JPS59187062A - 塗料用樹脂組成物 - Google Patents
塗料用樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS59187062A JPS59187062A JP6034683A JP6034683A JPS59187062A JP S59187062 A JPS59187062 A JP S59187062A JP 6034683 A JP6034683 A JP 6034683A JP 6034683 A JP6034683 A JP 6034683A JP S59187062 A JPS59187062 A JP S59187062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- melamine
- butyl
- acid
- etherified melamine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title abstract description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title abstract description 15
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 claims abstract description 52
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 claims abstract description 25
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 23
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 3
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 abstract description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical group CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 4
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 4
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 4
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 vinyl propionate Chemical class 0.000 description 2
- CHRJZRDFSQHIFI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1C=C CHRJZRDFSQHIFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 1-butylperoxybutane Chemical compound CCCCOOCCCC PAOHAQSLJSMLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical group CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound OCN(CO)C1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCO DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N tetrahydrophthalic acid Natural products OC(=O)C1=C(C(O)=O)CCCC1 UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はブチルエーテル化メラミン樹脂を含有してなる
塗料用樹脂組成物に関する。
塗料用樹脂組成物に関する。
従来から、ブチルエーテル化メラミン樹脂とアルキド樹
脂またはアクリル樹脂等を組合せてなる焼付型の塗料用
樹脂組成物が知られている。この場合、使用されるブチ
ルエーテル化メラミン樹脂は、数平均分子量が400〜
ス000のものであり1分子内にメラミン核を1個およ
び2個有するものが10重量%を越えて30重量%以下
含有されるものである。
脂またはアクリル樹脂等を組合せてなる焼付型の塗料用
樹脂組成物が知られている。この場合、使用されるブチ
ルエーテル化メラミン樹脂は、数平均分子量が400〜
ス000のものであり1分子内にメラミン核を1個およ
び2個有するものが10重量%を越えて30重量%以下
含有されるものである。
一般にブチルエーテル化メラミン樹脂は9分子内にメラ
ミン核を1個〜数個有するものの混合物である。そこで
9本発明者らが分子内のメラミン核の数毎に、塗膜性能
を評価したところ2分子内のメラミン核の少ないものは
、自己架橋性が強く。
ミン核を1個〜数個有するものの混合物である。そこで
9本発明者らが分子内のメラミン核の数毎に、塗膜性能
を評価したところ2分子内のメラミン核の少ないものは
、自己架橋性が強く。
塗膜の架橋密度にあまり寄与せず、したがって。
このような分子内のメラミン核が少ないものを大きな割
合で含むと塗膜は可とう性、耐溶剤性に劣ることがわか
った。
合で含むと塗膜は可とう性、耐溶剤性に劣ることがわか
った。
本発明は、このような問題点を解決するものである。
すなわち9本発明は。
(A)ブチルエーテル化メラミン樹脂であって。
分子内にメラミン核を1個および2個有するものの割合
が10重量%以下であるブチルエーテル化メラミン樹脂 並びに CB+ 上記ブチルエーテル化メラミン樹脂と反応し
硬化可能な樹脂 を含有してなる塗料用樹脂組成物に関する。
が10重量%以下であるブチルエーテル化メラミン樹脂 並びに CB+ 上記ブチルエーテル化メラミン樹脂と反応し
硬化可能な樹脂 を含有してなる塗料用樹脂組成物に関する。
本発明のブチルエーテル化メラミン樹脂は9分子内にメ
ラミン核を1個および2個有するものが10重量%以下
のものである。分子内にメラミン核を1個および2個有
するものの総量が10重量%を越えると塗膜の可とう性
および耐溶剤性が低下する。メラミン核を1個および2
個有するものの総量は5重量%以下が好ましい。
ラミン核を1個および2個有するものが10重量%以下
のものである。分子内にメラミン核を1個および2個有
するものの総量が10重量%を越えると塗膜の可とう性
および耐溶剤性が低下する。メラミン核を1個および2
個有するものの総量は5重量%以下が好ましい。
また1本発明のブチルエーテル化メラミン樹脂は9分子
内のメラミン核が3個以上のものを主成分とする。この
樹脂には分子内にメラミン核を10個以上有するものも
含まれる。
内のメラミン核が3個以上のものを主成分とする。この
樹脂には分子内にメラミン核を10個以上有するものも
含まれる。
これらの組成は、高速液体クロマトグラフィー(HLC
)分析によるクロマトグラムの面積比より求めることが
できる。
)分析によるクロマトグラムの面積比より求めることが
できる。
ブチルエーテル基は、メラミン核1個当シ、1〜4個有
するものが好ましい。ブチルエーテル基が少なすぎると
貯蔵安定性に問題があり、多すぎると硬化性が低下する
。
するものが好ましい。ブチルエーテル基が少なすぎると
貯蔵安定性に問題があり、多すぎると硬化性が低下する
。
本発明のブチルエーテル化メラミン樹脂は1次のように
して製造される。
して製造される。
まず、メラミン、ホルムアルデヒドおよびブタノールを
混合して、アルカリ性(好ましくはpH9縮合およびエ
ーテル化反応させる方法、メラミン。
混合して、アルカリ性(好ましくはpH9縮合およびエ
ーテル化反応させる方法、メラミン。
ホルムアルデヒドおよびブタノール若しくは水を混合し
、アルカリ性下に加熱してメチロール化反応させ、得ら
れたメラミン樹脂を単離し、これに。
、アルカリ性下に加熱してメチロール化反応させ、得ら
れたメラミン樹脂を単離し、これに。
ブタノールを加えて、酸性下に加熱反応させる方法等に
よシ、原料ブチルエーテル化メラミン樹脂を製造する。
よシ、原料ブチルエーテル化メラミン樹脂を製造する。
この場合、メラミン1モルに対して。
ホルムアルデヒド3〜10モルおよびブタノール5〜1
5モルの割合で使用するのが好ましい。
5モルの割合で使用するのが好ましい。
ついで、原料ブチルエーテル化メラミン樹脂をメタノー
ルに添加し1分子内にメラミン核を1個および2個有す
るものをメタノールに溶解させ(3個以上のものは溶解
しにぐい)分別除去する方法、原料ブチルエーテル化メ
ラミン樹脂を高速液体クロマトグラフィーにかけ9分子
内にメラミン核を1個および2個有するものを分離する
方法などにより9本発明のブチルエーテル化メラミン樹
脂を得ることができる。
ルに添加し1分子内にメラミン核を1個および2個有す
るものをメタノールに溶解させ(3個以上のものは溶解
しにぐい)分別除去する方法、原料ブチルエーテル化メ
ラミン樹脂を高速液体クロマトグラフィーにかけ9分子
内にメラミン核を1個および2個有するものを分離する
方法などにより9本発明のブチルエーテル化メラミン樹
脂を得ることができる。
また、上記したメチロール化反応後、冷却して沈殿した
ヘキサメチロールメラミンを除去したのち、上記と同様
に縮合・エーテル化反応させて得ることもできる。
ヘキサメチロールメラミンを除去したのち、上記と同様
に縮合・エーテル化反応させて得ることもできる。
また、メラミン、ホルムアルデヒド、n−ブタノールお
よび水を混合し、上記と同様に付加反応および縮合・エ
ーテル化反応させたのち、還流脱水させる方法によって
も得ることができる。
よび水を混合し、上記と同様に付加反応および縮合・エ
ーテル化反応させたのち、還流脱水させる方法によって
も得ることができる。
本発明の上記ブチルエーテル化メラミン樹脂と反応し硬
化可能な樹脂としては、アルキド樹脂。
化可能な樹脂としては、アルキド樹脂。
アクリル樹脂、アルキド樹脂変性ビニル重合体等がある
。
。
上記アルキド樹脂は9例えば、多価カルボン酸。
多価アルコールおよび必要に応じて、油もしくはこれら
の脂肪酸を反応させて得られるアルキド樹脂である。多
価カルボン酸としてはフタル酸、イソフタル酸、テレフ
タル酸、テトラヒドロフタル酸、マレイン酸、フマル酸
、コノ\り酸、アジピン酸、セバシン酸、トリメリット
酸、ピロメリット酸などがある。これらは、酸無水物、
メチルエステル等のエステル形成性誘導体の形で使用し
てもよい。多価アルコールとしてはエチレングリコール
、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ジグ口ピレングリコール、ネオペ
ンチルクリコール、1,4−ブタンジオール、1,6−
ヘキサンジオール、トリメチレングリコール、グリセリ
ン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、
ペンタエリスリトールなどがある。油としては桐油、亜
麻仁油、大豆油、脱水ヒマシ油、サフラワ油、ヒマシ油
、ヤシ油、トール油等がある。アルキド樹脂の製造は。
の脂肪酸を反応させて得られるアルキド樹脂である。多
価カルボン酸としてはフタル酸、イソフタル酸、テレフ
タル酸、テトラヒドロフタル酸、マレイン酸、フマル酸
、コノ\り酸、アジピン酸、セバシン酸、トリメリット
酸、ピロメリット酸などがある。これらは、酸無水物、
メチルエステル等のエステル形成性誘導体の形で使用し
てもよい。多価アルコールとしてはエチレングリコール
、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ジグ口ピレングリコール、ネオペ
ンチルクリコール、1,4−ブタンジオール、1,6−
ヘキサンジオール、トリメチレングリコール、グリセリ
ン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、
ペンタエリスリトールなどがある。油としては桐油、亜
麻仁油、大豆油、脱水ヒマシ油、サフラワ油、ヒマシ油
、ヤシ油、トール油等がある。アルキド樹脂の製造は。
公知の方法により行なうことができ、油を使用するとは
、油と多価アルコールを水酸化リチウム等のエステル交
換触媒の存在下200〜260℃で反応させたのち、多
塩基酸、残シの多価アルコールを加えて180〜250
℃で反応させる方法。
、油と多価アルコールを水酸化リチウム等のエステル交
換触媒の存在下200〜260℃で反応させたのち、多
塩基酸、残シの多価アルコールを加えて180〜250
℃で反応させる方法。
油を使用しないときは、原料を混合して180〜250
℃で反応させる方法等がある。
℃で反応させる方法等がある。
またアクリル樹脂は、アクリル酸2−ヒドロキシエチル
、アクリル酸2−ヒドロキシグロビルメタクリル酸2−
ヒドロキシエチル、メタクリル酸2−ヒドロキシプロピ
ルなどのヒドロキシ基を有するα、β−エチレン性不飽
和単量体およびその他の不飽和単量体を共重合させて得
られるものである。その他の不飽和単量体としては、ア
クリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸等の
α、β−モノエチレン性不飽和カルボン酸、アクリ/L
。
、アクリル酸2−ヒドロキシグロビルメタクリル酸2−
ヒドロキシエチル、メタクリル酸2−ヒドロキシプロピ
ルなどのヒドロキシ基を有するα、β−エチレン性不飽
和単量体およびその他の不飽和単量体を共重合させて得
られるものである。その他の不飽和単量体としては、ア
クリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸等の
α、β−モノエチレン性不飽和カルボン酸、アクリ/L
。
酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、
アクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチル、
メタクリル酸n−ブチルなどのα、β−モノエチレン性
不飽和カルボン酸のアルキルエステル、アクリルアミド
、メタクリルアミド、N−メチロールアクリルアミド、
N−メチロールメタクリルアミド、ジアセトンアクリル
アミドなどのアクリルアミド誘導体、アクリル酸グリシ
ジル。
アクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチル、
メタクリル酸n−ブチルなどのα、β−モノエチレン性
不飽和カルボン酸のアルキルエステル、アクリルアミド
、メタクリルアミド、N−メチロールアクリルアミド、
N−メチロールメタクリルアミド、ジアセトンアクリル
アミドなどのアクリルアミド誘導体、アクリル酸グリシ
ジル。
メタクリル酸グリシジルなどのα、β−モノエチレン性
不飽和カルボン酸のグリシジルエステル、酢酸ビニル、
プロピオン酸ビニルなどの飽和カルボン酸ノビニルエス
テル、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン
々との芳香族不飽和単量体などがある。上記共重合は、
アゾビスイソブチロニトリル、ベンゾイルパーオキサイ
ド、ジブチルパーオキサイド、クメンヒドロパーオキサ
イドなどのラジカル触媒の存在下に、130〜160℃
に加熱して行なうことができる。
不飽和カルボン酸のグリシジルエステル、酢酸ビニル、
プロピオン酸ビニルなどの飽和カルボン酸ノビニルエス
テル、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン
々との芳香族不飽和単量体などがある。上記共重合は、
アゾビスイソブチロニトリル、ベンゾイルパーオキサイ
ド、ジブチルパーオキサイド、クメンヒドロパーオキサ
イドなどのラジカル触媒の存在下に、130〜160℃
に加熱して行なうことができる。
上記アルキド樹脂変性ビニル重合体は上記アルキド樹脂
の存在下に上記アクリル樹脂の原料であるモノマーを重
合させて得ることができる。
の存在下に上記アクリル樹脂の原料であるモノマーを重
合させて得ることができる。
上記アルキド樹脂、アクリル樹脂およびアルキド樹脂変
性ビニル重合体は水酸基価が15〜200になるように
調整されるのが好ましい。水酸基価が小さすぎると硬化
性が劣り、大きすぎると塗膜の耐水性が劣る。
性ビニル重合体は水酸基価が15〜200になるように
調整されるのが好ましい。水酸基価が小さすぎると硬化
性が劣り、大きすぎると塗膜の耐水性が劣る。
本発明において、(A)成分のプチルエーテ゛ル化メラ
ミン樹脂および(B)成分の上記ブチルエーテル化メラ
ミン樹脂と反応し、硬化可能な樹脂は、(A)/(B)
が重量比で5/95〜50150になるように配合され
る。この範囲以外では、塗膜性能が劣りやすい。
ミン樹脂および(B)成分の上記ブチルエーテル化メラ
ミン樹脂と反応し、硬化可能な樹脂は、(A)/(B)
が重量比で5/95〜50150になるように配合され
る。この範囲以外では、塗膜性能が劣りやすい。
本発明の塗料用樹脂組成物には、塩酸、リン酸。
パラトルエンスルホン酸等の触媒を添加してもよい。使
用量け(A)成分に対して1重量%以下が好ましい。
用量け(A)成分に対して1重量%以下が好ましい。
また9本発明の塗料用樹脂組成物は、キシレン。
トルエン、プチルセロソルフ、エチルセロソルフ。
n−ブタノール、インブタノール、イソプロパツール、
メタノール等の有機溶剤により、適当な固形分にして使
用される。
メタノール等の有機溶剤により、適当な固形分にして使
用される。
本発明の塗料用樹脂組成物は、目的に応じて。
顔料、その他の添加剤を添加してもよい。
また、塗装方法としては、スプレー塗装、ディッピング
等が採用できる。
等が採用できる。
次に9本発明に関する製造例および実施例を示す。以下
部および優は、それぞれ重量部および重t%を示す。
部および優は、それぞれ重量部および重t%を示す。
製造例1
かきまぜ機、還流冷却器、温度計のついたフラスコにパ
ラホルムアルデヒド225y−、n−ブタノール444
y−,30%首水酸化ナトリウム水溶液l?を秤シ取り
、35〜40℃でパラホルムアルデヒドを溶解させた後
メラミン126p、水18051ニー加え、60℃1時
間付加反応を行なう。
ラホルムアルデヒド225y−、n−ブタノール444
y−,30%首水酸化ナトリウム水溶液l?を秤シ取り
、35〜40℃でパラホルムアルデヒドを溶解させた後
メラミン126p、水18051ニー加え、60℃1時
間付加反応を行なう。
その後硝酸でpH6〜7に調整後再び加熱をし、90℃
で2時間反応させ、その後還流脱水をし更に減圧濃縮を
する。終点は、減圧度200 torr にて130
℃であった。このようにして得られた濃縮物加熱残分6
0チにキシレンで調整する。この時の粘度(25°C/
ガードナ)はTであった。
で2時間反応させ、その後還流脱水をし更に減圧濃縮を
する。終点は、減圧度200 torr にて130
℃であった。このようにして得られた濃縮物加熱残分6
0チにキシレンで調整する。この時の粘度(25°C/
ガードナ)はTであった。
製造例2
製造例1と同様の装置を用いパラホルムアルデヒド22
5y−、n−ブタノール444y−、メラミン126y
−を秤り取り、85〜90℃で30分間付加反応を行な
う。その後40〜45℃に冷却し。
5y−、n−ブタノール444y−、メラミン126y
−を秤り取り、85〜90℃で30分間付加反応を行な
う。その後40〜45℃に冷却し。
沈殿物全濾過除去後フタル酸0.19−を、t>aえ、
酸性条件下で還流脱水を行なう。この後メラミンを25
9−加え再び還流脱水全30分間行なう。その後、減圧
濃縮し、終点は減圧度200 torr にて。
酸性条件下で還流脱水を行なう。この後メラミンを25
9−加え再び還流脱水全30分間行なう。その後、減圧
濃縮し、終点は減圧度200 torr にて。
130℃であった。このようにして得られた濃縮物を加
熱残分60チにキシレンで調整する。この時の粘度(2
5℃/ガードナ)はZであった。
熱残分60チにキシレンで調整する。この時の粘度(2
5℃/ガードナ)はZであった。
製造例3
製造例1と同様の装置を用い、パラホルムアルデヒド2
25y−、n−ブタノール444p、メラミン126y
−(z秤り取り90℃で30分間付加反応を行ない、そ
の後フクル酸o、 i yを加え、酸性条件下で還流脱
水をしながら2時間反応させ、この後、加熱残分が60
チになるように加熱濃縮する。この時の粘度はRである
。この生成物2002を、水/メタノール−10/90
(重量比)の溶液1000!?−中に滴下し、沈殿物を
得る。この沈殿物を沢過し、真空乾燥を行ない生成物を
得る。
25y−、n−ブタノール444p、メラミン126y
−(z秤り取り90℃で30分間付加反応を行ない、そ
の後フクル酸o、 i yを加え、酸性条件下で還流脱
水をしながら2時間反応させ、この後、加熱残分が60
チになるように加熱濃縮する。この時の粘度はRである
。この生成物2002を、水/メタノール−10/90
(重量比)の溶液1000!?−中に滴下し、沈殿物を
得る。この沈殿物を沢過し、真空乾燥を行ない生成物を
得る。
加熱残分60チになるようにキシレンで調整する。
この時の粘度(ガードナ/25℃)はZ+であった。
製造例4
製造例3に従い9合成した生成物を分取用GPCクロマ
トグラムにて分子量分布により分取を行ない、高分子量
体(1量体及び2量体の割合が10チ以下)を分離して
目的物を得た。更に加熱残分60チになるようにキシレ
ンで調整した。この時の粘度(ガードナ/25℃)はZ
lであった。)製造例1〜4で得られたブチルエーテル
化メラミン樹脂の組成および数平均分子M1表1に示す
。
トグラムにて分子量分布により分取を行ない、高分子量
体(1量体及び2量体の割合が10チ以下)を分離して
目的物を得た。更に加熱残分60チになるようにキシレ
ンで調整した。この時の粘度(ガードナ/25℃)はZ
lであった。)製造例1〜4で得られたブチルエーテル
化メラミン樹脂の組成および数平均分子M1表1に示す
。
なお、市販のブチルエーテル化メラミン樹脂についても
その組成および数平均分子量を表1に示す。
その組成および数平均分子量を表1に示す。
組成および数平均分子量は、HLCにより、下記測定条
件により測定したものである。
件により測定したものである。
カラム−3種の多孔性スチレン−ジビニルベンゼン系樹
脂粒子〔日立化成工業■商品名G E LKOR−42
0,R430および440(理論段数17000段/本
)〕をつめた内径3 rmn 、長さ50Crn力ラム
3本を直列につなげたもの。
脂粒子〔日立化成工業■商品名G E LKOR−42
0,R430および440(理論段数17000段/本
)〕をつめた内径3 rmn 、長さ50Crn力ラム
3本を直列につなげたもの。
溶媒:THF
流量:L77ml1分
温度:23℃
サンプル濃度: 300m975m1
注入量:200μl
検出器:示差屈折計
表1 ブチルエーテル化メチロールメラミン樹脂の分
析1)HLC分析結果の面積比による。
析1)HLC分析結果の面積比による。
2)は標準ポリスチレン換算
3)メラン22(日立化成工業■商品名)4)メラン2
8(日立化成工業■商品名)実施例1 製造例1のブチルエーテル化メチロールメラミン樹脂3
0重量部、アルキッド樹脂(日立化成工業株式会社商品
名フタルキッドX450.水酸基価)70重量部にチタ
ン白60重量部を秤り取り。
8(日立化成工業■商品名)実施例1 製造例1のブチルエーテル化メチロールメラミン樹脂3
0重量部、アルキッド樹脂(日立化成工業株式会社商品
名フタルキッドX450.水酸基価)70重量部にチタ
ン白60重量部を秤り取り。
3本ロールで混線後シンナ(キシレン/n−ブタノール
=60/40重量比)でフォードカッブナ4゜20秒/
25℃に調整。膜厚が30〜35μになるようにスプレ
ーで塗装板(ボンデライト処理鋼板+144)に吹きつ
け室温で20分間放置後。
=60/40重量比)でフォードカッブナ4゜20秒/
25℃に調整。膜厚が30〜35μになるようにスプレ
ーで塗装板(ボンデライト処理鋼板+144)に吹きつ
け室温で20分間放置後。
150℃×20分焼付けをした。得られた塗膜の性能を
表3に示す。
表3に示す。
実施例2〜4及び比較例1〜2
表2に示す配合で実施例1と同様にして塗膜性能試験を
行なった。その結果を表3に示す。
行なった。その結果を表3に示す。
試験方法は次の通りである。
(1)光 沢:60度鏡面反射率で測定(2)鉛筆
硬度:三菱鉛筆ユニで測定 (3) クロスカット:塗膜面全カッタナイフで1w
n間隔で100個のマス目を切り、セロハンテープで引
きはがしだときの残ったまず目の数で判定(4) ニ
ックセン値:JIS K 5400に準じて判定し
た 1によりセンチメートルで判定 (6)耐溶剤性:ガーゼにキシレンをひたシ2゜塗膜板
に乗せ、1時間後の塗面を判定 (7)耐沸水性:沸騰水に1時間浸した後とり出し塗面
を判定 (8)耐 酸 性:5チ硫酸溶液中に50℃5時間浸漬
後取り出して塗面を判定 ◎ 変化なし ○ やや浸される △ かなシ浸される × 激しく浸される (9) 低温屈曲性:雰囲気温度10℃に試験板を1
時間放置後、2インチφで折り曲げ性試験後判定 ◎ クラックなし ○ 若干クラック有 △ やや塗膜が素地からはがれる × 塗膜が素地からはがれる 本発明による塗料用樹脂組成物は、塗膜の耐溶剤性、p
i]とう性にすぐれる。
硬度:三菱鉛筆ユニで測定 (3) クロスカット:塗膜面全カッタナイフで1w
n間隔で100個のマス目を切り、セロハンテープで引
きはがしだときの残ったまず目の数で判定(4) ニ
ックセン値:JIS K 5400に準じて判定し
た 1によりセンチメートルで判定 (6)耐溶剤性:ガーゼにキシレンをひたシ2゜塗膜板
に乗せ、1時間後の塗面を判定 (7)耐沸水性:沸騰水に1時間浸した後とり出し塗面
を判定 (8)耐 酸 性:5チ硫酸溶液中に50℃5時間浸漬
後取り出して塗面を判定 ◎ 変化なし ○ やや浸される △ かなシ浸される × 激しく浸される (9) 低温屈曲性:雰囲気温度10℃に試験板を1
時間放置後、2インチφで折り曲げ性試験後判定 ◎ クラックなし ○ 若干クラック有 △ やや塗膜が素地からはがれる × 塗膜が素地からはがれる 本発明による塗料用樹脂組成物は、塗膜の耐溶剤性、p
i]とう性にすぐれる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(A) ブチルエーテル化メラミン樹脂であって
。 分子内にメラミン核″fr:1個および2個有するもの
の割合が10重量%以下であるブチルエーテル化メラミ
ン樹脂 並びに (B) 上記ブチルエーテル化メラミン樹脂と反応し
硬化可能な樹脂 を含有してなる塗料用樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6034683A JPS59187062A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | 塗料用樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6034683A JPS59187062A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | 塗料用樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59187062A true JPS59187062A (ja) | 1984-10-24 |
JPS6240385B2 JPS6240385B2 (ja) | 1987-08-27 |
Family
ID=13139508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6034683A Granted JPS59187062A (ja) | 1983-04-06 | 1983-04-06 | 塗料用樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59187062A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61151281A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-09 | Dainippon Ink & Chem Inc | 塗料用組成物 |
JP2014080548A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 防錆剤組成物及び防錆剤被覆鋼材 |
-
1983
- 1983-04-06 JP JP6034683A patent/JPS59187062A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61151281A (ja) * | 1984-12-25 | 1986-07-09 | Dainippon Ink & Chem Inc | 塗料用組成物 |
JPH0574622B2 (ja) * | 1984-12-25 | 1993-10-18 | Dainippon Ink & Chemicals | |
JP2014080548A (ja) * | 2012-10-18 | 2014-05-08 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 防錆剤組成物及び防錆剤被覆鋼材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6240385B2 (ja) | 1987-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0193517B1 (en) | High solids curable resin coating composition | |
WO1994020580A1 (en) | Thermosetting coating compositions | |
US4281091A (en) | Unsaturated melamine condensates | |
US3123578A (en) | Their production | |
US4280938A (en) | High solids air-drying coating compositions | |
US2764574A (en) | Oxidatively drying preparations and products made therefrom | |
JP3415170B2 (ja) | 水溶性樹脂組成物の製造方法 | |
JPS59187062A (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
US4517327A (en) | Low temperature curable coating composition | |
JP3760215B2 (ja) | 水性塗料用組成物 | |
JPH02258862A (ja) | ハイブリッドアミノ樹脂組成物 | |
US5039762A (en) | Hybrid amino resin compositions | |
US4105607A (en) | Modified air-drying alkyd resins | |
JPH0347821A (ja) | 新規なアミノ化合物,新規なアミノ樹脂,該樹脂の製造法及び水系塗料用樹脂組成物 | |
JPH02238071A (ja) | 水系塗料用樹脂組成物及びこれを用いた水系塗料 | |
US2953536A (en) | Unsaturated ethers of aminotriazine formaldehyde condensation products and oxidative drying compositions containing such ethers | |
PL103077B1 (pl) | Sposob wytwarzania spoiwa do lakierow dajacych sie rozcienczac woda i utwardzanych kwasami | |
JPH0321575B2 (ja) | ||
JPS6313455B2 (ja) | ||
JPH04136078A (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JPH02258861A (ja) | ハイブリッドアミノ樹脂組成物 | |
JP2590369B2 (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JPH0337281A (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JP3494256B2 (ja) | 水系塗料用樹脂組成物 | |
DE2737927C2 (de) | Verfahren zur Herstellung von Bindemitteln für wasserverdünnbare, säurehärtende Lacke |