[go: up one dir, main page]

JPS59143095A - 表面処理装置 - Google Patents

表面処理装置

Info

Publication number
JPS59143095A
JPS59143095A JP1829283A JP1829283A JPS59143095A JP S59143095 A JPS59143095 A JP S59143095A JP 1829283 A JP1829283 A JP 1829283A JP 1829283 A JP1829283 A JP 1829283A JP S59143095 A JPS59143095 A JP S59143095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
rail
support
rollers
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1829283A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Noguchi
野口 正範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1829283A priority Critical patent/JPS59143095A/ja
Publication of JPS59143095A publication Critical patent/JPS59143095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被処理物を処理液中に全没させて処理する表
面処理装置の改良に関するものである。
従来、例えば自動車車体の塗装工程においては、脱脂、
水洗い、リン酸亜鉛処理等の前処理、電着塗装、中塗り
塗装及び上塗り塗装等の各工程からなっており、通常前
処理工程の脱脂処理、リン酸亜鉛処理及び電着塗装工程
では自動車車体を処理液中に全没させて処理するフルデ
ィップ処理方法が採用されている。そして、自動車車体
を処理液中に全没浸漬させる際には、搬送用のコンベア
に懸垂されている物品支持具に自軸型車体を支持して処
理液中に連続的に搬送させなから、自動車車体の全体に
処理が行われるようになっている。
しかしながら、自動車車体を形成しζいるエンジンフー
ド、トランクリッド、天井等の周縁部においては袋形状
に形成されており、この自動車車体が処理液中に浸漬さ
れた際、エンジンフード、トランクリッド、天井等の袋
形状部がエアポケットとなってその部位に空気が滞留す
ることがある。
このため、袋形状部に滞留した空気によっ−ζ処理液の
浸入が抑制され、空気の滞留8I−位において、処理液
か均一に接触されな(、処理皮膜のスケ、ハダ荒れ等の
処理不良が発生することはもとより、最悪な場合には空
気の滞留部位に処理皮膜か形成されない不具合がある。
本発明は、上記の不具合ご解消するためになされたもの
で、その目的は自動車車体等の被処理物が処理液中に浸
漬された際に、袋形状部に滞留する空気を移動させ、処
理液を均一に接触させると共に処理不良の発生を防止す
ることができる表面処理装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、処理液を収容している浴槽の長手
方向上方にコンベアを架設し、このコンヘアと平行に搬
送用レールを架設すると共に、この搬送用レールに該搬
送用レール上を転動する一対のローラーを設け、この一
対のローラーのうち、少なくとも一方のローラーを偏心
ローラーとし、この一対のローラーに被処理物を支持し
て前記浴槽の処理液中に1駁入する物品支持具を懸垂し
たことを特徴とする表面処理装置によって達成すること
ができる。
以下、本発明の一実施例を添付図面によって詳細に説明
する。
第11図は本発明に係る表面処理装置の概略側面図を示
し、第2図は第1図の■−■線に沿った断面図を示すも
のである。第1図ないし第2図において、■は母型に形
成されている浴槽であって、この浴槽1には処理液2が
収容されている。そしてこの浴槽1の長手方向上方には
断面が口形に形成されている搬送用レール3が架設され
ており、この搬送用レール3は被処理物である自動車車
体Wを搬送するために、浴槽1の搬入側から順次下方に
向けて傾斜し、浴槽1の上方では水平に形成され、搬出
側では順次上方に向けてf頃斜して配設されている。
また、搬送用レール3の上部には、この搬送用レール3
の上面を転動する一対のローラー4.4aが設けられて
おり、この一対のローラー4.4aのうち、前方のロー
ラー4は直径が大きく、しかも偏心されている。また後
方のローラー4 a、は前方の偏心されたローラー4に
比較して直径が小さくなっている。そして、この、一対
のローラー4.4aには自動車車体Wを支持して浴槽j
内に収容されている処理液2中に搬入するための物品支
持具5が懸垂されている。この物品支持具5は、搬送用
レール3の上部のローラー4及び4aに軸着されている
支持柱6.6aと、この支持柱6.6aに固着されてい
る主柱7と、この主柱7の両端に固着されている略門形
の支柱8.8aと、この支柱8.8aの下輪に設けられ
、互いに対向する方向に延びる保持柱9.9aとからな
っており、自動車車体Wの床面を物品支持具5の保持柱
9.9aによって支持するようになっている。
更に、I駁送用レール3の内側には、この搬送用レール
3に沿ってチェーンコンベア10が配設されており、こ
のチェーンコンヘア10にはフック11が複数個設けら
れている。そして、物品支持具5はフック11によって
掛止され、チェーンコンヘア10の駆動によって移送さ
れるようになっている。
上記のように構成された表面処理装置において、搬送用
レール3のローラー4.4aに懸垂されている物品支持
具5に自動車車体Wを支持すると共に、この物品支持具
5はチェーンコンベア10のフック11に掛止されて第
1図の矢印Aに示す方向に搬送される。自動車車体Wは
、チェーンコンベア10の動きにつれて処理液2の中に
浸漬され、その表面に処理皮膜が形成される。自動車車
体Wが処理液2の中を搬送されている間、フック11に
掛止された物品支持具5は+12送用レール3」二を転
動するローラー4.4aを第1図の矢印Bに示す方向に
回転させなから止送される。その際物品支持具5は、こ
の物品支持具5の前方を保持している偏心されたローラ
ー4の回転によって第1図の矢印Cに示すように上下動
するとともに物品支持具5に支持されている自動車車体
Wも上下動する。すなわち、偏心されたローラー4の軸
芯か頂部に達した時に、自動車車体Wの前部が持ち上げ
られ、エンジンフード、トランクリッド、天井等の袋形
状部のエアポケットに存在する空気が上方に移動すると
共に、空気が移動した部位に処理液2が接触してその部
位に処理皮膜か形成される。
また、偏心されたローラー4の軸芯が底部に達した時に
、自動車車体Wの前部が下方に下けられ、袋形状部の上
方に移動していた空気が下方に移動して元の位置に戻る
と共に空気が移動した部位に処理液2が接触してその部
位に処理皮膜が形成される。このよ)な上下運動が繰り
返されなから、エンジンフード、トランクリッド、天井
等の袋形状93に滞留している空気が−L下方向に移動
してエアポケットにも均一な処理皮膜が形成される。そ
1−で、所定の処理皮膜か形成された自動車庫体Wは処
理液2から引き−Fげられて次の工程である水洗い、乾
燥等の後処理工程に搬送される。
なお、自動車車体Wの上下動は、偏心されたローラー4
の大きさ及び軸芯の偏心量によって決り、適宜選択して
決定することができる。
以上説明したように、本発明の表面処理装置においては
、浴槽の長平方向上方にコンベアを架設し、このコンベ
アと平行に搬送用レールを架設すると共に、この1般送
用レールに少なくとも一方を偏心させた一対のローラー
を設け、この一対のローラーに被処理物を支持して浴槽
に収容されている処理液中に搬入する物品支持具を懸垂
したから、被処理物が処理液中に浸漬された際に、搬送
用レールの上面を転動する偏心されたローラーによって
袋形状部を有する被処理物を上下動させることができる
ので、袋形状部のエアボケ、トに滞留している空気を容
易に移動させることができ、こねによって処理液を均一
に接触さゼることかできると共にスケ、ハダ荒れ等の処
理不良の発生を防止することができる効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る表面処理装置Nの概略側面図6、
第2図は第1図のn −11線に沿、った断面図である
。 1−−−浴槽 2− 処理液 3−−1紗送用レール 4.4a−−−ローラー 5  物品支持す 6.6a−支持柱 7  土柱 8.8a〜−−−支柱 9.9a=−保持柱 10− ヂエーンコンベア 11 −フック 出願人 トヨタ白湯単株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 処理液を収容している浴槽の長手方向上方にコンベアを
    架設し、このコンベアと平行に搬送用レールを架設する
    と共に、この搬送用レールに該搬送用レール上を転動す
    る一対のローラーを設け、この一対のローラーのうち、
    少なくとも一方のローラーを偏心ローラーとし、この一
    対のローラーに被処理物を支持して前記浴槽の処理液中
    に搬入する物品支持具を懸垂したことを特徴とする表面
    処理装置。
JP1829283A 1983-02-07 1983-02-07 表面処理装置 Pending JPS59143095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1829283A JPS59143095A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 表面処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1829283A JPS59143095A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 表面処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143095A true JPS59143095A (ja) 1984-08-16

Family

ID=11967534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1829283A Pending JPS59143095A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 表面処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143095A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62103398A (ja) * 1985-10-31 1987-05-13 Daihatsu Motor Co Ltd 電着塗装方法
CN110000061A (zh) * 2019-05-08 2019-07-12 太仓卡兰平汽车零部件有限公司 一种锌铝微片涂层弹簧生产线设备组合
CN110834955A (zh) * 2019-11-19 2020-02-25 江苏长虹智能装备股份有限公司 一种汽车涂装前处理电泳输送设备及输送方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62103398A (ja) * 1985-10-31 1987-05-13 Daihatsu Motor Co Ltd 電着塗装方法
JPH0244916B2 (ja) * 1985-10-31 1990-10-05 Daihatsu Motor Co Ltd
CN110000061A (zh) * 2019-05-08 2019-07-12 太仓卡兰平汽车零部件有限公司 一种锌铝微片涂层弹簧生产线设备组合
CN110834955A (zh) * 2019-11-19 2020-02-25 江苏长虹智能装备股份有限公司 一种汽车涂装前处理电泳输送设备及输送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09510681A (ja) 車体の表面処理装置
JP3412820B2 (ja) 車体表面処理装置
JPS63214373A (ja) 車体の表面処理方法
RU96119967A (ru) Устройство для обработки поверхности кузовов автомобилей
US5110440A (en) Roll immersion system
US6659262B2 (en) Conveyance apparatus
US3839988A (en) Apparatus for treating articles by immersion in dip tanks
JPS59143095A (ja) 表面処理装置
JPH0726396A (ja) 電着塗装方法
JPH01172596A (ja) 揺動機構を備えた処理設備
JPH108292A (ja) 表面処理装置及び表面処理方法
JPS63229167A (ja) 車体の表面処理装置
JPS6362599B2 (ja)
JP2001516399A (ja) 表面処理プラント
JPS59143094A (ja) 表面処理装置
CN211999974U (zh) 一种挂镀镍铜锡银的生产线
JPH04362185A (ja) 表面処理方法
JPS6012428B2 (ja) 防錆前処理装置
JP2004283690A (ja) 自動車ボディの表面処理方法とそれに使用する台車
US1900948A (en) Method and apparatus for tilting tray conveyer systems
JPH0746369Y2 (ja) 表面処理装置
JPS6015703B2 (ja) 軸付盤状ワークの表面処理装置
JPS5941499A (ja) 表面処理装置
US1901471A (en) Rotary conveyer system and apparatus therefor
JPH0440769Y2 (ja)