[go: up one dir, main page]

JPS60191545A - 通話経過時間通知電話機 - Google Patents

通話経過時間通知電話機

Info

Publication number
JPS60191545A
JPS60191545A JP4787684A JP4787684A JPS60191545A JP S60191545 A JPS60191545 A JP S60191545A JP 4787684 A JP4787684 A JP 4787684A JP 4787684 A JP4787684 A JP 4787684A JP S60191545 A JPS60191545 A JP S60191545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
telephone set
section
telephone
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4787684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Yokoo
横尾 和義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP4787684A priority Critical patent/JPS60191545A/ja
Publication of JPS60191545A publication Critical patent/JPS60191545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/28Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP with meter at substation or with calculation of charges at terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通話時間を表示することを考1.戒した電話機
に関する。
通話時間を通知できる電話機は現時点では存在していな
り0硬貨投入式電話機は一定時間毎に所定の硬貨を収納
するものであるので、電話使用者はその硬貨収納時に発
生する落下音によって、通話時間を予想することは可能
である。
電話交換におして加入者藏話機が硬貨投入式電話機の場
合、交換機から課金対地別によって決定された課金指数
(課金のための基本秒数)によって一定時間毎(例えば
市内通話であれば180秒毎)に電話機に対して硬貨収
納信号を送出すると、電話機では硬貨を1枚収納する。
電話機は硬貨を収納すると次の硬貨が投入されているか
を検出し、もし未納入であれば電話・餞から加入老番で
対して硬貨投入を促すために催促音を一定時間鳴音して
通知する。
このように硬貨投入式電話機は硬貨収納によって、通話
時間を予想できるものであるが、加入者へ通話経過時間
を通知するものではない。
本発明の目的は電話加入者にその通話経過時間を通知す
ることのできる電話機を提供するととにある。
前記目的を達成するために本発明による通話経過時間通
知電話機は一般電話網の電話機において、電話機と、前
記電話機の加入者線にそれぞれ接続された呼出音検出部
および話中音検出部と、表示部と、前記電話機が発呼し
た結果、前記加入者線を介して送られてくる呼出音を前
記呼出音検出部が検出したとき、自体の計数回路部をリ
セットするとともに前記表示器もO表示させ、前記呼出
音が停止したとき通話時間の計数を開始し、一定時間毎
にその通話時間を前記表示部に表示させ、前記話中音検
出部が話中音を検出したとき前記通話時間の計数を停止
する制御部とで構成しである。
前記構成によれば、電話加入者は通話経過時間を知るこ
とができ、本発明の目的は完全に達成できる。
次に図面を参照して本発明について説明する。
第1図は本発明による通話経過時間通知電話機c以下「
通知電話機」という)の構成例を示すブロック図である
第1図において、通知電話機1は公知の電話機4と付加
装置5とからなり加入者交換機2に加入者線3を介して
収容されている。
付加装置5は加入者線3からの呼出音c以下「RBTj
と略す)を検出する呼出音検出部6と、加入者線3から
話中音(以下rBTjと略す)を検出する話中音検出部
7と、呼出音検出部6および話中音検出部7からの検出
結果によって通話開始・終了判定および通話開始から終
了までの経過時間を算出し、算出結果を一定時間毎に表
示部9に表示制御する制御部8とからなる。
電話機4をオフフックすると、それは公知のように加入
者線3を介して加入者交換機2で検出され、加入者交換
機2は発信音を送出する。この発信音を聞くと加入者は
ダイヤルすることにたる。加入者が相手加入者番号をダ
イヤルすると、公知の交換動作により相手加入者と接続
され、加入者線3を介してRBTが返送されてくる。呼
出音検出部6はRBTを検出す不とその検出信号を制御
部8に送出する。制御部8は、これを識別し通話経過時
間の計数のために、図示していない計数部のリセットを
行ない、さらに表示器9を制御して表示させ、通話経過
時間の計数の準備を行う。図示していない相手加入者が
応答すると、交換機2は返送されていたB。
’BTを停止する。呼出音検出部6ではこのRBT停止
が検出され、制御部8によって識別される。制御部8は
、これを通話開始と判断し、図示しない計数部の計数を
開始させる。計数部では計数開始後1分×nの計数が行
なわれる。制御部8はこの計数結果を1分毎に表示器9
にディジタル表示する。加入者は表示器9の表示によっ
て1分単位で通話経過時間を知ることができる。この実
施例では計数表示を分単位で行なってbるが、他の単位
でも行なうことも可能である。
加入者が通話を終了し、相手加入者かオンフックすると
加入者線5を介して、話中音が返送されてくる。この話
中音は話中音検出部7で検出され制御部8によって識別
される。制御部8はこれによって計数部の計数動作を停
止させる。
本発明による電話機は以上詳しく説明したように電話利
用者への通話経過時間をデジタル表示で通知するので、
電話利用者は無駄な通話を低減でき通話料金を節約でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による通話経過時間通知電話機の実施例
を示すブロック図である。 l・・・通話経過時間通知電話機 2・・・加入者交換機 3・・・加入者線4・・・加入
者 5・・・付加装置 6・・・呼出音検出部 7・・・話中音検出部8・・・
制御回路 9・・・表示部 特許出願人 日本電気株式、会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ 壽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一般電話網の成語機知おいて、電話機と、前記電話機の
    加入者線にそれぞれ接続された呼出音検出部および話中
    音検出部と、表示部と、前記電話機が発呼した結果、前
    記加入者線を介して送られてくる呼出音を前記呼出音検
    出部が検出したとき、自体の計数部をリセットするとと
    もに前記表示器もO表示させ、前記呼出音が停止したと
    き通話時間の計数を開始し、一定時間毎にその通話時間
    を前記表示部に表示させ、前記話中音検出部が話中音を
    検出したとき前記通話時間の計数を停止する制御部とで
    構成した通話経過時間通知電話機。
JP4787684A 1984-03-13 1984-03-13 通話経過時間通知電話機 Pending JPS60191545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4787684A JPS60191545A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 通話経過時間通知電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4787684A JPS60191545A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 通話経過時間通知電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191545A true JPS60191545A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12787580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4787684A Pending JPS60191545A (ja) 1984-03-13 1984-03-13 通話経過時間通知電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191545A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189860A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Ricoh Co Ltd 電話料金登算装置
JPS6323857U (ja) * 1986-07-28 1988-02-17
WO1999057881A1 (es) * 1998-05-06 1999-11-11 Ferreyros Enrique Pareja Dispositivo controlador de tiempo de: uso de linea telefonica

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189860A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Ricoh Co Ltd 電話料金登算装置
JPS6323857U (ja) * 1986-07-28 1988-02-17
WO1999057881A1 (es) * 1998-05-06 1999-11-11 Ferreyros Enrique Pareja Dispositivo controlador de tiempo de: uso de linea telefonica

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656657A (en) Telephone monitoring device
US5388150A (en) Automatic incoming telephone call identification and disposition system
US4698840A (en) Coin operated telephone
US4768227A (en) Coil operated telephone
JPH0349491Y2 (ja)
JPH0936989A (ja) 電話機の通話料金ディスプレイ装置及び方法
JPS60191545A (ja) 通話経過時間通知電話機
AU747938B2 (en) Method and apparatus for recording and replaying messages
JPH10276283A (ja) 通話料金報知端末
JPS6033771A (ja) 音声通知サ−ビス電話交換機
JP3992972B2 (ja) 電話端末
JPH0486053A (ja) 電話機
JPH06284194A (ja) 構内電子交換機
JPH0730622A (ja) 電話機
JP2740289B2 (ja) Isdn対応の端末機器
JP2597183Y2 (ja) 料金徴収機能付電話装置
JPS63131771A (ja) 硬貨投入式電話機
KR19980075443A (ko) 전화단말기의 통화요금 및 통화횟수 표시방법
JPS63244963A (ja) 電話機
JPS62136955A (ja) 公衆電話機
JPH08289045A (ja) 自動終話機能付き電話機
JPH02166878A (ja) 通話可能時間報知装置付電話機
JPH0662107A (ja) 電話装置
WO2001017206A1 (en) Telephone interceptor
JPH0435564A (ja) 公衆電話機