラッチのアウターレース固定構造
JPS6141447Y2 (ja)
JP3735192B2 (ja) ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JPH06341458A (ja) クラッチの覆い板
JP3752371B2 (ja) ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JPS5929154Y2 (ja) クラツチデイスク

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees