JPS60153786A - フイルタ取付機械上で共軸線上の二つの紙巻たばこの向きを反対にし間隔をあける方法 - Google Patents
フイルタ取付機械上で共軸線上の二つの紙巻たばこの向きを反対にし間隔をあける方法Info
- Publication number
- JPS60153786A JPS60153786A JP59264659A JP26465984A JPS60153786A JP S60153786 A JPS60153786 A JP S60153786A JP 59264659 A JP59264659 A JP 59264659A JP 26465984 A JP26465984 A JP 26465984A JP S60153786 A JPS60153786 A JP S60153786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recesses
- cigarettes
- roller
- axis
- rollers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 title description 5
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 title description 5
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 claims description 49
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/32—Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
- A24C5/33—Catching or ordering devices
- A24C5/336—Turning means
Landscapes
- Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野」
本発明はフィルタ取付機械上で共軸線状の二つの紙巻た
ばこの向きを反対にし間隔をあける方法に関する。
ばこの向きを反対にし間隔をあける方法に関する。
〔従来の技術〕
紙巻たば仁製造機械において、フィルタ取付機に供給す
る以前に連続状の紙巻たばこ棒を2本の紙巻たばこの長
さ即ちフィルタ付紙巻たばこのたばこの葉を充填する部
分の2倍の長さに切断(通常この切断は整然としたもの
ではないが)すること11公知である。
る以前に連続状の紙巻たばこ棒を2本の紙巻たばこの長
さ即ちフィルタ付紙巻たばこのたばこの葉を充填する部
分の2倍の長さに切断(通常この切断は整然としたもの
ではないが)すること11公知である。
上記のように切断した2本分の長さの紙巻たばこをフィ
ルタ取付機械の入口部にあるスプラインローラの夫々の
凹所に供給し、該ローラヤ切断ステージ謬ンに送って2
本分の長さの紙巻たけζを円板形カッタで極めて精確に
半分に切断する。この15次工程にかけるので、上記入
口部ローラの各凹所内に2−いて共軸線状に配列され九
紙巻たばこを1完全に平滑な端面を互に接した状態にな
る。
ルタ取付機械の入口部にあるスプラインローラの夫々の
凹所に供給し、該ローラヤ切断ステージ謬ンに送って2
本分の長さの紙巻たけζを円板形カッタで極めて精確に
半分に切断する。この15次工程にかけるので、上記入
口部ローラの各凹所内に2−いて共軸線状に配列され九
紙巻たばこを1完全に平滑な端面を互に接した状態にな
る。
フィルタ付紙巻たばこを製造する公知方法iこLれば、
上記の二つの紙巻たけこはその間に二個取りのフィルタ
、即ち一本の紙巻たばこ用のフィルタの2倍の長さのフ
ィルタを収容Tる工うに間隔をあけている。尚、この2
個取りのフィルタは上記紙巻たばこの両端に取付けて連
続しfc2個取りのフィルタ付紙巻たばこを形成し、2
個取りフィルタ部を2分して二つのフィルタ付紙巻たば
こを〔発明が解決しょうとする問題点〕 上記の方法で作られた紙巻たばこに在る欠点tit。
上記の二つの紙巻たけこはその間に二個取りのフィルタ
、即ち一本の紙巻たばこ用のフィルタの2倍の長さのフ
ィルタを収容Tる工うに間隔をあけている。尚、この2
個取りのフィルタは上記紙巻たばこの両端に取付けて連
続しfc2個取りのフィルタ付紙巻たばこを形成し、2
個取りフィルタ部を2分して二つのフィルタ付紙巻たば
こを〔発明が解決しょうとする問題点〕 上記の方法で作られた紙巻たばこに在る欠点tit。
フィルタと反対の自由端5ix一応に平坦ではあるが必
ずしも整然と切断されていないことである。□その理由
は上記の紙巻たばこ製造機械から送られて来た連続状の
紙巻たばこをプロペラ形のナイフ・カッタで横に切断す
るためである。
ずしも整然と切断されていないことである。□その理由
は上記の紙巻たばこ製造機械から送られて来た連続状の
紙巻たばこをプロペラ形のナイフ・カッタで横に切断す
るためである。
従来のフィルタ取付機械では上記の2個取りフィルタを
喉付ける前に、通常第2のロール作画に1って上記の二
つの紙巻たばこをロールにη為け。
喉付ける前に、通常第2のロール作画に1って上記の二
つの紙巻たばこをロールにη為け。
一方の紙巻たばこを他め紙巻たば仁の反対側に移動した
後再び二つの紙巻几dこを整合させて上記の欠点を埋合
せしている。
後再び二つの紙巻几dこを整合させて上記の欠点を埋合
せしている。
このLうにすると二つの紙巻たばこの完全に平清な端面
%;外方を向き、切口の粗めWA面が内方に互に向き合
う1次いで上記の粗い端面を夫々2個取りフィルタの両
端に取付けて完成紙巻たばこを作る。
%;外方を向き、切口の粗めWA面が内方に互に向き合
う1次いで上記の粗い端面を夫々2個取りフィルタの両
端に取付けて完成紙巻たばこを作る。
上記の方法の欠点の一つは、完全に平滑な端面を外方に
向ける二つの紙巻たばこの相対的移動工程は二つのロー
ル工程と、一方の紙巻たはとを他方の紙巻たばこに対し
て軸線方向に比較的長い移動工程とを含むことである。
向ける二つの紙巻たばこの相対的移動工程は二つのロー
ル工程と、一方の紙巻たはとを他方の紙巻たばこに対し
て軸線方向に比較的長い移動工程とを含むことである。
このような工程中にたばこの葉の曳れを生じ紙巻たば仁
の構造が弱くなることが否めない。又次の包装工程中に
紙巻だ 。
の構造が弱くなることが否めない。又次の包装工程中に
紙巻だ 。
ばこと抵抗を生ずる。
本発明の目的は、完全に平滑な自由端部を有し、紙巻た
ばこの構造が弱く)よらずし力為もたばこの葉の漏曳を
生じないフィルタ付紙巻1ζはこの製造方法を提供する
ことである。
ばこの構造が弱く)よらずし力為もたばこの葉の漏曳を
生じないフィルタ付紙巻1ζはこの製造方法を提供する
ことである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成する本発明の要旨を11第1の端l!
sを互に接して軸線上に配列した2本の紙巻たdこを該
紙巻たはこの軸線にほぼ直角な方向に走行するコンベア
に乗せて搬送し、上記コンベアは6対の上記紙巻たばこ
に対応した凹所を有する共軸線状の二つの部材を備え、
該二つの部材は上記コンベア上において上記走行方向に
tlぼ直交した夫々の回転軸線の周りで回転するように
形成され。
sを互に接して軸線上に配列した2本の紙巻たdこを該
紙巻たはこの軸線にほぼ直角な方向に走行するコンベア
に乗せて搬送し、上記コンベアは6対の上記紙巻たばこ
に対応した凹所を有する共軸線状の二つの部材を備え、
該二つの部材は上記コンベア上において上記走行方向に
tlぼ直交した夫々の回転軸線の周りで回転するように
形成され。
上記凹所を有する二つの部材を上記夫々の回転軸線の周
りにはぼ1806回転させて該二つの部材を再び共軸線
状になるようにし、上記180°回転した時に上記二つ
の紙巻たばこが夫々の第2の熾部を対向させて配列され
力為つ相互間に少なくと%12個取りのフィルタの長さ
だけ間隔をあける工うに上記凹所を有する二つの部材の
回転軸線が間隔をあけてセットされたフィルタ取付機械
上で共軸線状の二つの紙巻たばこの向きを反対にし間隔
をあける方法である。
りにはぼ1806回転させて該二つの部材を再び共軸線
状になるようにし、上記180°回転した時に上記二つ
の紙巻たばこが夫々の第2の熾部を対向させて配列され
力為つ相互間に少なくと%12個取りのフィルタの長さ
だけ間隔をあける工うに上記凹所を有する二つの部材の
回転軸線が間隔をあけてセットされたフィルタ取付機械
上で共軸線状の二つの紙巻たばこの向きを反対にし間隔
をあける方法である。
添付図面について本発明の詳細な説明する。
第1因の符号lは全体的に2で表わしたフィルタ組付機
械のIn示す。フィルタ組付機械2G;全体的に3で示
した向1!を反対にし間隔を6けるロ一ラカ為らなるコ
ンベアを含み、上記壁1にぶり回転可能に支持されて−
る。さらに詳しく鮮明すると!! 1 $2円周状継手
6の環状の端部フランジ5により遮蔽された開口4を有
し、咳円筒状継手6%ゴ複数のねじ7にエリ@1に取付
けられて匹る。
械のIn示す。フィルタ組付機械2G;全体的に3で示
した向1!を反対にし間隔を6けるロ一ラカ為らなるコ
ンベアを含み、上記壁1にぶり回転可能に支持されて−
る。さらに詳しく鮮明すると!! 1 $2円周状継手
6の環状の端部フランジ5により遮蔽された開口4を有
し、咳円筒状継手6%ゴ複数のねじ7にエリ@1に取付
けられて匹る。
−手6及びフランジ5の中心孔8を貫通して。
上記のローラ3を駆動するシャフト9が回転可能に設け
られている。シャフト9は、一対の端部軸受lOを介し
て継手6に回転可能に支持され、又illの内側に延び
几シャフト9の一端には駆動モータ(図示せず)に図示
せぬ方法で接続した歯車11を備える。継手6の外面に
は軸線方向督こ摺動可能なように二つの筒状摺動部材1
2.13が外嵌されている。摺動部材12Gゴ継手6の
自由福に隣接していて継手6の外端部に環状体14を有
して外嵌されている。環状体14・ゴ複数のねじ15に
エリ筒状摺IIIIIs材12に一体化され、又継手6
に一体化されると共に継手6の自由端η為ら半径方向外
方に延びた環状フランジ17に複数の調節ねじ16を介
して取iけられている。夫々のれじ16は継手6に沿っ
て摺動部材12を所定の軸線方向の位置にセットするた
めの調節ナラ)1Bを備える。摺動部材13も壁lに面
した端部に環状体19を備える。環状体19は複数のね
じ20により摺動部材13に一体化されると共に複数の
調節ねじ21にエリ端部フランジ5に固着されている。
られている。シャフト9は、一対の端部軸受lOを介し
て継手6に回転可能に支持され、又illの内側に延び
几シャフト9の一端には駆動モータ(図示せず)に図示
せぬ方法で接続した歯車11を備える。継手6の外面に
は軸線方向督こ摺動可能なように二つの筒状摺動部材1
2.13が外嵌されている。摺動部材12Gゴ継手6の
自由福に隣接していて継手6の外端部に環状体14を有
して外嵌されている。環状体14・ゴ複数のねじ15に
エリ筒状摺IIIIIs材12に一体化され、又継手6
に一体化されると共に継手6の自由端η為ら半径方向外
方に延びた環状フランジ17に複数の調節ねじ16を介
して取iけられている。夫々のれじ16は継手6に沿っ
て摺動部材12を所定の軸線方向の位置にセットするた
めの調節ナラ)1Bを備える。摺動部材13も壁lに面
した端部に環状体19を備える。環状体19は複数のね
じ20により摺動部材13に一体化されると共に複数の
調節ねじ21にエリ端部フランジ5に固着されている。
夫々の調節ねじ21GJ継手6に沿って摺動部材13を
所定の軸線方向の位置にセットするための調節ナツト2
2を備える。
所定の軸線方向の位置にセットするための調節ナツト2
2を備える。
調節ねじ16及び21とそれに対応した調節ナラ)18
及び22を組合せて紙巻たばこの長さ調節装置123を
形成するものであるが、その機能は後に詳述する。
及び22を組合せて紙巻たばこの長さ調節装置123を
形成するものであるが、その機能は後に詳述する。
筒状摺動部材12及び13G2一対の軸受24及び25
を介して夫々の環状の半ローラ26及び27を支持する
。牛ローラ26の外端部に舎ゴ半径方向外方に歯形29
を有するリング28が設けられている。該歯形29蚤;
鍾状体3iの内側の半径方向の凹所30と係会し、該鐘
状体はスプライン継手32にエリ、シャフト9の環状フ
ランジ17η為ら外方に突出した端部分33に角度的に
給仕してVhる。
を介して夫々の環状の半ローラ26及び27を支持する
。牛ローラ26の外端部に舎ゴ半径方向外方に歯形29
を有するリング28が設けられている。該歯形29蚤;
鍾状体3iの内側の半径方向の凹所30と係会し、該鐘
状体はスプライン継手32にエリ、シャフト9の環状フ
ランジ17η為ら外方に突出した端部分33に角度的に
給仕してVhる。
鐘状体31はシャフト9と千ローラ26間の伝動運動用
ffi勤装置の役目をし、半ローラ26(ゴ環状体34
を介して半ローラ27と角度的に一体に作られている。
ffi勤装置の役目をし、半ローラ26(ゴ環状体34
を介して半ローラ27と角度的に一体に作られている。
装置1L23を用いて紙巻たば゛この長さを調節する時
には、環状体34%ゴ適宜長さの別の環状体34に交換
する必要がある。
には、環状体34%ゴ適宜長さの別の環状体34に交換
する必要がある。
壁lに面した半ローラ27の端部に鐘形のカバー35を
暇付ける。
暇付ける。
半ローラ26iび27を組合せて向きを反対にし間隔を
あけるロー23を構成して、夫々の紙巻たばこ40.4
1のための凹所38.39を画定する受台36.37を
支持する。
あけるロー23を構成して、夫々の紙巻たばこ40.4
1のための凹所38.39を画定する受台36.37を
支持する。
所定の中点で各受台36,3742ピン42に接続して
いるd該ピン42は夫々の半ローラ26゜27を半径方
向に貫通して形成された孔43を通して回転するL9に
設けられている。
いるd該ピン42は夫々の半ローラ26゜27を半径方
向に貫通して形成された孔43を通して回転するL9に
設けられている。
夫々の孔43内において夫々のビン42は一対の軸受4
4にエリ支持され、又外側カバー45に二り孔43の内
部に保持されている。
4にエリ支持され、又外側カバー45に二り孔43の内
部に保持されている。
半ロー226の夫々のビン42+x作動ユニット4 f
i ’f1−弁して牛ローラ27のビン42に対応して
いる。該作動ユニッ) 46 G;(上記二つのビン、
42に取付けた歯車47と、1に向@会った平行な棒4
8とを備える。上記の棒48はローラ3の軸線方向に延
び、上記二つの歯車47に向き合っている。。又俸4旧
ば夫々の歯車47と噛合するラック49を備える。
i ’f1−弁して牛ローラ27のビン42に対応して
いる。該作動ユニッ) 46 G;(上記二つのビン、
42に取付けた歯車47と、1に向@会った平行な棒4
8とを備える。上記の棒48はローラ3の軸線方向に延
び、上記二つの歯車47に向き合っている。。又俸4旧
ば夫々の歯車47と噛合するラック49を備える。
夫々の悼48の両端は半ローラ26及び27に夫々一つ
設けた軸線方向の孔51¥−通して設けた二つのプツシ
−50にエリ摺動可能に支持され。
設けた軸線方向の孔51¥−通して設けた二つのプツシ
−50にエリ摺動可能に支持され。
また半ローラ26.27間に設けた中央接続体52によ
り一体化されている。接続体52Gこはローラ3に対し
て半径方向にあるねじ53が挿通され、ねじ53の内端
にタペットローラ54が取付けられている。
り一体化されている。接続体52Gこはローラ3に対し
て半径方向にあるねじ53が挿通され、ねじ53の内端
にタペットローラ54が取付けられている。
ローラ3の周りに配列されたすべての作動ユニット46
で作動装置55の一部を形成する。作動装置55は継手
6の中央部に収付けた中央ドラムカム56を備える。
で作動装置55の一部を形成する。作動装置55は継手
6の中央部に収付けた中央ドラムカム56を備える。
ドラムカム56の外面をこけすべてのタペットローラ5
4と係合する溝57が設けられていて、シャフト9の軸
線の周りにローラ3が一回転する毎に6対の俸48が前
後に移動する工うをこ形成されている。この移動は凹所
38及び39が互に整曾した第1図に示す遊び位置から
開始されるものである。
4と係合する溝57が設けられていて、シャフト9の軸
線の周りにローラ3が一回転する毎に6対の俸48が前
後に移動する工うをこ形成されている。この移動は凹所
38及び39が互に整曾した第1図に示す遊び位置から
開始されるものである。
シャフト9の軸線の周りに少しでも回転すると夫々の凹
所38.39GX、夫々のビン42の軸線方向の孔58
.各摺動部材12.13内のダクト59、継手6内のダ
クト60.シャフト9内の半径方向の孔61.シャフ)
9Gこ白って形成され外方企端部分33で塞がれた軸線
方向の孔62を通して吸引源(図示せず)に連通する。
所38.39GX、夫々のビン42の軸線方向の孔58
.各摺動部材12.13内のダクト59、継手6内のダ
クト60.シャフト9内の半径方向の孔61.シャフ)
9Gこ白って形成され外方企端部分33で塞がれた軸線
方向の孔62を通して吸引源(図示せず)に連通する。
作動に先立ってフィルタ組付機械2を製造すべき紙巻た
ばこの長さくこ応じて調節する。
ばこの長さくこ応じて調節する。
このためにローラ3を静止させて調節装置23の調節ナ
ツト18及び22と弛め、環状体34を外して摺動部材
12.13を継手6及び相互に対して自由に1習動させ
る。次いで調節ねし16.21を調節して摺動部材12
.13の軸線方向の位置をシ4艶して、二つの受!36
.37を第1図に示す位@から180°回転した時に、
対向した該受台の端部間の距離が二個取、リフィルタの
長さ、換言すれば紙巻たばこ4 U、41の各々に取付
けるべ@フィルタの長さの2倍になれワな距艷が竺けら
れるように6対の受台の回転軸線の位置を設定する。こ
のように設定した後に調節ナツト18゜22を締付け、
適宜長さの環状体34を使用して二つの半ローラ26.
と、27を再結合する。第1図は上記の手順を示すも′
)1・図0上部と下部な梵夫とり得る最小及び最大長の
作動配列を示す。
ツト18及び22と弛め、環状体34を外して摺動部材
12.13を継手6及び相互に対して自由に1習動させ
る。次いで調節ねし16.21を調節して摺動部材12
.13の軸線方向の位置をシ4艶して、二つの受!36
.37を第1図に示す位@から180°回転した時に、
対向した該受台の端部間の距離が二個取、リフィルタの
長さ、換言すれば紙巻たばこ4 U、41の各々に取付
けるべ@フィルタの長さの2倍になれワな距艷が竺けら
れるように6対の受台の回転軸線の位置を設定する。こ
のように設定した後に調節ナツト18゜22を締付け、
適宜長さの環状体34を使用して二つの半ローラ26.
と、27を再結合する。第1図は上記の手順を示すも′
)1・図0上部と下部な梵夫とり得る最小及び最大長の
作動配列を示す。
図示せぬ駆動装置によるシャフト9の回転を1鐘状体3
1を介して半ローラ26に伝えられ、さらに環状体34
を介して牛ローラ27に伝えられる。
1を介して半ローラ26に伝えられ、さらに環状体34
を介して牛ローラ27に伝えられる。
ローラ3が回転すると、第1図に示す遊び位置にあった
6対の受台36.37.f’!供給ローラ(図示せず)
に接する位置を通って移動し、該供給ローラから一対の
紙巻たばこ40.41を受取り。
6対の受台36.37.f’!供給ローラ(図示せず)
に接する位置を通って移動し、該供給ローラから一対の
紙巻たばこ40.41を受取り。
凹所38.39内部の吸引力にエリ保持する。
上記の紙巻たばこ40.41は当初を;互に軸線方向に
整会し、該紙巻たばこの完全に平fy!な端面は互にほ
ぼ接触している。6対の受台36.37゜が上記接点を
通過すると、夫々のタペットローラ54は第1に一点鎖
線及び符号63で示した溝57のほぼ直線状の部分に沿
って移動する。ローラ3が回転するとタペットローラ5
4は第1図に破線で示した溝57の傾斜部分64に沿っ
ての移動を開始する。この工うにすることに工つて、タ
ペットローラ54は7ヤフト9の軸線Gこ平行な移動を
開始する。この結果夫々のラッ、り49が軸線方向に移
動し、歯車47及び夫々の受台36.37が夫々のビン
42の周りを回転する。
整会し、該紙巻たばこの完全に平fy!な端面は互にほ
ぼ接触している。6対の受台36.37゜が上記接点を
通過すると、夫々のタペットローラ54は第1に一点鎖
線及び符号63で示した溝57のほぼ直線状の部分に沿
って移動する。ローラ3が回転するとタペットローラ5
4は第1図に破線で示した溝57の傾斜部分64に沿っ
ての移動を開始する。この工うにすることに工つて、タ
ペットローラ54は7ヤフト9の軸線Gこ平行な移動を
開始する。この結果夫々のラッ、り49が軸線方向に移
動し、歯車47及び夫々の受台36.37が夫々のビン
42の周りを回転する。
このよりGこしてラック、49と困卓、47とで上記ド
ラムカム5戸と受台36.37間の伝動を行なう駆動手
段を構盛する。傾斜部分64の傾斜と長さげ受台36と
37とが互をこ反対方向に180″回 転するようをこ
形成されている♀で、傾斜部分64の終端において上記
の二つの紙巻たばこ40.41が再び完全に竪合するが
、この場合完全に平滑な端部をは夫々外方を向き、X1
に向き会った端部は少なくとも二個取りのフィルタの長
さだけ間隔ヲあけている。
ラムカム5戸と受台36.37間の伝動を行なう駆動手
段を構盛する。傾斜部分64の傾斜と長さげ受台36と
37とが互をこ反対方向に180″回 転するようをこ
形成されている♀で、傾斜部分64の終端において上記
の二つの紙巻たばこ40.41が再び完全に竪合するが
、この場合完全に平滑な端部をは夫々外方を向き、X1
に向き会った端部は少なくとも二個取りのフィルタの長
さだけ間隔ヲあけている。
次いでタペットローラ54は傾斜部分64を離れて1i
i57の直線状部分65と係合する。そして受台36と
37は接点を通って拾上はローラ(図示せず)と共に移
動し、該拾上はローラは、前述し′f′cように間隔′
Jj:あけ向きを反対にした紙巻たばこ40.41を拾
上げて両たばこの関係位置を保りて別の処理ステージー
ン(図示せず)に送る。
i57の直線状部分65と係合する。そして受台36と
37は接点を通って拾上はローラ(図示せず)と共に移
動し、該拾上はローラは、前述し′f′cように間隔′
Jj:あけ向きを反対にした紙巻たばこ40.41を拾
上げて両たばこの関係位置を保りて別の処理ステージー
ン(図示せず)に送る。
この移動中にタペットローラ54LJ購57の別の傾斜
部分66を通って63の位置に戻る。従って受台36.
37は第1図に示す当初の位置に戻って上記供給ローラ
(図示せず)から別の二つの紙巻たdこ40.41を受
取る。
部分66を通って63の位置に戻る。従って受台36.
37は第1図に示す当初の位置に戻って上記供給ローラ
(図示せず)から別の二つの紙巻たdこ40.41を受
取る。
上述し7C,c’)fこ、ローラ3SS −埜動で夫々
の紙巻たばこ40を他の紙巻たばこ4127^ら間隔を
あけてその間に上記の二個取りフィルタ(図示せず)の
挿入を可能ならしめると共に平滑な端部を互に外方に向
け、換言すればフィルタを取付けるべき端部を互に対向
させるもので必る。
の紙巻たばこ40を他の紙巻たばこ4127^ら間隔を
あけてその間に上記の二個取りフィルタ(図示せず)の
挿入を可能ならしめると共に平滑な端部を互に外方に向
け、換言すればフィルタを取付けるべき端部を互に対向
させるもので必る。
@1図は本発明の方法に使用する紙巻たばこの間隔をあ
け向きを反対にする装置の部分破断垂直断面図で1図の
上下部は夫々異なった作動配列を示し、第2図は第1図
の装部の拡大垂直断面図。 第3図は第2図の要部の平面図である。 3・・・・・・コンベア(ローラ)、27.28・・・
・・・半ローラ、38 、39・・・・・・凹所、40
.41・・・・・・紙巻たばこ、42・・・・・・ピン
、46・・・・・・作wJ鉄直。 47・・・・・・歯車、49・・・・・・ラック装置、
56・・・・・・カム装置殻(ドラムカム)。 %許出願人 ジー、デー ソテエタ ペル アツィオニ特許出願代理
へ 弁理士 t 本 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 中2山 恭 ブ「 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也
け向きを反対にする装置の部分破断垂直断面図で1図の
上下部は夫々異なった作動配列を示し、第2図は第1図
の装部の拡大垂直断面図。 第3図は第2図の要部の平面図である。 3・・・・・・コンベア(ローラ)、27.28・・・
・・・半ローラ、38 、39・・・・・・凹所、40
.41・・・・・・紙巻たばこ、42・・・・・・ピン
、46・・・・・・作wJ鉄直。 47・・・・・・歯車、49・・・・・・ラック装置、
56・・・・・・カム装置殻(ドラムカム)。 %許出願人 ジー、デー ソテエタ ペル アツィオニ特許出願代理
へ 弁理士 t 本 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 中2山 恭 ブ「 弁理士 山 口 昭 之 弁理士 西 山 雅 也
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、第1の端部を互に接して軸線上に配列した2本の紙
巻たばこ(40,41)を該紙巻たばこ(’ 40 、
41 )の軸線にほぼ直角な方向に走行するコンベアt
3Jに乗せて搬送し、上記コンベア(3)ハ各対の上記
紙巻たばこ(40,41−)に対応した凹所(38、3
9)を有する共軸線−の二つの部いて上記走行方向にほ
ぼ直交した夫々の回転軸線の周りで回転するLうに形成
され、上記凹所(38,’39)を有する二つの部材を
上記夫々の回転軸線び共軸線状になるようにし、上記1
80°回転した繕に上記二つの紙巻たばこ(40,41
)が夫々の第2の一部を対向さiて配列されη・つ相互
間に少、なくとも2個取りのフィルタの長さだけ間隔を
あけるLうに上記御所(38,39)を有する二つの部
材の、回転)軸線が間隔をあけてセットされたフィルタ
取付機械(21上で共軸線状の二?の紙巻たばこ(40
,,41)♀向きを反対にし間隔、をあける方法。 2、上記凹所(38,39)を有する二つの部材が作動
装置(46)にエリ夫々の回転軸線の周りに回転さ9.
上記作動装置(46)′が上記コンベア(3)に沿って
延びた静止状のカム装[(563と、上記コンベア(3
)と共に移動すると共+9上記凹所(38゜39、)を
有する二つ!部材を上記カム装置(56)との間に挿入
された駆動装置(47,49)とを備えた特許請求の範
囲第1項記載の方法。 3、上記コンベてがそれ自体の軸線の周りを回転するロ
ーラ(3ンでめり、又上Iリム装置がドームカム、(5
6>であるを許請求の範囲第2項記載の方法9 4、上記ローラ(3)が相互間隔を調節できる共軸。 線状の二つの半ローラ(27,28)E備え、上起生ロ
ーラ(26,27)が互に角度的に一体に形成されると
共に夫々の半ローラが6対の凹所(38,39)の一つ
を支持した特許請求の範囲l!3項記載の方法。 5、上記駆動装置が、上記6対の凹所(38゜39)T
rC対応して上記二つの半ロー5C26゜27)間に延
びたラック装置(49)を備え、上記ローラ(3)の回
転軸線に対して平行に移動するように上記ラック装置(
49)が上記ドラムカム(56)に連結された特許請求
の範囲第4項記載の方法。 6、夫々の上記凹所(38,39)に対応したビン(4
2)を夫々の上記半ローラ(26,27)を貫通して回
転可能に設け、上記駆動装置(47゜49)が夫々の凹
所(38,39)に対応して上記ラック装置(49)に
係合すると共に上記ビン(42)に嵌合された歯車(4
7)を備えた特許請求の範曲第5項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT3662-A/83 | 1983-12-20 | ||
IT03662/83A IT1195430B (it) | 1983-12-20 | 1983-12-20 | Metodo per distanziare e ribaltare due spezzoni di sigaretta coassiali in una macchina mettifiltro |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60153786A true JPS60153786A (ja) | 1985-08-13 |
Family
ID=11111228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59264659A Pending JPS60153786A (ja) | 1983-12-20 | 1984-12-17 | フイルタ取付機械上で共軸線上の二つの紙巻たばこの向きを反対にし間隔をあける方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4676360A (ja) |
JP (1) | JPS60153786A (ja) |
BR (1) | BR8406589A (ja) |
DE (1) | DE3445575C2 (ja) |
FR (1) | FR2556567B1 (ja) |
GB (1) | GB2151900B (ja) |
IT (1) | IT1195430B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT207421Z2 (it) * | 1986-06-06 | 1988-01-18 | Sasib Spa | Stelo di comando animato di movimento assiale alternativo |
IT1207706B (it) * | 1987-05-28 | 1989-05-25 | Gd Spa | Dispositivo di traslazione assiale di spezzoni di sigaretta |
DE19920760A1 (de) * | 1999-05-05 | 2000-11-09 | Hauni Maschinenbau Ag | Vorrichtung zum Wenden von stabförmigen Gegenständen |
EP1425979B1 (de) * | 2002-12-05 | 2006-03-01 | Hauni Maschinenbau AG | Multifunktionsfördertrommel |
PL221701B1 (pl) * | 2012-01-05 | 2016-05-31 | Int Tobacco Machinery Poland | Sposób i układ do porządkowania prętopodobnych elementów odpadowych |
DE102012001831B4 (de) * | 2012-02-01 | 2015-03-19 | Hochland Se | Verfahren und Vorrichtung zum Trennen und Stapeln von Lebensmittelscheiben |
CN107105762B (zh) | 2014-12-02 | 2020-03-17 | 吉第联合股份公司 | 用于制造烟草加工业的大体柱形的制品的方法 |
DE102015003384A1 (de) | 2015-03-17 | 2016-09-22 | Hauni Maschinenbau Gmbh | Vorrichtung zum Wenden von stabförmigen Produkten der Tabak verarbeitenden Industrie um eine senkrecht zu einer Längsachse der Produkte ausgerichtete Querachse |
PL412017A1 (pl) * | 2015-04-21 | 2016-10-24 | International Tobacco Machinery Poland Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością | Urządzenie do centrowania artykułu prętopodobnego lub grupy artykułów prętopodobnych |
DE102016117796A1 (de) | 2016-09-21 | 2018-03-22 | Hauni Maschinenbau Gmbh | Herstellung von Rauchartikelprodukten |
DE102017005787A1 (de) | 2017-06-21 | 2018-12-27 | Hauni Maschinenbau Gmbh | Verfahren zum Herstellen von Rauchartikelprodukten |
DE102018103635A1 (de) | 2018-02-19 | 2019-08-22 | Hauni Maschinenbau Gmbh | Multisegmentproduktherstellung der Tabak verarbeitenden Industrie |
DE102020111946B4 (de) * | 2020-05-04 | 2023-01-26 | Körber Technologies Gmbh | Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie |
EP3918929A1 (en) | 2020-06-03 | 2021-12-08 | International Tobacco Machinery Poland SP. Z O.O. | Method and apparatus for manufacturing of rods |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1109074B (de) * | 1958-07-25 | 1961-06-15 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Vorrichtung zum Hintereinanderstaffeln von Filterstopfen |
DE1178756B (de) * | 1961-08-08 | 1964-09-24 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Vorrichtung zum Wenden einer der beiden eine Zigarettenmaschine verlassenden Reihen von Mundstueckzigaretten oder von anderen stabfoermigen Gegenstaenden |
GB1371046A (en) * | 1970-12-15 | 1974-10-23 | Molins Ltd | Manufacture of cigarettes |
DE2404230A1 (de) * | 1974-01-30 | 1975-07-31 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Vorrichtung mit an schwenkhebeln befestigten aufnahmen |
DE2655790A1 (de) * | 1976-12-09 | 1978-06-15 | Hauni Werke Koerber & Co Kg | Vorrichtung zum axialen auseinanderziehen stabfoermiger artikel der tabakverarbeitenden industrie |
GB2073003B (en) * | 1980-02-26 | 1984-05-02 | Molins Ltd | Filter cigarette making machine |
DE3210274A1 (de) * | 1981-04-09 | 1982-11-04 | Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg | Verfahren und vorrichtung zum wenden von mit filtermundstuecken versehenen stabfoermigen artikeln der tabakverarbeitenden industrie |
IT1171437B (it) * | 1981-08-07 | 1987-06-10 | Gd Spa | Dispositivo distanziatore per coppie di spezzoni di sigaretta in una macchina metifiltro |
IT1189249B (it) * | 1982-03-29 | 1988-01-28 | Gd Spa | Dispositivo di traslazione assiale di spezzoni di sigaretta |
-
1983
- 1983-12-20 IT IT03662/83A patent/IT1195430B/it active
-
1984
- 1984-12-10 US US06/679,691 patent/US4676360A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-12-11 GB GB08431225A patent/GB2151900B/en not_active Expired
- 1984-12-14 DE DE3445575A patent/DE3445575C2/de not_active Expired - Fee Related
- 1984-12-17 JP JP59264659A patent/JPS60153786A/ja active Pending
- 1984-12-19 BR BR8406589A patent/BR8406589A/pt not_active IP Right Cessation
- 1984-12-20 FR FR8419529A patent/FR2556567B1/fr not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3445575A1 (de) | 1985-06-27 |
GB8431225D0 (en) | 1985-01-23 |
GB2151900A (en) | 1985-07-31 |
IT8303662A0 (it) | 1983-12-20 |
BR8406589A (pt) | 1985-10-15 |
IT1195430B (it) | 1988-10-19 |
GB2151900B (en) | 1987-06-24 |
DE3445575C2 (de) | 1996-02-29 |
FR2556567A1 (fr) | 1985-06-21 |
US4676360A (en) | 1987-06-30 |
FR2556567B1 (fr) | 1988-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60153786A (ja) | フイルタ取付機械上で共軸線上の二つの紙巻たばこの向きを反対にし間隔をあける方法 | |
US4044659A (en) | Apparatus for making composite filter plugs | |
US4506779A (en) | Device for transferring bar shaped articles | |
JP4308807B2 (ja) | 棒状の物品を引き渡すための装置 | |
CN106213578B (zh) | 烟草加工业的棒形制品的输送 | |
JPS5912273B2 (ja) | タバコ加工工業における棒状の物品を移送するための移送装置 | |
US5267577A (en) | Device for transferring cigarette portions from a dual-rod production machine to a filter assembly machine | |
US4827948A (en) | Apparatus for changing the direction of transport of rod-shaped articles of the tobacco processing industry | |
US4200179A (en) | Apparatus for changing the distance between pairs of coaxial cigarettes or the like | |
JP4084126B2 (ja) | たばこ加工産業における物品を引渡すための方法、引渡し装置およびこの引渡し装置のための段状配列装置 | |
US5806289A (en) | Continuous cigarette packing machine | |
GB2167935A (en) | Transferring cigarettes and the like | |
EP1164878B1 (de) | Vorrichtung zum transportieren von zigaretten oder dergleichen | |
US7510068B2 (en) | Combination unit for the manufacture of tobacco products | |
US3771639A (en) | Device for the continuous handling of rodlike articles particular cigarettes perfectly aligned in rows | |
US6302113B1 (en) | Apparatus for making filter cigarettes | |
JPS6025B2 (ja) | 一連のシガレットの向きを変える装置 | |
JPH0412948B2 (ja) | ||
US4913170A (en) | Axial cigarette displacing device | |
GB2134773A (en) | Sleeve making apparatus | |
US3712162A (en) | Filter plug offset | |
US4167995A (en) | Apparatus for changing the distance between rows of cigarettes or the like | |
US4519405A (en) | Spacer device for filter fitting machine | |
US3957156A (en) | Apparatus for inverting cigarettes or the like | |
US20070144541A1 (en) | Unit for conveying tobacco products |