JPS5879390A - テレビジヨン送受信方式 - Google Patents
テレビジヨン送受信方式Info
- Publication number
- JPS5879390A JPS5879390A JP56177461A JP17746181A JPS5879390A JP S5879390 A JPS5879390 A JP S5879390A JP 56177461 A JP56177461 A JP 56177461A JP 17746181 A JP17746181 A JP 17746181A JP S5879390 A JPS5879390 A JP S5879390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field
- line
- signal
- memory
- line signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、現行のテレビジョン放送方式と両立する新規
なテレビジョン送受信方式に関するものである。
なテレビジョン送受信方式に関するものである。
現在のNTSC方式は、フィールド周波数が60H1の
飛越し走査(インタレース)方式で17レ一五525本
の走査線より成っているが、更に高品位の受信画像を実
現すべく各種のテレビジョン放送方式が提案されている
0例え電ば1125本の放送方式では、きめの細かい画
偉が得られるが所要帯域が広くなり、新しく放送帯域を
必要とするため放送設備や受像機を含めてすっかり変更
しなければならないので、方式の転換が大規模となり実
現に時間を要する難点がある。
飛越し走査(インタレース)方式で17レ一五525本
の走査線より成っているが、更に高品位の受信画像を実
現すべく各種のテレビジョン放送方式が提案されている
0例え電ば1125本の放送方式では、きめの細かい画
偉が得られるが所要帯域が広くなり、新しく放送帯域を
必要とするため放送設備や受像機を含めてすっかり変更
しなければならないので、方式の転換が大規模となり実
現に時間を要する難点がある。
本発明は、従来の放送設備中力メツ・プロセスを変更す
るのみでよく、従来のテレビジョン受像機で受信が可能
な両立性(Compatib血1ity )のある新規
なテレビジョン送受信方式を提供しようとするものであ
る0本発明に用いる高品位受像機で受信すれば、高品位
の画儂を楽しむことができる。
るのみでよく、従来のテレビジョン受像機で受信が可能
な両立性(Compatib血1ity )のある新規
なテレビジョン送受信方式を提供しようとするものであ
る0本発明に用いる高品位受像機で受信すれば、高品位
の画儂を楽しむことができる。
現在のインタレース方式では、走査線数は525本であ
るがカー・ファクタ(K*rr factor ) K
ヨる実質解g1度が30〜40−低下しているので、ラ
イン@7リツカのない非飛越し走査(ノンインタレース
)方式とすれば、従来に比しこの分だけ垂直解儂度を上
げられ落ち着いた質感の高い画儂を得ることができる。
るがカー・ファクタ(K*rr factor ) K
ヨる実質解g1度が30〜40−低下しているので、ラ
イン@7リツカのない非飛越し走査(ノンインタレース
)方式とすれば、従来に比しこの分だけ垂直解儂度を上
げられ落ち着いた質感の高い画儂を得ることができる。
しかし、従来の放送方式のまま受偉機側でフィールド・
メモリを用い倍走査ノンインタレース方式とすることは
可能であるが、動画の場合に不連続となりギザ等を生じ
る欠点がある0本発明においては、同時刻での撮像画面
を時刻をずらして送り受儂機側で再生するよ5Kしたた
め、上記欠点のない高品位の画儂再生が可能となった。
メモリを用い倍走査ノンインタレース方式とすることは
可能であるが、動画の場合に不連続となりギザ等を生じ
る欠点がある0本発明においては、同時刻での撮像画面
を時刻をずらして送り受儂機側で再生するよ5Kしたた
め、上記欠点のない高品位の画儂再生が可能となった。
なお、本発明では毎秒当たりのコマ数は従来の60:f
マより30コwK落すが、実用上支障は殆ど生じない。
マより30コwK落すが、実用上支障は殆ど生じない。
以下、図面を用い本発明を具体的Ka明する。
第1及び第2図は、送信側の操作を示す説明図である。
本発明においては、カメラ側で図のような操作を行なう
。すなわち、水平偏向周波数を2倍としく従来の水平偏
向周波数fHK対し2/iとする。したがって、カメラ
信号帯域412倍となる6)、1フイールド525本の
倍走査を行なう、このとき、所要帯域は2倍となって従
来の伝送線では通過しないので、帯域圧縮をする必要が
ある。そのため、コマ落しを行なう、すなわち、カメラ
からの出力は連続的に得られるが、1フイールド毎にカ
メ2出力を間引くのである0図では、偶数フィールドを
間引き、奇数フィールドの信号を用いる例を示す。
。すなわち、水平偏向周波数を2倍としく従来の水平偏
向周波数fHK対し2/iとする。したがって、カメラ
信号帯域412倍となる6)、1フイールド525本の
倍走査を行なう、このとき、所要帯域は2倍となって従
来の伝送線では通過しないので、帯域圧縮をする必要が
ある。そのため、コマ落しを行なう、すなわち、カメラ
からの出力は連続的に得られるが、1フイールド毎にカ
メ2出力を間引くのである0図では、偶数フィールドを
間引き、奇数フィールドの信号を用いる例を示す。
各フィールドは、奇数走査線(ライン)の信号”1p”
l*bl*bs、”””と偶数ライン変換器ag、a4
゜bslb4*”””との和J 十mB 、 匂十84
、 J + bs *、 b、+b4.・・・・・よ
り成るものとする。これらの各フィールド信号のうち、
偶数フィールド信号軸” ”4’ e bs ” b4
*・・・・・は全く使用しない、奇数フィールド信号
については、l走査線お鎗に奇数ライン信号”1sbl
*・・・・・を取出し、これを後述の如くツイン・メモ
リに入れて書込みの14の速度で読出す、こうすると、
ツイン変換が行なわれ(走査線数525/2本に対応)
通常の帯域に圧縮される。
l*bl*bs、”””と偶数ライン変換器ag、a4
゜bslb4*”””との和J 十mB 、 匂十84
、 J + bs *、 b、+b4.・・・・・よ
り成るものとする。これらの各フィールド信号のうち、
偶数フィールド信号軸” ”4’ e bs ” b4
*・・・・・は全く使用しない、奇数フィールド信号
については、l走査線お鎗に奇数ライン信号”1sbl
*・・・・・を取出し、これを後述の如くツイン・メモ
リに入れて書込みの14の速度で読出す、こうすると、
ツイン変換が行なわれ(走査線数525/2本に対応)
通常の帯域に圧縮される。
奇数フィールドの偶数ライン信号” 2 * bs e
・・川は、フィールド・メモリに入れて1フイールド後
に書込みの%の速度で読出す。その結果、送信出力信号
は、112572本の奇数ライン信号11より成る第1
フイールド、同じく偶数ライン信号軸より成る第2フイ
ールド、同奇数ライン信号b!より成る第3フイールド
、同偶数ライン信号す雪より成る第4フイールド、・・
・・・が順次連続したものとなる。
・・川は、フィールド・メモリに入れて1フイールド後
に書込みの%の速度で読出す。その結果、送信出力信号
は、112572本の奇数ライン信号11より成る第1
フイールド、同じく偶数ライン信号軸より成る第2フイ
ールド、同奇数ライン信号b!より成る第3フイールド
、同偶数ライン信号す雪より成る第4フイールド、・・
・・・が順次連続したものとなる。
ζうして、フィールド当たりの走査線数が525/2本
となり、2フイールドでlフレームを形成する従来の飛
越し走査方式の信号を得ることができる。この信号は従
来の信号と全く変わらないため、放送設備や受偉機を全
く同様に使う仁とができる。なお、間引く偶数フィール
ドにおいてカメラ・ビーム・ブランキングを行なえば、
カメラ感度をほぼ2倍に上げる仁とができる。
となり、2フイールドでlフレームを形成する従来の飛
越し走査方式の信号を得ることができる。この信号は従
来の信号と全く変わらないため、放送設備や受偉機を全
く同様に使う仁とができる。なお、間引く偶数フィール
ドにおいてカメラ・ビーム・ブランキングを行なえば、
カメラ感度をほぼ2倍に上げる仁とができる。
第3図は、上述の操作をするための送信装置の具体例を
示すプルツク図である。IIにおいて、(1)はテレビ
カメラで、その水平偏向周波数2/n及び垂直偏向周波
数/Vは同期信号発生器(2)より供給する。(3)は
、メモリの書込みクロック及び読出しり四ツクを発生す
るクロック発生器である。ことで、書込みタロツタ周波
数をfR,読出しクロック周波数を階とするとき、/R
=’/Wとする。
示すプルツク図である。IIにおいて、(1)はテレビ
カメラで、その水平偏向周波数2/n及び垂直偏向周波
数/Vは同期信号発生器(2)より供給する。(3)は
、メモリの書込みクロック及び読出しり四ツクを発生す
るクロック発生器である。ことで、書込みタロツタ周波
数をfR,読出しクロック周波数を階とするとき、/R
=’/Wとする。
(4)+11フイールドだけ遅らせるためのフィールド
−)%す、(5)、(6)411走査!! (IH)分
だけ遅らせるためのライン・メモリである。8目言2f
Hの周波数で、8意及び83はfHの周波数で、S4は
2 fvの周波数で切替動作をするスイッチである。(
7)、(8)はi分周器であるc(9)はライン変換器
、Qlは送信機である。
−)%す、(5)、(6)411走査!! (IH)分
だけ遅らせるためのライン・メモリである。8目言2f
Hの周波数で、8意及び83はfHの周波数で、S4は
2 fvの周波数で切替動作をするスイッチである。(
7)、(8)はi分周器であるc(9)はライン変換器
、Qlは送信機である。
カメラ出力の奇数ライン信号と偶数ライン信号は、スイ
ッチ81 KよりIH毎にライン・メモリ側とフィール
ド・メモリ側圧振り分けられる。今、スイッチ81が図
示の位置にあるとき、第1及び第2図の最初の奇数フィ
ールドの偶数ライン信号軸がフィールド・メモリ(4)
K加えられたとする。
ッチ81 KよりIH毎にライン・メモリ側とフィール
ド・メモリ側圧振り分けられる。今、スイッチ81が図
示の位置にあるとき、第1及び第2図の最初の奇数フィ
ールドの偶数ライン信号軸がフィールド・メモリ(4)
K加えられたとする。
次のIHJCは、同じフィールドの奇数ライン信号a1
がライン・メモリ側に加えられる。そのとき子イツチB
z、Ssが図の位置にあるとすると、奇数2イン信号a
1はツイン・メモリ(5)K書込すれる。
がライン・メモリ側に加えられる。そのとき子イツチB
z、Ssが図の位置にあるとすると、奇数2イン信号a
1はツイン・メモリ(5)K書込すれる。
次のIHK偶数ライう信号匂がフィールド・メそり(4
)に加えられた後、その次のIHにおいて、スイッチ8
m、8mが切替わり、ツイン・メモリ(5)K書込まれ
た奇数ライン信号鳳1か4の速度で読出される。このと
き、スイッチS4を図示の位置にしておけば、奇数ライ
ン信号11はライン変換され℃送信機al&c送られる
。上述の動作が繰返され、スイッチ84が図の位置にあ
る関に第1図の第1フイールド(525/2本、匂)が
送り出される。
)に加えられた後、その次のIHにおいて、スイッチ8
m、8mが切替わり、ツイン・メモリ(5)K書込まれ
た奇数ライン信号鳳1か4の速度で読出される。このと
き、スイッチS4を図示の位置にしておけば、奇数ライ
ン信号11はライン変換され℃送信機al&c送られる
。上述の動作が繰返され、スイッチ84が図の位置にあ
る関に第1図の第1フイールド(525/2本、匂)が
送り出される。
第1フイールド送出後スイツチS4が図と反対の位置に
切替わり、フィールド・メモIJ(4)K記憶されてい
た偶数ライン信号幻がツイン変換器(9)を経て送信機
αIK送られる。ここで、ライン変換器(9)は、奇数
ライン信号@1のライン変換を行なったスイッチ8s、
Sm及びライン・メモリ(5) 、 (6)より成る回
路と同様の構成を有するものである。こうして、第1フ
イールートに続いて@2フィールド。
切替わり、フィールド・メモIJ(4)K記憶されてい
た偶数ライン信号幻がツイン変換器(9)を経て送信機
αIK送られる。ここで、ライン変換器(9)は、奇数
ライン信号@1のライン変換を行なったスイッチ8s、
Sm及びライン・メモリ(5) 、 (6)より成る回
路と同様の構成を有するものである。こうして、第1フ
イールートに続いて@2フィールド。
(52572本、す)が送り出される。以下同様にして
、第2図に示した送信出力信号が送出される。
、第2図に示した送信出力信号が送出される。
送信機部は、従来のものを使用することができる。
第4′図は上記のような送信出力信号を受信するための
受信装置の具体例を示すブロック図、第5図はその動作
の説明図である。第4図ムにおいて、aυはチューナ、
a3は映像中間周波数増幅回路、(+3は映像検波回路
、収着は同期分離回路で、これらはすべて従来のものと
同じである。検波回路a3の出力には、第2図に示した
ような送信出力信号が現われる。第5図では、これを都
合上入力信号としている。この入力信号は、フィールド
・メモリ側とライン・メモリ側に加えられる。フィール
ド・メモリQ[9、αη及びライン・メモリ(II 、
(11&言、送信に用いたものと同様のものである。
受信装置の具体例を示すブロック図、第5図はその動作
の説明図である。第4図ムにおいて、aυはチューナ、
a3は映像中間周波数増幅回路、(+3は映像検波回路
、収着は同期分離回路で、これらはすべて従来のものと
同じである。検波回路a3の出力には、第2図に示した
ような送信出力信号が現われる。第5図では、これを都
合上入力信号としている。この入力信号は、フィールド
・メモリ側とライン・メモリ側に加えられる。フィール
ド・メモリQ[9、αη及びライン・メモリ(II 、
(11&言、送信に用いたものと同様のものである。
同期分離回路Iの出力/H、fVをりpツク発生器α段
に加えて、メモリの書込み及び読出しりpツタht、j
yhを作る。この場合、送信時とは逆KK1n−2fと
する。
に加えて、メモリの書込み及び読出しりpツタht、j
yhを作る。この場合、送信時とは逆KK1n−2fと
する。
水平同期信号!五を倍周器翰により2/Hとし、受儂管
の水平偏向周波数に使用する。2イン・メモリ(11、
asは、スイッチS@、811と共に送信時とけ逆の2
イン変換を行な5゜すなわち、スイッチs6゜8畠を/
Hの周波数でIH毎に切替え、2つのライン・メモリに
対し交互に書込み、読出しをする。
の水平偏向周波数に使用する。2イン・メモリ(11、
asは、スイッチS@、811と共に送信時とけ逆の2
イン変換を行な5゜すなわち、スイッチs6゜8畠を/
Hの周波数でIH毎に切替え、2つのライン・メモリに
対し交互に書込み、読出しをする。
このとき書込みの2倍0速度で読出すから、2度画鎗走
査線525本の信号に変換される。スイッチS−を21
11の周波数で切替え、2度画ぎ信号のさち一方の信号
を出力として取出す。一方、ツインチ5itT/Vの周
波数でフィールド毎に切替えて、2つのフィールド・メ
モリに対し交互に書込み、読出しをする。ただし、図示
の都合上、各フィールド・メモリは上記ツイン−y 8
g、 8s、ラインeメそりal 、 alから成る如
きライン変換器を含むものとする。
査線525本の信号に変換される。スイッチS−を21
11の周波数で切替え、2度画ぎ信号のさち一方の信号
を出力として取出す。一方、ツインチ5itT/Vの周
波数でフィールド毎に切替えて、2つのフィールド・メ
モリに対し交互に書込み、読出しをする。ただし、図示
の都合上、各フィールド・メモリは上記ツイン−y 8
g、 8s、ラインeメそりal 、 alから成る如
きライン変換器を含むものとする。
第4図Aは、第5図のフィールドlの受信出力を合成す
るときの動作状態を示す。すでK 52572本匂のフ
イールド信号のフィールド脅メそ9 asへの書込みが
終り、スイッチ8gは図の位置にあるとする。このと鯉
、スイッチS1は図の位置にあり、フィールド・メモリ
αQの読出しが行なわれる。
るときの動作状態を示す。すでK 52572本匂のフ
イールド信号のフィールド脅メそ9 asへの書込みが
終り、スイッチ8gは図の位置にあるとする。このと鯉
、スイッチS1は図の位置にあり、フィールド・メモリ
αQの読出しが行なわれる。
その出力は、ライン変換された525/2本a1のフィ
ールド信号である。同時に、フィールド−メモリa71
K 525/2本匂のフィールド信号が書込まれると
共、に、ライン・メモリからもツイン変換された525
/2本匂のフィールド信号が出力される。
ールド信号である。同時に、フィールド−メモリa71
K 525/2本匂のフィールド信号が書込まれると
共、に、ライン・メモリからもツイン変換された525
/2本匂のフィールド信号が出力される。
ゆえに、スイッチ8−を介して取出される出力信号は、
ライン変換された525本(at+Q )のフィールド
信号となる。
ライン変換された525本(at+Q )のフィールド
信号となる。
第4図Bは、同じくフィールド2の受信出力を合成する
ときの要部の動作状態を示す、スイッチSiは図の位置
に切替わり、フィールド拳メモリaQへ52572本b
1のフィールド信号を書込む。この間、スイッチ87は
/Hの周波数で切替わり、前の525/2本a1のフィ
ールド信号を引き続ぎ読出すと同時に、フィールド・メ
そりa?)からも52572本龜3の7ィールド信号を
読出す。したがって、スイッチ8嘗を介して同じ525
本(麿!+al )のフィールド信号が取出される。こ
のとき、ライン・メ峰りが動作しないようにスイッチ8
6.81の切替動作を一時止める。
ときの要部の動作状態を示す、スイッチSiは図の位置
に切替わり、フィールド拳メモリaQへ52572本b
1のフィールド信号を書込む。この間、スイッチ87は
/Hの周波数で切替わり、前の525/2本a1のフィ
ールド信号を引き続ぎ読出すと同時に、フィールド・メ
そりa?)からも52572本龜3の7ィールド信号を
読出す。したがって、スイッチ8嘗を介して同じ525
本(麿!+al )のフィールド信号が取出される。こ
のとき、ライン・メ峰りが動作しないようにスイッチ8
6.81の切替動作を一時止める。
以上の動作を繰返すととKより、第1図のカメラ出力に
対し偶数フィールドが間引きされた、すなわちコマ数が
半減したフィールド1.フィールド2.・・・・・より
成るテレビジョン受信画像信号が得られる。これを受像
管で表示する際は、前述のように水平偏向周波数を27
Hとする。
対し偶数フィールドが間引きされた、すなわちコマ数が
半減したフィールド1.フィールド2.・・・・・より
成るテレビジョン受信画像信号が得られる。これを受像
管で表示する際は、前述のように水平偏向周波数を27
Hとする。
本発明による受信画像は、インタレース方式の走査線の
粗さやライン・フリッカがなく垂直解像度が向上した高
品位の画儂となる。また、本発明によれば、所要帯域が
増加せずカメラ・プロセスの変更のみで従来の設備を大
きく変更する必要がなく両立性を有するテレビジョン送
受信方式を提供しうる。したがって、受信画像が大幅に
改善されるKも拘らず、周波数割当て問題を生ぜず、現
行方式からの移行も容易である。
粗さやライン・フリッカがなく垂直解像度が向上した高
品位の画儂となる。また、本発明によれば、所要帯域が
増加せずカメラ・プロセスの変更のみで従来の設備を大
きく変更する必要がなく両立性を有するテレビジョン送
受信方式を提供しうる。したがって、受信画像が大幅に
改善されるKも拘らず、周波数割当て問題を生ぜず、現
行方式からの移行も容易である。
なお、上述の実施例はNTSC方式を例にとって説明し
たが、本発明は、PAL、8ECAM等現行の2=1イ
ンタレ一ス方式のテレビジョンにすべて適用できる。
たが、本発明は、PAL、8ECAM等現行の2=1イ
ンタレ一ス方式のテレビジョンにすべて適用できる。
第1及び第2図は送信側の操作を示す説明図、第3図は
送信装置の具体例を示すブロック図、第4図は受信装置
の具体例を示すブロック図、第5図はその動作の説明図
である。 (1〜9,81〜84)・・・・・本発明に用いる送信
手段、(15〜20 、 Ss〜8−)・・・・・本発
明に用いる受信手段。
送信装置の具体例を示すブロック図、第4図は受信装置
の具体例を示すブロック図、第5図はその動作の説明図
である。 (1〜9,81〜84)・・・・・本発明に用いる送信
手段、(15〜20 、 Ss〜8−)・・・・・本発
明に用いる受信手段。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 同一時刻に得たiij偉信号をフィールド当たり
の走査線数を減少させると共に2フイールドに亘つ【送
信し、受信した上記2フイールドに亘る信号を合成して
フィールド尚たりの走査線数を増加させると共[2フイ
ールドの画偉信号とし、lフィールド同一画像を2フイ
ールドに亘って受像面に表示することを特徴とするテレ
ビジョン送受信方式。 2、連続的に得られるカメラ出力のうち、1フイールド
おきの信号のみをライン変換し″c7!!査線数を1/
!に減少させるよ5Kt、た特許請求の範囲1項記載の
テレビジョン送受信方式。 3、受信した上記2フイールドに亘る信号を2イン変換
して合成し、走査線数を2倍に増加させるようKした特
許請求の範181項記載のテレビジョン送受信方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56177461A JPS5879390A (ja) | 1981-11-05 | 1981-11-05 | テレビジヨン送受信方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56177461A JPS5879390A (ja) | 1981-11-05 | 1981-11-05 | テレビジヨン送受信方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5879390A true JPS5879390A (ja) | 1983-05-13 |
Family
ID=16031334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56177461A Pending JPS5879390A (ja) | 1981-11-05 | 1981-11-05 | テレビジヨン送受信方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5879390A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60153272A (ja) * | 1984-01-23 | 1985-08-12 | Canon Inc | ビデオエフエクト装置 |
JPS62224175A (ja) * | 1986-03-26 | 1987-10-02 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 方式変換伝送方式 |
US4720744A (en) * | 1983-04-07 | 1988-01-19 | Hitachi, Ltd. | Television system |
JPS6314586A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Asahi Hoso Kk | テレビジヨン伝送方式 |
JPS6314587A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Asahi Hoso Kk | テレビジヨン伝送方式 |
US4807030A (en) * | 1985-12-13 | 1989-02-21 | Multilink Group | Method and apparatus for multiplexing television signals |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56138376A (en) * | 1980-03-31 | 1981-10-28 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Video signal transmission system |
-
1981
- 1981-11-05 JP JP56177461A patent/JPS5879390A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56138376A (en) * | 1980-03-31 | 1981-10-28 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Video signal transmission system |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4720744A (en) * | 1983-04-07 | 1988-01-19 | Hitachi, Ltd. | Television system |
JPS60153272A (ja) * | 1984-01-23 | 1985-08-12 | Canon Inc | ビデオエフエクト装置 |
US4807030A (en) * | 1985-12-13 | 1989-02-21 | Multilink Group | Method and apparatus for multiplexing television signals |
JPS62224175A (ja) * | 1986-03-26 | 1987-10-02 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 方式変換伝送方式 |
JPH0479510B2 (ja) * | 1986-03-26 | 1992-12-16 | Japan Broadcasting Corp | |
JPS6314586A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Asahi Hoso Kk | テレビジヨン伝送方式 |
JPS6314587A (ja) * | 1986-07-07 | 1988-01-21 | Asahi Hoso Kk | テレビジヨン伝送方式 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0076547B1 (en) | Television system for high-definition television and a television transmitter and receiver suitable therefor | |
JPH03132185A (ja) | テレビジョン信号変換器 | |
JPH05183833A (ja) | 表示装置 | |
JPS5896460A (ja) | テレビ受像機 | |
JPH03112279A (ja) | 高品位多画面テレビジョン受像機 | |
JPS59185485A (ja) | テレビジヨン方式 | |
US4200887A (en) | Television camera | |
US5001562A (en) | Scanning line converting system for displaying a high definition television system video signal on a TV receiver | |
JPS5879390A (ja) | テレビジヨン送受信方式 | |
JPS5879379A (ja) | テレビジヨン受像機 | |
JP3852115B2 (ja) | 画像信号処理装置 | |
JPS6314587A (ja) | テレビジヨン伝送方式 | |
JPS61208981A (ja) | 2画面表示機能付高画質テレビジヨン受信機 | |
JP2872269B2 (ja) | 標準/高品位テレビジョン受信装置 | |
JPS62245889A (ja) | テレビジヨン会議装置 | |
JP3081060B2 (ja) | 多画面表示高品位テレビジョン受像機 | |
KR0148187B1 (ko) | 더블스크린 및 픽쳐인픽쳐기능 겸용회로 | |
JPH0486089A (ja) | 映像信号変換装置 | |
JP2648382B2 (ja) | 静止画像再生装置 | |
JP3128286B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH0385976A (ja) | テレビジョン方式変換装置 | |
JPH03289880A (ja) | 二画面テレビ | |
JPH0630349A (ja) | 2画面表示テレビ受信機 | |
JPH0213185A (ja) | ビデオプリンタシステム | |
JPH04373272A (ja) | Muse信号の子画面表示回路 |