[go: up one dir, main page]

JPS5844067A - 安全ベルト - Google Patents

安全ベルト

Info

Publication number
JPS5844067A
JPS5844067A JP56141423A JP14142381A JPS5844067A JP S5844067 A JPS5844067 A JP S5844067A JP 56141423 A JP56141423 A JP 56141423A JP 14142381 A JP14142381 A JP 14142381A JP S5844067 A JPS5844067 A JP S5844067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
infant
safety
gripping
shoulder strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56141423A
Other languages
English (en)
Inventor
古川 理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP56141423A priority Critical patent/JPS5844067A/ja
Publication of JPS5844067A publication Critical patent/JPS5844067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両用安全ベルトに関し、特に大人と幼児また
は乳児を一緒に拘束できるようにした安全ベルトに関す
る。
従来の安全ベルトは、第1図に示すように、シート日の
一方の側の車体(図示省略)に固定ちれるアンカーベル
ト1と、シート8の他方の側の車体(図示省略)に設け
られ、アンカーベルト1に連結される腹部ベルト2及び
肩掛σベルト3と會備えている。
しかし、このような従来の安全ベルトは、緊急時に大人
−大全拘束することを目的とした#14W1であるため
、幼狸を同乗さゼた場合、大人のみが安全ベルif装着
して、幼児は大人に抱きかかえられるだけであり、安全
性に問題かあった。
そのため、今日では幼児用安全シートなるものか開発さ
れている。しかし、座席一つを独占してしまう形となシ
、スペース上問題があるほか、幼児を単独で乗車させる
ため、かえって迅速な救護か困難となる。−に、乳Wの
場合にけ利用できないという問題かあった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、大人と一緒に幼児または乳児全拘束することが
でき、車内スペースの有効利用および子供のT分な管理
を可能にする安全ベルトに提供することを目的とする。
本発明の要旨は、少なくとも肩掛けベルトと膝部ベル)
K跨って幼児把持部材を取り(′1けたごとにめる。
以下、第2図〜第7図に示す実施例により本発明上説明
す/)。
第2〜4図は本発明の一実施例t−7Bし、アンカ−ベ
ルト1、腹部ベルト2、肩掛はベルト3を備えた安全ベ
ルトにおいて、肩掛はベルト3と腹部ベルト2に跨って
幼児把持部材4分取り付けである。
幼児■η持部材4は胸部把持ベルト5と、臀部把持ベル
ト6とからなっており、胸部4Ill持ベルト5け両端
部の碧面に縫い伺けたボタン7を夫々屑姓1けベルト3
に多数設けられたボタン孔;(aの一つに嵌めることに
よって、肩掛はベルト3の所望の個所に取り付けられて
いる。
また、前配臀部押持ベルト6け、上端部が胸部把持ベル
ト5に巻き付く輪會形成するように(Iiシ返嘔れた後
、電なりs′fe縫い合わ6れている。一方、下端部は
腹部ベルト2に巻き付く輪會形成するように折シ返δれ
た後、下端部に縫着したボタン8を、当該臀部把持ベル
トBVC多数設けられたボタン孔6aの一つに嵌めるこ
とによりDlsベルト2に取シ付けられている。
上記のように構成8れた安全ベルl使用するには第3図
に示すように、シート5Vci座した大人人か通常の如
く腹部ベルト2と肩掛はベルト3を装着した後、幼児B
を抱いて幼児Bの股の間に臀部把持ベルト6全通して幼
児Bを載置する状態にし、次に胸部枦持ベルト5を幼児
Bの胸に巻き付けるように、或いはたすき掛は状に通し
た後その端部を肩掛はベルト3に止着する。
幼児Bが単独で座る場合は、アンカーベルト1、腹部ベ
ルト2、肩掛はベルト3全通常の状態に連結した後、シ
ート日に幼児Bをにβらゼ、第3図のときと同じように
幼児把持部材4全巻き付ける。
さらに、大人人が一人で座る場合には、幼児把持部材4
を取り外しておいてもよい。
上記のように幼児Bは大人人と直近の位置で把持ちれる
ので、車内スペースが有効にオU用逼れ、また幼児Bi
監視し易く、車か事故にめった場合は両者の安全全同時
に確保することができ、且つ救謹の作業も容易となる。
なお、幼児把持部材4の胸部把持ベルト5と臀部把持ベ
ルト6は、夫々のボタン7.8の止める位置を変えるこ
とによって寸法を変えることができるので、幼児Bの体
格あるいけ成長に応じて使用することができる。また、
これらのボタン7゜8tl−通すボタンfi、3a、6
aは、夫々肩掛はベルト3及び臀部枦持ベルト6の長嘔
方向に裂けた形の孔とすれば、冬ベルトの強度に及はす
影響か少なく、また同ベルトの巻き取りにも支障をきた
すこと炉ない。
第5〜6図は本発明の他の実施例全厚し、幼児把持部材
4としてネット9を用いた例である。
ネット9は略正三角形状であって、1口点の端部か図示
しないボタンにより肩掛はベルト3のボタン孔3 aの
一つに正着延れ、底辺の一つの頂点H1lは同様に図示
しないボタンによ#)腹部ベルト2のボタン孔2aの一
つに止層δれている。また、ネット9底辺の残9の頂点
部にはフックIOか取シ付けられ、このフック10t−
アンカーベルトlの金具部に設けられたU字状係止部1
aに引っ掛けることによって、ネット9は3点支持aれ
る。なお、フック10は、バネ11により付勢芒れた爪
12によって常時は開放部を閉じられ、不用意に 5− 外れない構成となっている。
また、フック10を引っ掛ける個所は、第7図に示すよ
うに、腹部ベルト2の金具部に形成した引っ掛は孔2b
としてもよい。
この実施例の場合、幼児Bを把持するには第5図のよう
にネット9を3点で支持した後、その中に包むようにし
て***−gゼることになる。従って、特に乳児を横抱
きにする場合に便利である。このようにネット9を使用
することによシ、従来の幼児用安全シートでは成し得な
かった乳児の安全を確保することか可能となる。、また
、ネットリはボタンの止着位置會変えることにより所望
位tit*選定するこ・とが可能であると共に、取シ外
しも可能で、各ベル)1,2.3の巻き取シに支障ケき
たすことかなく、胸部及び臀部把持ベルト5,6の場合
と同様、幼児用安全シートに比べてコンパクトで持ち運
びか容易でるる。
以上説明してきたように本発明によると、少なくとも肩
掛はベルトと腹部ベルトに跨って幼児把持部材全敗9付
ける構成としたので、幼児と大人 6− を接触した状態で一緒に把持することかでき、従って車
内スペースヲ有効活用できると共に、幼児ないし乳児を
大人か監視し易く、両者の救護作業も容易となる利点か
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の車両用安全ベルトの説明斜視図、第2
図は本発明の一実施例に係る安全ベルトの説明斜視図、
第3図は第2図の安全ベルトの使用方法曲間図、第4図
は第2図の■縁範囲の拡大曲明図、第5図は本発明の他
の実施例に係る安全ベルトのA9明斜視図、第6図は第
5図の安全ベルトの部分詳細貌明図、第7図tit第6
図の部分の変形例の説明斜視図である。 ■・・・アンカーベルト、2・・・腹部ベルト、3・・
・肩掛はベルト、4・・・幼児杷持部拐。 代理人 弁理士 今    誠 7− 第1図 第2図    第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アンカーベルトに連結される腹部ベルト及び肩掛はベル
    トラ備えた安全ベルトにおいて、小なくとも肩掛はベル
    トと腹部ベルトに跨って幼児把持部材を取υ付けたこと
    全特徴とする安全ベルト−0
JP56141423A 1981-09-08 1981-09-08 安全ベルト Pending JPS5844067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141423A JPS5844067A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 安全ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141423A JPS5844067A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 安全ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5844067A true JPS5844067A (ja) 1983-03-14

Family

ID=15291644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56141423A Pending JPS5844067A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 安全ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180370103A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-27 Günther Heisskanaltechnik Gmbh Manifold Device for an Injection Molding Nozzle, Injection Molding Nozzle with Manifold Device and Injection Molding Tool with Injection Molding Nozzle and Manifold Device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180370103A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-27 Günther Heisskanaltechnik Gmbh Manifold Device for an Injection Molding Nozzle, Injection Molding Nozzle with Manifold Device and Injection Molding Tool with Injection Molding Nozzle and Manifold Device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709966A (en) Protective device
US5137335A (en) Support apparatus operable to support a child or the like
US4993090A (en) Baby blanket for use in car seat
US5529341A (en) Restraining net for passenger vehicles
US3992040A (en) Safety harness for use by a child in a vehicle
US4186961A (en) Child car seating apparatus and method for assembling the same
US6145932A (en) Baby blanket with receiving compartment for use in car seat
US6467851B1 (en) Safety harness
US2908324A (en) Seat vest jacket
US5655817A (en) Secure seat
US5580133A (en) Car seat restraint
KR20010034513A (ko) 차량용 아동 보호복
US5429418A (en) Child safety restraint system and method therefore
US4630324A (en) Traveling reclining restraint and collision-protection device
JPH06141911A (ja) 車両用小児拘束保護シート
US7891741B2 (en) Criss-cross harness system for use with seats
US4544088A (en) Child carrying harness
WO2004093608A1 (ja) 育児器具の座席
US4411473A (en) Webbing harness restraints
US5957537A (en) Restraining device for children
JPS5844067A (ja) 安全ベルト
GB2417224A (en) Coupling device for child safety harness
JP2001151074A (ja) 安全被服
JP2002125718A (ja) バックルの装置及びそれを備えた人体保護服
CA2204287C (en) Child safety vest