JPS60193594U - 自発光式標識 - Google Patents
自発光式標識Info
- Publication number
- JPS60193594U JPS60193594U JP1984081497U JP8149784U JPS60193594U JP S60193594 U JPS60193594 U JP S60193594U JP 1984081497 U JP1984081497 U JP 1984081497U JP 8149784 U JP8149784 U JP 8149784U JP S60193594 U JPS60193594 U JP S60193594U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- self
- emitting
- luminous sign
- sign
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図乃至第2図は本考案の自発光式標識である視線誘
導灯の実施例を示し、第1図は第2図のX−X’線の断
面図であり、第2図は要部外観正面図である。第3図は
要部断面図で、発光ダイオードの点燈光の光伝導路を示
すものである。第4図は本考案の自発光式標識である視
線誘導灯の他の実施例の断面図である。第5図は本考案
の自発光式標識を交通標識に用いた実施例を示すもので
ある。 5.25・・・・・・発光部、6,26・・・・・・フ
ロントカバー、9・・・・・・反射層。
導灯の実施例を示し、第1図は第2図のX−X’線の断
面図であり、第2図は要部外観正面図である。第3図は
要部断面図で、発光ダイオードの点燈光の光伝導路を示
すものである。第4図は本考案の自発光式標識である視
線誘導灯の他の実施例の断面図である。第5図は本考案
の自発光式標識を交通標識に用いた実施例を示すもので
ある。 5.25・・・・・・発光部、6,26・・・・・・フ
ロントカバー、9・・・・・・反射層。
Claims (1)
- 視線誘導灯、交通標識等の標識面に複数個の発光ダイオ
ードの発光部を配設するとともに少なくとも該発光部の
上部及び隣接する発光部間の領域を覆うように透光性部
材を設け、該透光性部材の裏面側に前記発光部の領域を
残して反射層を形成したことを特徴とする自発光式標識
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984081497U JPS60193594U (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | 自発光式標識 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984081497U JPS60193594U (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | 自発光式標識 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60193594U true JPS60193594U (ja) | 1985-12-23 |
JPH0334787Y2 JPH0334787Y2 (ja) | 1991-07-23 |
Family
ID=30628332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984081497U Granted JPS60193594U (ja) | 1984-05-31 | 1984-05-31 | 自発光式標識 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60193594U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5915079U (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-30 | ロ−ム株式会社 | 面発光装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH641200A5 (de) * | 1979-06-27 | 1984-02-15 | Landis & Gyr Ag | Verfahren zur herstellung eines thermochromen lacks, aus diesem lack hergestellte schicht und deren verwendung. |
-
1984
- 1984-05-31 JP JP1984081497U patent/JPS60193594U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5915079U (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-30 | ロ−ム株式会社 | 面発光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0334787Y2 (ja) | 1991-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6292505U (ja) | ||
JPS60193594U (ja) | 自発光式標識 | |
JPS6037260U (ja) | 発光ダイオ−ドランプの発光部 | |
JPS6054179U (ja) | 微小発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS60113904U (ja) | 発光体を備えた反射装置 | |
JPS6022515U (ja) | 発光表示体 | |
JPS60168187U (ja) | 表示装置 | |
JPS60408U (ja) | 発光表示体 | |
JPS58114058U (ja) | 発光ダイオ−ド装置 | |
JPS59128753U (ja) | 面発光装置 | |
JPS60409U (ja) | 発光表示体 | |
JPS60411U (ja) | 発光表示体 | |
JPS6149464U (ja) | ||
JPS6294387U (ja) | ||
JPS60121657U (ja) | フアイバ通信用発光ダイオ−ド | |
JPS6018123U (ja) | 発光表示装置 | |
JPS60128390U (ja) | 発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS592169U (ja) | 発光ダイオ−ド表示器 | |
JPS5984014U (ja) | 道路用標示装置 | |
JPS60410U (ja) | 発光表示体 | |
JPS6090703U (ja) | 灯器の発光体 | |
JPS5823379U (ja) | 看板 | |
JPS6037124U (ja) | 照光式キ−スイッチ | |
JPS6255615U (ja) | ||
JPS6073262U (ja) | 光結合器 |