JPS5917098B2 - 共役ジエンモノエステルの製造方法 - Google Patents
共役ジエンモノエステルの製造方法Info
- Publication number
- JPS5917098B2 JPS5917098B2 JP54002916A JP291679A JPS5917098B2 JP S5917098 B2 JPS5917098 B2 JP S5917098B2 JP 54002916 A JP54002916 A JP 54002916A JP 291679 A JP291679 A JP 291679A JP S5917098 B2 JPS5917098 B2 JP S5917098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conjugated diene
- catalyst
- mol
- monoester
- palladium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 title claims description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 13
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 11
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- -1 alkali metal carboxylates Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011133 lead Substances 0.000 claims description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 4
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011669 selenium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011135 tin Substances 0.000 claims description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 4
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 3
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NMQQBXHZBNUXGJ-SNAWJCMRSA-N [(1e)-buta-1,3-dienyl] acetate Chemical compound CC(=O)O\C=C\C=C NMQQBXHZBNUXGJ-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 3
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 2
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical group C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- RICLFGYGYQXUFH-UHFFFAOYSA-N buspirone hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].C1C(=O)N(CCCCN2CCN(CC2)C=2N=CC=CN=2)C(=O)CC21CCCC2 RICLFGYGYQXUFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930188620 butyrolactone Natural products 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001734 carboxylic acid salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N crotonaldehyde Chemical compound C\C=C\C=O MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N crotonaldehyde Natural products CC=CC=O MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 150000004675 formic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N oxopalladium Chemical compound [Pd]=O HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003445 palladium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/04—Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds
- C07C67/05—Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds with oxidation
- C07C67/055—Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds with oxidation in the presence of platinum group metals or their compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規な触媒を用いて共役ジエン、カルボン酸
および酸素を反応させて、共役ジエンモノエステルを製
造する方法に関する。
および酸素を反応させて、共役ジエンモノエステルを製
造する方法に関する。
従来、パラジウムを主成分とする触媒の存在下において
、気相で、共役ジエン、カルボン酸および酸素を反応さ
せることにより、不飽和ジエステルを製造する方法は種
々提案されている。
、気相で、共役ジエン、カルボン酸および酸素を反応さ
せることにより、不飽和ジエステルを製造する方法は種
々提案されている。
しかし、共役ジエンのモノエステルを主生成物として選
択: 的に製造する方法については、満足すべき方法は
報告されていない。すなわち、従来知られている1−ア
セトキシー1・ 3−ブタジエンの製造方法の例として
は、クロトンアルデヒドと無水酢酸とを原料とする方法
(Can、J、ofChem、、1旦、01070(1
960))やブタジエンと酢酸および酸素をパラジウム
および酢酸カリウムを活性成分として有する固体触媒の
存在下に反応させる方法(特公昭49−48927)が
提案されている。しかし、前者は、工業的規模での原料
の入手が困5 難であるという欠点を有する。後者は主
生成物は、1・4−ジアセトキシブテンー2で1−アセ
トキシー1・ 3−ブタジエンはその副生成物として得
られるため、選択率が低く、かつ収率も著しく低いとい
う欠点を有する。0 本発明者らは、すでに共役ジエン
のモノエステルを長期間にわたつて高収率、高選択率で
製造するための触媒として、パラジウム(a)、アルミ
ニウム、ニオビウム、タンタルおよびジルコニウムより
なる群から選ばれた少なくとも1種の金属(b)、5
アルカリ金属のハロゲン化物から選ばれた少なくとも1
種(c)及びアルカリ金属のカルボン酸塩から選ばれた
少くとも1種(d)を活性成分として有する触媒を見い
出している(特開昭53−90210)。
択: 的に製造する方法については、満足すべき方法は
報告されていない。すなわち、従来知られている1−ア
セトキシー1・ 3−ブタジエンの製造方法の例として
は、クロトンアルデヒドと無水酢酸とを原料とする方法
(Can、J、ofChem、、1旦、01070(1
960))やブタジエンと酢酸および酸素をパラジウム
および酢酸カリウムを活性成分として有する固体触媒の
存在下に反応させる方法(特公昭49−48927)が
提案されている。しかし、前者は、工業的規模での原料
の入手が困5 難であるという欠点を有する。後者は主
生成物は、1・4−ジアセトキシブテンー2で1−アセ
トキシー1・ 3−ブタジエンはその副生成物として得
られるため、選択率が低く、かつ収率も著しく低いとい
う欠点を有する。0 本発明者らは、すでに共役ジエン
のモノエステルを長期間にわたつて高収率、高選択率で
製造するための触媒として、パラジウム(a)、アルミ
ニウム、ニオビウム、タンタルおよびジルコニウムより
なる群から選ばれた少なくとも1種の金属(b)、5
アルカリ金属のハロゲン化物から選ばれた少なくとも1
種(c)及びアルカリ金属のカルボン酸塩から選ばれた
少くとも1種(d)を活性成分として有する触媒を見い
出している(特開昭53−90210)。
更に鋭意研究を進めたところ、パラジウムととも’0
に助触媒成分として、マグネシウム、カルシウム、バリ
ウム、セリウム、ランタン、タングステン、銅、亜鉛、
カドミウム、ホウ素、タリウム、モリブデン、スズ、鉛
、リン、ビ素およびセレンから選ばれた少くとも1種お
よびアルカリ金属のカル’5 ホン酸から選ばれた少く
とも1種を用いると、高収率、高選択率で共役ジエンの
モノエステルが得られることを見い出したのである。ま
た上記触媒に更に塩化セシウムを加えると、燃焼反応が
抑制されるのみでなく、長期にわたつて安定な触媒活性
が得られることを見出し、この知見に基づいて本発明を
達成した。即ち、本発明は、共役ジエン、カルボン酸お
よび酸素を反応成分として含有する混合ガスを、気相流
通反応させて、共役ジエンモノエステルを製造する方法
において、パラジウム(a)、(マグネシウム、カルシ
ウム、バリウム、セリウム、ランタン、タングステン、
銅、亜鉛、カドミウム、ホウ素、タリウム、モリブデン
、スズ、鉛、リン、ヒ素およびセレン)よりなる群から
選ばれた少くとも1種の金属(b)およびアルカリ金属
のカルボン酸塩から選ばれた少なくとも1種(c)を活
性成分として有する触媒又はこれをさらに改良した触媒
として上記のものにさらに塩化セシウム(d)を活性成
分として有する触媒を用いることを特徴とする共役ジエ
ンモノエステルの製造法を提供するものである。
に助触媒成分として、マグネシウム、カルシウム、バリ
ウム、セリウム、ランタン、タングステン、銅、亜鉛、
カドミウム、ホウ素、タリウム、モリブデン、スズ、鉛
、リン、ビ素およびセレンから選ばれた少くとも1種お
よびアルカリ金属のカル’5 ホン酸から選ばれた少く
とも1種を用いると、高収率、高選択率で共役ジエンの
モノエステルが得られることを見い出したのである。ま
た上記触媒に更に塩化セシウムを加えると、燃焼反応が
抑制されるのみでなく、長期にわたつて安定な触媒活性
が得られることを見出し、この知見に基づいて本発明を
達成した。即ち、本発明は、共役ジエン、カルボン酸お
よび酸素を反応成分として含有する混合ガスを、気相流
通反応させて、共役ジエンモノエステルを製造する方法
において、パラジウム(a)、(マグネシウム、カルシ
ウム、バリウム、セリウム、ランタン、タングステン、
銅、亜鉛、カドミウム、ホウ素、タリウム、モリブデン
、スズ、鉛、リン、ヒ素およびセレン)よりなる群から
選ばれた少くとも1種の金属(b)およびアルカリ金属
のカルボン酸塩から選ばれた少なくとも1種(c)を活
性成分として有する触媒又はこれをさらに改良した触媒
として上記のものにさらに塩化セシウム(d)を活性成
分として有する触媒を用いることを特徴とする共役ジエ
ンモノエステルの製造法を提供するものである。
本発明において、共役ジエンとしてブタジエン、Zカル
ボン酸として酢酸を使用すると、共役ジエンモノエステ
ルとして重合性の1−アセトキシ−1・3−ブタジエン
が主生成物として得られる。
ボン酸として酢酸を使用すると、共役ジエンモノエステ
ルとして重合性の1−アセトキシ−1・3−ブタジエン
が主生成物として得られる。
この1−アセトキシ−1・3−ブタジエンは、1・4−
ジアセトキシブテン−2の中間体でもあ トる。そして
、1・4−ジアセトキシブテン−2を水添、加水分解す
れば、1・4−ブタンジオールとなる。この1・4−ブ
タンジオールは、テトラヒドロフラン、ピロリドン、γ
−ブチロラクトン等の原料あるいは、ポリエステルの原
料として有用な化合物である。本発明は、このように有
用な化合物である共役ジエンモノエステル、特に、共役
ジエンの共役二重結合の末端位にアシルオキシ基が一個
付加した共役ジエンモノエステルの工業的に有利な製造
方法である。
ジアセトキシブテン−2の中間体でもあ トる。そして
、1・4−ジアセトキシブテン−2を水添、加水分解す
れば、1・4−ブタンジオールとなる。この1・4−ブ
タンジオールは、テトラヒドロフラン、ピロリドン、γ
−ブチロラクトン等の原料あるいは、ポリエステルの原
料として有用な化合物である。本発明は、このように有
用な化合物である共役ジエンモノエステル、特に、共役
ジエンの共役二重結合の末端位にアシルオキシ基が一個
付加した共役ジエンモノエステルの工業的に有利な製造
方法である。
本発明の方法に使用できる共役ジエンは、ブタジエンま
たはイソプレン、2・3−ジメチルブタジエン、ピペリ
レン等のようなプタジエンの水素原子の少くとも一つが
炭化水素残基で置換されたブタジエン誘導体であつて、
下記の一般式()で表わされる群から選ぶことができる
。
たはイソプレン、2・3−ジメチルブタジエン、ピペリ
レン等のようなプタジエンの水素原子の少くとも一つが
炭化水素残基で置換されたブタジエン誘導体であつて、
下記の一般式()で表わされる群から選ぶことができる
。
ここにR1〜R6はそれぞれ独立して水素原子または炭
化水素残基、好ましくは、アルキル基であり、R1、R
2、R5、R6のうち少なくとも一つは水素原子である
。
化水素残基、好ましくは、アルキル基であり、R1、R
2、R5、R6のうち少なくとも一つは水素原子である
。
炭化水素残基の場合、その炭素数は特に限定はしないが
好ましくは、6以下である。更に共役ジエンはシクロペ
ンタジエンまたはアルキルシクロペンタジエン、シクロ
ヘキサジエンのような環状共役ジエンの群から選んでも
よい。
好ましくは、6以下である。更に共役ジエンはシクロペ
ンタジエンまたはアルキルシクロペンタジエン、シクロ
ヘキサジエンのような環状共役ジエンの群から選んでも
よい。
これらの共役ジエンのうち特に好ましいものは、ブタジ
エンおよびイソプレンである。なお共役ジエンは必ずし
も、純粋なものである必要はなく、反応を阻害しない程
度に他の炭化水素が混在するものであつてもよい。次に
カルボン酸は脂肪族、脂環族、芳香族などのカルボン酸
から適宜選ぶことができる。工業的には、低級脂肪族カ
ルボン酸、たとえば酢酸、プロピオン酸、酪酸などが好
ましい。共役ジエンとしてブタジエン、カルボン酸とし
て酢酸を用いた場合、反応は主に下記の(6)式のよう
に進行するものと推定される。この反応では、ブタジエ
ンの共役二重結合の一方の末端位にアセトキシ基が付加
したブタジエニル一1−アセテートが主として得られ、
副生成物としてブタジエニル一2−アセテートおよび/
または1・4−ジアセトキシブテン−2が得られる。
エンおよびイソプレンである。なお共役ジエンは必ずし
も、純粋なものである必要はなく、反応を阻害しない程
度に他の炭化水素が混在するものであつてもよい。次に
カルボン酸は脂肪族、脂環族、芳香族などのカルボン酸
から適宜選ぶことができる。工業的には、低級脂肪族カ
ルボン酸、たとえば酢酸、プロピオン酸、酪酸などが好
ましい。共役ジエンとしてブタジエン、カルボン酸とし
て酢酸を用いた場合、反応は主に下記の(6)式のよう
に進行するものと推定される。この反応では、ブタジエ
ンの共役二重結合の一方の末端位にアセトキシ基が付加
したブタジエニル一1−アセテートが主として得られ、
副生成物としてブタジエニル一2−アセテートおよび/
または1・4−ジアセトキシブテン−2が得られる。
しかし、いずれの場合もこれらの副生成物の生成量は著
しく少ない。酸化剤としての酸素は、純粋な酸素である
必要はなく、窒素または炭酸ガスのような不活性ガスで
希釈されたものでもよい。特に空気は安価である為、有
利な酸素源として使用できる。触媒の調製方法は、特に
限定されるものではなく担体付金属触媒調製のための周
知の方法を適宜利用できる。例えば、パラジウム化合物
(a)および本発明の助触媒の少くとも1種(6)の化
合物を適当な溶媒に溶解した溶液中に担体を入れ、溶媒
を留去して、担体に上記成分を付着させる。そののち、
窒素、炭酸ガスまたはヘリウム等の不活性ガスの雰囲気
下で100〜400℃に0.5時間以上処理して、充分
に乾燥する。そののち、水素もしくは還元力のある有機
化合物の気流中で還元するか、あるいはヒドラジンとか
ホルマリン等周知の還元剤により還元する。そののち、
アルカリ金属のカルボン酸塩、場合によつては塩化セシ
ウムを追加して溶解した水溶液中に上記の担体を入れ、
水を留去して、担体にこれらの成分を付着させて触媒を
調製することができる。塩化セシウムは還元前にパラジ
ウム化合物と同様に担体に担持させた後、還元して使用
することもできる。上記の触媒調製法は、一例にすぎず
、種々の変形が可能である。触媒の調製のために用いら
れる担体としては、一般に触媒の担体として用いられる
ものであればどのようなものでもよい。例えばアルミナ
、シリカアルミナ、シリカ、活性炭、マグネシア、ケイ
ソウ土、カーボランダムなどが代表的な担体として挙げ
られる。なかでも高活性を与える点でアルミナ、シリカ
アルミナが好ましい。触媒調製のために用いられる成分
のパラジウム化合物は特に限定されるものではないが、
好ましくは、塩化パラジウムのようなハロゲン化パラジ
ウム、酢酸パラジウムのような有機酸塩、硝酸パラジウ
ム、酸化パラジウム、硫酸パラジウムなどである。担体
上のパラジウム濃度は広い範囲で変化させることができ
るが好ましくは0.1〜10重量%の範囲内から適宜選
定される。しかし0.1重量%以下または10重量%以
上の濃度においても反応は進行し得る。成分(6)のマ
グネシウム、カルシウム、バリウム、セリウム、ランタ
ン、タングステン、銅、亜鉛、カドミウム、ホウ素、タ
リウム、モリブテン、スズ、鉛、リン、ヒ素およびセレ
ンの供給源は特に限定されるものではなく、上記金属の
ハロゲン化物、有機酸塩、酸化物、硫化物、硝酸塩およ
びβ一ジケトン錯塩などの化合物のほか金属そのもので
あつてもよい。
しく少ない。酸化剤としての酸素は、純粋な酸素である
必要はなく、窒素または炭酸ガスのような不活性ガスで
希釈されたものでもよい。特に空気は安価である為、有
利な酸素源として使用できる。触媒の調製方法は、特に
限定されるものではなく担体付金属触媒調製のための周
知の方法を適宜利用できる。例えば、パラジウム化合物
(a)および本発明の助触媒の少くとも1種(6)の化
合物を適当な溶媒に溶解した溶液中に担体を入れ、溶媒
を留去して、担体に上記成分を付着させる。そののち、
窒素、炭酸ガスまたはヘリウム等の不活性ガスの雰囲気
下で100〜400℃に0.5時間以上処理して、充分
に乾燥する。そののち、水素もしくは還元力のある有機
化合物の気流中で還元するか、あるいはヒドラジンとか
ホルマリン等周知の還元剤により還元する。そののち、
アルカリ金属のカルボン酸塩、場合によつては塩化セシ
ウムを追加して溶解した水溶液中に上記の担体を入れ、
水を留去して、担体にこれらの成分を付着させて触媒を
調製することができる。塩化セシウムは還元前にパラジ
ウム化合物と同様に担体に担持させた後、還元して使用
することもできる。上記の触媒調製法は、一例にすぎず
、種々の変形が可能である。触媒の調製のために用いら
れる担体としては、一般に触媒の担体として用いられる
ものであればどのようなものでもよい。例えばアルミナ
、シリカアルミナ、シリカ、活性炭、マグネシア、ケイ
ソウ土、カーボランダムなどが代表的な担体として挙げ
られる。なかでも高活性を与える点でアルミナ、シリカ
アルミナが好ましい。触媒調製のために用いられる成分
のパラジウム化合物は特に限定されるものではないが、
好ましくは、塩化パラジウムのようなハロゲン化パラジ
ウム、酢酸パラジウムのような有機酸塩、硝酸パラジウ
ム、酸化パラジウム、硫酸パラジウムなどである。担体
上のパラジウム濃度は広い範囲で変化させることができ
るが好ましくは0.1〜10重量%の範囲内から適宜選
定される。しかし0.1重量%以下または10重量%以
上の濃度においても反応は進行し得る。成分(6)のマ
グネシウム、カルシウム、バリウム、セリウム、ランタ
ン、タングステン、銅、亜鉛、カドミウム、ホウ素、タ
リウム、モリブテン、スズ、鉛、リン、ヒ素およびセレ
ンの供給源は特に限定されるものではなく、上記金属の
ハロゲン化物、有機酸塩、酸化物、硫化物、硝酸塩およ
びβ一ジケトン錯塩などの化合物のほか金属そのもので
あつてもよい。
触媒中の成分(a)のパラジウムに対する成分(6)の
金属の比率は通常パラジウム1グラム原子に対して0.
01〜20グラム原子であり、好ましくは、0.1〜1
0グラム原子である。
金属の比率は通常パラジウム1グラム原子に対して0.
01〜20グラム原子であり、好ましくは、0.1〜1
0グラム原子である。
又成氷b)は2種以上組み合せて用いることもできる。
成分(c)のアルカリ金属のカルボン酸塩としては、リ
チウム、ナトリウム、カリウムおよびセシウムのような
アルカリ金属のカルボン酸塩、例えばギ酸塩、酢酸塩、
プロピオン酸塩、酪酸塩および吉草酸塩等が使用できる
が、反応に用いるカルボン酸と同じ種類のカルボン酸塩
を使用するのが好ましい。
成分(c)のアルカリ金属のカルボン酸塩としては、リ
チウム、ナトリウム、カリウムおよびセシウムのような
アルカリ金属のカルボン酸塩、例えばギ酸塩、酢酸塩、
プロピオン酸塩、酪酸塩および吉草酸塩等が使用できる
が、反応に用いるカルボン酸と同じ種類のカルボン酸塩
を使用するのが好ましい。
成分(c)は、還元処理後に触媒に添加するのが好まし
い。その添加量は、担体1007に対し、通常0.01
モル〜10モルであり、好ましくは、0.05〜5モル
である。成分(d)の使用量は通常担体100yにつき
、10モル以下が適当であるが、好ましくは、0.05
モル〜5モルである。
い。その添加量は、担体1007に対し、通常0.01
モル〜10モルであり、好ましくは、0.05〜5モル
である。成分(d)の使用量は通常担体100yにつき
、10モル以下が適当であるが、好ましくは、0.05
モル〜5モルである。
本発明を実施する方式としては、固定床方式、流動床方
式など適当な方式を採用することができる。
式など適当な方式を採用することができる。
本発明の方法を実施する際の反応温度および反応圧力は
、特に限定されるものではないが、一般に反応温度は1
00〜300℃、好ましくは100〜200℃である。
、特に限定されるものではないが、一般に反応温度は1
00〜300℃、好ましくは100〜200℃である。
また反応圧力は原料ガスおよび生成ガスがガス状態を保
つ範囲ならば、常圧および加圧のいずれをも適宜選択で
きる。本発明において、共役ジエン、カルボン酸および
酸素の混合ガスの比率は任意に選ぶことができるが、こ
のうち、共役ジエンを12〜60モル%、酸素を5〜3
0モル%とした場合が特に好ましい。共役ジエンのモル
分率が12%以下では、共役ジエンモノエステルの収率
が低いばかりか、不飽和ジエステルの増加により、選択
率が低下する。60モル%以上では活性の経時低下が著
るしいのである。
つ範囲ならば、常圧および加圧のいずれをも適宜選択で
きる。本発明において、共役ジエン、カルボン酸および
酸素の混合ガスの比率は任意に選ぶことができるが、こ
のうち、共役ジエンを12〜60モル%、酸素を5〜3
0モル%とした場合が特に好ましい。共役ジエンのモル
分率が12%以下では、共役ジエンモノエステルの収率
が低いばかりか、不飽和ジエステルの増加により、選択
率が低下する。60モル%以上では活性の経時低下が著
るしいのである。
酸素濃度が5モル%以下では収率が低く、30モル%以
上では炭酸ガスの生成増加が著るしく、目的とする共役
ジエンモノエステルの選択率が低下するのである。
上では炭酸ガスの生成増加が著るしく、目的とする共役
ジエンモノエステルの選択率が低下するのである。
上記の中でも、共役ジエンのモル分率が18〜50%、
酸素のモル分率が10〜25%の範囲が好ましい。
酸素のモル分率が10〜25%の範囲が好ましい。
残りはカルボン酸であり、必要ならば希釈剤として、不
活性なガス、例えば窒素、水蒸気等を適宜混入させるこ
ともできる。以下の例における生成物の定量は、ガスク
ロマトグラフイ一による。
活性なガス、例えば窒素、水蒸気等を適宜混入させるこ
ともできる。以下の例における生成物の定量は、ガスク
ロマトグラフイ一による。
また選択率を表わす%はモル%であり、その他の%は特
にことわらない限り重量による。実施例 1〜17 0.334yの無水塩化パラジウムと化合物A(Aの化
合物名を表−1に示す。
にことわらない限り重量による。実施例 1〜17 0.334yの無水塩化パラジウムと化合物A(Aの化
合物名を表−1に示す。
なお金属量は2ミリ7当量一定とした)を10%の希塩
酸20m1に溶解した溶液を用意した。これにあらかじ
め1200℃で3時間の焼成を行なつた球状シリカアル
ミナ(4〜6mmφ、シリカ含量10%)207を加え
て、蒸発乾固し担持させた。これを200℃において2
時間、500CC/分の窒素気流を通じて乾燥した。そ
ののち、水素ガスを100CC/分の流速で通じながら
、200℃で2時間、続いて400℃で2時間還元処理
を行なつネ木た。次に、そのものを20007の酢酸カ
リウムを30m1の水に溶解した水溶液に入れ、20時
間浸漬したのち、過剰の水溶液を除いて、90℃で減圧
下に2時間の乾燥を行なつて、触媒を得た。
酸20m1に溶解した溶液を用意した。これにあらかじ
め1200℃で3時間の焼成を行なつた球状シリカアル
ミナ(4〜6mmφ、シリカ含量10%)207を加え
て、蒸発乾固し担持させた。これを200℃において2
時間、500CC/分の窒素気流を通じて乾燥した。そ
ののち、水素ガスを100CC/分の流速で通じながら
、200℃で2時間、続いて400℃で2時間還元処理
を行なつネ木た。次に、そのものを20007の酢酸カ
リウムを30m1の水に溶解した水溶液に入れ、20時
間浸漬したのち、過剰の水溶液を除いて、90℃で減圧
下に2時間の乾燥を行なつて、触媒を得た。
このようにして調製した触媒10m1を内径20m71
Lのパイレツクス製流通反応管に充てんし、ブタジエン
:酢酸:酸素:窒素−30:20:10:40(容量比
)の混合ガスを毎時101の速度で導入し、反応温度1
50℃で反応させた。結果を表1に示す。実施例 18
〜22 3.367yの塩化セシウムと20007の酢酸カリウ
ムを30m1の水に溶解した水溶液を使用した以外は実
施例1とまつたく同条件下で触媒を調製し、反応を行な
つた。
Lのパイレツクス製流通反応管に充てんし、ブタジエン
:酢酸:酸素:窒素−30:20:10:40(容量比
)の混合ガスを毎時101の速度で導入し、反応温度1
50℃で反応させた。結果を表1に示す。実施例 18
〜22 3.367yの塩化セシウムと20007の酢酸カリウ
ムを30m1の水に溶解した水溶液を使用した以外は実
施例1とまつたく同条件下で触媒を調製し、反応を行な
つた。
結果を表−1に示す。比較例 1化合物Aを除いた以外
は実施例1とまつたく同条件下で触媒を調製し、反応を
行なつた。
は実施例1とまつたく同条件下で触媒を調製し、反応を
行なつた。
結果を表−1に示す。実施例 23〜26
混合ガスの組成を表−2に示すように変化させた以外は
実施例1と同様にして反応を行なつた。
実施例1と同様にして反応を行なつた。
結果を表−2に示す。実施例 27〜38
触媒の金属成分6の種類を変えた以外は、実施例18と
まつたく同条件下で触媒を調製し、反応を行なつた。
まつたく同条件下で触媒を調製し、反応を行なつた。
結果を表−3に示す。昶13、14、15及び16の反
応を100時間行なつた。
応を100時間行なつた。
結果を表−4に示す。実施例 39〜50
実施例2、3、4、6、7、8、10、11.13、1
4、15及び16の反応を100時間行った。
4、15及び16の反応を100時間行った。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 共役ジエン、カルボン酸および酸素を反応成分とし
て含有する混合ガスを、気相流通反応させて、共役ジエ
ンモノエステルを製造する方法において、パラジウム(
a)、(マグネシウム、カルシウム、バリウム、セリウ
ム、ランタン、タングステン、銅、亜鉛、カドミウム、
ホウ素、タリウム、モリブデン、スズ、鉛、リン、ヒ素
およびセレン)よりなる群から選ばれた少なくとも1種
の金属(b)およびアルカリ金属のカルボン酸塩から選
ばれた少なくとも1種(c)を活性成分として有する触
媒又は上記触媒に塩化セシウム(d)の活性成分を加え
た触媒を用いることを特徴とする共役ジエンモノエステ
ルの製造法。 2 混合ガス中の共役ジエン分率12モル%〜60モル
%、酸素分率5モル%〜30モル%である特許請求の範
囲1の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54002916A JPS5917098B2 (ja) | 1979-01-17 | 1979-01-17 | 共役ジエンモノエステルの製造方法 |
US06/103,477 US4321409A (en) | 1979-01-17 | 1979-12-14 | Process for producing conjugated diene monoesters |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54002916A JPS5917098B2 (ja) | 1979-01-17 | 1979-01-17 | 共役ジエンモノエステルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5598138A JPS5598138A (en) | 1980-07-25 |
JPS5917098B2 true JPS5917098B2 (ja) | 1984-04-19 |
Family
ID=11542665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54002916A Expired JPS5917098B2 (ja) | 1979-01-17 | 1979-01-17 | 共役ジエンモノエステルの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4321409A (ja) |
JP (1) | JPS5917098B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW213869B (ja) * | 1991-06-21 | 1993-10-01 | Hoechst Ag | |
US5583274A (en) * | 1995-01-20 | 1996-12-10 | Phillips Petroleum Company | Alkyne hydrogenation process |
DE19501891C1 (de) * | 1995-01-23 | 1996-09-26 | Degussa | Verfahren zur Herstellung eines Trägerkatalysators und seine Verwendung für die Produktion von Vinylacetat |
SG87005A1 (en) * | 1998-07-28 | 2002-03-19 | Dairen Chemical Corp | Preparation process of catalyst for producing alkenyl acetates and catalyst prepared by this process |
US6358882B1 (en) | 1998-12-08 | 2002-03-19 | The Standard Oil Company | Fluid bed vinyl acetate catalyst |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4827290B1 (ja) * | 1969-03-18 | 1973-08-21 | ||
JPS4731919U (ja) * | 1971-04-23 | 1972-12-11 | ||
US3872163A (en) * | 1972-01-19 | 1975-03-18 | Kuraray Co | Method of preparing 1,4-diacyloxy-2-butenes |
US4131743A (en) * | 1975-07-17 | 1978-12-26 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | Process for preparing unsaturated diesters |
GB1510741A (en) * | 1976-02-19 | 1978-05-17 | Ici Ltd | Di(acyloxy)alkenes |
-
1979
- 1979-01-17 JP JP54002916A patent/JPS5917098B2/ja not_active Expired
- 1979-12-14 US US06/103,477 patent/US4321409A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5598138A (en) | 1980-07-25 |
US4321409A (en) | 1982-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3761513A (en) | Process for the manufacture of vinyl acetate | |
US3755423A (en) | Process for preparing an unsaturated glycol diester | |
BG62804B1 (bg) | Метод за получаване на оцетна киселина | |
US4260810A (en) | Process for preparing diesters of dicarboxylic acids | |
JPH0513703B2 (ja) | ||
US3671577A (en) | Process for producing 1, 4-diacyloxy-2-butene | |
US3646111A (en) | Process for the manufacture of phenyl esters and phenol from benzene | |
US4225727A (en) | Process for the production of unsaturated esters | |
CA1103271A (en) | Process for producing an unsaturated glycol diester using a catalyst comprising palladium containing thorium as a promotor | |
JPS5917098B2 (ja) | 共役ジエンモノエステルの製造方法 | |
US3959354A (en) | Process for preparing phenyl ester | |
JPS63277643A (ja) | 不飽和グリコ−ルジエステルの製造方法 | |
US4131743A (en) | Process for preparing unsaturated diesters | |
CA1055519A (en) | Manufacture of butenediol diacetates | |
JPS5926611B2 (ja) | 無水酢酸の製造方法 | |
JPH03279349A (ja) | 不飽和ジエステルの製造方法 | |
US4224456A (en) | Process for preparing aliphatic monocarboxylic acid ester of hydroxymethyl-substituted monoaromatic compound | |
US5554786A (en) | Process for the preparation of carboxylic esters defined from allylic alcohols | |
JPS6412259B2 (ja) | ||
US4038307A (en) | Manufacture of butenediol diacetates | |
JPS5825654B2 (ja) | ジ(アシロキシ)アルケンの製法 | |
KR790001106B1 (ko) | 불포화 에스테르의 제조방법 | |
JPH10231273A (ja) | 不飽和グリコールジエステルの製造方法 | |
JPH1036314A (ja) | 不飽和グリコールジエステルの製造法 | |
JPH0881413A (ja) | 不飽和グリコールジエステルの製造法 |