JPS60159401A - ブラダ形アキユムレ−タ - Google Patents
ブラダ形アキユムレ−タInfo
- Publication number
- JPS60159401A JPS60159401A JP59016800A JP1680084A JPS60159401A JP S60159401 A JPS60159401 A JP S60159401A JP 59016800 A JP59016800 A JP 59016800A JP 1680084 A JP1680084 A JP 1680084A JP S60159401 A JPS60159401 A JP S60159401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bladder
- liquid
- main body
- detector
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 50
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B1/00—Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
- F15B1/02—Installations or systems with accumulators
- F15B1/04—Accumulators
- F15B1/08—Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2201/00—Accumulators
- F15B2201/20—Accumulator cushioning means
- F15B2201/205—Accumulator cushioning means using gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2201/00—Accumulators
- F15B2201/30—Accumulator separating means
- F15B2201/315—Accumulator separating means having flexible separating means
- F15B2201/3152—Accumulator separating means having flexible separating means the flexible separating means being bladders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2201/00—Accumulators
- F15B2201/40—Constructional details of accumulators not otherwise provided for
- F15B2201/41—Liquid ports
- F15B2201/411—Liquid ports having valve means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2201/00—Accumulators
- F15B2201/40—Constructional details of accumulators not otherwise provided for
- F15B2201/415—Gas ports
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2201/00—Accumulators
- F15B2201/40—Constructional details of accumulators not otherwise provided for
- F15B2201/43—Anti-extrusion means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2201/00—Accumulators
- F15B2201/50—Monitoring, detection and testing means for accumulators
- F15B2201/515—Position detection for separating means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
ダ+Vアキームレータ。詳しくはブラタ′に内設
【。
た検知器により容i!I =E体への規定量の液体の蓄
積を検知すると共に、ブラダ内の気体L1:.力の低下
をも検知できるアキュムレータに関する。 従来のブラダ形アキ・ムレータは、図面第1図に示すに
容器主体1内に気密的にブラダ2を取付け、このブラダ
2内に充填手段3により気体を充填させ、前記容器主体
】内へ給Uト筒4の弁5を開かせて、ブラダ2内の気体
圧に対抗する液体を出入させるものであって、容器主体
1内に蓄積する液体の量を液体の圧力変化から間接的に
めている。 従って、このものはガス封入時の温度と、作動中の温度
の条件が一定でないため1長期間には気体の漏洩により
封入圧力が減少する。液体の流入スピードによるポリト
ロープ指数が変化するなどの理由により、客器主体1内
に導入される液体の量が一定しない。 このために油圧機械を作動させるための圧力液イイ・の
h1小Jtや、Ll力の土足を生じて、轡械にこれらに
起因するトラブルを生しさせるたけでなく、この柚のア
キュムレータは容器主体内に蓄積した液体を総て放出し
ないとブラダに封入される気体比を測定することが出来
ないため、一般高圧ガス保守規則第12条第25号の規
定に基く旬Hのガス圧チェックを7−Jうためには、圧
力液杯糸の元バルブを閉め、ドレンバルブを開いて容器
主陣を空にし、ブラダ内の気i4−圧を測定して、測定
後、又液体を蓄+aしなければならないが、24時+1
4I稼働のアキュムレータの場合には、この様な手段は
非現実的で実施率a」能である。このためガス圧の検知
を怠ってガス圧の異常低下を来させ、ブラダの損傷を起
すことが多い問題点があった。 本発明は、この問題点を解消するためになしたもので、
容器主体内に設けたブラダの内側に、容器主体内へ規定
b↓の液体か導入さイ′シたとき、ブラダにより作動さ
れる検知器を設けることにより、容器主体内に導入され
るに本の鮒を一定させると共に、圧力と時間の変化によ
り液体を畜檀した状伸において、ブラダの封入気体fJ
−を測定できるアキュムレータを提供することをト1的
とし“Cいる。 次に本発明に関するアキ・ムレータの実施σノー例を図
面に基いて説明する。 図面第2図においてbは容器主体で、金属などの剛性材
料により耐圧力の大きい形状に形成しである。7は前記
容器主体6内へ収容するブラダでゴムなどの柔軟弾性材
により形成し、その一端を前記容器主体6へ固着して、
その内部へ容器主体6に固層した充填手段8により気体
を充j]°(する。9は前記[またブラダ′2の自由鼎
1に対応する容器主体0の端部に設けた液体の給IJ[
筒で、−側に液体出入口9″を備え、内側にばね10に
より開かれ、前記ブラダ7に押されて閉じる弁体11を
軸12に支持させて設けである。13は前記ブラダ7内
にホルダー14に支持させて設けた検知器で、容器主体
6内へ規宇量の液体が送入されたとき、ブラダ7が収縮
してこの検知器13に接近若しくは接触するとき作動さ
れて後記する弁を閉じさせる。15は前記した給排筒9
の下部に取付けた検知器で蓄積液体の排出に伴い弁体1
1が下降すると、その軸12に固定した作動子16に作
動されるもので、磁気作形を用いるときは、検知器15
の取付部と弁軸12を非磁性材で形成し、鋼製の給排筒
9及び弁体11から隔離さ図面第:う図において17は
ポンプで、モータj8に駆動されるとき、タンク19の
液体を容器主体6へ送って蓄積させる。20はモータ1
8の無負荷起動弁で、前記した検知器15により開かれ
、モータ18の回転検知器21により閉じられる22は
リリーフ弁で、回路の圧力設定を行わせる。23は蓄液
弁で、前記したモータ18の回転検知器21により開か
れ前記した検知器13により閉じられる。 24は送液弁で、蓄積液体を供給する液圧システムが液
体を必要とするとき開かれ、不要となるとき閉じられる
様に制御されるものである。 前記の通り構成されるブラダ形アギームレータにより図
面第3図に示す蓄圧回路図を構成して、そのポンプ17
をモータ18により駆動するときは、無負荷起動弁2o
が開いているため、モ−と回転検知器21が作動し2て
無負荷起動弁20を閉しさせると共に、蓄液弁2:つを
開かぜるから、ポンプ17はタンク】9の液体を吸引し
て、図面第2図に示す給排筒9の出入1192から容器
主体6内−・圧入ず6゜従・pて、容器主体I)内にお
いて気体で予圧さi+ているブラダ7は液体に圧縮され
て収縮し、容器主体6内へ液体を容入し、規定量の液体
が容入されるときは、ブラダ7は図面第2図に実線で示
す様に変形して、検知器13に接近する。すると検知器
13が作動し、蓄液′弁23を閉じて無負荷起動弁20
を開かせ、モー・夕18を停屯させて容器主体6内に所
定圧力の液体を蓄積する。 こうして蓄積された液体を液圧システムが必要とすると
きは、送液弁24が開かれて蓄積液体を排出する。之に
伴いブラダ7が膨張し、弁体11を加圧してその軸12
を下降させ、1/1動子16を検知器15に作用さゼる
ため、モータ18が再起動してボン7−17を」ilj
転し、容器主体6内−\N& f=4を送り込むと、ブ
ラダ7が収縮して検知器15に接近し、規定量の液体が
蓄積されたとき検知器15を作動させて、蓄液を停止I
tさせるのでアキュムレータの蓄液量は常時一定に保た
れる。 このアキュムレータは、前記の様に蓄液と排出を繰返す
とき、蓄積及び排出の圧力と時間とを計測して標準値を
記録して置き、日々の起動に際し、その時の蓄積1’F
Jフを前記標準f+&と比較し、若しf!L下してい
れば、ブラダ7の封入L4ユカが低下していることがわ
かるので、この状態になればブラダ7内へ気体を補充し
、標準の蓄積圧力が得られる(羨にするものである。 本発明に関するブラダ形アキュムレータは、ブラダの中
に検知器を収容し、この検知器を容器主体内へ規定量の
液体が送入されたとき、ブラダのl131!縮により作
動させて液体の送入を止めるから、従来の圧力制御式と
違って蓄積液量を正確に一定させて安定性と信頼性の高
い加圧液体保給を行うことができる。又この蓄積液量一
定のアキュムレータは、蓄積、排出の圧力と時間の標準
値を計測記録して置き、日々の起動時、その時の蓄積圧
力を前記標準値と対比すれば、容器主体に液体を蓄積し
たままでブラダ内の充填ガスの不足を検知することがで
きる便利があって、然もブラダの気体用減少によるブラ
ダの損傷が完全に防止されるから、24時間の連続稼働
に用いるアキュムレータとして特有の効果を奏するもの
である。 の実施例を示せば後記の通りである。 (1)気体容積5,2tの容器主体内に装入されたブラ
ダ内に静電容蝋杉近接スイッチを設置し、ブラダ内にl
Kg / aiの気体を封入して容器主体へ給排筒よ
り10分かけて液体を送太し、ブラダ内の気体が2 K
y / crlIに加圧されたとき、前記近接スイッチ
が作動するのにこのスイッチの位置を固定した。 こうして容器主体から蓄積液体を排出するとブラダが膨
張し、これに伴い、弁体の軸に取付けた作動子が下降し
て、磁気形近接スイッチを作動させ、弁体を閉じさせた
。このときブラダ内の気体圧力はi、2に7 / cr
lであり、吐出量は1051t、吐出時間は9分10秒
であった。 (2)実m例(1)のアキュムレータのブラダをIK2
/内の圧力は22に9/cdとなり、この場合の液体叶
01 titは1048ム1!1出時間i、t 7秒で
あり、1(1出綬のブラダ内の気体圧力は1.2Ky/
crlであった。
積を検知すると共に、ブラダ内の気体L1:.力の低下
をも検知できるアキュムレータに関する。 従来のブラダ形アキ・ムレータは、図面第1図に示すに
容器主体1内に気密的にブラダ2を取付け、このブラダ
2内に充填手段3により気体を充填させ、前記容器主体
】内へ給Uト筒4の弁5を開かせて、ブラダ2内の気体
圧に対抗する液体を出入させるものであって、容器主体
1内に蓄積する液体の量を液体の圧力変化から間接的に
めている。 従って、このものはガス封入時の温度と、作動中の温度
の条件が一定でないため1長期間には気体の漏洩により
封入圧力が減少する。液体の流入スピードによるポリト
ロープ指数が変化するなどの理由により、客器主体1内
に導入される液体の量が一定しない。 このために油圧機械を作動させるための圧力液イイ・の
h1小Jtや、Ll力の土足を生じて、轡械にこれらに
起因するトラブルを生しさせるたけでなく、この柚のア
キュムレータは容器主体内に蓄積した液体を総て放出し
ないとブラダに封入される気体比を測定することが出来
ないため、一般高圧ガス保守規則第12条第25号の規
定に基く旬Hのガス圧チェックを7−Jうためには、圧
力液杯糸の元バルブを閉め、ドレンバルブを開いて容器
主陣を空にし、ブラダ内の気i4−圧を測定して、測定
後、又液体を蓄+aしなければならないが、24時+1
4I稼働のアキュムレータの場合には、この様な手段は
非現実的で実施率a」能である。このためガス圧の検知
を怠ってガス圧の異常低下を来させ、ブラダの損傷を起
すことが多い問題点があった。 本発明は、この問題点を解消するためになしたもので、
容器主体内に設けたブラダの内側に、容器主体内へ規定
b↓の液体か導入さイ′シたとき、ブラダにより作動さ
れる検知器を設けることにより、容器主体内に導入され
るに本の鮒を一定させると共に、圧力と時間の変化によ
り液体を畜檀した状伸において、ブラダの封入気体fJ
−を測定できるアキュムレータを提供することをト1的
とし“Cいる。 次に本発明に関するアキ・ムレータの実施σノー例を図
面に基いて説明する。 図面第2図においてbは容器主体で、金属などの剛性材
料により耐圧力の大きい形状に形成しである。7は前記
容器主体6内へ収容するブラダでゴムなどの柔軟弾性材
により形成し、その一端を前記容器主体6へ固着して、
その内部へ容器主体6に固層した充填手段8により気体
を充j]°(する。9は前記[またブラダ′2の自由鼎
1に対応する容器主体0の端部に設けた液体の給IJ[
筒で、−側に液体出入口9″を備え、内側にばね10に
より開かれ、前記ブラダ7に押されて閉じる弁体11を
軸12に支持させて設けである。13は前記ブラダ7内
にホルダー14に支持させて設けた検知器で、容器主体
6内へ規宇量の液体が送入されたとき、ブラダ7が収縮
してこの検知器13に接近若しくは接触するとき作動さ
れて後記する弁を閉じさせる。15は前記した給排筒9
の下部に取付けた検知器で蓄積液体の排出に伴い弁体1
1が下降すると、その軸12に固定した作動子16に作
動されるもので、磁気作形を用いるときは、検知器15
の取付部と弁軸12を非磁性材で形成し、鋼製の給排筒
9及び弁体11から隔離さ図面第:う図において17は
ポンプで、モータj8に駆動されるとき、タンク19の
液体を容器主体6へ送って蓄積させる。20はモータ1
8の無負荷起動弁で、前記した検知器15により開かれ
、モータ18の回転検知器21により閉じられる22は
リリーフ弁で、回路の圧力設定を行わせる。23は蓄液
弁で、前記したモータ18の回転検知器21により開か
れ前記した検知器13により閉じられる。 24は送液弁で、蓄積液体を供給する液圧システムが液
体を必要とするとき開かれ、不要となるとき閉じられる
様に制御されるものである。 前記の通り構成されるブラダ形アギームレータにより図
面第3図に示す蓄圧回路図を構成して、そのポンプ17
をモータ18により駆動するときは、無負荷起動弁2o
が開いているため、モ−と回転検知器21が作動し2て
無負荷起動弁20を閉しさせると共に、蓄液弁2:つを
開かぜるから、ポンプ17はタンク】9の液体を吸引し
て、図面第2図に示す給排筒9の出入1192から容器
主体6内−・圧入ず6゜従・pて、容器主体I)内にお
いて気体で予圧さi+ているブラダ7は液体に圧縮され
て収縮し、容器主体6内へ液体を容入し、規定量の液体
が容入されるときは、ブラダ7は図面第2図に実線で示
す様に変形して、検知器13に接近する。すると検知器
13が作動し、蓄液′弁23を閉じて無負荷起動弁20
を開かせ、モー・夕18を停屯させて容器主体6内に所
定圧力の液体を蓄積する。 こうして蓄積された液体を液圧システムが必要とすると
きは、送液弁24が開かれて蓄積液体を排出する。之に
伴いブラダ7が膨張し、弁体11を加圧してその軸12
を下降させ、1/1動子16を検知器15に作用さゼる
ため、モータ18が再起動してボン7−17を」ilj
転し、容器主体6内−\N& f=4を送り込むと、ブ
ラダ7が収縮して検知器15に接近し、規定量の液体が
蓄積されたとき検知器15を作動させて、蓄液を停止I
tさせるのでアキュムレータの蓄液量は常時一定に保た
れる。 このアキュムレータは、前記の様に蓄液と排出を繰返す
とき、蓄積及び排出の圧力と時間とを計測して標準値を
記録して置き、日々の起動に際し、その時の蓄積1’F
Jフを前記標準f+&と比較し、若しf!L下してい
れば、ブラダ7の封入L4ユカが低下していることがわ
かるので、この状態になればブラダ7内へ気体を補充し
、標準の蓄積圧力が得られる(羨にするものである。 本発明に関するブラダ形アキュムレータは、ブラダの中
に検知器を収容し、この検知器を容器主体内へ規定量の
液体が送入されたとき、ブラダのl131!縮により作
動させて液体の送入を止めるから、従来の圧力制御式と
違って蓄積液量を正確に一定させて安定性と信頼性の高
い加圧液体保給を行うことができる。又この蓄積液量一
定のアキュムレータは、蓄積、排出の圧力と時間の標準
値を計測記録して置き、日々の起動時、その時の蓄積圧
力を前記標準値と対比すれば、容器主体に液体を蓄積し
たままでブラダ内の充填ガスの不足を検知することがで
きる便利があって、然もブラダの気体用減少によるブラ
ダの損傷が完全に防止されるから、24時間の連続稼働
に用いるアキュムレータとして特有の効果を奏するもの
である。 の実施例を示せば後記の通りである。 (1)気体容積5,2tの容器主体内に装入されたブラ
ダ内に静電容蝋杉近接スイッチを設置し、ブラダ内にl
Kg / aiの気体を封入して容器主体へ給排筒よ
り10分かけて液体を送太し、ブラダ内の気体が2 K
y / crlIに加圧されたとき、前記近接スイッチ
が作動するのにこのスイッチの位置を固定した。 こうして容器主体から蓄積液体を排出するとブラダが膨
張し、これに伴い、弁体の軸に取付けた作動子が下降し
て、磁気形近接スイッチを作動させ、弁体を閉じさせた
。このときブラダ内の気体圧力はi、2に7 / cr
lであり、吐出量は1051t、吐出時間は9分10秒
であった。 (2)実m例(1)のアキュムレータのブラダをIK2
/内の圧力は22に9/cdとなり、この場合の液体叶
01 titは1048ム1!1出時間i、t 7秒で
あり、1(1出綬のブラダ内の気体圧力は1.2Ky/
crlであった。
第1図は従来のブラダ形アキュムレータの縦断正面図。
第2図は本発明に関するブラダ形アキュムレータの実施
の一例を示す縦断正面図。 1ul 第3図は同上アキュムレータの蓄液路面である。 八 図中6は容器主体、7はプラグ、8は気体の充填手段、
9は液体の給排筒、13は検知器である。 (11)
の一例を示す縦断正面図。 1ul 第3図は同上アキュムレータの蓄液路面である。 八 図中6は容器主体、7はプラグ、8は気体の充填手段、
9は液体の給排筒、13は検知器である。 (11)
Claims (1)
- 容器主体と、この答藩主体内へ気密的に取付けたブラダ
と、該ブラダ内へ気体を充填させる充填手段と、前記容
器主体内ヘブラダ内の気体圧に対抗する液体を出入させ
る給υ1゛筒と・前記ブラダ内に装入して客器主体へ規
定量の液体が容入されたときブラダにより作動されて液
体の送入を止める検知器とを備えさせたことを特徴とす
るブラダ形アキュムレータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59016800A JPS60159401A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | ブラダ形アキユムレ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59016800A JPS60159401A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | ブラダ形アキユムレ−タ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60159401A true JPS60159401A (ja) | 1985-08-20 |
JPH0477161B2 JPH0477161B2 (ja) | 1992-12-07 |
Family
ID=11926226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59016800A Granted JPS60159401A (ja) | 1984-01-31 | 1984-01-31 | ブラダ形アキユムレ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60159401A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100304U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS62100305U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS62100301U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS62100302U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS6360701U (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-22 | ||
JPS6473232A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-17 | Nobuyuki Sugimura | Measurement of gas sealing pressure for accumulator |
FR2628155A1 (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Sugimura Nobuyuki | |
JP2010019382A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd | 油圧ポンプ容積制御回路 |
JP2017517412A (ja) * | 2014-04-23 | 2017-06-29 | プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ | 蓄圧器を製造する方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51113215A (en) * | 1975-03-28 | 1976-10-06 | Fuji Electric Co Ltd | Piston type accumulater. |
JPS5252218A (en) * | 1975-10-23 | 1977-04-26 | Fuji Electric Co Ltd | Piston type accumulator |
JPS5855163A (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-01 | Ube Ind Ltd | アキユムレ−タの充填制御方法 |
-
1984
- 1984-01-31 JP JP59016800A patent/JPS60159401A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51113215A (en) * | 1975-03-28 | 1976-10-06 | Fuji Electric Co Ltd | Piston type accumulater. |
JPS5252218A (en) * | 1975-10-23 | 1977-04-26 | Fuji Electric Co Ltd | Piston type accumulator |
JPS5855163A (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-01 | Ube Ind Ltd | アキユムレ−タの充填制御方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH047367Y2 (ja) * | 1985-12-17 | 1992-02-27 | ||
JPS62100305U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS62100301U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS62100302U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPH047366Y2 (ja) * | 1985-12-17 | 1992-02-27 | ||
JPH047368Y2 (ja) * | 1985-12-17 | 1992-02-27 | ||
JPS62100304U (ja) * | 1985-12-17 | 1987-06-26 | ||
JPS6360701U (ja) * | 1986-10-09 | 1988-04-22 | ||
JPH0524801Y2 (ja) * | 1986-10-09 | 1993-06-23 | ||
JPS6473232A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-17 | Nobuyuki Sugimura | Measurement of gas sealing pressure for accumulator |
FR2628155A1 (ja) * | 1988-03-04 | 1989-09-08 | Sugimura Nobuyuki | |
JP2010019382A (ja) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd | 油圧ポンプ容積制御回路 |
JP2017517412A (ja) * | 2014-04-23 | 2017-06-29 | プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ | 蓄圧器を製造する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0477161B2 (ja) | 1992-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4278403A (en) | Control for hydraulic accumulator system | |
US5454408A (en) | Variable-volume storage and dispensing apparatus for compressed natural gas | |
US6286627B1 (en) | Fluid dispensing apparatus | |
US6328071B1 (en) | Well pressure tank | |
US4128140A (en) | Apparatus for recycling engine lubricating oil | |
US5197322A (en) | Pressure reservoir filling process for an implantable medication infusion pump | |
JPS60159401A (ja) | ブラダ形アキユムレ−タ | |
JP2002518635A (ja) | ダイヤフラムポンプとダイヤフラムポンプを制御するための装置 | |
JP2009528162A (ja) | 液体ディスペンスシステム | |
US5014820A (en) | Engine prelubricator and pressurized lubricant reservoir | |
EP0292488B1 (en) | Fluid system bleeding apparatus | |
CA2250519A1 (en) | Precision liquid dispenser device | |
US6845793B2 (en) | System for filling a pressure medium accumulator | |
US5655578A (en) | Control system for filling of tanks with saturated liquids | |
US5868280A (en) | Bladderless precharged pressurized liquid delivery system | |
AU713114B2 (en) | Filling apparatus | |
US4788391A (en) | Hydraulic or pneumatic drive for actuating the movable switch contact of a medium and/or high-voltage power switch | |
GB2076890A (en) | Engine fuel supply and storage systems | |
US4977979A (en) | Lubrication system | |
US4337803A (en) | Method of recharging fire extinguisher bottles | |
CN110594241A (zh) | 一种连铸机钢包回转液压系统的保压装置 | |
US5067590A (en) | Method for filling a pressurized lubricant dispensing chamber | |
JP2002143751A (ja) | 処理液分配装置及び方法 | |
US1978597A (en) | Liquid dispenser | |
CA2190767C (en) | Air infiltration inhibitor in fuel dispensing lines |