JPS5913948A - 静電容量式ヘマトクリツト測定装置 - Google Patents
静電容量式ヘマトクリツト測定装置Info
- Publication number
- JPS5913948A JPS5913948A JP12398382A JP12398382A JPS5913948A JP S5913948 A JPS5913948 A JP S5913948A JP 12398382 A JP12398382 A JP 12398382A JP 12398382 A JP12398382 A JP 12398382A JP S5913948 A JPS5913948 A JP S5913948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- patient
- hematocrit
- hematocrit value
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 21
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 claims description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 abstract description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002612 cardiopulmonary effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/02—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
- G01N27/22—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
- G01N27/221—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance by investigating the dielectric properties
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
積比を電気的に測定できるヘマトクリット測定装置に関
する。
する。
従来、ヘマトクリットの測定には.患者から採取した血
液をウィントロープ管又は毛細管に注入し遠心分離器で
遠沈を行なった後、血球層界面の長さを測定するミクロ
へマドクリット法が用いら扛ていた。しかし、この方法
では、測定結果が得られるまでに数分ないし10数分も
の時間がかかるため,集団検診等のように多数の試料を
測定する揚台には多大の時間と労力を必要とし、また、
手術などの緊急時に患者の容体を時々刻々把握するのが
困難であるなどの問題があった。
液をウィントロープ管又は毛細管に注入し遠心分離器で
遠沈を行なった後、血球層界面の長さを測定するミクロ
へマドクリット法が用いら扛ていた。しかし、この方法
では、測定結果が得られるまでに数分ないし10数分も
の時間がかかるため,集団検診等のように多数の試料を
測定する揚台には多大の時間と労力を必要とし、また、
手術などの緊急時に患者の容体を時々刻々把握するのが
困難であるなどの問題があった。
本発明は、このような問題に鑑み、ヘマトクリットを自
動的かつ短時間に測定することのできるヘマトクリット
測定装置を提供することを目的とする。すなわち、本発
明の特徴とするところは、血液の[f率が血球の容積比
に比例するということに着目し,血液の誘電率から患者
の血液中に占める血球分の容積比を測定するようにした
点にあり、以下に本発明の詳細を図面に基づいて説明す
る。
動的かつ短時間に測定することのできるヘマトクリット
測定装置を提供することを目的とする。すなわち、本発
明の特徴とするところは、血液の[f率が血球の容積比
に比例するということに着目し,血液の誘電率から患者
の血液中に占める血球分の容積比を測定するようにした
点にあり、以下に本発明の詳細を図面に基づいて説明す
る。
第1図は,本発明の原理を示すブロック図であって、ガ
ラス等の電気絶縁物で作られた試料容器1の表面に,相
対向させて添設した2枚の電極板2、2には、試料容器
1内の血液の誘電率に基づいてヘマトクリット値を換算
表示する装置本体3の高周波電源4が基準電気容量5を
介して接続し、さらにこの基準電気容量5には増幅器6
を介して表示器7を接続して構成さ扛ている。
ラス等の電気絶縁物で作られた試料容器1の表面に,相
対向させて添設した2枚の電極板2、2には、試料容器
1内の血液の誘電率に基づいてヘマトクリット値を換算
表示する装置本体3の高周波電源4が基準電気容量5を
介して接続し、さらにこの基準電気容量5には増幅器6
を介して表示器7を接続して構成さ扛ている。
次に、このように構成した装置の動作について説明する
。患者から採取した血液を試料容器1に注ぎ、基準電気
容量5を介して高周波電源4からの高周波を両電極板2
.2に印加すると、電極板2.2間の静電容量に比例し
た電圧が、基準電気容i5に発生し、これが増幅器6で
ヘマトクリット値に換算されて表示器7に表示される。
。患者から採取した血液を試料容器1に注ぎ、基準電気
容量5を介して高周波電源4からの高周波を両電極板2
.2に印加すると、電極板2.2間の静電容量に比例し
た電圧が、基準電気容i5に発生し、これが増幅器6で
ヘマトクリット値に換算されて表示器7に表示される。
上述の装置は、集団検診等により多数集められた力液試
料のへマドクリット値を自動的に測定するのに非常に有
効であるが、第2図に示した本発明の実施例は、心臓手
術に際して使用される人工心肺装置8に接続する血液輸
送パイプ9の外周面に沿って2枚の電極板10.10を
配設しく第3図)、このパイプ?内を流れる患者の血液
を装置本体6でモニターすることにより、患者のへマド
クリット値を時々刻々に測定するようにしたものである
。
料のへマドクリット値を自動的に測定するのに非常に有
効であるが、第2図に示した本発明の実施例は、心臓手
術に際して使用される人工心肺装置8に接続する血液輸
送パイプ9の外周面に沿って2枚の電極板10.10を
配設しく第3図)、このパイプ?内を流れる患者の血液
を装置本体6でモニターすることにより、患者のへマド
クリット値を時々刻々に測定するようにしたものである
。
なお、上述の実施例では、2枚の電極板を血液輸送パイ
プの外周面に配設しているが、患者の血管に配設するこ
とも可能であり、また、2枚の電極板の表面を電気絶縁
物で被覆して、これを血液中に浸漬するようにしても同
様の作用効果を奏する。
プの外周面に配設しているが、患者の血管に配設するこ
とも可能であり、また、2枚の電極板の表面を電気絶縁
物で被覆して、これを血液中に浸漬するようにしても同
様の作用効果を奏する。
表面にサイズ15X20+n+の2枚の電極板を添設し
た内径10籠、肉厚0.5 mのガラス製試料容器を用
い、この電極板間に周波数5MHzの高周波電圧を印加
【2て、11例の血液試料について、その靜電容緻を測
定し、同時にミクロへマドクリット値による測定を行な
ったところ、第4図に示l−たような測定結果が得ら扛
、これから、血液が介在した電極板間の静電容量、つ捷
り血液の誘電率が、ヘマトクリット値とほぼ一致してい
ることが判った。
た内径10籠、肉厚0.5 mのガラス製試料容器を用
い、この電極板間に周波数5MHzの高周波電圧を印加
【2て、11例の血液試料について、その靜電容緻を測
定し、同時にミクロへマドクリット値による測定を行な
ったところ、第4図に示l−たような測定結果が得ら扛
、これから、血液が介在した電極板間の静電容量、つ捷
り血液の誘電率が、ヘマトクリット値とほぼ一致してい
ることが判った。
以上、説明したように本発明によ扛ば、対向配置された
電極板間に血液を介在させ、その静電容量に基づいてヘ
マトクリット値を測定するように構成したので、測定結
果が自動的かつ短時間に得られるばかりでなく、血液の
毛細管注入や水沈処理が不要となり、測定操作が極めて
簡素化できる。
電極板間に血液を介在させ、その静電容量に基づいてヘ
マトクリット値を測定するように構成したので、測定結
果が自動的かつ短時間に得られるばかりでなく、血液の
毛細管注入や水沈処理が不要となり、測定操作が極めて
簡素化できる。
さらに、2枚の電極間に血液を極めて短時間介在させる
だけでよいので、オンライン測定が可能と々る。
だけでよいので、オンライン測定が可能と々る。
第1図は1本発明の詳細な説明するためのブロック図、
第2図は、本発明装置を人工心肺装置に適用した一実施
例を示すブロック図、第3図は、血液輸送パイプへの電
極板の取伺状態を示す断面図%第4図は、血液の誘電率
とへマドクリット値の相関関係を示す図である。 1・・・試料容器 2・・・電極板 3・・・装置本体
8・・・人工心肺装置 9・・・血液輸送パイプ10・
・・電極板 出 願 人 株式会社島津製作所 代理人 弁理士 西 川 腹 治木村勝彦 第1図 $2図 第、3図
第2図は、本発明装置を人工心肺装置に適用した一実施
例を示すブロック図、第3図は、血液輸送パイプへの電
極板の取伺状態を示す断面図%第4図は、血液の誘電率
とへマドクリット値の相関関係を示す図である。 1・・・試料容器 2・・・電極板 3・・・装置本体
8・・・人工心肺装置 9・・・血液輸送パイプ10・
・・電極板 出 願 人 株式会社島津製作所 代理人 弁理士 西 川 腹 治木村勝彦 第1図 $2図 第、3図
Claims (1)
- 血液試料が介在し得るべく電気絶縁材を介して対向配置
した2枚の′!fi′極板と、該電極板間の静電容量か
らヘマトクリットに対応した値を導ひく手段とから成る
静電容量式へマドクリット測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12398382A JPS5913948A (ja) | 1982-07-15 | 1982-07-15 | 静電容量式ヘマトクリツト測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12398382A JPS5913948A (ja) | 1982-07-15 | 1982-07-15 | 静電容量式ヘマトクリツト測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5913948A true JPS5913948A (ja) | 1984-01-24 |
Family
ID=14874135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12398382A Pending JPS5913948A (ja) | 1982-07-15 | 1982-07-15 | 静電容量式ヘマトクリツト測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5913948A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04343987A (ja) * | 1991-05-21 | 1992-11-30 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 自動車の盗難防止構造 |
JP2003185615A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-07-03 | Lifescan Inc | 試料体積の十分性の決定 |
JP2008046141A (ja) * | 2001-11-07 | 2008-02-28 | F Hoffmann-La Roche Ag | 器具 |
JP2008525821A (ja) * | 2004-12-27 | 2008-07-17 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 微生物の増殖を検出するための検出方法および装置 |
CN107003296A (zh) * | 2014-05-23 | 2017-08-01 | 诺尔生物医药有限公司 | 溶血检测方法和系统 |
GB2547271A (en) * | 2016-02-11 | 2017-08-16 | Barnes Christopher | A contact free blood assessment device and method |
EP3255422A1 (en) * | 2016-06-06 | 2017-12-13 | Holtek Semiconductor Inc. | Whole blood measurement method associated to hematocrit (hct) and whole blood measurement circuit thereof |
KR20200000315A (ko) * | 2018-06-22 | 2020-01-02 | 광주과학기술원 | 적혈구 변형성 측정장치 및 측정방법 |
US11275047B2 (en) | 2018-08-10 | 2022-03-15 | Aber Instruments Limited | Analysis of a test sample |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50103193A (ja) * | 1974-01-21 | 1975-08-14 |
-
1982
- 1982-07-15 JP JP12398382A patent/JPS5913948A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50103193A (ja) * | 1974-01-21 | 1975-08-14 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04343987A (ja) * | 1991-05-21 | 1992-11-30 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 自動車の盗難防止構造 |
JP2003185615A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-07-03 | Lifescan Inc | 試料体積の十分性の決定 |
JP2008046141A (ja) * | 2001-11-07 | 2008-02-28 | F Hoffmann-La Roche Ag | 器具 |
JP4722900B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2011-07-13 | エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト | 血液、血液画分または対照中のグルコース濃度を定量する方法および装置 |
JP2008525821A (ja) * | 2004-12-27 | 2008-07-17 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 微生物の増殖を検出するための検出方法および装置 |
US8815574B2 (en) | 2004-12-27 | 2014-08-26 | Becton, Dickinson And Company | Detection method and apparatus for detecting microbial growth |
US9400272B2 (en) | 2004-12-27 | 2016-07-26 | Becton, Dickinson And Company | Detection method and apparatus for detecting microbial growth |
CN107003296B (zh) * | 2014-05-23 | 2019-12-03 | 诺尔生物医药有限公司 | 溶血检测方法和系统 |
CN107003296A (zh) * | 2014-05-23 | 2017-08-01 | 诺尔生物医药有限公司 | 溶血检测方法和系统 |
GB2547271A (en) * | 2016-02-11 | 2017-08-16 | Barnes Christopher | A contact free blood assessment device and method |
GB2547271B (en) * | 2016-02-11 | 2020-07-22 | Barnes Christopher | A Contact Free Blood Assessment Device and Method |
US10151721B2 (en) | 2016-06-06 | 2018-12-11 | Holtek Semiconductor Inc. | Whole blood measurement method associated to hematocrit (HCT) and whole blood measurement circuit thereof |
EP3255422A1 (en) * | 2016-06-06 | 2017-12-13 | Holtek Semiconductor Inc. | Whole blood measurement method associated to hematocrit (hct) and whole blood measurement circuit thereof |
US10753899B2 (en) | 2016-06-06 | 2020-08-25 | Holtek Semiconductor Inc. | Whole blood measurement method associated to hematocrit |
KR20200000315A (ko) * | 2018-06-22 | 2020-01-02 | 광주과학기술원 | 적혈구 변형성 측정장치 및 측정방법 |
US11275047B2 (en) | 2018-08-10 | 2022-03-15 | Aber Instruments Limited | Analysis of a test sample |
US11567027B2 (en) | 2018-08-10 | 2023-01-31 | Aber Instruments Limited | Analysis of a test sample |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1294146C (en) | Apparatus and method of measuring native mammalian blood viscosity | |
US5491408A (en) | Device for detecting the change of viscosity of a liquid electrolyte by depolarization effect | |
US10648936B2 (en) | Blood condition analyzing device, blood condition analyzing system, blood conditon analyzing method, and blood condition analyzing program for causing computer to execute the method | |
US3840806A (en) | Instrument for measuring blood clotting times | |
JPS5913948A (ja) | 静電容量式ヘマトクリツト測定装置 | |
MX148623A (es) | Mejoras a un aparato para medir el ph en una muestra de sangre | |
CN109507260A (zh) | 电化学检测芯片、电化学传感器及其制备方法和应用 | |
US4023096A (en) | Method and apparatus for determining physical characteristics of emulsions | |
US3605722A (en) | Method of diagnosing cystic fibrosis | |
Grybauskas et al. | Ultrasonic digital interferometer for investigation of blood clotting | |
JPH0875628A (ja) | 流体中吸着物量連続測定用フローセル | |
JPH05312756A (ja) | 平行平板式誘電率測定装置 | |
JPS5913947A (ja) | ヘマトクリツト測定装置 | |
JP2764108B2 (ja) | 検体セル | |
US6061586A (en) | Device and method for assessing drug levels within physiological fluids | |
Grant et al. | Relationship between the electrical permittivity of whole blood and the haemoglobin content | |
JP2851510B2 (ja) | 材料の抗血栓性判定方法及び判定装置 | |
Litt et al. | Theory and design of disposable clinical blood viscometer | |
WO2000065991A1 (fr) | Procede de diagnostic express de l'etat physiologique d'un objet biologique et dispositif de mise en oeuvre de ce procede | |
Reiff et al. | A rapid automatic semimicro colloid osmometer | |
Huu et al. | Cole-cole analysis of thrombus formation in an extracorporeal blood flow circulation using electrical measurement | |
CN113466295B (zh) | 一种用于小尺度管道内异质物识别的电特性检测方法 | |
SU1347013A1 (ru) | Способ определени резистентности эритроцитов | |
SU757955A1 (ru) | Устройство для определения влажности 1 | |
RU2089906C1 (ru) | Способ исследования биологических жидкостей и устройство для его осуществления |