JPS60193646A - 積層品成形用クツシヨン材 - Google Patents
積層品成形用クツシヨン材Info
- Publication number
- JPS60193646A JPS60193646A JP59050669A JP5066984A JPS60193646A JP S60193646 A JPS60193646 A JP S60193646A JP 59050669 A JP59050669 A JP 59050669A JP 5066984 A JP5066984 A JP 5066984A JP S60193646 A JPS60193646 A JP S60193646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminate
- forming
- cushioning material
- cushion material
- laminate products
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 27
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 15
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 4
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical group [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000784 Nomex Polymers 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 239000004763 nomex Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/022—Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、積層品成形用クッション材に関するO
近年、熱硬化樹脂積層板等の積層品は、無人化、省力化
された工場内でバッチ方式により成形されている。而し
て、積層品成形用クッション材のプレスへの仕込み、プ
レスからの解梱作業等は複雑な機構の所仙自動化機器を
用いて行われている。しかしながら、積層品成形用り゛
レション材は、それ自身熱コンデンサであると共に大き
な静電気発生源でもある。このためプレスへの仕込み作
業等の際に塵埃を引き付けて製品の不良を招くcまた、
火花放電による発火を起こしたシ、作業者に静電気ショ
ックを与える問題があったに のような問題を解消するために、均一な肉厚を有する鉄
板によって積層品成形用クッション材の両面に薄肉の樹
脂含浸布を接着したり、或は、糊付きの厚さ35〜70
μmの銀箔を積層品成形用クッション材の表裏面に接着
して、ホイスト等による機械移送を簡便にすると共に、
静電気を封じる手段が採られている。しかしながら、樹
脂含浸布を接着するものでは、接着層がクッション1囁
釆を減じたり、呼吸作用が起きないため寿命が短くなる
。プレス材においてまた、吊し重量の限界、熱盤間距離
の限界から段aり仕込み枚数を下げる、また、銅箔を接
着するものでは、クッション材効果の低下及び短命化を
招くと共に、銀箔の老化による痛み等の所謂クッション
不良を招く問題があったC本発明は、かかる点に鑑みて
なされたものであり、外的工作を不要にしてしかも静電
気特性に優れると真に、長い寿命を有する積層品成形用
クッション材を提供することをその目的とするものであ
る。
された工場内でバッチ方式により成形されている。而し
て、積層品成形用クッション材のプレスへの仕込み、プ
レスからの解梱作業等は複雑な機構の所仙自動化機器を
用いて行われている。しかしながら、積層品成形用り゛
レション材は、それ自身熱コンデンサであると共に大き
な静電気発生源でもある。このためプレスへの仕込み作
業等の際に塵埃を引き付けて製品の不良を招くcまた、
火花放電による発火を起こしたシ、作業者に静電気ショ
ックを与える問題があったに のような問題を解消するために、均一な肉厚を有する鉄
板によって積層品成形用クッション材の両面に薄肉の樹
脂含浸布を接着したり、或は、糊付きの厚さ35〜70
μmの銀箔を積層品成形用クッション材の表裏面に接着
して、ホイスト等による機械移送を簡便にすると共に、
静電気を封じる手段が採られている。しかしながら、樹
脂含浸布を接着するものでは、接着層がクッション1囁
釆を減じたり、呼吸作用が起きないため寿命が短くなる
。プレス材においてまた、吊し重量の限界、熱盤間距離
の限界から段aり仕込み枚数を下げる、また、銅箔を接
着するものでは、クッション材効果の低下及び短命化を
招くと共に、銀箔の老化による痛み等の所謂クッション
不良を招く問題があったC本発明は、かかる点に鑑みて
なされたものであり、外的工作を不要にしてしかも静電
気特性に優れると真に、長い寿命を有する積層品成形用
クッション材を提供することをその目的とするものであ
る。
以下、本発明の実施例について説明する〇本発明は、芳
香族ポリアミド系繊維或はクラフト紙からなる基材に導
電性繊維を0.001〜0.5重量鉛含鳴せしめた積層
品成形用クッション材である。
香族ポリアミド系繊維或はクラフト紙からなる基材に導
電性繊維を0.001〜0.5重量鉛含鳴せしめた積層
品成形用クッション材である。
本発明の積層品成形用クッション材は、例えば、産業機
器用、電子部品用、電気機器用の紙またはガラス布等を
基材とするフェノール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性
樹脂の銅張シ積層板の成形に供せられるものである、 導電性繊維としては、例えばカーボンljN、維、アル
ミニウム繊維がある。
器用、電子部品用、電気機器用の紙またはガラス布等を
基材とするフェノール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性
樹脂の銅張シ積層板の成形に供せられるものである、 導電性繊維としては、例えばカーボンljN、維、アル
ミニウム繊維がある。
このように構成された積層品成形用クッション材は、導
電性繊維を含有しているので、断熱性、耐熱性、厚み方
向の弾性、及び繰り返し使用における緒特性の再現性に
優れると共に、均一な肉厚を有し、しかも長い寿命を有
する。更に、外的工作を不要にして静電気の発生を抑制
できるものである、 次に、本発明の効果を確認するために行った実験例につ
いて説明する。
電性繊維を含有しているので、断熱性、耐熱性、厚み方
向の弾性、及び繰り返し使用における緒特性の再現性に
優れると共に、均一な肉厚を有し、しかも長い寿命を有
する。更に、外的工作を不要にして静電気の発生を抑制
できるものである、 次に、本発明の効果を確認するために行った実験例につ
いて説明する。
芳香族ポリアミド系繊維(ノーメックス繊維)からなる
基材に低純度カーボン繊維を0.2重量%(I)、0.
02重量%(I[)、0.002重量%(2)、づつ混
合してなる三種類の積層品成形用クッション材を作成し
たCまた、同様の基材に62〜8μm長さ10〜15間
のアルミニウム繊#を0.2重量%混合した積層品成形
用クッション材(IV)を作成した。更に、カーボンを
25重重量含有したクラフトクッション紙(坪量125
9/rn”)から々る基材を25枚積層してなる積層品
成形用クッション材■)を作成した。また、導電性繊維
を含有しない芳香族ポリアミド系繊維からなる基材で積
層品成形用クッション材(Vl)を作成したに れらの積層品成形用クッション材(I)〜(Vl)につ
いて静電気の発生状態、導電性f#維の分散状態、緒特
性の再現性を調べたところ下記の結果を得た。なお、緒
特性とは断熱性、厚さの均また、積層品成形用クッショ
ン材■では、金属探知器によるニードル折れ試鋏の結果
は不良であり、アルミニウム繊維の分散状態は極めて不
均一であった、また、積層品成形用クッション材(V)
では、抄造生産量が多くなり、通常の効率的な製造がで
きず、価格も高くなった。
基材に低純度カーボン繊維を0.2重量%(I)、0.
02重量%(I[)、0.002重量%(2)、づつ混
合してなる三種類の積層品成形用クッション材を作成し
たCまた、同様の基材に62〜8μm長さ10〜15間
のアルミニウム繊#を0.2重量%混合した積層品成形
用クッション材(IV)を作成した。更に、カーボンを
25重重量含有したクラフトクッション紙(坪量125
9/rn”)から々る基材を25枚積層してなる積層品
成形用クッション材■)を作成した。また、導電性繊維
を含有しない芳香族ポリアミド系繊維からなる基材で積
層品成形用クッション材(Vl)を作成したに れらの積層品成形用クッション材(I)〜(Vl)につ
いて静電気の発生状態、導電性f#維の分散状態、緒特
性の再現性を調べたところ下記の結果を得た。なお、緒
特性とは断熱性、厚さの均また、積層品成形用クッショ
ン材■では、金属探知器によるニードル折れ試鋏の結果
は不良であり、アルミニウム繊維の分散状態は極めて不
均一であった、また、積層品成形用クッション材(V)
では、抄造生産量が多くなり、通常の効率的な製造がで
きず、価格も高くなった。
Claims (1)
- 芳香族ポリアミド系繊維或はクラフト紙からなる基材に
導電性繊維を0.001〜0.5重量%含有せしめでな
ることを特徴とする積層品成形用クッション材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59050669A JPS60193646A (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 積層品成形用クツシヨン材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59050669A JPS60193646A (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 積層品成形用クツシヨン材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60193646A true JPS60193646A (ja) | 1985-10-02 |
Family
ID=12865351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59050669A Pending JPS60193646A (ja) | 1984-03-16 | 1984-03-16 | 積層品成形用クツシヨン材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60193646A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0496338U (ja) * | 1990-12-31 | 1992-08-20 | ||
US20120285617A1 (en) * | 2009-09-25 | 2012-11-15 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for producing metal foil laminate |
US20120305182A1 (en) * | 2009-09-25 | 2012-12-06 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for producing metal foil laminate |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237874A (en) * | 1975-09-16 | 1977-03-24 | Vn Itsusureedowachierusukii I | Compound for manufacture of unwoven materials |
JPS5242973A (en) * | 1975-10-03 | 1977-04-04 | Toray Industries | Antistatic carpet |
JPS5266773A (en) * | 1975-12-01 | 1977-06-02 | Toray Industries | Manufacture of carbon fiber mat |
JPS5349217U (ja) * | 1976-09-29 | 1978-04-26 |
-
1984
- 1984-03-16 JP JP59050669A patent/JPS60193646A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237874A (en) * | 1975-09-16 | 1977-03-24 | Vn Itsusureedowachierusukii I | Compound for manufacture of unwoven materials |
JPS5242973A (en) * | 1975-10-03 | 1977-04-04 | Toray Industries | Antistatic carpet |
JPS5266773A (en) * | 1975-12-01 | 1977-06-02 | Toray Industries | Manufacture of carbon fiber mat |
JPS5349217U (ja) * | 1976-09-29 | 1978-04-26 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0496338U (ja) * | 1990-12-31 | 1992-08-20 | ||
US20120285617A1 (en) * | 2009-09-25 | 2012-11-15 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for producing metal foil laminate |
US20120305182A1 (en) * | 2009-09-25 | 2012-12-06 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for producing metal foil laminate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60193646A (ja) | 積層品成形用クツシヨン材 | |
US4472474A (en) | Electrically conductive laminate | |
JPH05475A (ja) | クツシヨン材 | |
JPS60190344A (ja) | 電気用積層板 | |
JPS62162530A (ja) | 金属ベ−ス積層板の製造方法 | |
JPS6028607Y2 (ja) | 複合構造の耐熱マイカ板 | |
JPS59202853A (ja) | 積層板の連続製造方法 | |
JPS60107340A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS5894450A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS58220730A (ja) | 積層板の製造法 | |
JPH03126545A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS58180086A (ja) | 積層板の製造方法 | |
GB1311019A (en) | Copper-clad laminate and production thereof | |
JPS5936457Y2 (ja) | 複合構造の耐熱マイカ板 | |
JPS60145840A (ja) | 片面金属箔張積層板 | |
JPS59148391A (ja) | 珪素鋼板ベ−ス銅張積層板 | |
JPS62152745A (ja) | 積層板 | |
GB787494A (en) | Improvements in or relating to the bonding of metal in laminated products | |
JPH05162217A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH01225517A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS60127151A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS58118241A (ja) | 金属張積層板の製造方法 | |
JPS63273739A (ja) | 暖房板 | |
GB820277A (en) | Improvements in or relating to the manufacture of gramophone records | |
JPH0193314A (ja) | 積層板の製造方法 |