JPS59200081A - 液送ポンプ - Google Patents
液送ポンプInfo
- Publication number
- JPS59200081A JPS59200081A JP58075381A JP7538183A JPS59200081A JP S59200081 A JPS59200081 A JP S59200081A JP 58075381 A JP58075381 A JP 58075381A JP 7538183 A JP7538183 A JP 7538183A JP S59200081 A JPS59200081 A JP S59200081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pump
- thin plate
- liquid
- thickness
- unimorph
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 abstract description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/02—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
- F04B43/04—Pumps having electric drive
- F04B43/043—Micropumps
- F04B43/046—Micropumps with piezoelectric drive
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は液体を加圧する振動部に電気を振動に直接変換
する圧電磁器薄板と金属製薄板を貼り合わせたユニモル
フ振動子を用いだ液送ポンプに関する。
する圧電磁器薄板と金属製薄板を貼り合わせたユニモル
フ振動子を用いだ液送ポンプに関する。
〈従来技術〉
従来の液送ポンプは、電動(幾やツレ/イドを使い、羽
根車やピストン又はプランジャーを作動させその回転運
動や往復運動により、液体燃料に遠心力を与えて吐出し
たり、シリンダー内容積の拡大と縮小により吐出したり
する構造であった。しかし、この従来のポンプでは、液
体燃料に直接作用する羽根車やピストン又はプランツヤ
−等は、電気信号を与えても自ら運動できず、羽根車や
ピストンは電動機の回転運動を伝達軸により受け、また
プランジャーはツレ/イドに流れる電流による磁界(電
磁力)によりその働きを行うものであるが、このような
中間的な伝達(幾構を持つことは、ポンプ自体の大型化
を招ぎ、また内部補遺を複雑にしていた。
根車やピストン又はプランジャーを作動させその回転運
動や往復運動により、液体燃料に遠心力を与えて吐出し
たり、シリンダー内容積の拡大と縮小により吐出したり
する構造であった。しかし、この従来のポンプでは、液
体燃料に直接作用する羽根車やピストン又はプランツヤ
−等は、電気信号を与えても自ら運動できず、羽根車や
ピストンは電動機の回転運動を伝達軸により受け、また
プランジャーはツレ/イドに流れる電流による磁界(電
磁力)によりその働きを行うものであるが、このような
中間的な伝達(幾構を持つことは、ポンプ自体の大型化
を招ぎ、また内部補遺を複雑にしていた。
〈先願技術〉
そこで本発明者は、上記の点に鑑み、電気エネルギーを
直接往復運動である振動に変換するユニモルフ振動子を
ポンプの機構部に用いることにより、構造を簡単にし、
小型化した新規な液送ポンプを既に提案した。
直接往復運動である振動に変換するユニモルフ振動子を
ポンプの機構部に用いることにより、構造を簡単にし、
小型化した新規な液送ポンプを既に提案した。
まずその;熱料ポンプの一例を、一枚の円板状ユニモル
フ振動子を用いた場合について図面と共に説明する。
フ振動子を用いた場合について図面と共に説明する。
第1,2.3図は夫々液送ポンプの平面図、断面図、底
面図であり、第4,5図は夫々その振動部に用いられる
一枚の圧電磁器薄板に一枚の金属製薄板を貼り合わせた
円板状ユニモルフ振動子の底面図、断面図である。
面図であり、第4,5図は夫々その振動部に用いられる
一枚の圧電磁器薄板に一枚の金属製薄板を貼り合わせた
円板状ユニモルフ振動子の底面図、断面図である。
第1.2.3図において、1は振動部に圧電磁器薄板(
ピエゾ素子)2を用いた円板状のユニモルフ振動子であ
り、三個の構成片3 at 3 b、 3 cからなる
ポンプ本体3の内部の液体加圧部4に、その容積を拡大
、縮小させる如く円板状のユニモルフ振動子1が配置さ
れている。5は前記圧電磁器薄板2と共にユニモルフ振
動子1を構成する金属製薄板、6は吐出側逆止弁、7は
吸入側逆止弁、8は吐出側継手、9は導線、10はユニ
モルフ振動子固定リング、11は吸入側継手である。
ピエゾ素子)2を用いた円板状のユニモルフ振動子であ
り、三個の構成片3 at 3 b、 3 cからなる
ポンプ本体3の内部の液体加圧部4に、その容積を拡大
、縮小させる如く円板状のユニモルフ振動子1が配置さ
れている。5は前記圧電磁器薄板2と共にユニモルフ振
動子1を構成する金属製薄板、6は吐出側逆止弁、7は
吸入側逆止弁、8は吐出側継手、9は導線、10はユニ
モルフ振動子固定リング、11は吸入側継手である。
上記構造の液送ポンプにおいて、ユニモルフ振動子1に
接続されている導線9に一定周波数の正負の電圧を印加
すると、第5図(a)、(b)の如く、ユニモルフ振動
子1は凹凸状に交互に変形する。
接続されている導線9に一定周波数の正負の電圧を印加
すると、第5図(a)、(b)の如く、ユニモルフ振動
子1は凹凸状に交互に変形する。
このユニモルフ振動子1の前方に2個の逆止弁6゜7が
あり、ユニモルフ振動子1が第5図(l])の如く凹状
に変化するとき、吐出側逆止弁6は閉し、吸入側逆止弁
7が間外液体燃料は液体加圧部4に流入する。
あり、ユニモルフ振動子1が第5図(l])の如く凹状
に変化するとき、吐出側逆止弁6は閉し、吸入側逆止弁
7が間外液体燃料は液体加圧部4に流入する。
次にユニモルフ振動子1が第5図(a)の如く平面状な
いし凸状に変化するとき、吸入側逆止弁7は閉じ、吐出
側逆止弁6が開き液体加圧部4にある液体燃料は、吐出
側逆止弁6を通り圧送される。
いし凸状に変化するとき、吸入側逆止弁7は閉じ、吐出
側逆止弁6が開き液体加圧部4にある液体燃料は、吐出
側逆止弁6を通り圧送される。
なおユニモルフ振動子1は導線9に一定周波数の正負の
電圧を印加すると、第5図(a)、(b)の如く凹凸状
に交互に変形するが、その大きさΔρは電圧の大きさに
比例したたわみ量で得られ、ポンプの吐出流量を電圧に
より制御できることになる。
電圧を印加すると、第5図(a)、(b)の如く凹凸状
に交互に変形するが、その大きさΔρは電圧の大きさに
比例したたわみ量で得られ、ポンプの吐出流量を電圧に
より制御できることになる。
上述のようにこの液送ポンプは液体を加圧する振動部に
、電気を振動に直接変換する円板状のユニモルフ振動子
1を用いたことを特徴とするものであり、次のような効
果が得られる。
、電気を振動に直接変換する円板状のユニモルフ振動子
1を用いたことを特徴とするものであり、次のような効
果が得られる。
(イ)(幾能及び構造が簡素化され、小型化が可能・ど
なる。
なる。
(ロ)機能部品点数が少なくなり、各部品形状精度の累
積影響度が小さくな1)高品質が望める。
積影響度が小さくな1)高品質が望める。
(ハ)従来の中間伝達機構が省け、中間伝達(幾構にお
ける損失がなくなり高効率が望める。
ける損失がなくなり高効率が望める。
(ニ) コスト的に安価なものとなる。
(ホ)往復運動がないため、摩耗なしみによる品質トラ
ブルがない。
ブルがない。
(へ)電圧の大きさによりリニアに吐出量を制御できる
。
。
しかしながら一般家庭用電源を使用する場合、周波数5
0Hz、及び60Hzの両方があり、またユニモルフ振
動子1に接続された二本の導線9には、交流であるため
、正負の電圧が交互に印加される。このような条件下で
、ユニモルフ振動子1の耐久性が問題となる。
0Hz、及び60Hzの両方があり、またユニモルフ振
動子1に接続された二本の導線9には、交流であるため
、正負の電圧が交互に印加される。このような条件下で
、ユニモルフ振動子1の耐久性が問題となる。
〈目的〉
そこで本発明は、ユニモルフ振動子に正負の許容電圧が
交互に印加されても経時変化を起すことなく、一般家庭
用暖房磯として使用する燃料の必要消費量を満足に吐出
できるユニモルフ振動子の圧電磁器薄板と金属製薄板と
の形状について提案するものである。
交互に印加されても経時変化を起すことなく、一般家庭
用暖房磯として使用する燃料の必要消費量を満足に吐出
できるユニモルフ振動子の圧電磁器薄板と金属製薄板と
の形状について提案するものである。
〈実施例〉
以下、本発明の実施例を第6図以降について説明する。
第6,7図の如く、本発明のユニモルフ振動子1は液送
ポンプを小型化するために、金属製薄板5の外径5Dは
25〜30mmの範囲に、かつそれに貼り合わせた圧電
磁器薄板2の外径2Dは18〜25mmの範囲に設定さ
れている。そしてこのユニモルフ振動子1は、第1.2
.3図の如く、液送ポンプに組立てられる。今、このユ
ニモルフ振動子1を用いだ液送ポンプの圧力変動による
測定結果の一例を第8図について説明すると、この図で
解るように、電圧の増加に比例して吐出流量Q及び吐出
圧力Pは増加するが、印加電圧にも限界がある。この印
加電圧は、圧電磁器薄板2の製造過程で分極処理した分
極方向が印加する交流の逆電圧により消滅しない許容電
圧範囲でなければならない。そして、その許容電圧は、
圧電磁器薄板2の厚みに比例して大きくなる。圧電磁器
薄板2の材質は、ジルコン酸チタン酸鉛系で圧電定数が
比較的高い圧電磁器材料を使用したものを利用する。
ポンプを小型化するために、金属製薄板5の外径5Dは
25〜30mmの範囲に、かつそれに貼り合わせた圧電
磁器薄板2の外径2Dは18〜25mmの範囲に設定さ
れている。そしてこのユニモルフ振動子1は、第1.2
.3図の如く、液送ポンプに組立てられる。今、このユ
ニモルフ振動子1を用いだ液送ポンプの圧力変動による
測定結果の一例を第8図について説明すると、この図で
解るように、電圧の増加に比例して吐出流量Q及び吐出
圧力Pは増加するが、印加電圧にも限界がある。この印
加電圧は、圧電磁器薄板2の製造過程で分極処理した分
極方向が印加する交流の逆電圧により消滅しない許容電
圧範囲でなければならない。そして、その許容電圧は、
圧電磁器薄板2の厚みに比例して大きくなる。圧電磁器
薄板2の材質は、ジルコン酸チタン酸鉛系で圧電定数が
比較的高い圧電磁器材料を使用したものを利用する。
f159図(a)、(1))li夫’z 60 Hz、
90 V 、!:50 Hz、90 Vにおける金属製
薄板5の厚みLの違いによる液送ポンプの特性である。
90 V 、!:50 Hz、90 Vにおける金属製
薄板5の厚みLの違いによる液送ポンプの特性である。
この図で解るように同厚の圧電磁器薄板2を貼り合わせ
た五種類の厚さtの金属製薄板5の違いにより最大吐出
流量と最大吐出圧力が変わり、金属製薄板5の厚みtが
大きくなると同電圧での吐出流量は低下する。
た五種類の厚さtの金属製薄板5の違いにより最大吐出
流量と最大吐出圧力が変わり、金属製薄板5の厚みtが
大きくなると同電圧での吐出流量は低下する。
しかし比較的高圧まで吐出流量を確保でとる。
従って、ある一定の許容電圧Vを確保できで0゜20−
0.35kg/cm”の吐出圧力が得られるユニモルフ
振動子1の圧電磁器薄板2と金属製薄板5の厚みについ
ては、一般家庭用暖房能カである4 000 Kcal
/hr以下の燃料の必要消費量を満足させるため、金属
製薄板5の厚みは、0.4±0.1m+o、圧電磁器薄
板2の厚みは、0.6±0゜1、mmが妥当となる。
0.35kg/cm”の吐出圧力が得られるユニモルフ
振動子1の圧電磁器薄板2と金属製薄板5の厚みについ
ては、一般家庭用暖房能カである4 000 Kcal
/hr以下の燃料の必要消費量を満足させるため、金属
製薄板5の厚みは、0.4±0.1m+o、圧電磁器薄
板2の厚みは、0.6±0゜1、mmが妥当となる。
なお、金属製薄板5が0.6m+n以上になると、吐出
流量が不足し、家庭用暖房器具としての機能か無くなる
し、また金属製薄板5の厚みか0.2romのものでは
、Q、2kg/cm2の圧力では、全く吐出流量が無く
なる。
流量が不足し、家庭用暖房器具としての機能か無くなる
し、また金属製薄板5の厚みか0.2romのものでは
、Q、2kg/cm2の圧力では、全く吐出流量が無く
なる。
〈効果〉
以上の説明から明らかな通り、本発明は、液体を加圧す
る振動部に電気を振動に直接変換する圧電磁器薄板と金
属製薄板とを貼り合わせたユニモルフ振動子を用いだ液
送ポンプにおいて、ポンプ吐出圧力が0.20−0.3
5に8/cm”の範囲では、前記ユニモルフ振動子の形
状寸法は、前記圧電磁器薄板の厚みが0.5〜0.7m
m、その外径が18−25mm、前記金属製薄板の厚み
が0.3〜0.5+nm、その外径が25〜30齢とさ
れたちのである。
。
る振動部に電気を振動に直接変換する圧電磁器薄板と金
属製薄板とを貼り合わせたユニモルフ振動子を用いだ液
送ポンプにおいて、ポンプ吐出圧力が0.20−0.3
5に8/cm”の範囲では、前記ユニモルフ振動子の形
状寸法は、前記圧電磁器薄板の厚みが0.5〜0.7m
m、その外径が18−25mm、前記金属製薄板の厚み
が0.3〜0.5+nm、その外径が25〜30齢とさ
れたちのである。
。
したがって、本発明では、ユニモルフ振動子は、50H
z又は60Hzの交流の許容電圧が印加されたときにも
、経時変化を起すことなく、一般家庭用暖房磯として使
用する燃料の必要消費量を常に満足に吐出し得るといつ
優れた効果がある。
z又は60Hzの交流の許容電圧が印加されたときにも
、経時変化を起すことなく、一般家庭用暖房磯として使
用する燃料の必要消費量を常に満足に吐出し得るといつ
優れた効果がある。
第1図は先願技術の液送ポンプの一部切欠平面図、第2
図は同縦断面図、第3図は同一部切欠底面図、第4図は
同ポンプの振動部に用いられる円板状ユニモルフ振動子
の底面図、第5図(a)、(1))はその作用説明図、
第6図は本発明の円板状ユニモルフ振動子1の底面図、
第7図は同側面図、第8図は本発明液送ポンプの実施例
における圧力変動による測定結果を示す線図、第9図(
a)は印加電圧60Hz、90Vにおける金属製薄板の
厚みの違いによる圧力変動特性を示す縮図、第9図(1
〕)は同5 (’l Hz、90 Vでの金属製薄板の
厚みの違いによる圧力変動特性を示す線図である。 1:ユニモルフ振動子、2:圧電磁器薄板、3:ポンプ
本体、4:液体加圧部、5:金属製薄板、6:吐出側逆
止弁、7:吸入側逆止弁、8:吐出側継手、9:導線。 出 願 人 シャープ株式会社 第1 図 第4図 第6図 第5 図(a)
図は同縦断面図、第3図は同一部切欠底面図、第4図は
同ポンプの振動部に用いられる円板状ユニモルフ振動子
の底面図、第5図(a)、(1))はその作用説明図、
第6図は本発明の円板状ユニモルフ振動子1の底面図、
第7図は同側面図、第8図は本発明液送ポンプの実施例
における圧力変動による測定結果を示す線図、第9図(
a)は印加電圧60Hz、90Vにおける金属製薄板の
厚みの違いによる圧力変動特性を示す縮図、第9図(1
〕)は同5 (’l Hz、90 Vでの金属製薄板の
厚みの違いによる圧力変動特性を示す線図である。 1:ユニモルフ振動子、2:圧電磁器薄板、3:ポンプ
本体、4:液体加圧部、5:金属製薄板、6:吐出側逆
止弁、7:吸入側逆止弁、8:吐出側継手、9:導線。 出 願 人 シャープ株式会社 第1 図 第4図 第6図 第5 図(a)
Claims (1)
- 液体を加圧する振動部に電気を振動に直接変換する圧電
磁器薄板(2)と金属製薄板(5)とを貼り合わせたユ
ニモルフ振動子(1)を用いだ液送ポンプにおいて、ポ
ンプ吐出圧力が0.20−0.35ka/’cm”の範
囲では、前記ユニモルフ振動子(1)の形状寸法は、前
記圧電磁器薄板(2)の厚みが0.5−0.7++un
、その外径が18〜25m+n、前記金属製薄板(5)
の厚みか0.3−0.5m+n、その外径が25−30
mmとされたことを特徴とする液送ポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58075381A JPS59200081A (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | 液送ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58075381A JPS59200081A (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | 液送ポンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59200081A true JPS59200081A (ja) | 1984-11-13 |
Family
ID=13574555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58075381A Pending JPS59200081A (ja) | 1983-04-27 | 1983-04-27 | 液送ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59200081A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5542921A (en) * | 1994-11-04 | 1996-08-06 | Gerber Products Company | Electric breast pump |
-
1983
- 1983-04-27 JP JP58075381A patent/JPS59200081A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5542921A (en) * | 1994-11-04 | 1996-08-06 | Gerber Products Company | Electric breast pump |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN204402805U (zh) | 一种谐振型压电隔膜泵 | |
US20100150754A1 (en) | Piezoelectric pump | |
CN109838367A (zh) | 一种高性能微型压电泵 | |
CN106160566B (zh) | 一种基于压电叠堆驱动方式的行波型超声电机 | |
US3520641A (en) | Piezoelectric pump | |
JPS59200081A (ja) | 液送ポンプ | |
CN112081729B (zh) | 一种带滑阀的谐振式压电叠堆泵 | |
JPS59200083A (ja) | ポンプ | |
JPS59200082A (ja) | 液送ポンプ | |
JPS61171891A (ja) | 圧電型ポンプ | |
CN114962227A (zh) | 一种具有双振动层的压电驱动气体微泵及其制备方法 | |
JPS5941684A (ja) | 液体燃料圧送用ポンプ | |
JPS60159387A (ja) | ポンプ | |
JP2003322085A (ja) | 小型ポンプ | |
JPS5982591A (ja) | 送液ポンプ | |
JPS63176679A (ja) | 圧電ポンプ | |
JPS6172888A (ja) | ポンプ | |
JPS60160187A (ja) | 振動子の製造方法 | |
JPH03100376A (ja) | ポンプ | |
JPS59221485A (ja) | ポンプ | |
JPS5968578A (ja) | 送液ポンプ | |
JPS6153476A (ja) | ポンプ | |
SU1721311A1 (ru) | Вибрационный насос | |
KR101197332B1 (ko) | 진동 증폭 압전 펌프 | |
CN102141031B (zh) | 面内模态周向行波薄型压电蠕动泵 |