[go: up one dir, main page]

JPS59142389A - 蒸気防止ハウジングアセンブリ - Google Patents

蒸気防止ハウジングアセンブリ

Info

Publication number
JPS59142389A
JPS59142389A JP58221458A JP22145883A JPS59142389A JP S59142389 A JPS59142389 A JP S59142389A JP 58221458 A JP58221458 A JP 58221458A JP 22145883 A JP22145883 A JP 22145883A JP S59142389 A JPS59142389 A JP S59142389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
heat exchange
exchange fins
housing assembly
door panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58221458A
Other languages
English (en)
Inventor
ステフアン・コ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS59142389A publication Critical patent/JPS59142389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V25/00Safety devices structurally associated with lighting devices
    • F21V25/02Safety devices structurally associated with lighting devices coming into action when lighting device is disturbed, dismounted, or broken
    • F21V25/04Safety devices structurally associated with lighting devices coming into action when lighting device is disturbed, dismounted, or broken breaking the electric circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V25/00Safety devices structurally associated with lighting devices
    • F21V25/12Flameproof or explosion-proof arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/71Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/83Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks the elements having apertures, ducts or channels, e.g. heat radiation holes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気装置を密閉雰囲気内に隔離して該密閉雰
囲気を冷却できるようにすると共に密閉雰囲気と周囲雰
囲気との間の漏れ全自動検出できるようにした蒸気防止
ハウジングに関するものである。
相当のエネルギを熱として放出する電気装置は、ガソリ
ン蒸気またはその他の爆発性蒸気を含有する雰囲気中で
使用するのは極めて危険である。例えば、飛行機格納庫
または鉱山は、周囲雰囲気がガンリンまたはその他の爆
発性蒸気で飽和されうる典型的な例であるが、このよう
な環境においてはたとえばランプ、動力供給源のような
慣用の電気装置でさえ、或いは電気駆動されるモータで
さえ、保護されていなければ、危険なものと々す、電気
装置の通常の操作が爆発をもたらすこともある。
このような場合の安全基準は、爆発性蒸気が存在する周
囲雰囲気中での使用に対し、たとえば電気機器および照
明装置のような電気装置を保護すべきことを要求してい
る。従って、封止されたハウジングは電気装置に対し隔
離を与えるための理想的なエンクロージャとなっている
しかしながら、電気装置を保護雰囲気内に隔離して、こ
の電気装置から発生する熱により温度が上昇しないよう
にしつる封止された蒸気防止ハウジングは市販されてい
ないため、ハウジング温度の上昇が、電気装置を故障さ
せてしまう欠点を生み。さらに、ハウジングのエンクロ
ージャ自身が、このエンクロージャ内の無制限な熱蓄積
により危険な状態となる欠点を生む。
本発明は、前記諸欠点を解決するためになされたもので
あり、その目的は、周囲雰囲気から電気装置を隔離し、
該電気装置により発生した熱全内部雰囲気の温度を殆ん
ど上昇させることなく周囲雰囲気へ放熱させると共に、
内部雰囲気の漏れを検出してその漏れに呼応して前記電
気装置を滅勢することができる蒸気防止ノ・ウジングア
センブリを提供することにある。
前記した目的を達成するため、本発明は、有底筒状のケ
ーシングの側壁部の長手方向外側に複数の外部熱交換フ
ィンを直角に突出すると共に長手方向内■1に複数の内
部熱交換フィンを直角に突出し、該内部熱交換フィンに
隣接するようにケーシング内に筒状のスリーブライナを
着脱可能に配置してその両開口部側にクリアランスを設
け、前記スリーブライナ内に電気装置を配置し、該電気
装置に圧力または温度変化に応じて点滅する光源並び電
気装置を滅勢する手段を設けると共に電気ファンを設け
、前記ケーシングの開口に窓を設けたドアパネルを着脱
可能に取付けてケーシング内を密封し、該ケーシング内
を加圧する手段として一方向空気弁をケーシングに装着
したことを特徴とする。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図に基づいて説
明する。
図において、1は断面形状が矩形のケーシングで、製作
を容易にするため一端にリップ部2を直角に突出形成し
た4つの惧]壁部3,4,5.6と後壁部7とからなる
有底筒状としである。尚、このケーシング1は比較的高
い伝熱性の材料例えば好ましくはアルミニウムで構成す
ることができると共に、電気装置8を収納できるように
任意所望の形状及び寸法とすることができる。
9は前記ケーシング1の開口を塞いでエンクロージャ1
0を形成する矩形のドアパネルで、中央に筒状の開口部
11を形成すると共に、内面外周部に四部12を形成し
て弾性のガスケット13を着脱可能に取付ける。尚、前
記ガスケット13はり〜ランプ1のリップ部2に接着固
定してドアパネル9によるケーシング1内の気密封止を
行ってもよい。、14は前記ドアパネル9の外面外周部
に取付けたフック、15は任意慣用の引張り型またはラ
ッチ型の固定機構で、前記フック14に対応するケーシ
ング1の側壁部3.、 4. 5. 6に取付けてハン
ドル16によりドアパネル9をケーシング1に保合保持
する。尚、前記固定機構15はドアパネル9をケーシン
グ1に対して緊密係合するような抑圧型のものである。
17は前記ケーシング1の側壁部31  ’+  51
6の外側長手方向に設けた外部熱交換フィンで、前記ド
アパネル9に隣接する端部から後壁部γまで外側周囲雰
囲気に向けて直角に複数平行に突出する。18は前記ケ
ーシング1の側壁部3,4゜5.6の内側長手方向に設
けた内部熱交換フィンで、ケーシング1のリップ部2か
ら後壁部7まで内側に向けて直角に複数平行に突出する
尚、前記内部熱交換フィン18は、好ましくは前記外部
熱交換フィン17に補完するように平行配置し、ケーゾ
ング1と一緒に押出して単一操作で成形してもよい。前
記外部熱交換フィン17はケーシング1に溶接すること
ができる。
また、外部熱交換フィン17間及び内部熱交換フィン1
8間の間隔や、外部熱交換フィン17と内部熱交換フィ
ン18の個数及び巾は伝熱効率に関する設計上の因子で
あり、任意のものとする。
事実、内部熱交換フィン18は外部熱交換フィン17よ
りも巾が狭いことが好ましい。更に、それらの材質は例
えばアルミニウムのような高伝熱材料とするとよい。
19は筒状のスリーブライナで、前記エンクロージャ1
0中へ着脱自在に挿入してその各開口端部をそれぞれ前
記ドアパネル9及び後壁部7に隣接すると共に小室20
を形成する。尚、前記スリーブライナ19は、前記内部
熱交換フィン18と摺動可能に保合或いは好ましくはぴ
ったり嵌合する任意の形状で、簡単な矩形形状が好適で
あり、その長さしは前記ドアパネル9及び後壁部7との
間にそれぞれクリアランス21.21形成するようにケ
ーシング1の側壁部3,4,5.6の長さより短い寸法
としである。ここで、前記各クリアランス21.22の
長さは同一長さにする必要がない。
更に、前記スリーブライナ19は、図示せぬ停止部を内
部熱交換フィン17に取付けてエンクロージャ10内の
所定位置に配置かつ保持してもよく、またスリーブライ
ナ19の材質を例えばアルミニウムのような高伝熱材料
で構成するか、或いは例えばテフロンのようなプラスチ
ック材料で構成することができ、後者の場合は接地干渉
なしに電気絶縁を望む場合によい。
23は中空半球状の光源反射アセンブリで、ドアパネル
9の内側面24中央にねじ25により固定するか或いは
図示せぬ装着ブラケットを介して固定する。26は前記
光源反射アセンブリ23の内側中央に配置した光源で、
例えば5O−150Wの紫外線水銀灯のような任意慣用
のものを使用する。
27は前記ドアパネル9.の開口部11を閉鎖する気密
なガラス等の窓で、前記光源26の出力波長全調節する
ための光学フィルタでもよい。尚、前記窓27は開口部
11を包囲する位置でドアパネル9の内側面24に接着
したり、或いはねじ25によりドアパネル9に固定した
装着プラケット28で着脱自在に挿入してもよい。後者
の場合、第3図に示す如くOリング29をガラス窓27
とドアバネ′ル9との間に配置して開口部11を封止す
る構造とする。30は前記ドアパネル9の開口部11か
ら突出した円筒状のアダプタで、例えば図示せぬ光フア
イバ案内部やパイプのような伝送導管を収容する。
31は前記スリーブライナ19内に固定した電気装置8
と光源反射アセンブリ23との間に配置したモータで、
スリーブライナ19の内側にその4隅から伸びる支持部
材32を介して支持する。
33は前記モータ31に装着した電気ファンで、ケーシ
ング1の長手方向に幅を設けた求心状に伸びるブレード
34を有する。
35は電気装置20の動力コードで、ケーシング1の後
壁部7に設けた気密接続プラグ36の孔37を介して外
部に導出す。前記気密接続プラグ36は熾壁部7へ螺入
す声部材38と該部材38に螺着する外部ナンド39と
からなり、その間に動力コード35に嵌めたOリング4
0を配置することにより気密化をはかつている。
41は任意の一側壁部3,4,5.6の後端部にエンク
ロージャ10中へ螺入して取付けた一方向空気弁で、例
えば慣用のタイヤ弁等を用いて任意慣用のポンピング機
構を使用することにより空気を図示せぬ供給源からエン
クロージャ10内ヘポンピングすることができる。42
はエンクロージャ10内の圧力を計測する慣用の圧力計
で、前記一方向空気弁41の近傍のケーシング1に螺着
する。
43はバッテリ、44は前記バッテリ43に接続した慣
用の変換器で、バッテリ43からのDC出力をライン周
波数にて交流出力45に変換する。
46は慣用のスイッチ捷たは開閉回路で、手動型または
電子型のいずれでもよい。
47は開閉回路46からの出力で、慣用の圧力作動式ス
イッチ48と慣用の温度作動式スイッチ49と動力変換
器50の1次巻線51と電気ファン33のモータ31と
を含む直列回路に供給される。前記圧力作動式スイッチ
4Bは慣用の装置であり、その最も簡単な形態はエンク
ロージャ10内の圧力に呼応する可焼性ダイヤフラムの
内部に互いに離間した2つの接点を封入したものである
また、前記温度作動式スインチ49も慣用の装置でアリ
、エンクロージャ10内の温度が所定設定レベル以上に
上昇すると常閉接点が開放する構造となっている。
尚、エンクロージャ10内の雰囲気は、任意所望の気体
組成物まだは冷却剤を含有した冷却用流体としエンクロ
ージャ10内の雰囲気と周囲雰囲気との間の伝熱効率を
増大させてもよく、或いは冷却用流体を空気としてもよ
い。
また、前記電気装置は、電気及び電子機器並びに照明装
置若しくはアセンブIJ k包含するものとする。
次に、前記構成の作用を説明すると、開閉スイッチ46
KJ:りメソテリ43または外部の例えば115若しく
は220 VAC’電圧供給源を開閉し、そこからの出
力47を圧力作動式スイッチ48と温度作動式スイッチ
49と動力変換器50の1次巻線51と電気ファン33
用のモータ31とを含む直列回路に供給することによム
モータ31に取付けた電気ファン33を駆動する。顛該
電気ファン33は比較的高速回転で操作すると、よ・い
前記電気ファン33が駆動すると、小室20内の冷却用
流体は、第3図の矢印で示す如く小室20の内側からク
リアランス21を通過して方向を逆転した後、ケーシン
グ1とスリーブライナ19との間を内部熱交換フィン1
8に緊密接触しながらドアパネル9から後壁部1に向か
って移動し、該後壁部7に到達すると冷却用流体は方向
を逆転して小室20に向い、再びクリアランス22方向
に移動して閉鎖循環流路を形成する。
その際、前記冷却用流体が内部熱交換フィン゛・8に強
制的に緊密接触すると、電気装置8の熱により温められ
た冷却用流体の熱が内部熱交換フィン18に伝導し、更
に外部熱交換フィン17により周−囲雰囲気に放熱する
また、エンクロージャ10内の冷却用流体は好ましくは
一方向空気弁41を介して図示せぬポンピング機構によ
り加圧され、エンクロージャ10と周囲雰囲気との間の
伝熱効率を増大させるようにするとよい。
エンクロージャ10内の圧力が所定レヘルマで上昇する
と、圧力作動スイッチ48の可撓性ダイヤフラムは変形
して接点を閉鎖状態に保つ。即ち、電気フブン33のモ
ータ31に出力47が供給できる状態にする。
一方、動力変換器50からの出力は光源26に供給され
て該光源26からの光をドアパネル9に装着した窓27
に透過させすることにより、蒸気防止ハウジングアセン
ブリに漏れがないことを知らせる。
ここで、仮に蒸気防止/・ウジングアセンブリに漏れが
発生すると、この漏れはエンクロージャ10内の圧力を
低下させて圧力作動式スイッチ48における接点を開放
し、前記直列回路を開けて光源26への、出力を停止さ
せ、光を消して蒸気防止ノ・ウジングアセンブリに濡れ
があることを知らせる。
また、所定レベル以上の温度の異常な上昇は、温度作動
式スイッチ49を開放して光源26の光を消す。
従って、圧力が低下した場合も温度が異常に上昇した場
合でも、圧力作動式スイッチ48や温度作動式スイツ゛
チ49が開放し電気回路8は減勢されて動力が遮断され
る。
前記した如く、本発明に係る蒸気防止ハウジングアセン
ブリによれば、有底筒状のケーシングの側壁部の長手方
向外側に複数の外部熱交換フィンを直角に突出すると共
に長手方向内側に複数の内部熱交換フィンを直角に突出
し、該内部熱交換フィンに隣接するようにケーシング内
に筒状のスリーブライナを着脱可能に配置してその両開
口部側にクリアランスを設け、前記スリーブライナ内に
電気装置を配置し、該電気装置に圧力または温度変化に
応じて点滅する光源並び電気装置を減勢する手段を設け
ると共に電気ファンを設け、前記ケーシングの開口に窓
を設けたドアパネルを着脱可能に取付けてケーシング内
を密封したことによって、ケーシング内の冷却用流体を
前記電気ファンにより循環して強制的に外部熱交換フィ
ン及び内部熱交換フィンで放熱し、ケーシング内の温度
を安全温度範囲内に維持すると共に、ケーシング内の漏
れをドアパネルの窓を介して圧力または温度変化に応じ
て点滅する光源で検出することができる効果がある。
捷た、ケーシング内を加圧する手段として一方向空気弁
をケーシングに装着したことによって、ケーシング内を
加圧できるため、エンクロージャと周囲雰囲気との間の
伝熱効率を増大することができる効果がある。
更に、ケーシング内の圧力が低下した場合・や温度が異
常に上昇した場合、圧力作動式スイッチや温度作動式ス
イッチが開放するため、電気回路は減勢されて動力が遮
断する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の■−■線断面図、第3図は第1図の■−■線断面図
、第4図はケーシング内に封入された電気装置を示す電
気回路図である。 1・・・ケーシング 3:  4. 5.  s・・・
側壁部 7・・・後壁部 8・・・電気装置 9・・・
ドアパネル 17・・・外部熱交換フィン 18・・・
内部熱交換フィン19・・・スリーブライナ 21,2
2・・・クリアランス 26・・光源 27・・・窓 
31・・・モータ 33・電気7アン 41・・・一方
向空気弁 48・・・圧力作動式スイッチ 49・・・
温度作動式スイッチ特許出願人  ステファン コー 代理人弁理士  金 倉 喬 二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、有底筒状のケーシングの側壁部の長手方向外側に複
    数の外部熱交換フィンを直角に突出すると共に長手方向
    内側に複数の内部熱交換フィンを直角に突出し、該内部
    熱交裸フィンに隣接するようにケーシング内に筒状のス
    リーブライチを着脱可能に配置してその両開口部側にク
    リアランスを設け、前記スリーブライナ内に電気装置を
    配置し、該電気装置に圧力または温度変化に応じて点滅
    する光源並び電気装置を減勢する手段を設けると共に電
    気ファンを設け、前記ケーシングの開口に窓を設けたド
    アパネルを着脱可能に取付けてケーシング内を密封し、
    該ケーシング内を加圧する手段として一方向空気弁をケ
    ーシングに装着したことによって、・ケーシング内の冷
    却用流体を前記電気ファンにより循環させて強制的に外
    部熱交換フィン及び内部熱交換フィンで放熱し、ケーシ
    ング内の温度を安全温度範囲内に維持すると共に、ケー
    シング内の漏れをドアパネルの窓を介して”圧力または
    温度変化に応じて点滅する光源で検出することを特徴と
    する蒸気防止ハウジングアセンブリ。 2、冷却用流体が空気であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の蒸気防止ハウジングアセンブリ。 3、ケーシングの断面形状がほぼ矩形形状であって、4
    つの側壁部と後壁部とからなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の蒸気防止ハウジングアセンブリ。 4 複数の外部熱交換フィンが、′ドアパネルに隣接す
    るケーシングの一端部から後壁部まで平行配置されて側
    壁部から突出することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の蒸気防止ハウジングアセンブリ。 5、複数の内部熱交換フィンが、複数の外部熱交換フィ
    ンと補完的な平行配置で側壁部から内側方向へ突出する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の蒸気防止
    ハウジングアセンブリ。
JP58221458A 1983-01-03 1983-11-26 蒸気防止ハウジングアセンブリ Pending JPS59142389A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/455,421 US4419716A (en) 1983-01-03 1983-01-03 Vapor proof housing assembly and system
US455421 1983-01-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142389A true JPS59142389A (ja) 1984-08-15

Family

ID=23808733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221458A Pending JPS59142389A (ja) 1983-01-03 1983-11-26 蒸気防止ハウジングアセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4419716A (ja)
EP (1) EP0112994A3 (ja)
JP (1) JPS59142389A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507877A (ja) * 2008-11-06 2012-03-29 アクシス アーベー 電子装置用ハウジング

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041944A (ja) * 1983-08-17 1985-03-05 富士写真光機株式会社 内視鏡用光源装置
US4613931A (en) * 1984-05-24 1986-09-23 501 Olympus Corporation Portable fiberoptic light source for use in hazardous locations
EP0202335B1 (en) * 1984-11-15 1989-10-25 Japan Traffic Management Technology Association Signal light unit having heat dissipating function
US4692844A (en) * 1985-07-12 1987-09-08 Ltm Corporation Of America Adjustable light projector
US4701833A (en) * 1986-07-16 1987-10-20 Vari-Lite, Inc. Ventilation system for stage light instrument
US4734835A (en) * 1986-09-26 1988-03-29 General Signal Corporation Lamp housing and ventilating system therefor
US4807441A (en) * 1987-07-17 1989-02-28 Allied-Signal Inc. Cooling system for a sealed enclosure
US4872097A (en) * 1988-12-05 1989-10-03 Miller Jack V Miniature low-voltage lighting fixture
US5016151A (en) * 1989-05-17 1991-05-14 Hydroimage High-intensity underwater light source
US5089945A (en) * 1989-05-17 1992-02-18 Hydroimage High-intensity underwater light source
GB2262190B (en) * 1991-12-04 1995-09-13 Malcoe Precision Fabrications Electrical apparatus enclosure
US5404283A (en) * 1992-03-31 1995-04-04 Phoenix Products Company, Inc. Outdoor framing projector
US5295056A (en) * 1992-05-29 1994-03-15 Peck Martin J Exterior framing projector
US5353211A (en) * 1993-07-20 1994-10-04 Merko Andrew V Light modifier
FR2711218B1 (fr) * 1993-10-12 1996-01-26 Virag Sa Générateur de lumière pour appareil d'éclairage ou d'illumination.
US5420769A (en) * 1993-11-12 1995-05-30 General Electric Company High temperature lamp assembly with improved thermal management properties
DE19515122C2 (de) * 1995-04-25 1997-10-02 Kurt Wolf Gmbh & Co Schaltschrank mit Baugruppen
DE19515121C2 (de) * 1995-04-25 1998-02-26 Kurt Wolf Gmbh & Co Gehäuseaufbau für im Freien aufstellbare, elektrische und/oder elektronische Geräte
US5743635A (en) * 1996-01-16 1998-04-28 The Will-Burt Company Pneumatically telescoping mast
DE29602552U1 (de) * 1996-02-14 1996-03-28 Alcatel Kabel AG & Co., 30179 Hannover Vorrichtung zur Unterbringung der Baugruppen von aktiven und passiven Knotenpunkten fernmeldetechnischer Anlagen
US5692821C1 (en) * 1996-06-28 2001-10-16 Minnesota Mining & Mfg Method and system for thermal management within a display device
DE19623677C2 (de) * 1996-06-14 1999-09-16 Knuerr Mechanik Ag Geräteschrank für elektrische und elektronische Systeme
DE19653523A1 (de) 1996-12-20 1998-07-02 Magnet Motor Gmbh Bauelementträger mit Luft-Umwälzkühlung der elektrischen Bauelemente
JP4185214B2 (ja) * 1999-04-28 2008-11-26 浜松ホトニクス株式会社 ポータブル型光源装置
GB2388469A (en) * 2002-04-16 2003-11-12 Chin-Wen Wang Heat radiator
US7004602B2 (en) * 2003-02-25 2006-02-28 Ryan Waters LED light apparatus and methodology
US6969180B2 (en) * 2003-02-25 2005-11-29 Ryan Waters LED light apparatus and methodology
US7182484B2 (en) * 2003-03-07 2007-02-27 Fiberstars, Inc. Light appliance and cooling arrangement
FR2853391B1 (fr) * 2003-04-07 2005-05-13 Ludec Luminaire encastre au sol avec systeme de reduction de temperature
CN101915365B (zh) * 2003-05-05 2013-10-30 吉尔科有限公司 基于led的灯泡
CA113879S (en) * 2005-09-30 2007-04-26 Fangshou Lou Double-edged high intensity discharge electronic ballast
US20070279862A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-06 Jia-Hao Li Heat-Dissipating Structure For Lamp
WO2007146295A2 (en) * 2006-06-13 2007-12-21 Powerweb Technologies, Inc. Led light pod with modular optics and heat dissipation structure
US7494248B2 (en) * 2006-07-05 2009-02-24 Jaffe Limited Heat-dissipating structure for LED lamp
TWM319445U (en) * 2007-02-05 2007-09-21 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Heat sink
DE202007011801U1 (de) * 2007-08-23 2009-01-02 Dometic Waeco International Gmbh Stromversorgungsgerät für den Freizeit- und Automobilbereich
US7810965B2 (en) * 2008-03-02 2010-10-12 Lumenetix, Inc. Heat removal system and method for light emitting diode lighting apparatus
US9102857B2 (en) * 2008-03-02 2015-08-11 Lumenetix, Inc. Methods of selecting one or more phase change materials to match a working temperature of a light-emitting diode to be cooled
CN100587331C (zh) * 2008-03-28 2010-02-03 广州市雅江光电设备有限公司 一种led泛光灯散热系统及其风工作方法
DE102008027584B3 (de) * 2008-06-10 2009-12-24 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuse für ein elektrisches Gerät
CH700039A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-15 Uviterno Ag Vorrichtung zum bestrahlen eines substrats
GB2468703A (en) * 2009-03-19 2010-09-22 Gew Ink curing apparatus with water cooled heat exchanging means
CN101922615B (zh) * 2009-06-16 2012-03-21 西安圣华电子工程有限责任公司 一种led灯
US8123389B2 (en) 2010-02-12 2012-02-28 Lumenetix, Inc. LED lamp assembly with thermal management system
US20120120669A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 Mcclellan Thomas David Lighting system and swivel fixture with led assembly
JP5729600B2 (ja) * 2011-03-25 2015-06-03 東芝ライテック株式会社 照明器具
TWI411748B (zh) * 2011-06-21 2013-10-11 Sunonwealth Electr Mach Ind Co 燈具
DE102012111755A1 (de) * 2012-12-04 2014-06-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Leistungselektronikgehäuse
CN106886122A (zh) * 2015-12-15 2017-06-23 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 投影仪及投影仪的散热方法
US9885526B2 (en) * 2016-03-11 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Cooling system for vehicle sensor modules
CN106918260B (zh) * 2017-03-24 2018-11-06 重庆大学 一种可实现多热源余热回收的换热装置
DE102018211124B3 (de) 2018-07-05 2019-10-24 Continental Automotive Gmbh Anordnung mit einem Gehäuse und einer darin auf einem Gehäuseboden angeordneten Leistungselektronikschaltung
CN110636741A (zh) 2018-06-22 2019-12-31 世倍特集团有限责任公司 具有壳体和其中布置在壳体底部上的功率电子线路的装置
US10627488B2 (en) * 2018-08-21 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Cooling sensor apparatus
CN111447766B (zh) * 2020-05-09 2021-12-03 余正电子科技(嘉兴)有限公司 一种方便实用且便携式新型机器人控制器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2820616A (en) * 1952-09-03 1958-01-21 Emerson E Nabal Pressurized electronic case
FR1393510A (fr) * 1964-02-12 1965-03-26 Materiel Electrique S W Le Armoire de composants électriques refroidie
US4219871A (en) * 1978-05-22 1980-08-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High intensity navigation light
US4259843A (en) * 1979-10-09 1981-04-07 Cromemco Inc. Isolation chamber for electronic devices
DE3030136A1 (de) * 1980-08-08 1982-03-11 Holger 8034 Germering Reeh Mobile stromquelle, insbesondere schweissstromquelle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012507877A (ja) * 2008-11-06 2012-03-29 アクシス アーベー 電子装置用ハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
EP0112994A3 (en) 1985-08-07
EP0112994A2 (en) 1984-07-11
US4419716A (en) 1983-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59142389A (ja) 蒸気防止ハウジングアセンブリ
US5068720A (en) Video inspection system for hazardous environments
US7319589B1 (en) Cooling system for an electronic display
KR101962274B1 (ko) 내압 방폭 엘이디 조명등
US5054107A (en) Radiating lamp fluid heating system
KR101464918B1 (ko) 방폭냉장고용 방폭팬장치 및 그를 채용한 방폭냉장고
US4937717A (en) Lighting system for hazardous areas
KR101322468B1 (ko) Led 방폭조명기구
KR101398673B1 (ko) 방폭조명기구
US5656999A (en) Fluid leak containment system
KR101447415B1 (ko) 방폭냉장고용 방폭콘트롤러 및 그를 채용한 방폭냉장고
GB2068524A (en) Inspection lamp with forced air cooling system
CN218570088U (zh) 一种防爆型高频高压直流电源
US2449362A (en) Explosion-proof lamp
WO2016204627A1 (en) Light weight oxygen free lamp assembly and method for fabrication of same
US5177658A (en) Heat flow detector for recessed incandescent fixtures
CN212812298U (zh) 一种具有温湿度报警模块的电控箱
US3003683A (en) Explosion-proof refrigerator
JP3469414B2 (ja) 防爆冷凍・冷蔵装置
CN220669610U (zh) 一种电器盒防爆结构及其空调室外机
CN220827460U (zh) 气源柜
CN222669791U (zh) 一种防护罩可拆卸的防爆灯
US2747078A (en) Safety lighting unit
EP3208827A1 (en) Plasma illumination device with microwave pump
SU408102A1 (ru) Взрывозащищенный светильник