[go: up one dir, main page]

JPS59132209U - 給電ホ−ン - Google Patents

給電ホ−ン

Info

Publication number
JPS59132209U
JPS59132209U JP2581083U JP2581083U JPS59132209U JP S59132209 U JPS59132209 U JP S59132209U JP 2581083 U JP2581083 U JP 2581083U JP 2581083 U JP2581083 U JP 2581083U JP S59132209 U JPS59132209 U JP S59132209U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
utility
power supply
model registration
opening end
corrugated waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2581083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0119452Y2 (ja
Inventor
昇 外山
和義 正源
Original Assignee
日本放送協会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本放送協会 filed Critical 日本放送協会
Priority to JP2581083U priority Critical patent/JPS59132209U/ja
Publication of JPS59132209U publication Critical patent/JPS59132209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119452Y2 publication Critical patent/JPH0119452Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguides (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図および第2゛図は従来の給電ホニンの2例を示す
斜視図、第3図および第4図は本考案給電ホーンの一例
を示す、それぞれ、斜視図および断   、面図、第5
図はその主偏波の放射パターンの実測例を示す線図、第
6図は本考案給電ホーンを用いた成形ビームアンテナの
説明図である。 1・・・十字開口、2・・・円筒導波管、3・・・円形
開口、4・・・ステップ部、5・・・位相調整部、11
・・・入力フランジ、12・・・コルゲート導波管、1
セA・・・コルゲート溝、12B・・・出力端、13・
・・放射部、13A・・・入力端、13B・・・出力端

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1)複数のコルゲート溝を有するコルゲート導波管と
    、該コルゲート導波管の出力端に接続された入力開口端
    および該入力開口端より大きい出力開口端を有する放射
    部とを具えたことを特徴とする給電ホーン。 、(2)実用新案登録請求の範囲第1項記載の給電ホー
    ンにおいて、前記入力開口端の外壁および内壁の形状を
    前記コルゲート導波管の前記出力端の形状と同一となし
    、前記放射部の内壁面をテーパ面としたことを特徴とす
    る給電ホーン。 (3)実用新案登録請求の範囲第2項記載の給電ホーン
    において、前記コルゲート導波管および前記放射部の各
    断面を円形としたことを特徴とする給電ホーン。 (4)実用新案登録請求の範囲第2項記載の給電ホーン
    において、前記コルゲート導波管および前記放射部の各
    断面を楕円形としたことを特徴とする給電ホーン。
JP2581083U 1983-02-25 1983-02-25 給電ホ−ン Granted JPS59132209U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581083U JPS59132209U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 給電ホ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581083U JPS59132209U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 給電ホ−ン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132209U true JPS59132209U (ja) 1984-09-05
JPH0119452Y2 JPH0119452Y2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=30156783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2581083U Granted JPS59132209U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 給電ホ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132209U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0119452Y2 (ja) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132209U (ja) 給電ホ−ン
JPH01126714U (ja)
JPH025916U (ja)
JPS6184102A (ja) コルゲ−トホ−ン
JPS60127010U (ja) パラボラアンテナの一次放射器
JPS60119115U (ja) アンテナ装置
JPS599601U (ja) 交さ偏波補償器付パラボラアンテナ
JPS61116422U (ja)
JPS6178402U (ja)
JPS6175615U (ja)
JPS6031150U (ja) コイル部品
JPS58186607U (ja) アレイアンテナ
JPS60160618U (ja) 反射鏡空中線
JPH02133033U (ja)
JPH0197608U (ja)
JPS59127316U (ja) 2重パラボリツクアンテナ反射鏡
JPS61104617U (ja)
JPS60169905U (ja) パラボラアンテナ
JPS59119606U (ja) 方形/円形導波管変換器
JPS60139319U (ja) ホ−ンアンテナ
JPS60127011U (ja) 導波管スロツトアレ−アンテナ
JPH0358013U (ja)
JPS6095710U (ja) ホ−ンアンテナ
JPS5866707U (ja) 位相差給電アンテナ
JPS6331609U (ja)