[go: up one dir, main page]

JPS6022419A - 家庭用集中監視装置 - Google Patents

家庭用集中監視装置

Info

Publication number
JPS6022419A
JPS6022419A JP58130334A JP13033483A JPS6022419A JP S6022419 A JPS6022419 A JP S6022419A JP 58130334 A JP58130334 A JP 58130334A JP 13033483 A JP13033483 A JP 13033483A JP S6022419 A JPS6022419 A JP S6022419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
circuit
breaker
power
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58130334A
Other languages
English (en)
Inventor
浩 田中
幸彦 友松
福永 忠裕
平出 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittan Co Ltd
Takenaka Komuten Co Ltd
Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nittan Co Ltd
Takenaka Komuten Co Ltd
Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittan Co Ltd, Takenaka Komuten Co Ltd, Kanda Tsushin Kogyo Co Ltd filed Critical Nittan Co Ltd
Priority to JP58130334A priority Critical patent/JPS6022419A/ja
Publication of JPS6022419A publication Critical patent/JPS6022419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は家庭用集中監視装置に関し、特に外出時など
にガス、電気等の危険源をしゃ断器によって開閉制御す
る装置に関する。
従来、家庭の各所にたとえば火災感知器、侵入感知器、
ガス漏れ感知器などが設けられ、家庭の所定の位置に設
けられた監視盤でこれらの信号を受信して警報表示する
家庭用集中監視装置が用いられている。
この発明は、このような家庭用集中監視装置によって、
都市ガス等の家庭用ガスあるいは電気等の供給を必要に
応じて開閉制御できるとともに、停電等の不測の事態に
よる生ガスの漏出等をも防止したものである。
以下にこの発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明
する。
第1図はこの発明の家庭用集中監視装置の電気系統図を
ブロック図によって示したもので、図においてlは集中
制御監視盤、2,3,4.5Fi火災、ガス、侵入等の
感知器およびインターホン、6は制御回路、7は表示灯
、ブザー等から成る警報表示器、8II′i送受話器、
9はスイッチ、 10はガス、電気醇の電磁しゃ断器を
それぞれ示す。
第2図は第1図における集中制御監視盤lの外観図を示
し、両図において同一部分は同一記号で表わす。
感知器2〜4が異常を感知すると、制御回路6を介して
警報表示器7に動作信号が送られ、該当する表示器に表
示するとともに、ブザー等を鳴動して異常を知らせる。
インターホン5が操作されると、その旨を表示するとと
もに送受話器8と接続される。
スイッチ9は、各感知器2〜4が異常を感知したとき、
これを確認して警報を停止する警報停止スイッチ(9−
i)、;bるいは外出時操作することにより、ガス、電
気等のしゃ断器10をしゃ断あるいは復旧するスイッチ
(9−3)等を示す。なお、必要に応じてしゃ断器IO
を各感知器2〜4の動作信号と連動して制御することも
でき、このしゃ断器lOとしては通電時にガスしゃ断器
については通ガス、電気しゃ断器については通電し、ま
た停電等による電源断路時には閉路されるものが使用さ
れる。しかし、このことは、例えば使用中のガスコンロ
あるいは種火の状態にあるガス釜等があり、短時間の停
電事故が生じるとガスしゃ断器10がいったんガスをし
ゃ断し、その後、再度通ガス状態に復旧されるため、生
ガスが漏れる欠点があった。
このような危険性があるため、従来、ガスしゃ断器が作
動すると、機械的にロックされる構造のものも販売され
ているが、高価でかつ一般に戸外のガス引込口付近に設
置されているため、不便であった。
第3図はこれらの点を解決した制御回路の要部を示す図
でめる。図において9はしゃ断器1〔)の作動・作旧用
ノンロックスイッチを示し、このスイッチ9と7リツプ
フロツプ12とでチャタリング防止回路を構成し、スイ
ッチ9を操作するごとにフリップフロップ】2からパル
スが1個づつ送出される。13はD型フリップフロップ
であり、クロック端子CKにパルスが入力されるごとに
出力端子QがHレベル、Lレベルと反転され、この出力
によってトランジスタ15が制御され、しゃ断器lO制
御用リレーAを制御する。
D型7リツプフロツプ13のリセット端子RKはコンデ
ンサ14がアースとの間に接続されており、このコンデ
ンサ14は電源が断路され、再度投入されたとき、出力
端子Qを常にLレベルに設定するためのもので、このD
型フリップフロップにより保持回路11を構成している
。したがって、1ずこの装置に電源が投入されると、ガ
スしゃ断器、電気しゃ断器(この場合、主としてコンセ
ントの電源をしゃ断するために使用される)等のしゃ断
器10はしゃ断状態に力っている。そこで、スイッチ9
を操作すると、D型フリップフロップ13のクロック端
子CKにパルスが印加され、そのQ端子をHレベルにし
、トランジスタ15を導通させリレーAが駆動される。
その結果、しゃ断器lOが駆動きれるとともに、しゃ断
器lOが作動状態であることを表わすランプ7が点灯す
る。
なお、外出時等においてしゃ断器lOをしゃ断するとき
には、スイッチ9を再度操作すれによい。
また゛、停電等で一時的に電源が断路すれば、しゃ断器
lOはしゃ断状態に保持され、復旧するときには、再々
度スイッチ9を操作すれに良い。
上述のように、この発明の家庭用集中監視装置は、ガス
、電気等のしゃ断器を遠隔的に容易に制御できるととも
に、停電等による一時的な電源断路による危険性がない
などの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は第1図の集中制御監視盤の外観図、第3図はこの発明
の制御回路の要部をそれぞれ示す図である。 1・・・集中制御監視盤、2・3・4・・・感知器、6
・・・制御回路、9・・・スイッチ、 10・・・しゃ
断器、 11・・・保持回路 特許出願人 ニッタン株式会社 株式会社竹中工務店 神田通信工業株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 家庭の各所に設置された異常検出器と、該異常検出器か
    らの異常信号により警報表示を行なうとともに、ガス、
    電気等の危険源をしゃ断器によって開閉制御する制御回
    路と、作動・復旧スイッチとを備え、上記制御回路には
    停電等の電源断路に基づく上記しゃ断器の動作に対して
    作動状態を保持する保持回路を設けたことを特徴とする
    家庭用集中監視装置。
JP58130334A 1983-07-19 1983-07-19 家庭用集中監視装置 Pending JPS6022419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130334A JPS6022419A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 家庭用集中監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130334A JPS6022419A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 家庭用集中監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6022419A true JPS6022419A (ja) 1985-02-04

Family

ID=15031876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130334A Pending JPS6022419A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 家庭用集中監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201896U (ja) * 1986-06-16 1987-12-23
JPS62298897A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 リンナイ株式会社 情報交信装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913638A (ja) * 1972-05-19 1974-02-06
JPS5785531A (en) * 1980-09-25 1982-05-28 Bosch Gmbh Robert Start inhibiting unit aftter power failure in electric device
JPS57188934A (en) * 1981-05-19 1982-11-20 Mitsubishi Electric Corp Central controlling system of gas instrument
JPS5855617A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置の再通電防止装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913638A (ja) * 1972-05-19 1974-02-06
JPS5785531A (en) * 1980-09-25 1982-05-28 Bosch Gmbh Robert Start inhibiting unit aftter power failure in electric device
JPS57188934A (en) * 1981-05-19 1982-11-20 Mitsubishi Electric Corp Central controlling system of gas instrument
JPS5855617A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置の再通電防止装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201896U (ja) * 1986-06-16 1987-12-23
JPS62298897A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 リンナイ株式会社 情報交信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2260563B1 (en) Electrical appliance monitoring systems
US6552647B1 (en) Building environment monitor and control system
WO1986002431A1 (en) Apparatus for shutting off gas
CN203260136U (zh) 基于gsm网络与2g无线技术的家居安防装置
JPS6022419A (ja) 家庭用集中監視装置
GB2407719A (en) Fire alarm triggered safety system
CN111354167A (zh) 一种工业用分析小屋防爆型连锁报警系统
CN210181774U (zh) 基于物联网的智能联动安全报警装置
JP5158684B2 (ja) 侵入警報システム
KR900002377B1 (ko) 안전장치
JPH0662134A (ja) センサ電話機
CN210466693U (zh) 一种报警装置
JPS6165398A (ja) ホ−ムコントロ−ルシステム
CN111864899A (zh) 五防闭锁系统
KR900008633B1 (ko) 주택정보 교신장치
EP1756476A2 (en) Safety system
JP3136714U (ja) センサー機能付き操作パネル
JPS5938898A (ja) インタ−ホン設備を利用した住戸外警報装置
JP4486181B2 (ja) 警報装置
JPS6122370Y2 (ja)
KR20050092993A (ko) 홈오토메이션을 위한 실내 전력네트워크 시스템
JP2540221B2 (ja) 非常用エレベ―タの管理装置
JPH10304558A (ja) 防災用電力遮断装置
KR900002378B1 (ko) 안전장치
JPH0739032Y2 (ja) マイコンメータ操作器