[go: up one dir, main page]

JPS5935697B2 - プレス加工品反転装置 - Google Patents

プレス加工品反転装置

Info

Publication number
JPS5935697B2
JPS5935697B2 JP3622079A JP3622079A JPS5935697B2 JP S5935697 B2 JPS5935697 B2 JP S5935697B2 JP 3622079 A JP3622079 A JP 3622079A JP 3622079 A JP3622079 A JP 3622079A JP S5935697 B2 JPS5935697 B2 JP S5935697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
reversing
holder
receiving
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3622079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55128334A (en
Inventor
修 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORII JIDOKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ORII JIDOKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORII JIDOKI SEISAKUSHO KK filed Critical ORII JIDOKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP3622079A priority Critical patent/JPS5935697B2/ja
Publication of JPS55128334A publication Critical patent/JPS55128334A/ja
Publication of JPS5935697B2 publication Critical patent/JPS5935697B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/14Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work by turning devices, e.g. turn-tables
    • B21D43/145Turnover devices, i.e. by turning about a substantially horizontal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプレスの加工品を次のプレス加工工程のために
1800反転させるプレス加工品反転装置に関するもの
である。
プレス加工品反転装置はプレス2次加工ラインにおける
プレスとプレスの間に設置される。
プレス加工品取り出し供給装置の吸着アームがプレスの
金型から加工品を取り出してプレス加工品反転装置まで
運び、プレス加工品反転装置が加工品を反転させ、その
加工品を吸着アームが次のプレスヘ供給するのであるが
、従来のプレス加工品反転装置は、加工品の一端を中心
として加工品送り方向に反転させる構成を採つているの
で、加工品の位置が反転前と反転後とで変つてしまう。
このため、プレス加工品取り出し供給装置の吸着アーム
のストロークを、前工程のプレスとプレス加工品反転装
置との間、及びプレス加工品反転装置と後工程のプレス
との間で、異なつて定めなければならず、加工品の送り
方向の寸法が変更になつたり、加工品の反転が不必要に
なつたりした場合の対応がむずかしかつた。本発明の目
的は、加工品の位置を反転前と反転後とで変らないよう
にすることができ、しかも反転に要する時間を短くする
ことができ、加工品送り方向の寸法の大きい加工品でも
反転することができるプレス加工品反転装置を提供する
ことである。
以下図面によつて本発明の一実施例を説明する。
加工品1は前工程のプレスから後工程のプレスヘライン
2の方向に送られる。ライン2に平行な位置にベース3
が固定される。ベース3の両側には、第1図及び第3図
に示される形状のブラケット4、4’力(固定される。
この固定位置は加工品1の送り方向の大きさに応じて長
溝5、59こ沿つて調整される。ブラケット4、4’に
は軸6、6’が回転可能に支持され、軸6、6’には各
2個の加工品受部材□、T’が固定される。加工品受部
材7、T’は受位置において加工品送り方向の加工品1
の前後端を受けるもので、加工品1の前後端の高さに応
じて第2図及び第3図に示されるように治具8、8’を
加工品1との間に介在固定する。軸6、6’を回転駆動
する受部材用回転アクチュエータ9、9’がブラケット
4、4’に取り付けられる。受部材用回転アクチュエー
タ9、9’は加工品受部材7、7’を第2図に示される
受位置と加工品1の反転軌跡外の下受位置とのいずれか
の位置に配置するために軸6、6’を駆動する。ベース
3上には上ベース10が固定され、上ベース10上には
二つの軸受11、12が固定され、軸受11,12には
第4図に示されるようにベアリング13,14を介して
反転軸15が回軸可能に支持される。
反転軸15の回転中心は加工品送り方向に直角な加工品
1の中心16に一致する。反転軸15の先端には、ホル
ダITがピン18によつて回転可能に取り付けられ、反
転軸15の延長水平位置と垂直位置との間を回転する。
ホルダITにはホルダ治具19が取り付けられ、ホルダ
治具19には取付腕20を介して吸着器21が取り付け
られる。保持部材としては吸着器21の外゛にクランプ
等を用いることもできる。またホルダ治具19の形状や
吸着器21の数は加工品1の大きさ及び形状に応じて変
更される。ホルダ17は反転軸15内を貫通する連結杆
22にリンク23を介して連結され、連結杆22はホル
ダ駆動用エアシリンダ24のピストンロツドに連結され
る。
反転軸15の基端にはピニオン25が固定され、ピニオ
ン25には第5図に示されるように垂直に配置されたラ
ツク26が噛み合う。
ラツク26は反転駆動用エアシリンダ2Tのピストンロ
ツドに連結される。28はラツクガイドである。
次に動作を説明する。
加工品1が運ばれてくる以前の状態では、加工品受部材
T,T’は第2図に示される受位置にある。またホルダ
駆動用エアシリンダ24は動作してピストンロツド22
を前進させ、リンク23を第4図の二点鎖線で示す位置
に移動させ、ホルダ17、ホルダ治具19、取付腕20
及び吸着器21を垂直位置に移動させている。この状態
で、加工品1がプレス加工品取り出し供給装置の吸着ア
ームによつて番1図に示される位置まで運ばれ、加工品
受部材T,7’によつて受けられる。その後、ホルダ駆
動用エアシリンダ24が復帰動作し、ホルダIT)ホル
ダ治具19、取付腕20及び吸着器21は水平位置に復
帰する。それによつて吸着器21が加工品1の平面に接
触し、吸着器21が動作することによつて加工品1が保
持される。受部材用回転アクチユエータ9,9’が動作
して、加工品受部材T,7’は第2図矢印方向に回転し
、受位置から不受位置へと移動する。次に反転駆動用エ
アシリンダ2Tが動作して、ラツク26を上昇させ、ピ
ニオン25を時計方向に回転させる。したがつて反転軸
15は180゜回転する。反転軸15の回転中心は加工
品1の加工品送り方向に直角な中心16に一致している
ので、反転軸15の回転によつてホルダIT)ホルダ治
具19、取付腕20及び吸着器21と共に加工品1は反
転する。反転後、受部材用回転アクチユエータ9,9’
が復帰動作することによつて加工品受部材T,T’が受
位置に戻り、吸着器21が吸着を解除した時に加工品1
を受ける。この状態で、プレス加工品取り出し供給装置
の吸着アームが加工品1を吸着して、後工程のプレスへ
運ぶ。次の加工品1を反転する時には、吸着器21が上
向きのまま加工品1を保持し、反転駆動用エアシリンダ
2Tが復帰動作して、ラツク26及びピニオン25を介
して反転軸15を復帰させると、加工品1は反転する。
即ち反転軸15の一往復回転によつて二枚の加工品1が
反転される。したがつて効率がよい。但し反転軸15の
往回転によつてのみ加工品1を反転させるようにしても
よいことほ勿論である。本発明においては、加工品を加
工品送り方向と直角な加工品の中心で反転させるように
したから、加工品の位置を反転前と反転後とで変らない
ようにすることができる。
しかも反転動作は反転軸の180゜回転動作の一動作で
あるから、反転に要する時間を短くすることができる。
また反転軸は加工品送り方向に対して直角に配置される
ことになるから、反転軸や反転駆動部を加工品の送り径
路から外れた後方に位置させることができ、したがつて
加工品の反転スペースを大きくとることができ、即ち加
工品送り方向の寸法の大きい加工品でも反転することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は第1図A
−A線における断面図、第3図は第1図B−B線におけ
る断面図、第4図は第1図C−C線における断面図、第
5図は第1図D−D線における断面図である。 1 ・・・・・・加工品、4,4’・・・・・・ブラケ
ツト、6,6’・・・・・・軸、T,T’・・・・・・
加工品受部材、9,9’・・・・・・受部材用回転アク
チユエータ、15・・・・・・反転軸、16・・・・・
・中心、1T・・・・・・ホルダ、21・・・・・・吸
着器、22・・・・・・連結杆、23・・・・・・リン
ク、24・・・・・・ホルダ駆動用エアシリンダ、25
・・・・・・ピニオン、26・・・・・・ラツク、27
・・・・・・反転駆動用エアシリンダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受位置においては加工品の加工品送り方向の前後端
    を受け、不受位置においては加工品の反転軌跡外に位置
    する加工品受部材と、加工品受部材を受位置又は不受位
    置に移動させる受部材駆動部と、加工品送り方向と直角
    な加工品の中心に一致した回転中心を有する反転軸と、
    反転軸の先端に、反転軸の延長水平位置と垂直方向との
    間を回転できるように取り付けられたホルダと、ホルダ
    に固定され、加工品を保持する保持部材と、反転軸を回
    転駆動する反転駆動部と、ホルダを回転駆動するホルダ
    駆動部とを備えたプレス加工品反転装置。
JP3622079A 1979-03-29 1979-03-29 プレス加工品反転装置 Expired JPS5935697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3622079A JPS5935697B2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 プレス加工品反転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3622079A JPS5935697B2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 プレス加工品反転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55128334A JPS55128334A (en) 1980-10-04
JPS5935697B2 true JPS5935697B2 (ja) 1984-08-30

Family

ID=12463676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3622079A Expired JPS5935697B2 (ja) 1979-03-29 1979-03-29 プレス加工品反転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935697B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62122188U (ja) * 1986-01-24 1987-08-03
JPH01300096A (ja) * 1988-05-25 1989-12-04 Taiho Kogyo Kk 多翼ファンの製造方法
EP4114590A1 (de) * 2020-03-03 2023-01-11 TRUMPF Maschinen Austria GmbH & Co. KG. Vorrichtung und verfahren zum wenden von blechen

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1219110B (it) * 1988-03-15 1990-05-03 Prima Ind Spa Dispositivo manipolatore di pezzi di lamiera per una pressa piegatrice e procedimento per la fabbricazione di pezzi profilati di lamiera mediante piegatura alla pressa
US5076091A (en) * 1989-11-16 1991-12-31 Amada Company, Limited Unit for bending sheet metal and a device for manipulating sheet metal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62122188U (ja) * 1986-01-24 1987-08-03
JPH01300096A (ja) * 1988-05-25 1989-12-04 Taiho Kogyo Kk 多翼ファンの製造方法
EP4114590A1 (de) * 2020-03-03 2023-01-11 TRUMPF Maschinen Austria GmbH & Co. KG. Vorrichtung und verfahren zum wenden von blechen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55128334A (en) 1980-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3170590B2 (ja) 板材加工機
JP3494886B2 (ja) 曲げ加工装置
JPS5935697B2 (ja) プレス加工品反転装置
JP3789635B2 (ja) 電子部品用基板の表裏反転装置
US4407630A (en) Work feed method in a press
JPH0741707Y2 (ja) スピーカの反転移送装置
JPS5949097B2 (ja) プレス加工品反転装置
CN212558253U (zh) 一种翻转传送装置
JPH071042A (ja) プレスブレーキ用ロボット装置
TW202233347A (zh) 加工機附加自動取放料裝置
JPS6150694B2 (ja)
JPS6327100B2 (ja)
CN220532804U (zh) 一种管端成型机的送料机构
KR900009131B1 (ko) 가공 재료 반송 장치
CN222269117U (zh) 一种焊接机械手
JP2646082B2 (ja) 半導体チップのピックアップ装置
JPS6025610A (ja) カムミ−リングマシン
JP2574619Y2 (ja) 非対称不安定形状物の支持搬送装置
JPH05301334A (ja) 平圧式印刷機および印刷機ライン
JP2633265B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2002066838A (ja) シャーリングマシン
JPS6142769Y2 (ja)
JPH0321887Y2 (ja)
JPS6310187Y2 (ja)
JPS61257747A (ja) フレキシブルトランスフアマシン