JPS5894326A - 養液栽培用の栽培鉢 - Google Patents
養液栽培用の栽培鉢Info
- Publication number
- JPS5894326A JPS5894326A JP56194042A JP19404281A JPS5894326A JP S5894326 A JPS5894326 A JP S5894326A JP 56194042 A JP56194042 A JP 56194042A JP 19404281 A JP19404281 A JP 19404281A JP S5894326 A JPS5894326 A JP S5894326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cultivation
- cultivation pot
- bottom plate
- water
- water level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y02P60/216—
Landscapes
- Hydroponics (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は養液栽培槽にて植物を栽培させるための栽培鉢
に関する。
に関する。
一般に養液栽培装置としては、養液を入れた栽培槽に栽
培鉢をほぼ固定化し、この栽培鉢に礫などの培地材を充
填し、この培地に播種し、さらに発芽させたのち育成す
るという手段がとられている。この種の装置は栽培鉢が
ほぼ固定のために、栽培槽側において常に水位が一定と
なるように制御しなければならなく、その操作が面倒な
ものである。また、たとえば軟弱野菜、芽物野菜は収穫
後の結束処理に労力を要し、さらに出荷時に包装箱を要
するものであって、物流の点からも好ましくない。
培鉢をほぼ固定化し、この栽培鉢に礫などの培地材を充
填し、この培地に播種し、さらに発芽させたのち育成す
るという手段がとられている。この種の装置は栽培鉢が
ほぼ固定のために、栽培槽側において常に水位が一定と
なるように制御しなければならなく、その操作が面倒な
ものである。また、たとえば軟弱野菜、芽物野菜は収穫
後の結束処理に労力を要し、さらに出荷時に包装箱を要
するものであって、物流の点からも好ましくない。
本発明は′上記の問題に留意し、栽培槽における水位調
節を必要としないようにすることと、収穫植物の物流性
をよくしようとすることを目的とするものである。
節を必要としないようにすることと、収穫植物の物流性
をよくしようとすることを目的とするものである。
上記目的を達成するために本発明の養液栽培用の栽培鉢
の基本的構成は、水に浮く物質によって容器状の栽培鉢
本体を形成し、その底板を上げ底に形成し、上記底板に
複数の孔を設けるとともに底板上に培地部材を組み合せ
、水に浮かせたとき、水位が底板上になるようにしたも
のである。
の基本的構成は、水に浮く物質によって容器状の栽培鉢
本体を形成し、その底板を上げ底に形成し、上記底板に
複数の孔を設けるとともに底板上に培地部材を組み合せ
、水に浮かせたとき、水位が底板上になるようにしたも
のである。
この構成により、液液の水位の変動にもかかわらず前記
水位は栽培鉢に対しては一定であり、良好な植物の栽培
ができるとともに、栽培された植物は栽培鉢ごとに物流
に供し得るという効果があるものである。
水位は栽培鉢に対しては一定であり、良好な植物の栽培
ができるとともに、栽培された植物は栽培鉢ごとに物流
に供し得るという効果があるものである。
以下本発明の実施例を図面にもとづき説明する。
第1図において1は栽培鉢本体であり、発泡倍率の低い
発泡スチロール、ポリエチレン等の比重が1より小なる
物質の成型品であって、はぼ容器状に形成されている。
発泡スチロール、ポリエチレン等の比重が1より小なる
物質の成型品であって、はぼ容器状に形成されている。
この栽培鉢本体1は下端よりある高さをもった位置に底
板2を有し、すなわち、上げ底に形成されている。前記
底板2には複数の孔3を形成し、その上に繊維くず1発
泡ウレタン等吸水性材料からなる培地部材4を載置自在
にしている。さらに栽培鉢本体1は上部口縁部に積み重
ね用役部6を形成している。なお、本例においては、前
記積み重ね用段部6を第2図に示すように他の栽培鉢本
体1の下部口縁にはめ合わせるものであるが、積み重ね
用段部6を下部口縁に形成し、これを他の栽培鉢本体1
の上部口縁にはめ合わせるようにしてもよい。そしてこ
の栽概鉢本体1は軸第3図に示すように栽培槽6の養液
7に浮かべ乞ものであり、このとき、養液7の水位が体
1の比重を設定している。
板2を有し、すなわち、上げ底に形成されている。前記
底板2には複数の孔3を形成し、その上に繊維くず1発
泡ウレタン等吸水性材料からなる培地部材4を載置自在
にしている。さらに栽培鉢本体1は上部口縁部に積み重
ね用役部6を形成している。なお、本例においては、前
記積み重ね用段部6を第2図に示すように他の栽培鉢本
体1の下部口縁にはめ合わせるものであるが、積み重ね
用段部6を下部口縁に形成し、これを他の栽培鉢本体1
の上部口縁にはめ合わせるようにしてもよい。そしてこ
の栽概鉢本体1は軸第3図に示すように栽培槽6の養液
7に浮かべ乞ものであり、このとき、養液7の水位が体
1の比重を設定している。
上記構成の養液栽培用の栽培鉢は第3図のように養液7
に浮かべて植物8を栽培するものであり、栽培鉢本体1
に対する養液8の水位はほぼ一定の関係をもち、したが
って栽培槽6側において養液の水位の変動があっても植
物の栽培に支障がない。
に浮かべて植物8を栽培するものであり、栽培鉢本体1
に対する養液8の水位はほぼ一定の関係をもち、したが
って栽培槽6側において養液の水位の変動があっても植
物の栽培に支障がない。
また、第2図に示すように培地部材4に植物8が植えら
れたまま出荷でき、このとき培地部材4の保水作用によ
って植物8を活性ある状態に保つことができる。そして
植物の結束等の作業が不要であり、さらに栽培鉢本体1
が輸送ケースとして機能し、物流の点からも有利であり
、栽培鉢本体1を積み重ねできることから上記物流をよ
り有効にする。
れたまま出荷でき、このとき培地部材4の保水作用によ
って植物8を活性ある状態に保つことができる。そして
植物の結束等の作業が不要であり、さらに栽培鉢本体1
が輸送ケースとして機能し、物流の点からも有利であり
、栽培鉢本体1を積み重ねできることから上記物流をよ
り有効にする。
第4図は本発明の他の実施例を示し、このものは栽培鉢
本体1の底板2の上面にリブ9を設けたもので培地部材
4を複数個に分割し、収穫量を小単位に分割し、これを
Jim出しできるようにしたものである。
本体1の底板2の上面にリブ9を設けたもので培地部材
4を複数個に分割し、収穫量を小単位に分割し、これを
Jim出しできるようにしたものである。
以上説明したように本発明の養液栽培用の栽培鉢は植物
の栽培が容易で、また物流を有利にするという価値の大
きいものである。
の栽培が容易で、また物流を有利にするという価値の大
きいものである。
第1図は本発明の一実施例の養液栽培用の栽培鉢の断面
図、第2図は同積み重ね状態の断面図、第3図は同栽培
状態の断面図、第4図は本発明の他の実施例の栽培鉢の
断面図である。 1・・・・・・栽培鉢本体、2・・・・・・底板、3・
・・・・・孔、4・・・・・・培地部材、6・・・・・
・積み重ね用段部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名@1
図 第3図 2 第4図 2’ J
図、第2図は同積み重ね状態の断面図、第3図は同栽培
状態の断面図、第4図は本発明の他の実施例の栽培鉢の
断面図である。 1・・・・・・栽培鉢本体、2・・・・・・底板、3・
・・・・・孔、4・・・・・・培地部材、6・・・・・
・積み重ね用段部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名@1
図 第3図 2 第4図 2’ J
Claims (1)
- (1)水に浮くように比重が1より小さい物質よりなり
複数の孔を有する底板が上げ底に形成された容器状の栽
培鉢本体を形成し、前記底板上に培地部材を組み合せ、
水に浮かせたとき、水位が底板上になるようにしてなる
養液栽培用の栽培鉢。 (噂 栽培鉢本体は上部または下部の開口縁に積み重ね
用の嵌合段部を設けてなる特許請求の範囲第1項に記載
の養液栽培用の栽培鉢。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56194042A JPS5894326A (ja) | 1981-12-02 | 1981-12-02 | 養液栽培用の栽培鉢 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56194042A JPS5894326A (ja) | 1981-12-02 | 1981-12-02 | 養液栽培用の栽培鉢 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5894326A true JPS5894326A (ja) | 1983-06-04 |
Family
ID=16317966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56194042A Pending JPS5894326A (ja) | 1981-12-02 | 1981-12-02 | 養液栽培用の栽培鉢 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5894326A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60210928A (ja) * | 1984-04-04 | 1985-10-23 | 株式会社 みかど育種農場 | 水耕栽培方法 |
JPS61175957U (ja) * | 1984-12-28 | 1986-11-01 | ||
JPH0479817A (ja) * | 1990-07-24 | 1992-03-13 | Wacoal Corp | 植物の水耕栽培方法 |
-
1981
- 1981-12-02 JP JP56194042A patent/JPS5894326A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60210928A (ja) * | 1984-04-04 | 1985-10-23 | 株式会社 みかど育種農場 | 水耕栽培方法 |
JPH045405B2 (ja) * | 1984-04-04 | 1992-01-31 | ||
JPS61175957U (ja) * | 1984-12-28 | 1986-11-01 | ||
JPH0220946Y2 (ja) * | 1984-12-28 | 1990-06-06 | ||
JPH0479817A (ja) * | 1990-07-24 | 1992-03-13 | Wacoal Corp | 植物の水耕栽培方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5581936A (en) | Plant propagation trays having inverted V-shaped aerated root separators | |
US4622775A (en) | Hydroponic plant collars | |
US5419080A (en) | Multi-celled tray for growing plants | |
US20160270303A1 (en) | Floating plant propagation tray | |
US5435098A (en) | Apparatus and method of water culture and plant handling method | |
US4106235A (en) | Horticultural improvements | |
US3576088A (en) | Plant receptacle with water supply | |
US4658542A (en) | Portable growing system | |
US3082575A (en) | Container assembly for plant husbandry | |
US5287651A (en) | Apparatus for bulb plant cultivation | |
JPWO2003028439A1 (ja) | 植物栽培方法及び植物栽培具及び植栽容器 | |
US20190098847A1 (en) | Hydroponic Display Container for Flowering Bulbs | |
GB2538583A (en) | Floating plant propagation tray | |
JPS5894326A (ja) | 養液栽培用の栽培鉢 | |
JPS6158529A (ja) | 小野菜の水耕栽培出荷方法 | |
JP2000201544A (ja) | 育苗用栽培容器 | |
US6339902B1 (en) | Propagation tray | |
GB2230170A (en) | Hydroponic growing system | |
JPS58179419A (ja) | 植物の栽培方法並びに栽培装置 | |
CN220441419U (zh) | 一种用于农业种植的育苗盘 | |
JP3312234B2 (ja) | 育苗用ポット | |
JPS5811821B2 (ja) | 水耕栽培方法とこれに使用する栽培床の支持浮 | |
GB2201323A (en) | Horticultural propagation tray | |
EP0199679A1 (en) | A container with perforated walls for hydroponic cultivation | |
JPH0529A (ja) | セルサポーター |