JPS60217963A - 複数の包装体よりなるカ−トン - Google Patents
複数の包装体よりなるカ−トンInfo
- Publication number
- JPS60217963A JPS60217963A JP60009316A JP931685A JPS60217963A JP S60217963 A JPS60217963 A JP S60217963A JP 60009316 A JP60009316 A JP 60009316A JP 931685 A JP931685 A JP 931685A JP S60217963 A JPS60217963 A JP S60217963A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging
- packaging box
- lid
- carton
- tear line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 93
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000019988 mead Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D71/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D71/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
- B65D71/06—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
- B65D71/12—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
- B65D71/14—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having the shape of a tube, without, or not being characterised by, end walls
- B65D71/16—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having the shape of a tube, without, or not being characterised by, end walls with article-locating elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D71/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
- B65D71/06—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
- B65D71/12—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
- B65D71/14—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having the shape of a tube, without, or not being characterised by, end walls
- B65D71/34—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having the shape of a tube, without, or not being characterised by, end walls characterised by weakened lines or other opening devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00129—Wrapper locking means
- B65D2571/00135—Wrapper locking means integral with the wrapper
- B65D2571/00154—Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
- B65D2571/00185—Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs cut within one end and facing away from the other end when blank is unfolded, and co-operting with openings at the other end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00432—Handles or suspending means
- B65D2571/00493—Handles or suspending means attached to the wrapper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00555—Wrapper opening devices
- B65D2571/00561—Lines of weakness
- B65D2571/00574—Lines of weakness whereby contents can still be carried after the line has been torn
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00648—Elements used to form the wrapper
- B65D2571/00654—Blanks
- B65D2571/0066—Blanks formed from one single sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00709—Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
- B65D2571/00722—Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface
- B65D2571/00759—Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface the end walls having a part tucked between side, top or bottom wall and contents or between two articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00833—Other details of wrappers
- B65D2571/0087—Special features for machine processing, e.g. gripper apertures
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S206/00—Special receptacle or package
- Y10S206/82—Separable, striplike plural articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Packages (AREA)
- Cartons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は複数の包装箱を隣接するように結合させてなる
出荷用と展示用を兼ねる包装用紙箱すなわちカートンに
係り、とくに缶を包装するに適したカートンに関する。
出荷用と展示用を兼ねる包装用紙箱すなわちカートンに
係り、とくに缶を包装するに適したカートンに関する。
本発明の目的は、各包装箱が開放容易な益と共働して被
包装品の出入れ口を容易に形成し得る包装箱を提供する
ことにある。
包装品の出入れ口を容易に形成し得る包装箱を提供する
ことにある。
本発明により、出荷の際は出荷する時には被包装品の全
周を被Nする全開型包装箱として使用することにより被
包装品である包装内容品を運搬・中の破損から守り、小
売店等で展示する時には1動作で包装箱の頂部を引裂い
て包装の内容品を見易いように露出させることができる
。
周を被Nする全開型包装箱として使用することにより被
包装品である包装内容品を運搬・中の破損から守り、小
売店等で展示する時には1動作で包装箱の頂部を引裂い
て包装の内容品を見易いように露出させることができる
。
上記目的は包装材料で作られた複数の包装箱を有し、上
記各包装箱は離間された側壁によって連結されて管状に
なる頂部壁体および底部と、上記管状部の@部から上記
包装箱の内容物すなわち被包装品が脱落するのを防ぐ端
壁部と、一部が上記頂部壁体にかつ一部が少なくとも上
記側壁の1つの面にあるように引裂き線によって形成さ
れる開放自材の蓋とを有するカートンにおいて、上記包
装箱は各側壁が側部と側部を合わせるように、少なくと
も上記蓋の側壁に沿って結合されて一体になり、上記包
装箱の中の1個の上記蓋の頂壁の一部に形成された上記
引裂き線は隣接する包装箱の引裂き線に一致し、この状
態で上記カートンの最外端の包装箱の蓋を取り除けば上
記カートンの他の包装箱の蓋が取り除かれるカートンに
よって達成される。
記各包装箱は離間された側壁によって連結されて管状に
なる頂部壁体および底部と、上記管状部の@部から上記
包装箱の内容物すなわち被包装品が脱落するのを防ぐ端
壁部と、一部が上記頂部壁体にかつ一部が少なくとも上
記側壁の1つの面にあるように引裂き線によって形成さ
れる開放自材の蓋とを有するカートンにおいて、上記包
装箱は各側壁が側部と側部を合わせるように、少なくと
も上記蓋の側壁に沿って結合されて一体になり、上記包
装箱の中の1個の上記蓋の頂壁の一部に形成された上記
引裂き線は隣接する包装箱の引裂き線に一致し、この状
態で上記カートンの最外端の包装箱の蓋を取り除けば上
記カートンの他の包装箱の蓋が取り除かれるカートンに
よって達成される。
本発明においては、上記端部壁体を上記包装箱の一方又
は両方の端部で運搬用把手と共働させることもできる。
は両方の端部で運搬用把手と共働させることもできる。
以下、本発明の実施例を図によって説明する。
第1図は本発明に基づく包装箱の1例の展開図、第2図
は第1図に示した包装箱の斜視図、第3図は第2図に示
した包装箱の被包装品受入口を開いた時の斜視図である
。
は第1図に示した包装箱の斜視図、第3図は第2図に示
した包装箱の被包装品受入口を開いた時の斜視図である
。
第1図乃至第3図において、横長の包装材10はボール
紙又はボール紙と同様に折り曲げ得る材料よりなり、包
装箱を形成する。この包装材10は第1底部すなわち折
り重ね部分12と、第1側壁部14と、頂壁部16と、
第2側壁部18と、第2折り重ね部20とを有し、上記
各部は板状であって折目22.24,26.28に沿っ
て相互に連らなるように折り曲げられる。
紙又はボール紙と同様に折り曲げ得る材料よりなり、包
装箱を形成する。この包装材10は第1底部すなわち折
り重ね部分12と、第1側壁部14と、頂壁部16と、
第2側壁部18と、第2折り重ね部20とを有し、上記
各部は板状であって折目22.24,26.28に沿っ
て相互に連らなるように折り曲げられる。
上記第1側壁部の両側部30.32は第1側壁部と一体
であり、縦の折目34.36に沿って自由に折り曲げら
れる。同様に、第2側壁部18の両側に板状の端縁部3
8.40は一体であり、縦の折目34.36に沿って自
由に折り曲げ得るように設けられる。
であり、縦の折目34.36に沿って自由に折り曲げら
れる。同様に、第2側壁部18の両側に板状の端縁部3
8.40は一体であり、縦の折目34.36に沿って自
由に折り曲げ得るように設けられる。
舌状に折り曲げられる折込形耳部42.44は、第1側
壁部12の両側縁に一体として設番プられ、折目34.
36に沿って自由に折り曲げられ、斜の折目46.48
と共働する。この斜の折目46゜48はまち50.52
を形成し、このまち50゜52はそれぞれ端壁部30.
32と一体になっている。同様に、折込形耳部54.5
6は第2折重ね部20の両側縁部と一体であり、それぞ
れ折目34.36に沿って自由に折り曲げられ、斜の折
目58.60と共働する。上記折目は隣接する板状のま
ち62.64を形成し、このまち62゜64はそれぞれ
端縁部38.40と一体をなす。
壁部12の両側縁に一体として設番プられ、折目34.
36に沿って自由に折り曲げられ、斜の折目46.48
と共働する。この斜の折目46゜48はまち50.52
を形成し、このまち50゜52はそれぞれ端壁部30.
32と一体になっている。同様に、折込形耳部54.5
6は第2折重ね部20の両側縁部と一体であり、それぞ
れ折目34.36に沿って自由に折り曲げられ、斜の折
目58.60と共働する。上記折目は隣接する板状のま
ち62.64を形成し、このまち62゜64はそれぞれ
端縁部38.40と一体をなす。
さらに折込形耳部66.68は頂!!16の両側縁に対
をなずように一体に設けられ、折目34゜36に沿って
自由に折り曲げられる。上記折込形耳部66は斜の折目
70.72と共働して隣接するまち74.76を形成し
、このまち74.76はそれぞれ耳部30.38と一体
である。これと同様に、折込形耳部68は斜の折目78
.80と共働して隣接するまち82,88を形成し、こ
のまち82.88はそれぞれ耳部32.40と一体であ
る。
をなずように一体に設けられ、折目34゜36に沿って
自由に折り曲げられる。上記折込形耳部66は斜の折目
70.72と共働して隣接するまち74.76を形成し
、このまち74.76はそれぞれ耳部30.38と一体
である。これと同様に、折込形耳部68は斜の折目78
.80と共働して隣接するまち82,88を形成し、こ
のまち82.88はそれぞれ耳部32.40と一体であ
る。
周知のように、組立用の穴Aが第1折重ね部12および
第2折重ね部20に設けられ、固定用耳部Bが第2折重
ね部20に設けられ、固定用耳部Cが第1折重ね部12
に設けられ、上記包装箱を組み立てる時に上記固定用耳
部Cの周囲に形成される穴の中に上記固定用耳部Bが挿
入される。
第2折重ね部20に設けられ、固定用耳部Bが第2折重
ね部20に設けられ、固定用耳部Cが第1折重ね部12
に設けられ、上記包装箱を組み立てる時に上記固定用耳
部Cの周囲に形成される穴の中に上記固定用耳部Bが挿
入される。
折曲げ自在の蓋86は上記包装箱に被包装品を入れるた
めのもので、その一部分が頂壁部16に、また他の部分
が側壁部18に設けられる。この蓋86は引裂き線X、
Yによって形成され、この引裂き線X、Yは折目24か
ら湾曲した形状の引張用耳部88まで延びる。
めのもので、その一部分が頂壁部16に、また他の部分
が側壁部18に設けられる。この蓋86は引裂き線X、
Yによって形成され、この引裂き線X、Yは折目24か
ら湾曲した形状の引張用耳部88まで延びる。
上記包装箱を第2図に示すように組み立てるには、上記
包装用部材10で1群の被包装品を囲む。
包装用部材10で1群の被包装品を囲む。
第2図の場合、上記被包装品は8個の缶Tであり、この
缶Tは4個ずつ平行に並べられて缶の列R1゜R2を形
成する。したがって頂壁16は上記化の頂部に平らにか
ぶさり、側壁14.18は上記化の別R1,R2の側部
に隣接するように下方に延び、第1折重ね部12および
第2折重ね部20は上記化の底部の下で重ね合わされる
。このように包装箱を組み立てる時に、端部の耳部30
,38゜32.40は折目34.36を中心として折り
曲げられ、ざらに斜の折目4.6.70.72.58゜
48.7B、80.60を中心に折り曲げられる。
缶Tは4個ずつ平行に並べられて缶の列R1゜R2を形
成する。したがって頂壁16は上記化の頂部に平らにか
ぶさり、側壁14.18は上記化の別R1,R2の側部
に隣接するように下方に延び、第1折重ね部12および
第2折重ね部20は上記化の底部の下で重ね合わされる
。このように包装箱を組み立てる時に、端部の耳部30
,38゜32.40は折目34.36を中心として折り
曲げられ、ざらに斜の折目4.6.70.72.58゜
48.7B、80.60を中心に折り曲げられる。
したがって、まち50,74.76.62.52゜82
.84.64は端部の耳部30,38.32゜40を図
のにうに外側に斜に突出させ、隣接する缶の列R1,R
2の缶の側面に整合させる。差込用耳部66.68は仙
壁16とその下部にかぶざるように折り曲げる。
.84.64は端部の耳部30,38.32゜40を図
のにうに外側に斜に突出させ、隣接する缶の列R1,R
2の缶の側面に整合させる。差込用耳部66.68は仙
壁16とその下部にかぶざるように折り曲げる。
このようにすれば、上記包装箱の端壁は上記化を端部方
向へ動かないように、したがって缶が上記包装箱の開放
された端部から出ないようにする。
向へ動かないように、したがって缶が上記包装箱の開放
された端部から出ないようにする。
上記端部耳部を所望の位置に保ち易くし、上記包装箱の
運搬用把手を形成するために、帯状の把手H1,’H2
を設りる。この把手1−11.82はプラスチック材料
で作られ、上記包装箱の片側又は両側の端部で上記頂部
壁体と底部との中程を横断するように取り付けられる。
運搬用把手を形成するために、帯状の把手H1,’H2
を設りる。この把手1−11.82はプラスチック材料
で作られ、上記包装箱の片側又は両側の端部で上記頂部
壁体と底部との中程を横断するように取り付けられる。
上記帯状の把手は上記包装箱の側部壁体の各端部の内面
又は外面(図のように)に接着させる。
又は外面(図のように)に接着させる。
上記包装箱に被包装品を入れる入口を作るために、引張
用耳部88をつまんで引ぎ上げると引裂ぎ線X、Yに沿
ってパネルが引裂かれて蓋86が聞く。したがって上記
包装箱は第3図に示すように開く。
用耳部88をつまんで引ぎ上げると引裂ぎ線X、Yに沿
ってパネルが引裂かれて蓋86が聞く。したがって上記
包装箱は第3図に示すように開く。
上記包装箱を改良した実施例を第4図乃至第6図に示1
”。第4図はこの改良型実施例である包装箱の展開平面
図であり、第5図は第4図に示した改良型包装箱の組み
立てた状態の斜視図であり、第6図は第5図に示した組
み立てられた改良型包装箱の被包装品を入れるための蓋
を開いた状態の斜視図である。この改良型包装箱は上述
の第1図乃至第3図を用いて説明した包装箱すなわち第
1実施例に似たものであり、類似する部分には同じ数字
に添字aを付けた符号を与えである。この改良型実施例
が一ト記第1実施例と相違する点は、自由に折り曲げ得
るWB2が2枚の引裂型パネル86a1.86a2に設
けられた点である。この引裂型パネル86aの引裂き線
Xi、Y1は、包装箱10aの端部の耳38a、40a
を横断する。
”。第4図はこの改良型実施例である包装箱の展開平面
図であり、第5図は第4図に示した改良型包装箱の組み
立てた状態の斜視図であり、第6図は第5図に示した組
み立てられた改良型包装箱の被包装品を入れるための蓋
を開いた状態の斜視図である。この改良型包装箱は上述
の第1図乃至第3図を用いて説明した包装箱すなわち第
1実施例に似たものであり、類似する部分には同じ数字
に添字aを付けた符号を与えである。この改良型実施例
が一ト記第1実施例と相違する点は、自由に折り曲げ得
るWB2が2枚の引裂型パネル86a1.86a2に設
けられた点である。この引裂型パネル86aの引裂き線
Xi、Y1は、包装箱10aの端部の耳38a、40a
を横断する。
したがってこの改良型包装箱を開けるためには、引張用
耳部88a1.88a2をつまんで引くことにより引裂
きaXおよびYを引裂く。引裂用の蓋88a1.88a
2、頂部壁体およびこれら各部に付属する部分を取り去
ると、上記包装箱の上部が完全に露出覆る(第6図)。
耳部88a1.88a2をつまんで引くことにより引裂
きaXおよびYを引裂く。引裂用の蓋88a1.88a
2、頂部壁体およびこれら各部に付属する部分を取り去
ると、上記包装箱の上部が完全に露出覆る(第6図)。
第7図乃至第8図に示す実施例は第1図乃至第3図に示
す第1実施例を改良した他の実施例ずなわち第2改良実
施例である。この第2改良実施例では符号に添字すを付
す。この第2改良実施例は自由に折り曲げ得る蓋が包装
箱から完全に取り去られるという点で上記第1改良型の
包装箱10aに似ている。引裂ぎ線X、Yは四角形であ
り、包装箱の頂部壁体16bおよび両側壁14b。
す第1実施例を改良した他の実施例ずなわち第2改良実
施例である。この第2改良実施例では符号に添字すを付
す。この第2改良実施例は自由に折り曲げ得る蓋が包装
箱から完全に取り去られるという点で上記第1改良型の
包装箱10aに似ている。引裂ぎ線X、Yは四角形であ
り、包装箱の頂部壁体16bおよび両側壁14b。
18bにまたがって形成される。また、引張用耳部96
bが包装箱の側壁14bに設けられる。
bが包装箱の側壁14bに設けられる。
第8図および第9図において、包装箱Pbは包装部材1
0bよりなり、この包装箱Pbは同じような包装箱Pb
2に取り付けられる。この2つの包装箱は離間した帯状
部S1乃至S3によって接合保持され、この帯状部S1
乃至S3は上記包装箱の隣接する側壁に接着される。図
のように、帯状部Sl、32は上記包装箱の裂き取られ
る頂部86bを横断する。したがって、包装箱Pb1の
頂部86bをつまんで引裂くと、上記接合された包装箱
の頂部が裂き取られる。同様に、2個以上の包装箱を腹
合わせに結合すれば多数の包装箱よりなる容量の大きい
包装箱群を1回の動作で開けることができる。
0bよりなり、この包装箱Pbは同じような包装箱Pb
2に取り付けられる。この2つの包装箱は離間した帯状
部S1乃至S3によって接合保持され、この帯状部S1
乃至S3は上記包装箱の隣接する側壁に接着される。図
のように、帯状部Sl、32は上記包装箱の裂き取られ
る頂部86bを横断する。したがって、包装箱Pb1の
頂部86bをつまんで引裂くと、上記接合された包装箱
の頂部が裂き取られる。同様に、2個以上の包装箱を腹
合わせに結合すれば多数の包装箱よりなる容量の大きい
包装箱群を1回の動作で開けることができる。
第1図乃至第3図に示した第1実施例および第4図乃至
第6図に示した第1改良実施例の包装箱も第8図および
第9図によって説明したように腹合せに接合させて1つ
の包装箱群にすることができる。
第6図に示した第1改良実施例の包装箱も第8図および
第9図によって説明したように腹合せに接合させて1つ
の包装箱群にすることができる。
本発明は以上説明した各包装箱に限定されるものではな
い。上記以外の構造、例えば、被包装品を端部から入れ
るようにすることも、また頂部を裂き取らずに周囲を完
全に囲んで蓋を開けるようにすることも、さらに腹合わ
せに接合させることもでき、このようにして連結した包
装箱の全部又は一部の包装箱の蓋を1動作で、各包装箱
をばらばらにすることなく開けるようにすることもでき
る。
い。上記以外の構造、例えば、被包装品を端部から入れ
るようにすることも、また頂部を裂き取らずに周囲を完
全に囲んで蓋を開けるようにすることも、さらに腹合わ
せに接合させることもでき、このようにして連結した包
装箱の全部又は一部の包装箱の蓋を1動作で、各包装箱
をばらばらにすることなく開けるようにすることもでき
る。
第1図は本発明に基づく包装箱の展開平面図、第2図は
第1図の包装箱の組立後の斜視図、第3図は第2図の包
装箱の被包装品を入れる口を開いた状態の斜視図、第4
図は本発明に基づく包装箱の他の実施例の展開平面図、
第5図は第4図に示した包装箱の組立後の斜視図、第6
図は第5図に示した包装箱の被包装品を入れる口を開い
た状態の斜視図、第7図は本発明に基づく他の実施例の
展開平面図、第8図は第7図に示した包装箱を側部腹合
せに結合させた状態の斜視図、第9図は第8図に示した
包装箱の被包装品受入れ川の口を開いた状態の斜視図で
ある。 10・・・包装箱、12・・・第1折重ね部、14・・
・第34.36.46.48,58.60.70゜72
・・・折目、30..32,38.40・・・端縁部、
42.44,54.56.66.68・・・折込形耳部
、50.52.62,64,74,76.82゜84・
・・・まち、86・・・蓋、A・・・組立用の穴、B、
C・・・固定用耳部、Hl、H2・・・把手、X、Y・
・・引裂き線。 汽4 図 汽5 図 デ5 b 凶 汽7 囚 手続補正書(放) 昭和60年5月lO日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1 事件の表示 昭和60年 特許願 第9316号 2 発明の名称 複数の包装箱よりなるカートン 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 ザ、ミード、コーポレーション 4代理人 昭 和 60年 4 月 10日 (発送日 昭和60年4月30日) 6 補正の対象 図 面。
第1図の包装箱の組立後の斜視図、第3図は第2図の包
装箱の被包装品を入れる口を開いた状態の斜視図、第4
図は本発明に基づく包装箱の他の実施例の展開平面図、
第5図は第4図に示した包装箱の組立後の斜視図、第6
図は第5図に示した包装箱の被包装品を入れる口を開い
た状態の斜視図、第7図は本発明に基づく他の実施例の
展開平面図、第8図は第7図に示した包装箱を側部腹合
せに結合させた状態の斜視図、第9図は第8図に示した
包装箱の被包装品受入れ川の口を開いた状態の斜視図で
ある。 10・・・包装箱、12・・・第1折重ね部、14・・
・第34.36.46.48,58.60.70゜72
・・・折目、30..32,38.40・・・端縁部、
42.44,54.56.66.68・・・折込形耳部
、50.52.62,64,74,76.82゜84・
・・・まち、86・・・蓋、A・・・組立用の穴、B、
C・・・固定用耳部、Hl、H2・・・把手、X、Y・
・・引裂き線。 汽4 図 汽5 図 デ5 b 凶 汽7 囚 手続補正書(放) 昭和60年5月lO日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1 事件の表示 昭和60年 特許願 第9316号 2 発明の名称 複数の包装箱よりなるカートン 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 ザ、ミード、コーポレーション 4代理人 昭 和 60年 4 月 10日 (発送日 昭和60年4月30日) 6 補正の対象 図 面。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 複数の包装箱を有し、この各包装箱は1対の離間
された側壁によって管状に連結された頂部壁体および底
部と、上記管状部の端部から被包装品の横方向の脱落を
防止するための端部壁体と、上記頂部壁体に設けられた
蓋を有し、この蓋は少なくとも上記側壁の1而の少なく
とも一部にかかるように延びる引裂き線によって輪郭が
形成され、この蓋が取り除かれると口が開く構造の出荷
用および展示用の包装箱において、上記包装部は側部を
合わせるように連結されて一体となり、上記引裂き線は
1個の包装箱の蓋の頂部壁体に設けられ、上記引裂き線
は隣接する包装部の引裂き線に一致し、上記包装箱の最
外端の包装箱の蓋を取り除くことにJ:り上記包装箱の
他の包装部の蓋を次々に除去し得ることを特徴とする複
数の包装箱よりなるカートン。 2、 上記蓋が上記各包装箱の頂部壁体および対向する
各側壁部に複数設けられることを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載の複数の包装箱よりなるカートン。 3、 各包装区画の少なくとも1個の側壁が接着剤を塗
布された部分を有し、この接着剤を塗布された部分によ
って包装部が隣接する包装箱に保持されることを特徴と
する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の複数の包
装箱よりなるカートン。 4、 上記端部壁部は上記管状部分の隅に耳部を有し、
この各耳部の対向する端部は上記仙部壁体および上記底
部に保持され、上記隅の端壁部が上記管状部分から外方
に、上記側壁の隣接する端部に対して傾斜していること
を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の複数の包装
箱よりなるカートン。 5、 −1−2端部壁体は、上記包装箱の少なくとも一
方の端部において、運搬用把手と共働することを特徴と
する特許請求の範囲第4項に記載の複数の包装箱よりな
るカートン。 6、 上記包装箱が全開型であることを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の複数の包装箱よりなるカート
ン。 7、− 上記隣接する包装区画は少なくども上記蓋の側
壁部に沿ってつなぎ合わされることを特徴とする特許請
求の範囲第1項に記載の複数の包装箱よりなるカートン
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB848401658A GB8401658D0 (en) | 1983-07-19 | 1984-01-23 | Wrap-around package and blank |
GB8401658 | 1984-01-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60217963A true JPS60217963A (ja) | 1985-10-31 |
JPH0558998B2 JPH0558998B2 (ja) | 1993-08-27 |
Family
ID=10555372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60009316A Granted JPS60217963A (ja) | 1984-01-23 | 1985-01-23 | 複数の包装体よりなるカ−トン |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4566593A (ja) |
EP (1) | EP0150136A3 (ja) |
JP (1) | JPS60217963A (ja) |
KR (1) | KR930006284B1 (ja) |
AU (1) | AU3799585A (ja) |
CA (1) | CA1251182A (ja) |
ES (1) | ES284112Y (ja) |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0168447B1 (de) * | 1984-01-20 | 1989-05-17 | Wolfgang Glöyer | Sammelpackung |
US4836375A (en) * | 1987-08-28 | 1989-06-06 | Manville Corporation | Wrap-around carrier |
US4856652A (en) * | 1988-04-04 | 1989-08-15 | Chrysler Motors Corporation | Self-contained oil source and drain package |
US5249738A (en) * | 1990-04-17 | 1993-10-05 | Container Systems, Inc. | Detachable multi-unit package |
US5579911A (en) * | 1994-11-17 | 1996-12-03 | Werth; Elmer D. | Detachable side by side multi-unit package |
US6981631B2 (en) * | 2003-05-13 | 2006-01-03 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton for brick-shaped containers with a top dispenser |
GB2408039B (en) * | 2003-11-13 | 2007-06-06 | Graphic Packaging Int Inc | Carton with removable portion |
GB0403470D0 (en) * | 2004-02-17 | 2004-03-24 | Meadwestvaco Packaging Systems | Carton for multiple articles |
EP1908700B1 (en) | 2005-02-28 | 2011-04-06 | Graphic Packaging International, Inc. | Wrap-around carton with dispensing feature |
WO2006125110A2 (en) * | 2005-05-19 | 2006-11-23 | Meadwestvaco Packaging Systems Llc | Carton with detachable portion |
US7743969B2 (en) * | 2005-05-31 | 2010-06-29 | Meadwestvaco Packaging Systems, Llc | Carton with upright handle and multi-ply reinforced top wall |
US7644817B2 (en) * | 2005-07-22 | 2010-01-12 | Graphic Packaging International, Inc. | Wrap-around carrier and blank |
FR2888821B1 (fr) * | 2005-07-25 | 2012-03-30 | Smurfit Socar Packaging | Emballage en un materiau semi-rigide pour le conditionnement et l'exposition en vente d'un lot d'objets |
EP1937569A2 (en) * | 2005-09-19 | 2008-07-02 | MeadWestvaco Packaging Systems LLC | Cart0n with access feature |
GB2430191A (en) * | 2005-09-19 | 2007-03-21 | Meadwestvaco Packaging Systems | Carton with access feature |
US7784676B2 (en) * | 2005-11-07 | 2010-08-31 | Georgia-Pacific Corrugated Llc | Carton having tear-away feature for shipping and handling multiple packages of products |
AU2007207776B2 (en) * | 2006-01-12 | 2010-09-16 | Graphic Packaging International, Inc. | Carrier package |
JP5048051B2 (ja) | 2006-03-29 | 2012-10-17 | グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド | 運搬用パッケージおよび運搬用パッケージを組み立てる方法 |
US7762395B2 (en) * | 2006-04-17 | 2010-07-27 | Graphic Packaging International, Inc. | Carrier packages and methods of erecting carrier packages |
JP4837092B2 (ja) * | 2006-05-18 | 2011-12-14 | グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド | 液密性レセプタクル付カートン |
WO2008103983A1 (en) * | 2007-02-23 | 2008-08-28 | Graphic Packaging International, Inc. | Reinforced carton and methods of making carton blanks |
CN101765544B (zh) * | 2007-07-26 | 2011-09-07 | 印刷包装国际公司 | 具有保持部件的承载体 |
CA2692785C (en) * | 2007-07-27 | 2013-01-08 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton with dispenser, display features and/or corner features |
AU2009296717B2 (en) | 2008-09-24 | 2013-07-25 | Graphic Packaging International, Llc | Carton with locking sections |
ES2425886T3 (es) * | 2008-10-14 | 2013-10-17 | Graphic Packaging International, Inc. | Elemento portador con características de bloqueo |
WO2011060410A2 (en) | 2009-11-16 | 2011-05-19 | Graphic Packaging International, Inc. | Triangular vented tray |
BR112013009119A2 (pt) | 2010-10-18 | 2016-07-19 | Graphic Packaging Int Inc | caixa para transportar uma pluralidade de artigos, e matriz para formar uma caixa para transportar uma pluralidade de artigos. |
EP2699486B1 (en) | 2011-04-20 | 2020-02-19 | Graphic Packaging International, LLC | Carrier with locking features |
ES2592630T3 (es) | 2011-05-12 | 2016-11-30 | Graphic Packaging International, Inc. | Dispositivo de transporte con característica de retención |
US9162793B2 (en) | 2011-05-25 | 2015-10-20 | The Coca-Cola Company | Carton |
US9073658B2 (en) | 2012-02-27 | 2015-07-07 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton with reinforced handle |
WO2014124355A2 (en) * | 2013-02-11 | 2014-08-14 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton with handle |
US10384846B2 (en) | 2013-05-24 | 2019-08-20 | Graphic Packaging International, Llc | Arrangement of containers in a carton |
CA2911328C (en) | 2013-05-24 | 2021-01-05 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton for articles |
JP2016533975A (ja) | 2013-10-25 | 2016-11-04 | グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッドGraphic Packaging International,Inc. | 保持機能部を有するカートン |
RU2666665C2 (ru) * | 2014-05-23 | 2018-09-11 | Ска Хайджин Продактс Аб | Упаковка, содержащая рулоны абсорбирующего материала |
US9850035B2 (en) | 2014-06-18 | 2017-12-26 | Gpcp Ip Holdings Llc | Package with a multi-piece handle |
MX2017007897A (es) | 2014-12-16 | 2017-10-18 | Graphic Packaging Int Inc | Caja de cartón para artículos. |
WO2016179474A1 (en) | 2015-05-07 | 2016-11-10 | Graphic Packaging International, Inc. | Carton with handle |
AU2017218126B2 (en) | 2016-02-12 | 2019-11-07 | Graphic Packaging International, Llc | Carton with handle |
US10513367B2 (en) | 2016-02-12 | 2019-12-24 | Graphic Packaging International, Llc | Carton with handle |
EP3535193B1 (en) | 2016-11-02 | 2021-06-30 | Graphic Packaging International, LLC | Carton with asymmetrical corners, blank and method |
US10737824B2 (en) | 2016-11-14 | 2020-08-11 | Graphic Packaging International, Llc | Reconfigurable carton and package |
EP3743353B1 (en) | 2018-01-23 | 2023-06-21 | Graphic Packaging International, LLC | Carrier with handle features |
USD854412S1 (en) | 2018-02-22 | 2019-07-23 | Graphic Packaging International, Llc | Carrier |
USD867900S1 (en) | 2018-03-01 | 2019-11-26 | Graphic Packaging International, Llc | Carrier |
AU2019290523B2 (en) | 2018-06-20 | 2022-08-04 | Graphic Packaging International, Llc | Carrier, blank, and method of forming carrier |
USD898565S1 (en) | 2019-04-23 | 2020-10-13 | Graphic Packaging International, Llc | Carton |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3021001A (en) * | 1960-09-01 | 1962-02-13 | Silver Creek Prec Corp | Package for an individual portion |
US3148768A (en) * | 1962-12-26 | 1964-09-15 | Edith E Gatto | Multi-compartment cigarette package |
US3263807A (en) * | 1963-03-14 | 1966-08-02 | Gen Foods Corp | Package |
US3181727A (en) * | 1963-08-26 | 1965-05-04 | Olin Mathieson | Carton blank and method of folding |
BE649279A (ja) * | 1964-06-15 | 1964-10-01 | ||
US4151916A (en) * | 1970-07-15 | 1979-05-01 | Ab Anero | Packaging materials |
US4077516A (en) * | 1976-05-17 | 1978-03-07 | Ganz Brothers, Inc. | Shrink wrap package with tear strip |
DE2639906C3 (de) * | 1976-09-04 | 1980-02-07 | The Mead Corp., Dayton, Ohio (V.St.A.) | Falthülle fur in Reihen angeordnete Gegenstände, insbesondere Flaschen |
DE2749941A1 (de) * | 1977-11-08 | 1979-05-10 | Patra Patent Treuhand | Mehrfachverpackung |
US4449633A (en) * | 1978-11-27 | 1984-05-22 | Manville Service Corporation | Ovenable paperboard carton |
FR2447872A1 (fr) * | 1979-01-30 | 1980-08-29 | Socar | Nouveau conditionnement pour l'exposition et le transport de lots de bouteilles |
US4424901A (en) * | 1982-05-17 | 1984-01-10 | The Mead Corporation | Convertible article carrier |
-
1985
- 1985-01-21 CA CA000472480A patent/CA1251182A/en not_active Expired
- 1985-01-23 JP JP60009316A patent/JPS60217963A/ja active Granted
- 1985-01-23 EP EP85300453A patent/EP0150136A3/en not_active Withdrawn
- 1985-01-23 AU AU37995/85A patent/AU3799585A/en not_active Abandoned
- 1985-01-23 US US06/693,713 patent/US4566593A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-01-23 ES ES1985284112U patent/ES284112Y/es not_active Expired
- 1985-01-23 KR KR1019850000404A patent/KR930006284B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4566593A (en) | 1986-01-28 |
EP0150136A3 (en) | 1987-03-11 |
CA1251182A (en) | 1989-03-14 |
AU3799585A (en) | 1985-08-01 |
KR930006284B1 (ko) | 1993-07-12 |
EP0150136A2 (en) | 1985-07-31 |
ES284112Y (es) | 1986-05-01 |
JPH0558998B2 (ja) | 1993-08-27 |
ES284112U (es) | 1985-09-01 |
KR850005357A (ko) | 1985-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60217963A (ja) | 複数の包装体よりなるカ−トン | |
US6932265B2 (en) | Box convertible to a display container and method of making same | |
US6386369B2 (en) | Shipper and display carton | |
JP4763757B2 (ja) | ディスペンディング・パッケージ | |
US6129211A (en) | Rectangular shipping box and display container | |
CA2406072C (en) | Shipping and display carton | |
US6209786B1 (en) | Readily openable shipping and display container | |
US9783334B2 (en) | Shipping and display container | |
US20090121006A1 (en) | Carton having modified end flaps for improved stacking strength and including easy opening feature | |
AU2001258546A1 (en) | Shipping and display carton | |
US5533667A (en) | Separable modular containers | |
EP1183188A1 (en) | Packaging comprising at least two coupled boxes | |
JPS636418B2 (ja) | ||
EP1060998A2 (en) | Tear-open folded box | |
US7097041B2 (en) | Convertible shipper container | |
JPH0848324A (ja) | 包装箱 | |
JP4215498B2 (ja) | 包装箱 | |
JP2003246319A (ja) | 展示機能付包装用箱 | |
JP2003341660A (ja) | 単一の段ボール紙から成る陳列用開口を開き得る包装箱 | |
US4712688A (en) | Double breakapart carton with sealable ends and blank for forming the same | |
US20050258223A1 (en) | Carton and a blank therefor | |
JP7403829B2 (ja) | 細長物用梱包箱、梱包箱用段ボール | |
EP0919477A1 (en) | Improved shipping container and display box | |
JPH0441064Y2 (ja) | ||
JPH0219377Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |