[go: up one dir, main page]

JPS6020307A - 磁気コア - Google Patents

磁気コア

Info

Publication number
JPS6020307A
JPS6020307A JP12902883A JP12902883A JPS6020307A JP S6020307 A JPS6020307 A JP S6020307A JP 12902883 A JP12902883 A JP 12902883A JP 12902883 A JP12902883 A JP 12902883A JP S6020307 A JPS6020307 A JP S6020307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
gap
magnetic body
forming surface
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12902883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Shimabayashi
嶋林 清孝
Makoto Watanabe
真 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12902883A priority Critical patent/JPS6020307A/ja
Publication of JPS6020307A publication Critical patent/JPS6020307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/265Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
    • G11B5/2652Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative
    • G11B5/2654Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track with more than one gap simultaneously operative for recording or erasing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気コアに関し、特にg&気記憶装置等に用い
られる磁気ヘッドのコアの構造に関する。
従来の磁気コアは第4図に示すようにギャップ部が磁性
体11の鏡面研磨されたギャップ形成面11Pと磁性体
12の鏡面研磨されたギャップ形成面12Pとが、一定
のギャップ(空隙)をもってガラス3t−介して対向し
てhる構造をもって形成されている。しかしながら、こ
の磁気コアの構造においては5例えばフロッピーディス
ク装置のトンネルイレーズ方式藏気ヘッドのイレーズコ
アに使用されるときに大きな欠点音生じた。
すなわちトンネルイレーズ方式−気ヘッドにおいては第
2図に示すごとく情報の記録再生を行うリードライト(
几/W)ギャップ14gをMする几/Wコア14と、前
記几/Wコア14の両側に隣接して、記録されたトラッ
クの両側を消去するイV−ズギャップ15g、15’ 
g’(r有するイレーズコア15,15’がスライダ1
6に組み込まれているつしたがって、この種の磁気ヘッ
ドにおいては、情報読み出し時に、トラック位置ずれ(
オフトラック)を生じた場合に隣接トラックの信号をイ
レーズギャップ15g、15’gが拾って几/Wコア1
4への雑、音の原因となる欠点を有していた。
本発明の目的は、従来の磁気ヘッドの眠気コアにおける
かかる欠点を除去すると共にオフトラック時にR/Wコ
アへの雑音を少なくするようにした一気コアを提供する
ことにある。
本発明の他目的はトンネルイレーズ方式の一気ヘッドの
イレーズコアにおいて、オフトラック時に几/Wコアへ
の雑音を特徴とする特性を有する一気コアを程供するこ
とにある。
本発明によれば、第1の両性体のギャップ形成面と該第
2のギャップ形成面とが突@会わざることにより、ギャ
ップを形成する一気コアにおいて。
前記第1のギャップ形成面に対して傾斜した第2の磁性
体のギャップ形成面を設け、媒体に面する近傍を広くし
たことを特徴とする一気コアが得られる。
更に本発明によれば第2のギャップ形成面の傾斜角度は
第1のギャップ形成面に対して3°以下である一気コア
が得られる。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第3図は、本発明の一実施例による磁気コアのギャップ
部を示す。第3図において、本実施例は第1の磁性体2
1の鏡面研磨されたギャップ形成面21Pと第2の磁性
体22の鏡面研磨されたギャップ形成面22Pが一定の
ギャップ(空隙)金もってガラスを介して対向している
が、磁性体22のギャップ形成面22Pの媒体接触端部
を微小角θの面取りにより斜面22P′とする。微小角
θは%磁気コアの電低変換特性から3°以下が望ましく
、用途により適宜最適値を設定すればよい。
第4図は5本発明による一気コアをトンネルイレーズ方
式磁気ヘッドのイレーズコアに実施したときのイレーズ
ギャップを示す、J第4図において。
本実施例は媒体走行方向27に対し、後方にあたる磁性
体22に微小角θの斜面22P′が形成されている。こ
の構成のトンネルイレーズ方式磁気ヘッドのイレーズコ
アにおいてはイレーズ時の出力を低下させることなく、
情報再生時に、オフトラックを生じた場合にも几/Wコ
アへの雑音をゼロとすることができる。すなわち、ギャ
ップ長gを以下の原理に基づいて設定する。一般に、ギ
ャップ長gの再生ギャップ損失Lgは次式で表わされる
ギャップ損失Lgはギャップ長gが記録波長λの整数倍
となるとき無限大となることがわかる。
したがって、イレーズコアのギャップ長gを記録波長λ
の整数倍に設定すれば、オフトラック時にイレーズギャ
ップが隣接トラック信号を拾ってもギャップ損失の効果
により、R/Wコアへの雑音はゼロとなる。実用的には
s g〉λとすれば十分なギャップ損失の効果が得られ
る。しかしながらギャップ長gを大きくすると一気抵抗
が大きくなり十分な書き込磁界が発生しない。この欠点
を解決する方法として1本発明の実施例においてはギャ
ップ形成面2Pに斜面2P’ k形成することによりコ
アの眠気回路の一気抵抗が小さくおさえられる。更に本
実施例はフロッピーディスク装置のトンネルイレーズ方
式磁気ヘッドのイレーズコアにおいて、ギャップ長gを
5μm程度θi ’30 ’〜3°の場合に前記に示し
たような十分な効果が得られる。
本発明は以上説明したように、一方のギャップ形成面の
媒体接触端部に3°以下の傾斜面を形成することにより
、例えばトンネルイレーズ方式伝気ヘッドのイレーズコ
アにおいてオフトラック時の几/Wコアへの雑音をゼロ
とする効果があろつ
【図面の簡単な説明】
第1図は一気コアのギャップ部を示す拡大断面図、第2
図はフロッピーディスク装置のトンネルイレーズ方式磁
気ヘッドの媒体対向面を示す平面図、第3図は本発明の
実施例による眠気コアのギャップ部を示す拡大断面図、
第4図は本発明の実施例によるイレーズコアのギャップ
部を示す拡大断面図である。 21.22・・・・・・R性体、12P、22P・・・
・・・ギャップ形成面、22P’・・・・・・傾斜面、
θ・・・・・・傾斜角。 弊1図 卒2回

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 第1の磁性体のギャップ形成面と、第2の磁性
    体のギャップ形成面とが突き会わされることによりギャ
    ップを形成する磁気コアにおいて、前記第1の磁性体の
    ギャップ形成面に対して傾斜した第2の磁性体のギャッ
    プ形成面を設け、媒体に面する端部を広くしたことを特
    徴とする磁気コア。
  2. (2) 第2のギャップ形成面の傾斜角度は第1のギャ
    ップ形成面に対して3°以下であることt”%徴とする
    特許請求の範囲第(13項記載の磁気コア。
JP12902883A 1983-07-15 1983-07-15 磁気コア Pending JPS6020307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12902883A JPS6020307A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 磁気コア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12902883A JPS6020307A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 磁気コア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020307A true JPS6020307A (ja) 1985-02-01

Family

ID=14999342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12902883A Pending JPS6020307A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 磁気コア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020307A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020307A (ja) 磁気コア
JP2619017B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JP3023573U (ja) 浮上型磁気ヘッド
JPS5996517A (ja) 磁気記録再生装置
JP3498235B2 (ja) 複合磁気ヘッド
JPS61145760A (ja) フロツピ−デイスク装置の磁気ヘツド
JP3198646B2 (ja) 浮上型磁気ヘッド
JP2809542B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP2879184B2 (ja) 浮動磁気ヘッド
JPS63106956A (ja) 磁気ヘツド
JPS6185607A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH02134718A (ja) 磁気ヘッドスライダ組み立て体
JPS62229508A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6045909A (ja) 磁気ヘツド
JPS59132412A (ja) 磁気ヘツド
JP2001126213A (ja) 磁気ヘッド装置
JPS63228407A (ja) 高密度記録再生用磁気ヘツド
JPH02166606A (ja) 磁気ヘッド
JPH0887714A (ja) 磁気ヘッド
JPH02302912A (ja) 磁気ヘッド組立体
JPH06259723A (ja) 磁気ヘッド
JPH0244508A (ja) 磁気ヘッド
JPH01267821A (ja) 磁気ヘッド
JPS63103403A (ja) 磁気ヘツド
JPS62109209A (ja) 磁気ヘツド