[go: up one dir, main page]

JPS6014944A - 精穀機の通風装置 - Google Patents

精穀機の通風装置

Info

Publication number
JPS6014944A
JPS6014944A JP12217083A JP12217083A JPS6014944A JP S6014944 A JPS6014944 A JP S6014944A JP 12217083 A JP12217083 A JP 12217083A JP 12217083 A JP12217083 A JP 12217083A JP S6014944 A JPS6014944 A JP S6014944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trochanter
milling
porous wall
vertical shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12217083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037424B2 (ja
Inventor
佐竹 利彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP12217083A priority Critical patent/JPS6014944A/ja
Publication of JPS6014944A publication Critical patent/JPS6014944A/ja
Publication of JPH037424B2 publication Critical patent/JPH037424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は精穀機の通+!I装置の改良に関する。
従来、竪@精白転子を軸架した臼型循ffl精穀機、特
に臼型摩擦式循環精穀機では、米粒が臼の中央から流下
して周囲を上昇する循環回路を用い米粒が臼底面で周囲
に分散するときの摩擦力によって精白されることを原則
とし、臼の中央に立設した竪軸に輸送転子・精米転子等
を軸架し、臼底部に設けた多孔壁との間に精白室を形成
した場合、前記精白室内の穀粒密度が極めて太き(、臼
型容器内に形成される米粒層を介して精白室に流入する
風では、風量が不足して米粒の除糠研摩作用が不完全と
なり、付着糠のない美麗な精白米を確保できない欠点が
あった。
本発明は上記の諸欠点を解消するもので、精白室内に直
接に大風量の新鮮空気を供給する特有の通風装置を設け
て除糠作用を行うことにより、精白作用によって生ずる
糠粉を強制的に排除すると共に、精白室内の米粒の粒々
摩擦を活発化して研摩作用を促進して美麗な精白米を確
保する高性能な通風装置を開発して提供せんとするもの
である。
本発明を実施例図について説明する。臼型容器1の底部
に除糠用多孔壁2を設けると共に、該多孔壁2の中央に
竪軸3を回転自在に立設し、下部に精白転子4を備えた
輸送転子5を前記竪軸3に軸装すると共に、前記多孔壁
2下方側の前記竪@3に翼車6を軸装して除l苗7を形
成し、また、前記精白転子4の底部と前記除糠用多孔壁
2との間を精白室8となし、前記輸送転子4の下半部内
側に筒状風洞部9を形成すると共に、該夙洞部9の下端
面に多孔壁部10を設け、前記竪軸3の下半部内側を中
空軸管部11に形成すると共に、前記輸送転子5の筒状
風洞部9に嵌合づる前記中空軸管部11の軸面に多数の
噴風孔12を設け、13は前記多孔壁2を嵌装したqH
部、14は前記容器1の下側部に設けた排米口、15は
前記竪軸3の軸承部、16は前記竪軸3の下端部の給気
孔、17は回転1信、18は除u室7の排風口、19は
電動機である。
上述の偶成にしたから、臼型容器1に投入された米粒は
、輸送転子5の回転によって下部の精白転子4部に送入
され、精白室8内で撹拌されながら精白して円周に操出
されると共に、該米粒は容器1の内周−に沿って上流し
、また中央部から輸送転子5によって下降して搗精され
る。この循環搗精行程を数回時循環して所定の精白度に
搗精されて精白米は容器1下側部の排米口14から取出
されるが、この精白作用と併行して前記竪軸3に軸装し
た翼車6が回転するので、該翼車6の回転で生ずる吸引
力により、竪軸3の中空軸管部11の下端に設けた給気
孔16から機外の新鮮空気が吸入されると共に1、中空
軸管部11の多数の噴風孔12から輸送転子5の筒状風
洞部9内に噴出し、またこの風は筒状風洞部9の下端の
多孔壁部10から直接に精白v8内に噴流する。この噴
流する風によって精白作用によって生じた前記糠粉は、
容器1底部の除糠用多孔壁2を介して除糠室7内に吸集
されると共に、その含糖風は翼車6によって機外に排除
される。したがって精白室8内の米粒に付着する糠粉は
、大風聞の前記風によって強制的に排除されると共に、
粒々摩擦が活発化して研磨作用を促進し、付着糖のない
美麗な精白米に加工されることになる。
このように本発明の精穀様の通風装置は、臼型摩擦式循
環精穀機の精白案内に直接に大風量の新鮮空気を供給し
て除糠作用を行うので、精白作用によって生ずる糖粉を
強制的に排除できると共に、精白室内米粒の粒々摩擦を
活発化して研摩作用を大幅に促進でき、當時付着糠のな
い美麗な良貿鞘白米を確保できる等の効果を秦するもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例図である。第1図は本装置の例断
面図、第2図はその要部の拡大断面図で“ある。 1・・・臼型容器 2・・・除糠用多孔壁3・・・竪f
’i!I 4・・・精白転子5・・・輸送転子 6・・
・翼車 7・・・除n至 8・・・精白室 9・・・筒状風洞部 10・・・多孔壁部11・・・中
空軸管部 12・・・噴風孔13・・・壁筒部 14・
・・排米口 15・・・軸承部 16・・・給気孔 17・・・回転機1 18・・・排風口19・・・電動
機 特許出願人 第1図 (17)(1()ノ(1;)ノ(Fl)第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 臼型容器の底部に除糠用多孔壁を設けると共に、該多孔
    壁の中央に竪軸を回転自在に立設し、下部に精白転子を
    備えた吟送転子を前記竪軸に軸装すると共に、前記多孔
    壁下方側の前記竪軸に翼車を軸装して除糠至を形成し、
    また前記精白転子の底部と前記除糠用多孔壁との間隙を
    精白室に形成した精穀機において、前記輸送転子の下半
    部内側に筒状風洞部を形成すると共に、該風洞部の下端
    面に多孔壁部を設け、また前記竪0の下半部内側を中空
    軸管部に形成すると共に、前記輸送転子の環状j虱洞部
    に嵌合する前記中碧幀管部の軸面に多数のg!4風孔を
    設けたことを特徴づる精穀機の通風装置。
JP12217083A 1983-07-04 1983-07-04 精穀機の通風装置 Granted JPS6014944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12217083A JPS6014944A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 精穀機の通風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12217083A JPS6014944A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 精穀機の通風装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014944A true JPS6014944A (ja) 1985-01-25
JPH037424B2 JPH037424B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=14829307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12217083A Granted JPS6014944A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 精穀機の通風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132736U (ja) * 1986-02-12 1987-08-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62132736U (ja) * 1986-02-12 1987-08-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037424B2 (ja) 1991-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0742048B1 (en) Vertical grain milling machine
JPH07227550A (ja) 研削式竪型精穀機
JPS6022939A (ja) 精穀機の通風除糠装置
JPS6014944A (ja) 精穀機の通風装置
JPS6358623B2 (ja)
JPS63236546A (ja) 竪軸型精穀機の残留穀粒排出装置
JPS60167769A (ja) 研削用砥石のク−ラント方法
KR20020028184A (ko) 타공금망에 의한 연미장치
JP2521507B2 (ja) 循環式竪軸型精米機における通風除糠装置
JP2904826B2 (ja) 竪軸研削式精穀機
GB1472573A (en) Abrading methods and abrading apparatus
JPS62201654A (ja) 臼型循環精穀機の穀粒残留防止装置
JPS6064634A (ja) 精穀機の精白度調節装置
JPS62132551A (ja) 循環式精米機の除糠筒の着脱装置
JPS6022944A (ja) 精穀機の通風装置
JPH09276718A (ja) 竪型研削摩擦精米装置
JPH0338901B2 (ja)
JPH0699088A (ja) 精米機
JPS6071044A (ja) 精穀機の通風除糠装置
JPS61238348A (ja) 精米機の通風除糠装置
JPS63190655A (ja) 竪軸型加湿精米機
JPH0457677A (ja) カップ状砥石
JP2000024524A (ja) 精米機の穀粒供給装置
JPH0117741B2 (ja)
JPS59169542A (ja) 搗精・脱皮装置