JPS5970000U - 製紙用無端ニ−ドルフエルト - Google Patents
製紙用無端ニ−ドルフエルトInfo
- Publication number
- JPS5970000U JPS5970000U JP1982163249U JP16324982U JPS5970000U JP S5970000 U JPS5970000 U JP S5970000U JP 1982163249 U JP1982163249 U JP 1982163249U JP 16324982 U JP16324982 U JP 16324982U JP S5970000 U JPS5970000 U JP S5970000U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- endless
- needle felt
- paper making
- fibers
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案の製紙用無端ニードリルフェルトの丈方
向に添った部分縦断面図、第2図は網状布の部分平面図
、第3図は織布の部分平面図、第4図は製造用のニード
ルマシンである。図において1は網状布、2は織布、3
はバット、4はスパイラル状糸、6は芯線、7は経糸、
8は緯糸、9はストレッチロール、10は駆動ロール、
14はニードルボードである。 −
向に添った部分縦断面図、第2図は網状布の部分平面図
、第3図は織布の部分平面図、第4図は製造用のニード
ルマシンである。図において1は網状布、2は織布、3
はバット、4はスパイラル状糸、6は芯線、7は経糸、
8は緯糸、9はストレッチロール、10は駆動ロール、
14はニードルボードである。 −
Claims (1)
- 合成樹脂のフィラメントよりなるスパイラル状糸の多数
を次々に噛み合わせて巾方向に並列させ、芯線によって
連結し、無端状にした網状布と、合成樹脂のフィラメン
ト、合成繊維及び又は天然繊維のスパン糸の1種又は2
種以上で製織した無端′ 状の織布と、この両層の片
面又は両面に配した合成繊維及び又は天然繊維のバット
が重層し、ニードリングにより結合、一体化してなるこ
とを特徴とする製紙用無端ニードルフェルト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982163249U JPS5970000U (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | 製紙用無端ニ−ドルフエルト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982163249U JPS5970000U (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | 製紙用無端ニ−ドルフエルト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5970000U true JPS5970000U (ja) | 1984-05-12 |
JPS6138958Y2 JPS6138958Y2 (ja) | 1986-11-08 |
Family
ID=30358260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982163249U Granted JPS5970000U (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | 製紙用無端ニ−ドルフエルト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5970000U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000303378A (ja) * | 1999-04-12 | 2000-10-31 | Albany Internatl Corp | 網目状不織製品を接合する方法 |
JP2006037270A (ja) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Ichikawa Co Ltd | 抄紙用プレスフェルト及びその製造方法 |
-
1982
- 1982-10-29 JP JP1982163249U patent/JPS5970000U/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000303378A (ja) * | 1999-04-12 | 2000-10-31 | Albany Internatl Corp | 網目状不織製品を接合する方法 |
JP2006037270A (ja) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Ichikawa Co Ltd | 抄紙用プレスフェルト及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6138958Y2 (ja) | 1986-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4636426A (en) | Papermaker's fabric with yarns having multiple parallel monofilament strands | |
US4283454A (en) | Papermakers wet felt with ribbed and smooth surface textures | |
US4425392A (en) | Needle punched papermaking felt and method of manufacturing the same | |
US4863786A (en) | Papermachine clothing | |
FI89818C (fi) | Materialbana och foerfarande foer dess framstaellning | |
JPS6338467B2 (ja) | ||
JPS62501082A (ja) | 製紙ワイヤ | |
JPH07506400A (ja) | 多層フェルト布 | |
JPS61194293A (ja) | 多層圧搾フエルト | |
JPS5970000U (ja) | 製紙用無端ニ−ドルフエルト | |
JP2678611B2 (ja) | 抄紙用ニードルフェルト | |
JP4950766B2 (ja) | 製紙用シーム付きフェルト | |
JPS5818998U (ja) | 製紙用ニ−ドルフエルト | |
JPS60169291U (ja) | ベルト状ニ−ドルパンチングフエルト | |
JPS58158672U (ja) | 垣網用原糸 | |
JPS5957599U (ja) | 抄紙用布 | |
JPS5991400U (ja) | 抄紙用ドライヤ−フエルトにおける継手部 | |
JPS59129899U (ja) | 製紙用フエルト | |
JPS6111778U (ja) | カ−ペツト用二次基布 | |
JP6433229B2 (ja) | 製紙用シームフェルト及びその製造方法 | |
JPS629359Y2 (ja) | ||
JPS5991209U (ja) | コンベヤベルト | |
JP2021088795A (ja) | 製紙用シームフェルト | |
JPH0554598U (ja) | 抄紙用エンドレスニードルフェルトの基布 | |
JPS6116378U (ja) | 三次元織物の結節装置 |