[go: up one dir, main page]

JPS59151879A - 飼料製造装置の制御装置 - Google Patents

飼料製造装置の制御装置

Info

Publication number
JPS59151879A
JPS59151879A JP2337583A JP2337583A JPS59151879A JP S59151879 A JPS59151879 A JP S59151879A JP 2337583 A JP2337583 A JP 2337583A JP 2337583 A JP2337583 A JP 2337583A JP S59151879 A JPS59151879 A JP S59151879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control
controller
operation control
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2337583A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunifumi Hiroshima
廣嶋 国史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINMEI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SHINMEI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINMEI SEISAKUSHO KK filed Critical SHINMEI SEISAKUSHO KK
Priority to JP2337583A priority Critical patent/JPS59151879A/ja
Publication of JPS59151879A publication Critical patent/JPS59151879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、牛、豚などの家浴の各種配合飼料を製造する
装置において、計量機の演算制御1、原料および製品の
人出荷量、在庫量等の管理と併せてコンベヤ、ミキサー
等の殴械類のシーケンス制御を行う制御装置に関するも
のである。
従来のとの棹装置は、計量制御、製造量、在庫量等のデ
ータ演算制御およびカラーグラフィック制御を行うコン
トローラと機械類を制御するシーケンス制御部分が分離
されているので、この両者間を有接点リレーまたは各種
インターフェイスで接続しなければならず、また、取合
はノ・−ドウエアで構成されているので、装置が大型に
なって故障率が高くなり、現地での仕様変更に対処する
のが至難であるという問題があり、また、シリアルイン
ターフェイスを使用する場合には、大容量データの転送
に時間がかかつて、機械類のシーケンス制御に支障を来
す場合が生じる等の問題点があった。
本発明は、このような問題点を解決することを目的とし
てなされたものである。
この目的のため、本発明は、計量機の演算制御、飼料製
造量および在庫量等のデータ演算制御を行うデータコン
トローラと、このデータコントローラからダイレクト、
メモリ、アクセス(DMA)転送された演算制御結果に
よってコンベヤ、ミキサー等の機械類をシーケンス制御
するシーケンサとがパスラインを介して一体化された構
成を特徴とするものである。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
本実施例は、計量機の演算制御、原料および製品の人出
荷量、在庫量等のデータ演算制御を行うデータコントロ
ーラ1と、コンベヤ、ミキサー等の根株類60のシーケ
ンス制御を行うシーケンサ20およびカラーグラフィッ
クティスプレィ制御を行うグラフィックコントローラ4
0がノ(スライン50を介して一体化されている態様を
示すものである。
データコントローラ1において、2はメモリレくンク、
3はリード9オンリ、メモリ(以下、1(ONlと略記
する)、4はランダム、アクセス、メモリ(以下、RA
Mと略記する)、5はデータコントロールのセントラル
、プロセシング、ユニット(以下、CPUと略記する)
、6はデータを表示する陰極線管(以下、c it ’
i”と略記する)、7はインプット、アウトグツト(以
下、I/りと略記する)、8はフルキーボード、9は計
量機指示計、10はカードリーダ、11は表示器、12
はプリタを示す。
また、データコントローラ1とパスライン40を介して
一体化されているシーケンス20において、21はシー
ケンサのCP[J、22はデータ転送メモリ、23はフ
ラグリレー、24はRA fVl、25は1(0〜1.
26は内部リレー、27(゛よタイマーリレー、28は
人出力i10.29は外部リレー、30はダイレクト、
メモリ、アクセスコ/トローラ(以下、IJ +’vl
 Aコントローラと略記する)、31は入出力カードを
示す。
また、シーケンサ20とパスライン50を介して一体化
されているグラフィックコントローラ40において、4
1はグラフインクコントロールのCP[J、42はRA
M、43はRO+M、44はカラーCI−tTを示す。
以上の構成において、リレーシンボル式で書かれた制御
プログラムはバッテリーバックアップされたメモリバン
ク2に収納され、電源投入と同時にメモリバンク2より
データコントローラ1のI(AM4上に抗み込まれろ。
そして、読み込まれた制御プログラムは演算制御プログ
ラムとシーケンス制御プログラムに判別され、演算制御
プログラムはデータコントローラ1の)LAM4上のエ
リアに、シーケンス制御プログラムはパスライン50よ
りデータ転送メモリ22を介してシーケンサ20の)t
、AM24上のエリアにそれぞれ機械語に翻訳され転送
される。
制御プログラムの転送が完了すると、フルキーボード8
、計量機指示計9およびカードリーダ10の入力な■1
07を介して取り込む。
フルキーボード8から取り込まれたデータはアヌキーコ
ードに変換され、データコントロールCPU5によって
コマンド処理、データ入力処理が行われ、キー人力され
たデータはCRT6上に表示される。
計量機指示計9より入力されたデータはデータコントロ
ーラ1におけるデータコントロールCPU5が管理する
itAM4上に転送され、比較演算7tjli (ml
、入出荷データ、在庫データとして使用される。
また、カードリーダ10から取り込まれたデータはエラ
ーチェックを行い、データエラーがなければ正式データ
としてデータコントローラ1が管理するRAM上に転送
され、設定データとして使用される。
なお、データコントロールCPU5による表示器11お
よびプリンタ12への出力は必要に応じて■107を制
御して出力される。
データコントローラ1におけるデータコントロールCP
U5による比較、一致等の演算制御結果はフラグリレー
としてフラグリレーメモリに収納され、シーケンサ20
におけるシーケンサCPU21からの割り込み(インタ
ラブト)信号によりダイレクト、メモリ、アクセス転送
(以下、DMA転送と略記する)が開始されて、シーケ
ンサ20側のフラグリレーメモリに転送され、フラグリ
レーメモリのデータはリレーとして扱われ、シーケンサ
CPU21の論理回路に使用される。
シーケンサCPU21は制御プログラムの転送が完了す
ると、入出力11028を入力か出力か判別して、シー
ケンサ20におけるシーケンサC)’ U 21の管理
するRAM24上に入出力テーブルな作製し、入出力に
よりデータを転送する方向を切り替える。
テーブル作製が完了すると、シーケンサCPU21の論
理回路を実行し、その演算結果は目的により内部リレー
26、外部リレー29タイマーリレー27、フラグリレ
ー23に転送される。
フラグリレー23はデータコントローラ1への演算タイ
ミング指令として使用され、また、外部リレー29はグ
ラフィックコントローラ40のカラーグラフィックの表
示データとして使用される論理演算が終了すると、デー
タコントローラ1、グラフィックコントローラ40に割
り込み(インクラブド)信号を出力し、DMA転送を開
始することを知らせると共に、各コントローラ1.40
より割り込み(インクラブド)信号のアンサーバック信
号が帰るとシーケンサCPU21はフラグリレー23お
よび外部リレー29のDMA転送を開始する。DMAコ
ントローラ30は全データの転送が終よると自動的にD
MA転送を終了し、終了信号を発信する。
各コントローラ1.40は終了信号を受は取り、それぞ
れの制御に戻る。
シーケンサ20におけるシーケンサCP(J21は終了
信号を受は取ると論理演算結果を内部リレーに相当する
メモリに書き込む、また、入出力■1028、入出力カ
ード31を介して制御対象であるコンベヤ、ミキサー等
の機械類600ランプ、マグネットスイッチ等の外部機
器を駆動制御して、例えばタンク内の原料が一定量以下
になった時に警報を発生させたりし、また、機械類60
の押釦、リミットスイッチ等の入力データの取り込すを
行う。
上記実施例はデータコントローラ1、シーケンサ20お
よびグラフィックコントローラ40を一体化した態様で
あるが、グラフィックコントローラ40は不可欠の構成
ではない。
しかして、本発明によれば、計量機の演算制御、飼料製
造量および在庫量等のデータ演算制御を行うデータコン
トローラと、このデータコントローラからDMA転送さ
れた演算制御結果によってコンベヤ、ミキサー等の機械
類をシーケンス制御するシーケンサとがパスラインを介
して一体化されているために、装置全体が小型となり、
全工場を数ブロックに分けて本発明装置を配置し、各装
置間を接続することにより経済的負担の少ない分散制御
システムが可能となるばかりが、既設工場の改造、更新
においても、既設設備を使用しながら、遂次交換が可能
となるものである。
また、本発明においては、シーケンス制御プログラムと
演算制御プログラムを一つの制御プログラムとして書く
ことができ、両者のプログラム上の取合はシーケンサの
リレーとして扱うことが可能となるため、プログラミン
グが容易となるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・データコントローラ 20・・拳シーケンサ 50−φ・パスライン 60・・・機械類 特許出願人 株式会社 新明製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 計量機の演算制御、飼料製造量および在庫量等のデ
    ータ演算制御を行うデータコントローラと、このデータ
    コントローラからダイレクト・メモリ、アクセス(1)
    MA )転送された演算制御結果によってコンベヤ、ミ
    キサー等の機械類をシーケンス制御するシーケンサとが
    パスラインを介して一体化された構成を特徴とする飼料
    製造装置の制御装置。
JP2337583A 1983-02-15 1983-02-15 飼料製造装置の制御装置 Pending JPS59151879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337583A JPS59151879A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 飼料製造装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2337583A JPS59151879A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 飼料製造装置の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59151879A true JPS59151879A (ja) 1984-08-30

Family

ID=12108790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2337583A Pending JPS59151879A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 飼料製造装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227619A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Fanuc Ltd 射出成形機
JPH02286065A (ja) * 1989-04-26 1990-11-26 Chiyoda Corp 配合飼料製造システム
CN109965323A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 中车大同电力机车有限公司 一种饲料搅拌车电气控制系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62227619A (ja) * 1986-03-31 1987-10-06 Fanuc Ltd 射出成形機
JPH02286065A (ja) * 1989-04-26 1990-11-26 Chiyoda Corp 配合飼料製造システム
CN109965323A (zh) * 2017-12-27 2019-07-05 中车大同电力机车有限公司 一种饲料搅拌车电气控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215399A (en) Special function control system for a dual microprocessor programmable process control system
CA1242031A (en) Programmable controller with function chart interpreter
US4215398A (en) Dual microprocessor intelligent programmable process control system with communication link
US4215395A (en) Dual microprocessor intelligent programmable process control system
US4215396A (en) Intelligent programmable process control system
US5727170A (en) User defined port and protocol scheme for a programmable logic controller
US4638452A (en) Programmable controller with dynamically altered programmable real time interrupt interval
US4488258A (en) Programmable controller with control program comments
US5038318A (en) Device for communicating real time data between a programmable logic controller and a program operating in a central controller
US4308581A (en) Single step system for a microcomputer
EP0333319B1 (en) Bus-combatible programmable sequencers
EP0215236B1 (en) Data processing machine
US4390966A (en) Sequence controller
JPH04266102A (ja) インテリジェント機能モジュール・インターフェース付きプログラマブル・コントローラ・プロセッサ
US4658919A (en) Control system for combinatorial weighing or counting apparatus
EP0800670A1 (en) Dynamic user interrupt scheme in a programmable logic controller
US4688171A (en) Serial bus for master/slave computer system
JPS5717019A (en) Numerical controller
JPS60146358A (ja) デ−タ処理システム
US5175820A (en) Apparatus for use with a computing device controlling communications with a plurality of peripheral devices including a feedback bus to indicate operational modes
EP0164138B1 (en) Data processing system with a plurality of input/output buses
JPS59151879A (ja) 飼料製造装置の制御装置
US6184904B1 (en) Central processing unit for a process control system
GB2028543A (en) Intelligent programmable process control system
KR100414437B1 (ko) 공장 자동화 제어 방법