JPS5972067U - 密着型読み取り装置 - Google Patents
密着型読み取り装置Info
- Publication number
- JPS5972067U JPS5972067U JP16666582U JP16666582U JPS5972067U JP S5972067 U JPS5972067 U JP S5972067U JP 16666582 U JP16666582 U JP 16666582U JP 16666582 U JP16666582 U JP 16666582U JP S5972067 U JPS5972067 U JP S5972067U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- original
- close
- guiding window
- photoelectric conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図はファクシミリ送信機の集束性ロッド・レンズ・
アレイを使わない密着型読み取り系の構成を示す斜視図
、第2図及び第3図はそれぞれ第1図光検知部の従来の
構成を示す要部断面図及び要部概略図、また第4図は本
考案の実施例を示す第1図光検知部の要部概略図である
。 1・・・原稿、2・・・光検知部、4・・・方形状の導
光用窓、4′・・・スリット状導光用窓、8・・・遮光
層、5・・・光電部材、9・・・上部電極。
アレイを使わない密着型読み取り系の構成を示す斜視図
、第2図及び第3図はそれぞれ第1図光検知部の従来の
構成を示す要部断面図及び要部概略図、また第4図は本
考案の実施例を示す第1図光検知部の要部概略図である
。 1・・・原稿、2・・・光検知部、4・・・方形状の導
光用窓、4′・・・スリット状導光用窓、8・・・遮光
層、5・・・光電部材、9・・・上部電極。
Claims (1)
- 発光源が原稿を投光し、該原稿からの反射光が原稿と寸
法的にl:1に対応させた光電変換素子アレイで受光さ
れ、該発光源からの投光路が、該光電変換素子アレイに
隣接した導光用窓を通過している密着型読み取り装置に
おいて、前記導光用窓が前記光電変換素子アレイと平行
してスリット状に形成されていることを特徴とする密着
型読み取り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16666582U JPS5972067U (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 密着型読み取り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16666582U JPS5972067U (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 密着型読み取り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5972067U true JPS5972067U (ja) | 1984-05-16 |
Family
ID=30364823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16666582U Pending JPS5972067U (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 密着型読み取り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5972067U (ja) |
-
1982
- 1982-11-02 JP JP16666582U patent/JPS5972067U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60169969U (ja) | 画像読取り装置 | |
JPS5972067U (ja) | 密着型読み取り装置 | |
JPS5814073B2 (ja) | 光電変換装置 | |
JPS58184960U (ja) | 密着形原稿読取装置 | |
JPS5844861U (ja) | 非晶質半導体受光装置 | |
JPS58172262U (ja) | フアクシミリ装置における管状光源のシエ−デイング補正装置 | |
JPS60187972U (ja) | 光学的文字読取用ハンドスキヤナ | |
JPS5834756U (ja) | 発光ダイオ−ドアレイ構造 | |
JPS58178107U (ja) | 集光装置 | |
JPS60172463U (ja) | フアクシミリ装置の原稿読取部構造 | |
JPS604978U (ja) | 複写機用光センサ | |
JPS601077U (ja) | 長尺密着型イメ−ジセンサ | |
JPS58116365U (ja) | フアクシミリ送信装置 | |
JPS60166159U (ja) | 密着型イメ−ジセンサ | |
JPS5871261U (ja) | 密着形原稿読取装置 | |
JPS6090966U (ja) | 画像読取素子 | |
JPS5934304U (ja) | 車両の位置検出装置 | |
JPS61179871U (ja) | ||
JPS58123660U (ja) | 等倍イメ−ジセンサ | |
JPS6146555U (ja) | 多色画像形成装置 | |
JPS58132884U (ja) | 光度反応用集光装置 | |
JPS60103964U (ja) | 原稿読取装置 | |
JPS5963757U (ja) | 光学式読取装置 | |
JPS5981050U (ja) | 反射体付きled素子 | |
JPS6036653U (ja) | 電子写真式プリンタ |