JPS60224906A - 廃熱回収装置 - Google Patents
廃熱回収装置Info
- Publication number
- JPS60224906A JPS60224906A JP59079359A JP7935984A JPS60224906A JP S60224906 A JPS60224906 A JP S60224906A JP 59079359 A JP59079359 A JP 59079359A JP 7935984 A JP7935984 A JP 7935984A JP S60224906 A JPS60224906 A JP S60224906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- heat
- turbine
- water
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 title claims abstract description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 55
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K23/00—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
- F01K23/02—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
- F01K23/06—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
- F01K23/065—Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion taking place in an internal combustion piston engine, e.g. a diesel engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K21/00—Steam engine plants not otherwise provided for
- F01K21/005—Steam engine plants not otherwise provided for using mixtures of liquid and steam or evaporation of a liquid by expansion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は廃熱回収装置に関する。
従来のこの種の装置を第1図に示す。図において、廃ガ
スの熱エネルギを熱水の形で回収し、熱水タービン03
とフラッシュ蒸気タービン04にテ動力に変換する7ス
テムである。このシステムは廃熱温度が高い場合あるい
はプラントの運転条件が変化し一時的に高くなる場合で
も熱水発生器01内で蒸発しないように、給水ポンプ0
10の吐出圧力を高く保つ必要がある。そのため排熱温
度が低い場合でも給水ラインdの圧力を高く保つ必要が
あシ、給水ポンゾ損失が大きい。さらに。
スの熱エネルギを熱水の形で回収し、熱水タービン03
とフラッシュ蒸気タービン04にテ動力に変換する7ス
テムである。このシステムは廃熱温度が高い場合あるい
はプラントの運転条件が変化し一時的に高くなる場合で
も熱水発生器01内で蒸発しないように、給水ポンプ0
10の吐出圧力を高く保つ必要がある。そのため排熱温
度が低い場合でも給水ラインdの圧力を高く保つ必要が
あシ、給水ポンゾ損失が大きい。さらに。
熱水タービン03出口の熱水aはフラッシャ05にてフ
ラッジ−され蒸気bFiフラ、シュタービン04にて動
力に変換されるが、熱水ドレンCは給水ラインdに戻さ
れるため、復水器真空まで仕事をすることができない等
の欠点がある。なお。
ラッジ−され蒸気bFiフラ、シュタービン04にて動
力に変換されるが、熱水ドレンCは給水ラインdに戻さ
れるため、復水器真空まで仕事をすることができない等
の欠点がある。なお。
02はアキュムレータ、06は発電機、07は復水器、
08は復水ポンプ、09はブースタポンプ。
08は復水ポンプ、09はブースタポンプ。
矢印Aは排ガスを示す。
本発明の目的は上記の点に着目し、給水圧力。
流量は一定とし、給水ポンプの設計を楽にし設計効率を
高くでき、廃熱回収で得られた蒸気、熱水を復水器真空
まで膨張させることで1回収動力を大きくすることがで
き、さらに低温給水が可能となり、廃熱回収率を上げる
ことのできる廃熱回収装置を提供することであり、その
特徴とするところは、ディーゼル機関の掃気にて予熱さ
れた給水が導入され同機関の排ガスの熱を吸収して蒸気
及び熱水の2相流を形成する熱水発生器2発電機を駆動
する熱水タービン側に配置され上記蒸気及び熱水を蓄積
するアキームレータ、同アキュムレータよりの上記蒸気
及び熱水の熱を動力に変換する熱水タービン、上記ター
ビンの排気及びドレンが投入され上記タービンの排気が
凝縮される復水器を備えたことである。
高くでき、廃熱回収で得られた蒸気、熱水を復水器真空
まで膨張させることで1回収動力を大きくすることがで
き、さらに低温給水が可能となり、廃熱回収率を上げる
ことのできる廃熱回収装置を提供することであり、その
特徴とするところは、ディーゼル機関の掃気にて予熱さ
れた給水が導入され同機関の排ガスの熱を吸収して蒸気
及び熱水の2相流を形成する熱水発生器2発電機を駆動
する熱水タービン側に配置され上記蒸気及び熱水を蓄積
するアキームレータ、同アキュムレータよりの上記蒸気
及び熱水の熱を動力に変換する熱水タービン、上記ター
ビンの排気及びドレンが投入され上記タービンの排気が
凝縮される復水器を備えたことである。
以下図面を参照して本発明による実施例につき説明する
@ 第2図は本発明による1実施例の廃熱回収装置を示す説
明図である。
@ 第2図は本発明による1実施例の廃熱回収装置を示す説
明図である。
図において、ディーゼル機関の掃気(矢印B)Kで予熱
された給水は、熱水発生器1にてディーゼル機関の排ガ
ス(矢印A)の熱を吸収し、蒸気及び熱水の2相流とし
て回収され、アキームレータ2に蓄えられる。
された給水は、熱水発生器1にてディーゼル機関の排ガ
ス(矢印A)の熱を吸収し、蒸気及び熱水の2相流とし
て回収され、アキームレータ2に蓄えられる。
アキュレータ2内の蒸気す及び熱水aVi、別々に取り
出されるが、再度熱水タービン3内で混υ合い動力に変
換される。
出されるが、再度熱水タービン3内で混υ合い動力に変
換される。
タービン3内の熱水及び蒸気は復水器5の真空まで膨張
し、タービン排気は復水器5で凝縮し。
し、タービン排気は復水器5で凝縮し。
排気ドレンと共に復水ボンデ6で給水ラインへ戻る。4
は発電機、7は空気冷却器を示す。
は発電機、7は空気冷却器を示す。
上記構成2作用の場合には次の効果がある。
廃熱回収を蒸気と熱水の2相流の形態で行うため廃熱温
度の変化に対しても適用範囲が広い。また回収した蒸気
と熱水を2相流の状態でタービン機側まで輸送するので
、蒸気と熱水を分離して輸送する場合より配管が簡単に
なる。さらに熱水と蒸気を同一タービン内で膨張させる
ので、タービンが一台で良い。その他、熱水を彷水器真
空まで膨張させることができるので、熱回収率が高い等
の効果がある。
度の変化に対しても適用範囲が広い。また回収した蒸気
と熱水を2相流の状態でタービン機側まで輸送するので
、蒸気と熱水を分離して輸送する場合より配管が簡単に
なる。さらに熱水と蒸気を同一タービン内で膨張させる
ので、タービンが一台で良い。その他、熱水を彷水器真
空まで膨張させることができるので、熱回収率が高い等
の効果がある。
第1図は従来の廃熱回収装置を示す説明図、第2図は本
発明による1実施例の廃熱回収装置を示す説明図である
。 1・・・熱水発生器、2・・・アキームレータ、3・・
・熱水タービン、4・・・発電機、5・・・復水器、6
・・・復水ポンプ、7・・・空気冷却器。 1 71図
発明による1実施例の廃熱回収装置を示す説明図である
。 1・・・熱水発生器、2・・・アキームレータ、3・・
・熱水タービン、4・・・発電機、5・・・復水器、6
・・・復水ポンプ、7・・・空気冷却器。 1 71図
Claims (1)
- 1、 ディーゼル機関の掃気にて予熱された給水が導入
され同機関の排ガスの熱を吸収して蒸気及び熱水の2相
流を形成する熱水発生器1発電機を駆動する熱水タービ
ン側に配置され上記蒸気及び熱水を蓄積するアキュムレ
ータ、同アキュムレータよりの上記蒸気及び熱水の熱を
動力に変換する熱水タービン、上記タービンの排気及び
ドレンが投入され上記タービンの排気が凝縮される復水
器を備えたことを特徴とする廃熱回収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59079359A JPS60224906A (ja) | 1984-04-21 | 1984-04-21 | 廃熱回収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59079359A JPS60224906A (ja) | 1984-04-21 | 1984-04-21 | 廃熱回収装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60224906A true JPS60224906A (ja) | 1985-11-09 |
Family
ID=13687700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59079359A Pending JPS60224906A (ja) | 1984-04-21 | 1984-04-21 | 廃熱回収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60224906A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1752615A3 (en) * | 2005-03-31 | 2011-03-16 | Air Products and Chemicals, Inc. | Process to convert low grade heat source into power using dense fluid expander |
WO2012048959A1 (de) * | 2010-10-13 | 2012-04-19 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und verfahren zur abwärmenutzung einer brennkraftmaschine |
CN111075538A (zh) * | 2018-10-18 | 2020-04-28 | 大众汽车有限公司 | 一种用于从内燃机的废气中获取水的系统 |
-
1984
- 1984-04-21 JP JP59079359A patent/JPS60224906A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1752615A3 (en) * | 2005-03-31 | 2011-03-16 | Air Products and Chemicals, Inc. | Process to convert low grade heat source into power using dense fluid expander |
WO2012048959A1 (de) * | 2010-10-13 | 2012-04-19 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und verfahren zur abwärmenutzung einer brennkraftmaschine |
CN103154442A (zh) * | 2010-10-13 | 2013-06-12 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于内燃机的废热利用的装置和方法 |
CN103154442B (zh) * | 2010-10-13 | 2015-05-20 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于内燃机的废热利用的装置和方法 |
CN111075538A (zh) * | 2018-10-18 | 2020-04-28 | 大众汽车有限公司 | 一种用于从内燃机的废气中获取水的系统 |
CN111075538B (zh) * | 2018-10-18 | 2022-07-05 | 大众汽车有限公司 | 一种用于从内燃机的废气中获取水的系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3391515B2 (ja) | 高圧地熱流体から電力を取得する装置及び方法 | |
US5344627A (en) | Process for removing carbon dioxide from combustion exhaust gas | |
US4250704A (en) | Combined gas-steam power plant with a fuel gasification device | |
US4037413A (en) | Power plant with a closed cycle comprising a gas turbine and a work gas cooling heat exchanger | |
US4753079A (en) | Evaporating apparatus | |
US5782081A (en) | Hydrogen-oxygen burning turbine plant | |
JPH06241038A (ja) | 熱エネルギ回収方法及び装置 | |
JPH11125172A (ja) | 地熱流体を使用する発電装置及び方法 | |
JPH10212908A (ja) | コンバインドサイクル発電プラントおよびその冷却用蒸気供給方法 | |
JPS5912207A (ja) | ガス抜器を有する排気ガス蒸気発生器 | |
US4122680A (en) | Concentration difference energy operated power plants and media used in conjunction therewith | |
US4041709A (en) | Thermal power plants and method of operating a thermal power plant | |
US6052997A (en) | Reheat cycle for a sub-ambient turbine system | |
EP0057695A1 (en) | Cogeneration energy balancing system | |
JPH09203304A (ja) | 廃棄物を燃料とする複合発電システム | |
KR101499810B1 (ko) | 하이브리드 타입 복수기 시스템 | |
US11346256B1 (en) | Systems and methods associated with bottoming cycle power systems for generating power, capturing carbon dioxide and producing products | |
JPS60224906A (ja) | 廃熱回収装置 | |
CN214198738U (zh) | 燃煤电厂烟气余热回收系统 | |
JPH11173110A (ja) | 発電プラント | |
US3605403A (en) | Transporting means and equipment for jet energy of geothermal power plant | |
JP2001248409A (ja) | 排熱回収システム | |
JPS6069220A (ja) | 廃熱回収システム | |
NZ264077A (en) | Geothermal power plant sealing system for containing leakage from high pressure end seal of back pressure turbine | |
US4063418A (en) | Power producing system employing geothermally heated fluid |