JPS60102853A - 電動機の永久磁石回転子 - Google Patents
電動機の永久磁石回転子Info
- Publication number
- JPS60102853A JPS60102853A JP58210248A JP21024883A JPS60102853A JP S60102853 A JPS60102853 A JP S60102853A JP 58210248 A JP58210248 A JP 58210248A JP 21024883 A JP21024883 A JP 21024883A JP S60102853 A JPS60102853 A JP S60102853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- coil
- drive
- magnetic
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2793—Rotors axially facing stators
- H02K1/2795—Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/12—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
- H02K21/24—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K29/00—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
- H02K29/14—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with speed sensing devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
圧業土の利用分野
本発明は、音響機器等のターンテーブル装置あるいはキ
ャブズクン駆動装置等に使用する電動機の永久(礎石回
転子の改良に関するものである。
ャブズクン駆動装置等に使用する電動機の永久(礎石回
転子の改良に関するものである。
従来例の構成とその問題点
第1図は従来のこの種電動機の概略図であり、先ずこの
図について説明する。第1図において、1は電動機の駆
動平面コイル2と対向するフェライト等の駆動永久磁石
であり、これは磁性円板3に対し、接着剤4により接着
されている。6は速度検出のためのFC平面コイル6と
対向するフェライト等のFGG久磁石であり、先の永久
磁石1とは異った磁極数で着磁されたもので、先の駆動
永久磁石1と同様に、前記磁性円板3の外周側において
接着剤4により接着固定されている。磁性円板3はネジ
を介して、ターンテーブル7の下端面に固定されている
。8はターンテーブル装置持して回転する軸受、9は回
転軸、1oは駆動平面コイル及びFGG面コイルとを共
に接着固定した固定子板である。
図について説明する。第1図において、1は電動機の駆
動平面コイル2と対向するフェライト等の駆動永久磁石
であり、これは磁性円板3に対し、接着剤4により接着
されている。6は速度検出のためのFC平面コイル6と
対向するフェライト等のFGG久磁石であり、先の永久
磁石1とは異った磁極数で着磁されたもので、先の駆動
永久磁石1と同様に、前記磁性円板3の外周側において
接着剤4により接着固定されている。磁性円板3はネジ
を介して、ターンテーブル7の下端面に固定されている
。8はターンテーブル装置持して回転する軸受、9は回
転軸、1oは駆動平面コイル及びFGG面コイルとを共
に接着固定した固定子板である。
さて、このような構成において、駆動平面コイル2は電
流を通じると、駆動永久磁石1の磁束との間の電磁作用
により回転トルクを得て、ターンテーブル7が回転し、
FGG久磁石6の磁束を得て、FG平面コイル6には、
回転速度信号が得られるようになっている。
流を通じると、駆動永久磁石1の磁束との間の電磁作用
により回転トルクを得て、ターンテーブル7が回転し、
FGG久磁石6の磁束を得て、FG平面コイル6には、
回転速度信号が得られるようになっている。
ところが、第1図のものの量産化を行なう場合には、各
永久磁石1及び5は、(戯1j1円板3に対し芯ずれが
起らないように組立冶具を使用して、それぞれの永久磁
石の位置決めを・行ない、がっ、接着剤も使用しなけれ
ばならず、作!’j IL’間がかがりすぎ、又、接着
後の仕」ニリ司a二に、1.・いて、その高さがJi)
iiいにくいという問題があった。
永久磁石1及び5は、(戯1j1円板3に対し芯ずれが
起らないように組立冶具を使用して、それぞれの永久磁
石の位置決めを・行ない、がっ、接着剤も使用しなけれ
ばならず、作!’j IL’間がかがりすぎ、又、接着
後の仕」ニリ司a二に、1.・いて、その高さがJi)
iiいにくいという問題があった。
発明の目的
本発明は、樹脂マ、グネットを杓みにf専用して、寸法
精度か極めて陵れ、組立が極めて容易な信頼性の高い永
久磁石回転子を構成するものであり、小型薄ノ(1!の
電動機等に応用し、極めて1・9れた効果を奏するもの
である。
精度か極めて陵れ、組立が極めて容易な信頼性の高い永
久磁石回転子を構成するものであり、小型薄ノ(1!の
電動機等に応用し、極めて1・9れた効果を奏するもの
である。
発明の構成
本発明は、2駆動乎面コイルの・1/1r11部と対向
する回転駆動磁極部分、及びFG甲面コイルの平面部と
対向し、上記回転駆動磁極Filj分と連ろ:つだFG
磁極Fflj分を含む樹脂マグネットからなる複合2(
g永久磁石と、上記駆動平面コイル及びFG平面コイル
と対向しない面に設けた磁性円板とを具備し、上記磁性
円板の一部に切り起し部を設け、該切り起し部を」二記
複合型永久磁石の内部に埋設するごとく、上記複合型永
久磁性円板とをともにインサート一体栽型したものであ
る。
する回転駆動磁極部分、及びFG甲面コイルの平面部と
対向し、上記回転駆動磁極Filj分と連ろ:つだFG
磁極Fflj分を含む樹脂マグネットからなる複合2(
g永久磁石と、上記駆動平面コイル及びFG平面コイル
と対向しない面に設けた磁性円板とを具備し、上記磁性
円板の一部に切り起し部を設け、該切り起し部を」二記
複合型永久磁石の内部に埋設するごとく、上記複合型永
久磁性円板とをともにインサート一体栽型したものであ
る。
実施例の説明
以下本発明の一実施例について第2図〜第5図と共に説
明する。第2図〜第5図において、第1図のものと同様
の作用をするものについては同一番号゛を付して表し、
重複説明は省略する。第2図は本発明の一実施例の要部
断面図、第3図は同実施例の永久磁石回転子の断面図、
第4図は第3図の底面図、第5図は第2図のものの各コ
イルの配置を示す図である。
明する。第2図〜第5図において、第1図のものと同様
の作用をするものについては同一番号゛を付して表し、
重複説明は省略する。第2図は本発明の一実施例の要部
断面図、第3図は同実施例の永久磁石回転子の断面図、
第4図は第3図の底面図、第5図は第2図のものの各コ
イルの配置を示す図である。
第2図〜第6図から明らかなように、本実施例では、駆
動平面コイルの平面部と対向させる回転駆動磁極部分1
2と、FG平面コイル2の平面部と対向し上記回転、駆
動磁極部分12と連なったFG磁極部分13と、上記回
転駆動磁極部分12とFG磁極部分13との境界部分に
設ける磁極分離帯14とを含む複合型永久磁石11と、
」=記駆動平面コイル2及びFG平而面イル6と対向し
ない面に設ける磁性円板15とを備えており、上記磁性
円板15の一部に切り起し部16タ設け、該切り起し部
16を上記複合イ1!永久磁石11の内部に埋設するご
とく、上記抜金型永久(直行11と上記磁性円板1,5
とを、ともにインザート一体成型している。
動平面コイルの平面部と対向させる回転駆動磁極部分1
2と、FG平面コイル2の平面部と対向し上記回転、駆
動磁極部分12と連なったFG磁極部分13と、上記回
転駆動磁極部分12とFG磁極部分13との境界部分に
設ける磁極分離帯14とを含む複合型永久磁石11と、
」=記駆動平面コイル2及びFG平而面イル6と対向し
ない面に設ける磁性円板15とを備えており、上記磁性
円板15の一部に切り起し部16タ設け、該切り起し部
16を上記複合イ1!永久磁石11の内部に埋設するご
とく、上記抜金型永久(直行11と上記磁性円板1,5
とを、ともにインザート一体成型している。
このように複合型永久磁石11の一体成型を可能にせし
めるには、従来のバリューノ・フェライト永久磁石のよ
うな磁性4A石でれ1不1り能であり、それを可能にす
る]とめにシー11、(問・i月旨マグネッ!・と11
丁ばれる磁性材料を用いる心安がある。この樹脂マグネ
ットは、例えばフェライト粉末、ナイロン樹脂及び若干
の添加剤を混練して、成!(11材としだものてよい。
めるには、従来のバリューノ・フェライト永久磁石のよ
うな磁性4A石でれ1不1り能であり、それを可能にす
る]とめにシー11、(問・i月旨マグネッ!・と11
丁ばれる磁性材料を用いる心安がある。この樹脂マグネ
ットは、例えばフェライト粉末、ナイロン樹脂及び若干
の添加剤を混練して、成!(11材としだものてよい。
従って、この樹脂マグネット利を使えば、一般の樹脂成
型品と同様に各1Φ型状の永久磁石をつくることができ
る。
型品と同様に各1Φ型状の永久磁石をつくることができ
る。
以上のような樹脂マグネット材を使用して得た本実施例
の効果は、以下の通りである。
の効果は、以下の通りである。
(1)本実施例では、樹脂マグネット材を使用し、磁性
円板15と複合型永久磁石11を一体成型するので、こ
れまでのように、永久磁石と磁性円板の冶具による位置
決めおよびその接着作業が一切不要となり、一体栽型の
だめの金型精度で、位置決め寸法が定寸す、格段に=l
”法精度がよくなり、かつ組立作業時間が格段に短縮さ
れる0 (2)本実施例の複合型永久磁石11は、回転駆動磁極
部分12とFG磁極部分13とが一体成型品であるため
、その各種磁極の着磁を各々別々にする必要がなく、着
磁ヨークを併設することによって、同時着磁も可能であ
り作業能率がきわめてよくなる。
円板15と複合型永久磁石11を一体成型するので、こ
れまでのように、永久磁石と磁性円板の冶具による位置
決めおよびその接着作業が一切不要となり、一体栽型の
だめの金型精度で、位置決め寸法が定寸す、格段に=l
”法精度がよくなり、かつ組立作業時間が格段に短縮さ
れる0 (2)本実施例の複合型永久磁石11は、回転駆動磁極
部分12とFG磁極部分13とが一体成型品であるため
、その各種磁極の着磁を各々別々にする必要がなく、着
磁ヨークを併設することによって、同時着磁も可能であ
り作業能率がきわめてよくなる。
尚、上記実施例では、回転駆動磁極部分12とFG磁極
部分13との境界部分に磁極分離体14を設けたが、こ
れは回転駆動磁極部分12の磁極数nに比べて、FG磁
極部分13の磁極数mが特に多いとき(約5〜10倍以
上)、FC出力信号が検出しにくくなるのを・防止する
だめのもので、そのような場合に、回転駆動磁極jτI
K分12の磁束が、FG磁極部分13に干渉するのを防
止するものである。
部分13との境界部分に磁極分離体14を設けたが、こ
れは回転駆動磁極部分12の磁極数nに比べて、FG磁
極部分13の磁極数mが特に多いとき(約5〜10倍以
上)、FC出力信号が検出しにくくなるのを・防止する
だめのもので、そのような場合に、回転駆動磁極jτI
K分12の磁束が、FG磁極部分13に干渉するのを防
止するものである。
発明の効果
以上のように本発明は、樹脂マグネットを巧みに使用し
て、寸法精度が極めてトυれ、組立が極めて容易な信頼
性の高い永久磁石回転子を構成するものであり、小4(
ν薄型の電動機A、(、yに応用し、極めて1費れた効
果を奏するものである。
て、寸法精度が極めてトυれ、組立が極めて容易な信頼
性の高い永久磁石回転子を構成するものであり、小4(
ν薄型の電動機A、(、yに応用し、極めて1費れた効
果を奏するものである。
第1図は従来の電動機の安部断面図、第2図は本発明の
一実施例の要部断面図、第3図は同実施例の要部断面図
、第4図は第3図の底面図、第5図は第2図の各コイル
の配置全〉Jミず・1句01図である。 1−・・・駆動永久磁石、2・・・・・・駆動゛1/−
而コイル、3・・・・・・磁性円板、4・・・・・接ノ
ン′1剤、5・・・・・FC永久磁石、6・・・・ F
Gパターン、7・・・・・・ターンチーフル、11・・
・−・複合型永久磁右、14・・・・・・磁極分離帯、
15・・・・・・磁性円板、16・・・・・切り起し部
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第2
図 第3図 1δff 第4図
一実施例の要部断面図、第3図は同実施例の要部断面図
、第4図は第3図の底面図、第5図は第2図の各コイル
の配置全〉Jミず・1句01図である。 1−・・・駆動永久磁石、2・・・・・・駆動゛1/−
而コイル、3・・・・・・磁性円板、4・・・・・接ノ
ン′1剤、5・・・・・FC永久磁石、6・・・・ F
Gパターン、7・・・・・・ターンチーフル、11・・
・−・複合型永久磁右、14・・・・・・磁極分離帯、
15・・・・・・磁性円板、16・・・・・切り起し部
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第2
図 第3図 1δff 第4図
Claims (1)
- 駆動平面コイルの半面部と対向する回転駆動磁極部分及
びFGG面コイルの半面部と対向し上記回転駆動磁極部
分と連なったFGG極部分を含む樹脂マグネットからな
る複合型永久磁石と、上記駆動平面コイル及びFG千白
面コイル対向しない面に設けた磁性円板とを具備し、上
記磁性円板の一部に切り起し部を設け、該リノリ起し部
を上記複合型永久磁石の内部に埋設するごとく、上記複
合〃」永久磁石と上記磁性円板とをともにインサート一
体成型したことを特徴とする電動機の永久磁石回転子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58210248A JPS60102853A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | 電動機の永久磁石回転子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58210248A JPS60102853A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | 電動機の永久磁石回転子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60102853A true JPS60102853A (ja) | 1985-06-07 |
Family
ID=16586229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58210248A Pending JPS60102853A (ja) | 1983-11-08 | 1983-11-08 | 電動機の永久磁石回転子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60102853A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63114554A (ja) * | 1986-10-29 | 1988-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ブラシレスモ−タ |
JPH042970U (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-10 | ||
JP2006158030A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Fujitsu General Ltd | アキシャルギャップ型電動機 |
EP1585210A3 (en) * | 2004-04-05 | 2006-08-09 | Nissan Motor Co., Ltd. | Rotor structure |
-
1983
- 1983-11-08 JP JP58210248A patent/JPS60102853A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63114554A (ja) * | 1986-10-29 | 1988-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ブラシレスモ−タ |
JPH042970U (ja) * | 1990-04-19 | 1992-01-10 | ||
EP1585210A3 (en) * | 2004-04-05 | 2006-08-09 | Nissan Motor Co., Ltd. | Rotor structure |
US7271514B2 (en) | 2004-04-05 | 2007-09-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Rotor structure |
JP2006158030A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Fujitsu General Ltd | アキシャルギャップ型電動機 |
JP4687871B2 (ja) * | 2004-11-26 | 2011-05-25 | 株式会社富士通ゼネラル | アキシャルギャップ型電動機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6280970B2 (ja) | ロータ及びモータ | |
JPS59226647A (ja) | 直流モ−タ | |
JP2550980Y2 (ja) | 電動機のロータ | |
JPS60102853A (ja) | 電動機の永久磁石回転子 | |
JPS6260451A (ja) | 永久磁石界磁デイスク型同期機 | |
JPS61207164A (ja) | 扁平モ−タ | |
JPH0543748U (ja) | 回転磁界型電動機の回転子 | |
JPS6364561A (ja) | ブラシレスモ−タ | |
JPH0439047U (ja) | ||
JPS5952729U (ja) | パルス発生装置 | |
JPS6135581U (ja) | ステツパモ−タ | |
JPS59145283U (ja) | 偏平型電動機 | |
JPS6146880U (ja) | 偏平型ブラシレスモ−タ | |
JPS58100473U (ja) | 無整流子モータ | |
JPS6364559A (ja) | ブラシレスモ−タ | |
JPS5937870A (ja) | 電気自動車用モ−タ | |
JPS6044450U (ja) | 電動機の回転子 | |
JPS5990860U (ja) | スピ−ドメ−タ駆動用永久磁石回路 | |
JPS61139255A (ja) | ラジアルフラツクスモ−タ | |
JPS5822872U (ja) | 電動機 | |
JPS59167487U (ja) | 偏平型直流ブラシレスモ−タ | |
JPS60174475U (ja) | 永久磁石界磁同期機 | |
JPS6110050U (ja) | 回転電機 | |
JPS59183180U (ja) | 偏平型直流ブラシレスモ−タ | |
JPS62155756A (ja) | ブラシレスモ−タ |