JPS60227060A - 等速ジヨイントのダストブ−ツ - Google Patents
等速ジヨイントのダストブ−ツInfo
- Publication number
- JPS60227060A JPS60227060A JP59084679A JP8467984A JPS60227060A JP S60227060 A JPS60227060 A JP S60227060A JP 59084679 A JP59084679 A JP 59084679A JP 8467984 A JP8467984 A JP 8467984A JP S60227060 A JPS60227060 A JP S60227060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- joint
- chloroprene rubber
- dust
- coating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims abstract description 8
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 29
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 14
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 abstract description 12
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D3/00—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
- F16D3/84—Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
- F16D3/843—Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers
- F16D3/845—Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers allowing relative movement of joint parts due to the flexing of the cover
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J3/00—Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
- F16J3/04—Bellows
- F16J3/041—Non-metallic bellows
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S464/00—Rotary shafts, gudgeons, housings, and flexible couplings for rotary shafts
- Y10S464/902—Particular material
- Y10S464/903—Nonmetal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Diaphragms And Bellows (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は等速ジヨイントのためのダストブーツに関する
ものである。
ものである。
二つのジヨイント要素の間に両者の中心軸線の偏向を許
容角度内で自由に許しつつ、かつ両考問に等速関係を保
って回転動力を伝達せしめる宿速ジヨイントは車両の駆
動系などに多く使用されており、かかる用途の場合、等
速ジヨイントにはジョイン1−の要部にゴムのダストブ
ーツがかぶせられる。ダストブーツは通常蛇腹状で、−
力の開口端が一方のジヨイント要素の外周に他方の開口
端が他方のジヨイント要素の外周に嵌着固定される。
容角度内で自由に許しつつ、かつ両考問に等速関係を保
って回転動力を伝達せしめる宿速ジヨイントは車両の駆
動系などに多く使用されており、かかる用途の場合、等
速ジヨイントにはジョイン1−の要部にゴムのダストブ
ーツがかぶせられる。ダストブーツは通常蛇腹状で、−
力の開口端が一方のジヨイント要素の外周に他方の開口
端が他方のジヨイント要素の外周に嵌着固定される。
ところでこの種のダストブーツは、等速ジヨイントが大
きなジヨイント角をもって高速回転すると、局部的に相
隣れる蛇腹間で接触する。即ち第1図において、ダスト
ブーツ1は一方の大径開口端1aが第1のジヨイント要
素のケーシング2の外周に、他方の小径開口端1bが第
2のジヨイント要素の軸部3の外周に嵌着しである。そ
してジづインド角が大きくなるとダストブーツ1は屈曲
し、圧縮側になったときに図示のように相隣れる蛇腹の
山部同士の側面が接触し、摩耗が生じてブーツの寿命を
短くするという問題がある。
きなジヨイント角をもって高速回転すると、局部的に相
隣れる蛇腹間で接触する。即ち第1図において、ダスト
ブーツ1は一方の大径開口端1aが第1のジヨイント要
素のケーシング2の外周に、他方の小径開口端1bが第
2のジヨイント要素の軸部3の外周に嵌着しである。そ
してジづインド角が大きくなるとダストブーツ1は屈曲
し、圧縮側になったときに図示のように相隣れる蛇腹の
山部同士の側面が接触し、摩耗が生じてブーツの寿命を
短くするという問題がある。
この対策としてダストブーツのゴム材料中にワックスを
含有せしめ、これによりダストブーツの表面に滑性を何
ノ)する1段かどられているが、上記の席紅に対し充分
な効果を右しない。
含有せしめ、これによりダストブーツの表面に滑性を何
ノ)する1段かどられているが、上記の席紅に対し充分
な効果を右しない。
本発明は上記の実情に鑑みてなされたもので、耐摩耗性
が改善されて耐久性のすぐれた等速ジコイント用ダスト
ブーツを提供りることを目的とするものである。
が改善されて耐久性のすぐれた等速ジコイント用ダスト
ブーツを提供りることを目的とするものである。
−[閉口的を達成するための本発明の19速ジづイン1
〜用ダストブーツは、「ノックスを実質的に含まないク
ロロプレンゴムの蛇腹状ブーツの表面に耐摩耗性にりぐ
れIζポリアミド樹脂の1−ティング層を剥離すること
なく形成したことを特徴とづる。
〜用ダストブーツは、「ノックスを実質的に含まないク
ロロプレンゴムの蛇腹状ブーツの表面に耐摩耗性にりぐ
れIζポリアミド樹脂の1−ティング層を剥離すること
なく形成したことを特徴とづる。
しかしてこのコーティング層はポリアミド樹脂のブーツ
どの間にりEll」プレンゴムとイソシアネー1へ化合
物の混合物よりなるプライマ一層を介在せしめることに
よりブーツより剥1i1tスることのない表面層を形成
する。
どの間にりEll」プレンゴムとイソシアネー1へ化合
物の混合物よりなるプライマ一層を介在せしめることに
よりブーツより剥1i1tスることのない表面層を形成
する。
(実施例)
本発明のダストブーツ1は山部および谷部よりなる蛇腹
状で、第1図に示すように第1のジヨイント要素のケー
シング2の外周に係合せしめる大好開口端部1aJ、:
+よび第2のジヨイント翌素の軸部3に係合じしめる小
径開口端部1 bを有する。
状で、第1図に示すように第1のジヨイント要素のケー
シング2の外周に係合せしめる大好開口端部1aJ、:
+よび第2のジヨイント翌素の軸部3に係合じしめる小
径開口端部1 bを有する。
ダストブーツ1の周壁は第2図に示すようにり[1[1
ブレンゴムを主成分とする本体部11、プライマ一層1
2およびコーチインク層13よりなる。
ブレンゴムを主成分とする本体部11、プライマ一層1
2およびコーチインク層13よりなる。
本体部11はワックスを実質的に含まないものであり、
原料の配合割合の一例をあげれば次の通りである。
原料の配合割合の一例をあげれば次の通りである。
クロロブレンゴム 100(重量部、以下同じ)カーボ
ンブラック 55 ステアリン酸 1 老化防止剤 1 加T助剤 1 酸化マグネシウム 1 可塑剤 15 加硫促進剤 1 亜鉛華 5 クロロプレンゴムの本体部11にはクロロプレンゴムと
イソシアネート、例えはトリフェニルメタン、トリイソ
シアネー1−14−4−ジフェニルメタンジイソシアネ
ート、トリレンジイソシアナ−l” J5よひこれ等を
↑休としたプレポリマー等の混合物に溶剤たるトルエン
を加え、これを塗布するプライマー処理を施す。クロロ
ブレンゴムとイソシアネート化合物の混合比は100:
3程度が適当である。そしてプライマ一層2の上にポリ
アミド樹脂、例えばナイロンに溶剤どしてアルコールを
加えた溶液を塗布することによりコーティング層13を
形成する。コーティング層13はプライ7一層12を介
して本体部11に強固に結合する。本体部11上に直接
にコーディングv13を形成した場合は剥離が生じやす
い。また本体部11にワックスが含まれていると、上記
プライマー処理を行なっても強固な結合は得られない。
ンブラック 55 ステアリン酸 1 老化防止剤 1 加T助剤 1 酸化マグネシウム 1 可塑剤 15 加硫促進剤 1 亜鉛華 5 クロロプレンゴムの本体部11にはクロロプレンゴムと
イソシアネート、例えはトリフェニルメタン、トリイソ
シアネー1−14−4−ジフェニルメタンジイソシアネ
ート、トリレンジイソシアナ−l” J5よひこれ等を
↑休としたプレポリマー等の混合物に溶剤たるトルエン
を加え、これを塗布するプライマー処理を施す。クロロ
ブレンゴムとイソシアネート化合物の混合比は100:
3程度が適当である。そしてプライマ一層2の上にポリ
アミド樹脂、例えばナイロンに溶剤どしてアルコールを
加えた溶液を塗布することによりコーティング層13を
形成する。コーティング層13はプライ7一層12を介
して本体部11に強固に結合する。本体部11上に直接
にコーディングv13を形成した場合は剥離が生じやす
い。また本体部11にワックスが含まれていると、上記
プライマー処理を行なっても強固な結合は得られない。
コーティング層13を形成するためのブイロンとしては
伸び100%程度ないしそれ以上のものが望ましい。ま
た、1ンジン等の熱影響を受ける位置に設問するダスト
ブーツにおいてはナイロンは融点100℃以上のものと
することが望ましい。
伸び100%程度ないしそれ以上のものが望ましい。ま
た、1ンジン等の熱影響を受ける位置に設問するダスト
ブーツにおいてはナイロンは融点100℃以上のものと
することが望ましい。
次に、L配本発明のダストブーツと、ワックスを含むク
ロロプレンゴムよりなりコーティング層を有しない従来
のダストブーツについて耐久試験を行なった。本発明の
ダストブーツの=1−ティング層のナイロンとしては、
日本リルサン株式会社製の1ブラタボンドM995Jを
用いた。プライマーとしては上記配合のプロロプレンゴ
ム1009に対しイソシアネート化合物(商品名1デイ
フモジコールRJ)3oを加えたしのを使用した。
ロロプレンゴムよりなりコーティング層を有しない従来
のダストブーツについて耐久試験を行なった。本発明の
ダストブーツの=1−ティング層のナイロンとしては、
日本リルサン株式会社製の1ブラタボンドM995Jを
用いた。プライマーとしては上記配合のプロロプレンゴ
ム1009に対しイソシアネート化合物(商品名1デイ
フモジコールRJ)3oを加えたしのを使用した。
試験条件は、雰囲気温度−5℃、等速ジヨイントのジヨ
イント角36de(]、回転数380r 1)it、グ
リース封入とした。そしてダストブーツに摩耗による穴
が生じるまでの時間を耐久寿命とした。
イント角36de(]、回転数380r 1)it、グ
リース封入とした。そしてダストブーツに摩耗による穴
が生じるまでの時間を耐久寿命とした。
この結果、従来のダストブーツが10〜15時間であっ
たのに対し、本発明のダストブーツは55時間であった
。
たのに対し、本発明のダストブーツは55時間であった
。
以上説明したように本発明の等速ジヨイント用ダストブ
ーツはワックスを実質的に含まないクロ[1プレンゴム
よりなる蛇腹状ブーツの表面にクロロブレンゴムとイソ
シアネート化合物の混合物よりなるプライマ一層を介し
てポリアミド樹脂のコーティング層を形成したbのであ
つ(、」−ディング層はプライマ一層を介してブーツに
剥111. することなく強固に結合されており、まl
こコーティング層を有することで耐摩耗性にすぐれてい
る他、耐候性にもすぐれており、耐久性が良好である。
ーツはワックスを実質的に含まないクロ[1プレンゴム
よりなる蛇腹状ブーツの表面にクロロブレンゴムとイソ
シアネート化合物の混合物よりなるプライマ一層を介し
てポリアミド樹脂のコーティング層を形成したbのであ
つ(、」−ディング層はプライマ一層を介してブーツに
剥111. することなく強固に結合されており、まl
こコーティング層を有することで耐摩耗性にすぐれてい
る他、耐候性にもすぐれており、耐久性が良好である。
第1図はダストブーツの斜視図、第2図は本発明のダス
トブーツの蛇腹部の一部断面図である。 1・・・・・・ダストブーツ 11・・・・・・ダスト1−ツ本体部 12・・・・・・プライマ一層 13・・・・・・]−ディング層 2.3・・・・・・ジヨイント要素 第1図 第2図 第1頁の続き 0発 明 者 山 1) 具 由 愛知県西春株式会社
内
トブーツの蛇腹部の一部断面図である。 1・・・・・・ダストブーツ 11・・・・・・ダスト1−ツ本体部 12・・・・・・プライマ一層 13・・・・・・]−ディング層 2.3・・・・・・ジヨイント要素 第1図 第2図 第1頁の続き 0発 明 者 山 1) 具 由 愛知県西春株式会社
内
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 蛇腹状で両端に一方のジヨイント要素に係合する開口と
他方のジヨイント要素に係合する開口とを有する等速ジ
ヨイントのダストブーツにおいて、ジストブーツをワッ
クスを実質的に含まないクロ【コブレンゴムで形成する
とともに、ダストブーツの表面にクロし1プレンゴムと
イソシアネート化合物の混合物よりなる/ライマ一層を
介してポリアミド樹脂のコーテーイング層を形成したこ
とを特徴とする?7m’ジヨイントのダストブーツ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59084679A JPS60227060A (ja) | 1984-04-26 | 1984-04-26 | 等速ジヨイントのダストブ−ツ |
US06/726,465 US4573693A (en) | 1984-04-26 | 1985-04-24 | Dust boot with multiple layer construction of bellows |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59084679A JPS60227060A (ja) | 1984-04-26 | 1984-04-26 | 等速ジヨイントのダストブ−ツ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60227060A true JPS60227060A (ja) | 1985-11-12 |
JPH0512582B2 JPH0512582B2 (ja) | 1993-02-18 |
Family
ID=13837377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59084679A Granted JPS60227060A (ja) | 1984-04-26 | 1984-04-26 | 等速ジヨイントのダストブ−ツ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4573693A (ja) |
JP (1) | JPS60227060A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9305264U1 (de) * | 1993-04-06 | 1993-06-17 | Feodor Burgmann Dichtungswerke Gmbh & Co, 8190 Wolfratshausen | Balg aus einem rohrförmigen elastischen Material |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1337130C (en) * | 1988-05-31 | 1995-09-26 | Eitaro Takagi | Flexible boot |
US4957469A (en) * | 1989-12-07 | 1990-09-18 | General Motors Corporation | Convoluted boot seal with anti-abrasion side wall ribs |
US5251916A (en) * | 1992-04-06 | 1993-10-12 | The Gates Rubber Company | Flexible boot for universal joint |
DE4301062C1 (de) * | 1993-01-16 | 1994-04-21 | Gkn Automotive Ag | Faltenbalg aus elastischem Material zur Abdeckung von Gelenken |
CA2153009C (en) * | 1994-07-07 | 2007-05-08 | Gary D. Grabaum | Constant velocity joint boot and method of making the same |
DE19619368A1 (de) * | 1996-05-14 | 1997-11-20 | Gkn Automotive Ag | Faltenbalg aus thermoplastischem oder elastomerem Material zur Abdeckung von Gelenken |
US6386551B1 (en) | 1997-03-05 | 2002-05-14 | Trw Inc. | Plastic sleeve and method of manufacturing the same |
DE19750376A1 (de) | 1997-11-14 | 1999-05-27 | Gkn Automotive Ag | Faltenbalg mit Imprägnierung |
DE10249073B4 (de) * | 2002-10-21 | 2007-02-15 | ZF Lemförder Metallwaren AG | Mehrschichtbalg |
US6942223B2 (en) * | 2003-09-05 | 2005-09-13 | Gkn Driveline North America, Inc. | Dual layer roll boot |
USD544819S1 (en) * | 2005-09-28 | 2007-06-19 | Robert Bosch Gmbh | Ribbed boot |
US7658595B2 (en) * | 2006-03-09 | 2010-02-09 | The Boeing Company | Protective boot for a helicopter pitch link |
US8136816B1 (en) * | 2006-05-01 | 2012-03-20 | Eddie York-Shin Lou | Laminated multiple-layered split boot |
US20100044965A1 (en) * | 2006-05-01 | 2010-02-25 | Eddie York-Shin Lou | Laminated Multiple-layered split boot |
JP5791085B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2015-10-07 | イーグル工業株式会社 | 半導体製造装置用溶接ベローズ |
CN102588456B (zh) * | 2012-03-13 | 2014-07-02 | 浙江欧迪恩传动科技股份有限公司 | 一种等速万向节复合护套 |
DE102016201046A1 (de) * | 2016-01-26 | 2017-07-27 | Zf Friedrichshafen Ag | Kugelgelenk für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Offroadfahrzeug |
US10385972B2 (en) * | 2017-06-30 | 2019-08-20 | Ford Global Technologies, Llc | Self-sealing bellows for use with vehicles |
US11703090B2 (en) | 2020-02-25 | 2023-07-18 | Nissan North America, Inc. | Vehicle drivetrain system with a dual wall boot |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58131052A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-04 | Mitsubishi Motors Corp | シ−ルパッキンの製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1922431A (en) * | 1929-06-29 | 1933-08-15 | Inland Mfg Co | Flexible boot for universal joints |
GB573732A (en) * | 1942-02-09 | 1945-12-04 | Timken Axle Co Detroit | Improvements in lubricant sealing means for pivoted joints |
DE802297C (de) * | 1948-12-19 | 1951-02-08 | Knorr Bremse Gmbh | Waelzhaut-Abstuetzung |
US3114568A (en) * | 1960-12-28 | 1963-12-17 | Us Rubber Co | Telescoping expansion joint |
US4086819A (en) * | 1975-05-19 | 1978-05-02 | Curtis Mitchell Brownlee | Rolling seal for a well having a rod-type pump |
DE2839336A1 (de) * | 1978-09-09 | 1980-03-27 | Continental Gummi Werke Ag | Faltenbalg |
US4253675A (en) * | 1979-11-01 | 1981-03-03 | Bellofram Corporation | Improvements of sealed shafts |
-
1984
- 1984-04-26 JP JP59084679A patent/JPS60227060A/ja active Granted
-
1985
- 1985-04-24 US US06/726,465 patent/US4573693A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58131052A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-04 | Mitsubishi Motors Corp | シ−ルパッキンの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9305264U1 (de) * | 1993-04-06 | 1993-06-17 | Feodor Burgmann Dichtungswerke Gmbh & Co, 8190 Wolfratshausen | Balg aus einem rohrförmigen elastischen Material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0512582B2 (ja) | 1993-02-18 |
US4573693A (en) | 1986-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60227060A (ja) | 等速ジヨイントのダストブ−ツ | |
EP0347061B1 (en) | Flexible boot | |
US4704176A (en) | Method of bonding polyurethane to cured rubber | |
CN1063464C (zh) | 卤代聚合物对尼龙的粘着 | |
US6345430B1 (en) | Damper | |
EP1209374B1 (en) | Flexible boot made of resin and method for manufacturing the same | |
US3166333A (en) | Articulated seal | |
WO2005026590A1 (en) | Dual layer roll boot | |
KR100217298B1 (ko) | 신발용 수성 폴리우레탄 접착제의 제조방법 | |
JP2002078824A (ja) | 糸巻きゴルフボール | |
JPS6150115B2 (ja) | ||
JPS61256024A (ja) | 機械軸継手用ブ−ツ | |
EP0316666A1 (en) | Amine curable prepolymer or polymer precured elastomer tread application at ambient or relatively low temperatures | |
JPS6112246Y2 (ja) | ||
JP2002060552A (ja) | 靴底補修剤 | |
US7282166B2 (en) | Constant velocity joint plunge boot | |
JPH01229120A (ja) | 等速ジョイント用ブーツ | |
JPS61266876A (ja) | 樹脂製ダストブ−ツ | |
CN114854190B (zh) | 一种轴承用聚氨酯及其制备方法及聚氨酯轴承 | |
JPS5851765Y2 (ja) | 革靴 | |
JPS60109667A (ja) | 自在軸継手用ブ−ツ | |
JPH06113902A (ja) | 靴の製造方法 | |
JPH0650690Y2 (ja) | フレキシブルブーツ | |
JPS60227059A (ja) | 等速ジヨイントのダストブ−ツ | |
JPH0820027B2 (ja) | ホース |