[go: up one dir, main page]

JPS59138190A - センダプレポ−ズ切替方式 - Google Patents

センダプレポ−ズ切替方式

Info

Publication number
JPS59138190A
JPS59138190A JP1237683A JP1237683A JPS59138190A JP S59138190 A JPS59138190 A JP S59138190A JP 1237683 A JP1237683 A JP 1237683A JP 1237683 A JP1237683 A JP 1237683A JP S59138190 A JPS59138190 A JP S59138190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sender
pause
exchange
information
pause timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1237683A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Oishi
大石 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1237683A priority Critical patent/JPS59138190A/ja
Publication of JPS59138190A publication Critical patent/JPS59138190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電話交換機のセンダのブレボーズタイミング制
御に関するものである。
従来、電話交換機のセンダにおけるブレポーズタイミン
グは、第1図に示すように、センダ1が電話交換機の共
通制御部2より送出猶字情報をその送出数字メモリへ受
信後、センダ1の制御部はあらかじめ設定された電鍵K
による地気によりブレボーズ情報を得ていた。すなわち
、センダ1はセンダ内部に設けられたブレボーズタイミ
ング設定電鍵Kにより固定されたブレボーズ情報を得て
いた。
しかし最近複数の電話交換機を結んで交換網を構成する
企業等が多くなってきたが、その交換網を構成する交換
機は種種雑多で、中継線の着信時に使用するレジスタも
、着信専用の入レジスタが設けられていたり、内線用の
発信レジスタを共用したりしている。
また各々の交換機の共通機器の余裕もまちまちで、着信
時レジスタに接続される接続時間も長短まちまちである
。そのため、従来のセンダは各接続時間の最悪値を調査
し、その値を上回る値をブレポーズタイミングとしてい
るため、不必要な接−続遅延となったり、センダの数量
の増加となる欠点を有している。
本発明にかかるセンダブレポーズ切替方式は。
電話交換機の共通制御部内に、接続する相手側交換機に
対応する方路番号毎にブレポーズタイミング記憶メモリ
を設け、その出力をブレポーズ情報としてセンダへ転送
し、各局情に合ったブレポーズに切替えるものである。
以下本発明の実施例について第2図を参照して説明する
電話交換機の共通制御部2は送出数字情報をセンダ1へ
転送する際、接続する相手側交換機に対応する方路番号
により、ブレポーズタイミング記憶メモリのうちの該当
するデータを読み出し、ブレポーズタイミング情報とし
てセンダ1へ転送する。
センダ1はブレポーズ情報をブレポーズタイミング情報
受信リレーPSO〜3で受信し、センダ1の制御部はP
SO〜3リレーの接点IQ30〜3のメータ接点の地気
により、ブレポーズタイミング情報を得る。
以上に説明したように%へ本発明によれば、複数の交換
機で構成する交換網において、各交換機に見合ったブレ
ポーズタイミングを設定することにより、接続遅延を改
善したり、センダ数量を減らすことができる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブレポーズタイミング制御方式を説明す
るためのブロック図、第2図は本発明のセンダブレポー
ズ切替方式の実施例のブロック図である。 1・・・・・・センダ、2・・曲交換機の共通制御部%
K・・・・・・ブレポーズタイミング設定電鍵、Pso
〜3・・・・・・ブレポーズタイミング情報受信リレー
、7)SQ〜3・・・・・・PSO〜3リレーの接点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電話交換機の共通制御部に方略番号に対応したブレボー
    ズタイミングの記憶メモリを設け、ある方路番号の交換
    機に対し発信を開始するに際し。 前記メモリ中の該当する方路番号に対応したメモリ出力
    をブレボーズタイミング情報としてセンダに転送するこ
    とを特徴とするセンダブレボーズ切替方式。
JP1237683A 1983-01-28 1983-01-28 センダプレポ−ズ切替方式 Pending JPS59138190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237683A JPS59138190A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 センダプレポ−ズ切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237683A JPS59138190A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 センダプレポ−ズ切替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59138190A true JPS59138190A (ja) 1984-08-08

Family

ID=11803546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237683A Pending JPS59138190A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 センダプレポ−ズ切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138190A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630039A (ja) * 1992-03-17 1994-02-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ネットワーク通信システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204695A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Nec Corp Sender inter-digit timing control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204695A (en) * 1981-06-11 1982-12-15 Nec Corp Sender inter-digit timing control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630039A (ja) * 1992-03-17 1994-02-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ネットワーク通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1983002535A1 (en) Communication arrangements for distributed control systems
JPS59138190A (ja) センダプレポ−ズ切替方式
Itoh et al. An analysis of traffic handling capacity of packet switched and circuit switched networks
JPS5888993A (ja) 複合通信網における情報伝送方式
JPS6329464B2 (ja)
JPH08186597A (ja) 蓄積交換網における転送遅延時間優先転送方法
JP2513038B2 (ja) 非同期転送モ―ド交換システム
JPS5686596A (en) Transfer system of dial information
JP2624012B2 (ja) ディジタル交換装置
FI67985B (fi) Indirekt styrd telekommunikationsvaexelanlaeggning,saerskilt en med tidskanalkopplingar foersedd fjaerrtelefoncentralanlaeggning
JPS6146693A (ja) 局線個別着信における内線代表方式
JPS60126997A (ja) 集線段交換方式
KR960001939Y1 (ko) 퍼스날 컴퓨터 통화 중재 시스템을 위한 중계 인터페이스 회로
KR0168004B1 (ko) 통신시스템의 복수중계대 구현방법
JP2524996B2 (ja) ディジタルネットワ―クにおける会議トランク制御方法
JPS62245840A (ja) パケツト伝送制御方式
JPH0734558B2 (ja) 音声パケット通信方式
JPH06261057A (ja) ローカルエリアネットワークの集線装置
JPS60177755A (ja) パケツト交換網の中継制御方式
JPH0429443A (ja) パケット伝送方法
JPH022759A (ja) ルーチング方式
JPS558170A (en) Network control unit
JPS58166853A (ja) パケツト交換方式
JPS59127457A (ja) 可変通信網の構成方式
JPS61290852A (ja) 局線中継台の内線情報表示方式