[go: up one dir, main page]

JPS59230453A - 軸方向空隙形誘導電動機 - Google Patents

軸方向空隙形誘導電動機

Info

Publication number
JPS59230453A
JPS59230453A JP10516483A JP10516483A JPS59230453A JP S59230453 A JPS59230453 A JP S59230453A JP 10516483 A JP10516483 A JP 10516483A JP 10516483 A JP10516483 A JP 10516483A JP S59230453 A JPS59230453 A JP S59230453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
air gap
peripheral side
outer peripheral
end ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10516483A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Oya
郁夫 大家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10516483A priority Critical patent/JPS59230453A/ja
Publication of JPS59230453A publication Critical patent/JPS59230453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/16Asynchronous induction motors having rotors with internally short-circuited windings, e.g. cage rotors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Induction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 一般産業用機械、例えばロボットや工業用ミシン、工作
機械などには制御性の良好な電動機が必要で、特に起動
、停止を頻繁に行い、停止精度を必要とする場合には、
低慣性の回転子を有する電動機が使用さ扛る。本発明は
、この用途に用いられる軸方向空隙形誘導電動機に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 上記の用途には普通直流無鉄心電機子を有する電動機(
DCコアレス電動機)が使用されており、すぐれた制御
性ケ有しているが、整流子、ブラシという磨耗部分勿有
しているので、保守上時映があり、いわゆるブラシレス
電動機が要望されている。ブラシレス電動機には、同期
電動機、誘導電動機があるが、回転子を無鉄心とし、給
電のためのスリップリングなど必要としない構造として
は、誘導電動機で無鉄心回転子構造のものがある。第1
図は、本形式の電動機の一般的構造紫示すもので、1,
1′は環状に巻いた巻鉄心で、固定子巻線2を施し、回
転磁界を発生する作用をなし、一対ケ対向して配置し、
その空隙面に、導電性良好なる金属(銅、アルミニウム
等)を円盤上に別工した回転子3?介在せしめ、軸4よ
り回転力をと9出す構成となっている。
しかし、上記構造の電動機においては、両固定子間の空
隙が、回転子3の厚さによって決まり、回転子3の抵抗
を減らし、トルクを向上せしめようとすれば必然的に回
転子3の厚さが厚くなり、空隙長が増して、空隙アンペ
ア−ターンが増大し電動機の励磁電流が増大し、力率が
悪く、特性の劣化を招くことになる。従って、回転子3
の厚さを出来るだけ薄くし、抵抗を大にしない方法とし
て、回転子の内、外周にエンドリングを数句ける方法が
提案されている。
しかし、この方法の場合、空隙部の厚さが一様であるの
で、内側の方の強度が弱く、又分布抵抗も面積が外側よ
り小なので高くなる欠点があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされたもので、強度
と抵抗の問題点を解決するものである。
発明の構成 本発明は、回転子の形状が一様な板厚でなく、内、外周
エンドリング部が空隙部板厚より厚く、かつ、空隙面部
では板厚が外周側で薄く、内周側で厚く、楔状の断面を
有するよう形成し、また、固定子間の空隙は外周側が狭
く、内周側が若干広くなるよう形成したものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を第2図〜第5図を参照して説明
する。なお、上記従来の構成と同一構成部品は同一番号
ケ符して説明する。
第2図、第3図は回転子を示すもので、導電性の良好な
る金属円板よりなる回転子6の空隙面部6は楔状の断面
形状に形成している。すなわち、外周部は薄く、内周部
は厚く形成している。なお、内外周部のエンドリング部
7,8は内周側より外周側は少し大きくなる断面に形成
するとブレーキ機能上も都合がよい。エンドリング部7
,8の厚さは空隙面部6より若干厚くする。その寸法は
、実験により最適のものを決める。9は通風孔である。
以上の回転子5の構造から、必然的に、固定子間の空隙
も外周部より内周部は犬にする。第4図に相互の関係図
を示す。このような構造の固定子は巻鉄心10を変形さ
せることによって容易に製造できる。
本構造の回転子6に機械的ブレーキケがける場合には、
外側のエンドリング面をブレーキ面としで活用すること
ができる。11はブレーキであって、外周エンドリング
部8をしめつけることによって制動力が得られるいわゆ
るディスクブレーキである。
回転子6の空隙面部6の断面寸法例ケ第3図ケ参照して
説明する。内周部の半径及び厚さ、外周部の半径及厚さ
をそれぞれr 1. L 1. r 2 r j 2と
すれば、電流が第5図のように放射状に流れ、扇形のル
ープを描くと仮想すれば、断面積比を同一にすると考え
て、r1/r2−t2/11なる関係にする。
1例として、r  =50mm、r2==80胴、t2
二1胴とすれば、t1=−X 1 = 1.6胴とする
5゜ 又、エンドリング部7,8の寸法は、実験によって決め
るべきであるが、あまり厚くすると慣性が大きくなり、
又、素材の寸法(厚さ)も大きくなるので 厚さは2t1〜3 t2= 3.2〜3位とする。
巾は 内側≦外側 5t1〜6t2=8〜6咽W1+5
聴 W2−8叫位とする。
又、ディスクブレーキの摩擦材としては、導体(例えば
銅)になじみよく摩耗の少い材料を択ぶ。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明によれば、下記の
効果を奏する。
1)回転子ディスクの内側板厚が外側板厚より厚くなっ
ているので強度上有利である。
2)一様な板厚の場合に比べ、回転子抵抗を下げること
ができ、電流密度、従って温度上昇が一様になる。
3)外側エンドリング部を機械的ブレーキの摩擦面とし
て利用できるので、ブレーキ付構造が簡単になる。
4ン綜合的効果として、空隙部の回転子の板厚11力薄
くできるので、電動機の励磁アンペア−ターンが減少し
、励磁電流が減少し、力率が向上する。又同時に、エン
ドリング効果により回転子抵抗が相対的に低下するので
、回転子ディスクに電流が流れ易くトルクが下らず、出
力が低下しない。また、上記効果により回転子の強度を
下げず電動機の効率を通常の回転子構造の電動機より犬
1”11 (数士係)に向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の二固定尺の軸方向空隙形誘導電動機の断
面図、第2図(a) 、 (b)は本発明の電動機の回
転子構造を示す正面図および断面図、第3図は同要部の
拡大断面図、第4図は本発明の電動機の全体構造を示す
断面図、第5図は回転子に流れる電流通路の仮想図であ
る。 2・・・・・・固定子巻線、6・・・・・・回転子、6
・・・・・・空隙面部、7・・・・・・内側エンドリン
グ、8・・・・・外側エンドリング、1o・・・・・・
巻鉄心。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
3 図 第 4 図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状の巻鉄心に巻線を施し、軸方向の空隙を弁し
    て対向配置した2個の固定子と、その空隙面(一回転自
    在に装備した導電性の良好なる金属円板より成る回転子
    とを備え、前記回転子は、内、外周エンドリング部が空
    隙部板厚より厚く、かつ空隙面部では板厚が外周側で薄
    く、内周側で厚く、楔状の断面ケ有するよう形成し、一
    方、内固定子間の空隙は、外周側が狭く、内周側が若干
    広くなるよう形成した軸方向空隙形誘導電動機。
  2. (2)外周エンドリング部を機械的ブレーキの摺動面と
    して構成した特許請求の範囲第1項記載の軸方向空隙形
    誘導電動機。
JP10516483A 1983-06-13 1983-06-13 軸方向空隙形誘導電動機 Pending JPS59230453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10516483A JPS59230453A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 軸方向空隙形誘導電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10516483A JPS59230453A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 軸方向空隙形誘導電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59230453A true JPS59230453A (ja) 1984-12-25

Family

ID=14400046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10516483A Pending JPS59230453A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 軸方向空隙形誘導電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230453A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2228626A (en) * 1988-08-05 1990-08-29 Richard James Warner Induction motor having effectively DC current in the rotor
JP2008161018A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Honda Motor Co Ltd アキシャルギャップ型モータ
US7906883B2 (en) 2008-06-02 2011-03-15 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US7919897B2 (en) 2008-10-09 2011-04-05 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap type motor
US7977843B2 (en) 2007-10-04 2011-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap type motor
US8035266B2 (en) 2007-04-17 2011-10-11 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8040008B2 (en) 2007-10-04 2011-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8049389B2 (en) 2008-06-02 2011-11-01 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8053942B2 (en) 2007-08-29 2011-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8283829B2 (en) 2007-06-26 2012-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2228626A (en) * 1988-08-05 1990-08-29 Richard James Warner Induction motor having effectively DC current in the rotor
JP2008161018A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Honda Motor Co Ltd アキシャルギャップ型モータ
US7679260B2 (en) 2006-12-26 2010-03-16 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8035266B2 (en) 2007-04-17 2011-10-11 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8283829B2 (en) 2007-06-26 2012-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8053942B2 (en) 2007-08-29 2011-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US7977843B2 (en) 2007-10-04 2011-07-12 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap type motor
US8040008B2 (en) 2007-10-04 2011-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US7906883B2 (en) 2008-06-02 2011-03-15 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US8049389B2 (en) 2008-06-02 2011-11-01 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap motor
US7919897B2 (en) 2008-10-09 2011-04-05 Honda Motor Co., Ltd. Axial gap type motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777421A (en) Disc-type electrical machine
US3842300A (en) Laminated rotor structure for a dynamoelectric machine
CA2316708C (en) Cage-type induction motor for high rotational speeds
JP4291517B2 (ja) 改善された永久磁石/リラクタンス可変回転電気機器
JPS59230453A (ja) 軸方向空隙形誘導電動機
CN112688523B (zh) 一种轴向磁场定子无轭磁通反向永磁电机
JP2000278903A (ja) 電動機及びその製造方法
JP2960128B2 (ja) レラクタンス回転機
JPH09172758A (ja) 軸流誘導電動機
US3793546A (en) Rotor for dynamoelectric machines
JPH05236714A (ja) 永久磁石形同期電動機
US6066908A (en) Disc-type brushless alternator
US3567978A (en) Axial airgap motors with reduced iron losses
JP2000197290A (ja) 永久磁石式回転電機及びそれを用いた電動車両
JPH04334953A (ja) 多重構造型モータ
JPS6096145A (ja) 同極励磁交流機
JP3312475B2 (ja) 同期電動機
RU2246167C1 (ru) Торцевая электрическая машина
JP2611291B2 (ja) 永久磁石界磁2相多極同期機
JPH11136883A (ja) ブラシ付直流電動機
CN112968542A (zh) 一种无刷爪极电机结构
JPH0759312A (ja) 車両用交流発電機
JP2000253603A (ja) 誘導電動機の固定子鉄芯
JPS5829359A (ja) 永久磁石付回転子
JPS59175368A (ja) 二重カツプ形モ−タ