JPS5836960A - 水硬セメント混合物の硬化促進法 - Google Patents
水硬セメント混合物の硬化促進法Info
- Publication number
- JPS5836960A JPS5836960A JP57142760A JP14276082A JPS5836960A JP S5836960 A JPS5836960 A JP S5836960A JP 57142760 A JP57142760 A JP 57142760A JP 14276082 A JP14276082 A JP 14276082A JP S5836960 A JPS5836960 A JP S5836960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zeolite
- hydraulic cement
- hardening
- cement mixture
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/047—Zeolites
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は結晶質ゼオライトの添加による、水硬セメント
混合物の硬化促進法に関する。
混合物の硬化促進法に関する。
硬化促進前Jは水硬結合剤及び種々の添加物質からなる
セメント混鋼ユ硬化を明ら殊に促進する。添加剤による
促進作用は、例えば吹付はコンクリート、湧水漏水の防
止及び電機子鉄心の固定の場合に特に所望される。
セメント混鋼ユ硬化を明ら殊に促進する。添加剤による
促進作用は、例えば吹付はコンクリート、湧水漏水の防
止及び電機子鉄心の固定の場合に特に所望される。
従ってセメントで接合される構築材にとっては、この種
の添加剤は経済的及び技術的に重要な要素である。
の添加剤は経済的及び技術的に重要な要素である。
水硬セメント混合物の硬化を促進する添加剤゛として、
塩化カルシウムを使用することは公知゛である。しかし
同添加剤はコンクリートの著しいクリープを惹起し、又
鉄筋の腐蝕を促進する危険性をもつ。そのため他の塩化
物と同様に、塩化カルシウムの使用もドイツ国では禁止
されている。
塩化カルシウムを使用することは公知゛である。しかし
同添加剤はコンクリートの著しいクリープを惹起し、又
鉄筋の腐蝕を促進する危険性をもつ。そのため他の塩化
物と同様に、塩化カルシウムの使用もドイツ国では禁止
されている。
更に、水硬セメント混合物に別のカルシウム塩、例えば
チオ硫酸カルシウム(K、村上等、窯業協会誌、196
8年、第76巻、373〜383頁、ケミカル アブス
トラクッ(Ohem。
チオ硫酸カルシウム(K、村上等、窯業協会誌、196
8年、第76巻、373〜383頁、ケミカル アブス
トラクッ(Ohem。
Abstr、 ) 1 ?69年、第70巻90486
頁)、スルファミン酸カルシウム(西ドイツ国特許公開
公報第2053308号)又は亜i酸カルシウム(フラ
ンス国特許明細書第1498369号)を添加すること
も公知である。別の有機及び無機物質は効力に限界があ
るために、あまシ賀心をもたれてい々い。
頁)、スルファミン酸カルシウム(西ドイツ国特許公開
公報第2053308号)又は亜i酸カルシウム(フラ
ンス国特許明細書第1498369号)を添加すること
も公知である。別の有機及び無機物質は効力に限界があ
るために、あまシ賀心をもたれてい々い。
蟻酸カルシウムも、水硬セメント混合物の凝結−及び硬
化促進剤としてしばしば提案された(西ドイツ国特許公
開公報第1963375号及び西Pイッ国特許出願公告
第1232861号)。しかし同物質を使用する場谷に
は−特に添加量の多い場合に−セメント混合物の硬化が
速く起υすぎ、又その促進作用は凝結過程の初期にのみ
限られるために、実際的な使用には制限がある。
化促進剤としてしばしば提案された(西ドイツ国特許公
開公報第1963375号及び西Pイッ国特許出願公告
第1232861号)。しかし同物質を使用する場谷に
は−特に添加量の多い場合に−セメント混合物の硬化が
速く起υすぎ、又その促進作用は凝結過程の初期にのみ
限られるために、実際的な使用には制限がある。
チオシアン酸カルシウムも同様に水硬セメント混合物の
硬化を促進する作用をもつ。蟻酸カルシウムに比較して
、硬化を過度に早める危険は少なく、その上顕著な硬化
促進の達成も可能である。しかしチオシアン酸カルシウ
ムはセメント混合物に広範に適用するには不適当である
。
硬化を促進する作用をもつ。蟻酸カルシウムに比較して
、硬化を過度に早める危険は少なく、その上顕著な硬化
促進の達成も可能である。しかしチオシアン酸カルシウ
ムはセメント混合物に広範に適用するには不適当である
。
それというのも同物質は著しい吸湿性゛°を有するだめ
に取扱いが困難で、従って乾燥セメントへの混入が出来
ないからである。その上添加量が多い場合には、鉄筋腐
蝕の危険がある。更に、広範な適用にとっては、添加量
が多いために非常に高くつく。
に取扱いが困難で、従って乾燥セメントへの混入が出来
ないからである。その上添加量が多い場合には、鉄筋腐
蝕の危険がある。更に、広範な適用にとっては、添加量
が多いために非常に高くつく。
水−及び油透過性コンクリート構築材を製造するために
、水不溶性活性珪酸又は金球酸物質を、水硬セメント混
合物に添加することも公知である。しかしその場合には
、硬化促進は認められなかった(西ドイツ国特許明細書
第1646437号)。
、水不溶性活性珪酸又は金球酸物質を、水硬セメント混
合物に添加することも公知である。しかしその場合には
、硬化促進は認められなかった(西ドイツ国特許明細書
第1646437号)。
A 1203 : P205 =1 : 1のトリアル
ミニウムホスファ−トは、約1%までの低い添加量の場
合には硬化遅延剤として作用し、他方よシ多く添加する
場合には硬化促進作用をもつ。しかし1.5%の添加量
において、最高に達する。有効範囲が狭いために、規定
量を正確に守らねばならない。そのた、め実際には困難
を生じることが多い。
ミニウムホスファ−トは、約1%までの低い添加量の場
合には硬化遅延剤として作用し、他方よシ多く添加する
場合には硬化促進作用をもつ。しかし1.5%の添加量
において、最高に達する。有効範囲が狭いために、規定
量を正確に守らねばならない。そのた、め実際には困難
を生じることが多い。
本発明の課題は、上記の公知物質の欠点を克服し、良好
な促進作用を有する添加剤を見出すことであった。
な促進作用を有する添加剤を見出すことであった。
ところで、水硬セメント混合物に粉状結晶質ゼオライト
を添加することにより、硬化が促進されることが見出さ
れた。
を添加することにより、硬化が促進されることが見出さ
れた。
本発明の目的は、粉状結晶質ゼオライトを、全混合物に
対して、0.2〜10重量%の量で添加することを特徴
とする、水硬セメント混合物の硬化促進法である。
対して、0.2〜10重量%の量で添加することを特徴
とする、水硬セメント混合物の硬化促進法である。
本発明方法のある有利な実施形式においては、西ドイツ
国特許公開公報第2447021号、同第251721
8’号、同第2651419号、同第2651420号
、同第2651436号、同第2651437号、同第
2651445号及び/又は同第2651485号によ
り製造され、それらに記載されている粒径を有するA型
の粉状ゼオライトを使用することが出来る。
国特許公開公報第2447021号、同第251721
8’号、同第2651419号、同第2651420号
、同第2651436号、同第2651437号、同第
2651445号及び/又は同第2651485号によ
り製造され、それらに記載されている粒径を有するA型
の粉状ゼオライトを使用することが出来る。
本発明による添加剤の促進作用は、凝結過程の初期にの
み限定されない。その上本発明方法は、A型のゼオライ
トが取扱い易く、多量に添加してもなお安価である利点
を有す芯。
み限定されない。その上本発明方法は、A型のゼオライ
トが取扱い易く、多量に添加してもなお安価である利点
を有す芯。
同添加剤は混合前にセメントに添加するととも出来るし
、又は混合の簡水硬セメント混合物に添加することも出
来る。別の有利な実施形式によれば、P型並びにX型の
ゼオライトも同様の方法で使用することが出来る。それ
らすべての場合に、硬化混合物の最終強度は、同添加剤
を使用しない場合と同様であるか、又は上昇すらする。
、又は混合の簡水硬セメント混合物に添加することも出
来る。別の有利な実施形式によれば、P型並びにX型の
ゼオライトも同様の方法で使用することが出来る。それ
らすべての場合に、硬化混合物の最終強度は、同添加剤
を使用しない場合と同様であるか、又は上昇すらする。
本発明を以下の実施例により詳述する。
試験されるセメント混合物の硬化の尺度としては、SN
B、針入度計PNR6を使用して測定する、被試験体の
針入度を用いる。針入度は2時間後及び4時間後に13
4.の測定体を使用し、又6時間後に31.7yの測定
体を使用して測定する。それというのも6時間後には軽
い測定体では、採用し得る針入度値は得られないからで
ある。
B、針入度計PNR6を使用して測定する、被試験体の
針入度を用いる。針入度は2時間後及び4時間後に13
4.の測定体を使用し、又6時間後に31.7yの測定
体を使用して測定する。それというのも6時間後には軽
い測定体では、採用し得る針入度値は得られないからで
ある。
下記の表中に、ゼオライトを添加した試験混合物の変化
%値を、ゼオライトなしの比較混合物のそれと対照させ
て示す。
%値を、ゼオライトなしの比較混合物のそれと対照させ
て示す。
比較混合物はセメントSO,,砂150.及び水50.
からなる。粉状結晶質ゼオライトを添加した場合には、
試料の固形分を一定に保持するために、砂の分量をそれ
だけ減らす。
からなる。粉状結晶質ゼオライトを添加した場合には、
試料の固形分を一定に保持するために、砂の分量をそれ
だけ減らす。
同様に試験の際に、ゼオライトの含水量も考慮に入れ、
水の添加をそれだけ少なくする。ゼオライトの添加によ
る混合物の粘度変化は生じない。
水の添加をそれだけ少なくする。ゼオライトの添加によ
る混合物の粘度変化は生じない。
結晶質ゼオライトの混入による、コンクリートの別の性
質、例えば破壊強さの低下も同様に認められなかった。
質、例えば破壊強さの低下も同様に認められなかった。
それどころか逆に上昇することが多かった。
本発明の実施例の結果を第1表及び第2表に示す。使用
したゼオライトは、西ドイツ国特許公開公報第2651
485号の方法によシ製造され、同公報に記載の粒径を
有するA型のゼオライトA型、及びX型並びにP型のゼ
オライトである。
したゼオライトは、西ドイツ国特許公開公報第2651
485号の方法によシ製造され、同公報に記載の粒径を
有するA型のゼオライトA型、及びX型並びにP型のゼ
オライトである。
第1表の結果から、ゼオライト含量が増すにつれて、同
じ凝結時間において針人旋が減少すること、従ってゼオ
ライ)Aが硬化促進剤として有効であることが認められ
る。
じ凝結時間において針人旋が減少すること、従ってゼオ
ライ)Aが硬化促進剤として有効であることが認められ
る。
第1表 種々の凝結時間後の針入度(変化%)ゼオラ
イトA型 ’0,2 4,3 54,6
10.30.5 14,4 54,9
21.4j、0 15.5 67
.8 32.55.0 63.9
71,7 62.410;0 80.
1 91,0 83第2表はX型及びP型
のゼオライトの、硬化促進剤としての効力を示す。
イトA型 ’0,2 4,3 54,6
10.30.5 14,4 54,9
21.4j、0 15.5 67
.8 32.55.0 63.9
71,7 62.410;0 80.
1 91,0 83第2表はX型及びP型
のゼオライトの、硬化促進剤としての効力を示す。
第2表 種々の凝結時間後の針入度(変化%)ゼオラ
イト 第3表はゼオライ)−Q添加して、又は添加しないで硬
化させたセメント混合物の許容荷重を示す。
イト 第3表はゼオライ)−Q添加して、又は添加しないで硬
化させたセメント混合物の許容荷重を示す。
第3表
許容荷重(ky )
比較試験(ゼオライト力し)36
ゼオライトX11重量% 49
ゼオライトP、1重量% 70
ゼオライトA11重量% 57
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 水硬セメント混合物の硬化を促進するに当り、粉
状結晶質ゼオライトを、全混合物に対し、0.2〜10
重量%添加することを特徴とする、水硬セメント混合物
の硬化促進法。 2、 A型の粉状結晶質ゼオライトを特徴する特許請
求の範囲第1項記載め方法。 3、 X型の粉状結晶質ゼオライトを特徴する特許請
求の範囲第1項記載の方法。 4、 P型の粉状結晶質ゼオライトを特徴する特許請
求の範囲第1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3132928A DE3132928C1 (de) | 1981-08-20 | 1981-08-20 | Verfahren zur Erstarrungsbeschleunigung von hydraulischen Zementmischungen |
DE31329284 | 1981-08-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5836960A true JPS5836960A (ja) | 1983-03-04 |
JPH028981B2 JPH028981B2 (ja) | 1990-02-28 |
Family
ID=6139720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57142760A Granted JPS5836960A (ja) | 1981-08-20 | 1982-08-19 | 水硬セメント混合物の硬化促進法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4435216A (ja) |
EP (1) | EP0072946B1 (ja) |
JP (1) | JPS5836960A (ja) |
DE (2) | DE3132928C1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59217660A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | 日本化学工業株式会社 | 珪酸アルカリ用硬化剤 |
JPH02208250A (ja) * | 1989-02-03 | 1990-08-17 | Railway Technical Res Inst | 劣化コンクリートの補修材および補修方法 |
Families Citing this family (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU1762692A (en) * | 1991-03-29 | 1992-11-02 | Raymond S. Chase | Silica-containing cement and concrete composition |
JPH07115897B2 (ja) * | 1991-08-05 | 1995-12-13 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | コンクリートの劣化抑制用セメント混和剤 |
US5387738A (en) * | 1992-11-03 | 1995-02-07 | Beckham; Doyle H. | Reagent for treating a contaminated waste material and method for same |
US5494513A (en) * | 1995-07-07 | 1996-02-27 | National Research Council Of Canada | Zeolite-based lightweight concrete products |
CA2503394C (en) * | 2002-10-24 | 2011-06-14 | Shell Canada Limited | Temperature limited heaters for heating subsurface formations or wellbores |
US7140440B2 (en) * | 2002-12-10 | 2006-11-28 | Halliburton Energy Services, Inc. | Fluid loss additives for cement slurries |
US6989057B2 (en) * | 2002-12-10 | 2006-01-24 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite-containing cement composition |
US7147067B2 (en) * | 2002-12-10 | 2006-12-12 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite-containing drilling fluids |
US7150321B2 (en) * | 2002-12-10 | 2006-12-19 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite-containing settable spotting fluids |
US7140439B2 (en) * | 2002-12-10 | 2006-11-28 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite-containing remedial compositions |
US6964302B2 (en) * | 2002-12-10 | 2005-11-15 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite-containing cement composition |
US7544640B2 (en) * | 2002-12-10 | 2009-06-09 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite-containing treating fluid |
US7048053B2 (en) * | 2002-12-10 | 2006-05-23 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite compositions having enhanced compressive strength |
US7073585B2 (en) * | 2003-06-27 | 2006-07-11 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement compositions with improved fluid loss characteristics and methods of cementing in surface and subterranean applications |
US20050034864A1 (en) * | 2003-06-27 | 2005-02-17 | Caveny William J. | Cement compositions with improved fluid loss characteristics and methods of cementing in surface and subterranean applications |
US7021380B2 (en) * | 2003-06-27 | 2006-04-04 | Halliburton Energy Services, Inc. | Compositions comprising set retarder compositions and associated methods |
US7055603B2 (en) * | 2003-09-24 | 2006-06-06 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement compositions comprising strength-enhancing lost circulation materials and methods of cementing in subterranean formations |
US7448450B2 (en) * | 2003-12-04 | 2008-11-11 | Halliburton Energy Services, Inc. | Drilling and cementing with fluids containing zeolite |
US20050172863A1 (en) * | 2004-02-06 | 2005-08-11 | Terzo Lawrence J. | Concrete admixture and use in low temperatures |
US9512346B2 (en) | 2004-02-10 | 2016-12-06 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement compositions and methods utilizing nano-hydraulic cement |
US7445669B2 (en) * | 2005-09-09 | 2008-11-04 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable compositions comprising cement kiln dust and additive(s) |
US7607482B2 (en) * | 2005-09-09 | 2009-10-27 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable compositions comprising cement kiln dust and swellable particles |
US7297664B2 (en) * | 2004-07-28 | 2007-11-20 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement-free zeolite and fly ash settable fluids and methods therefor |
US7182137B2 (en) * | 2004-09-13 | 2007-02-27 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cementitious compositions containing interground cement clinker and zeolite |
US7219733B2 (en) * | 2004-09-29 | 2007-05-22 | Halliburton Energy Services, Inc. | Zeolite compositions for lowering maximum cementing temperature |
US8609595B2 (en) | 2005-09-09 | 2013-12-17 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods for determining reactive index for cement kiln dust, associated compositions, and methods of use |
US8333240B2 (en) * | 2005-09-09 | 2012-12-18 | Halliburton Energy Services, Inc. | Reduced carbon footprint settable compositions for use in subterranean formations |
US9809737B2 (en) | 2005-09-09 | 2017-11-07 | Halliburton Energy Services, Inc. | Compositions containing kiln dust and/or biowaste ash and methods of use |
US9051505B2 (en) | 2005-09-09 | 2015-06-09 | Halliburton Energy Services, Inc. | Placing a fluid comprising kiln dust in a wellbore through a bottom hole assembly |
US7395860B2 (en) * | 2005-09-09 | 2008-07-08 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of using foamed settable compositions comprising cement kiln dust |
US8950486B2 (en) | 2005-09-09 | 2015-02-10 | Halliburton Energy Services, Inc. | Acid-soluble cement compositions comprising cement kiln dust and methods of use |
US7631692B2 (en) * | 2005-09-09 | 2009-12-15 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable compositions comprising a natural pozzolan and associated methods |
US9676989B2 (en) | 2005-09-09 | 2017-06-13 | Halliburton Energy Services, Inc. | Sealant compositions comprising cement kiln dust and tire-rubber particles and method of use |
US7478675B2 (en) * | 2005-09-09 | 2009-01-20 | Halliburton Energy Services, Inc. | Extended settable compositions comprising cement kiln dust and associated methods |
US7789150B2 (en) * | 2005-09-09 | 2010-09-07 | Halliburton Energy Services Inc. | Latex compositions comprising pozzolan and/or cement kiln dust and methods of use |
US9023150B2 (en) | 2005-09-09 | 2015-05-05 | Halliburton Energy Services, Inc. | Acid-soluble cement compositions comprising cement kiln dust and/or a natural pozzolan and methods of use |
US8403045B2 (en) | 2005-09-09 | 2013-03-26 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable compositions comprising unexpanded perlite and methods of cementing in subterranean formations |
US7335252B2 (en) * | 2005-09-09 | 2008-02-26 | Halliburton Energy Services, Inc. | Lightweight settable compositions comprising cement kiln dust |
US8505630B2 (en) | 2005-09-09 | 2013-08-13 | Halliburton Energy Services, Inc. | Consolidating spacer fluids and methods of use |
US8522873B2 (en) * | 2005-09-09 | 2013-09-03 | Halliburton Energy Services, Inc. | Spacer fluids containing cement kiln dust and methods of use |
US7353870B2 (en) * | 2005-09-09 | 2008-04-08 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of using settable compositions comprising cement kiln dust and additive(s) |
US7213646B2 (en) * | 2005-09-09 | 2007-05-08 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cementing compositions comprising cement kiln dust, vitrified shale, zeolite, and/or amorphous silica utilizing a packing volume fraction, and associated methods |
US8327939B2 (en) | 2005-09-09 | 2012-12-11 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable compositions comprising cement kiln dust and rice husk ash and methods of use |
US7607484B2 (en) * | 2005-09-09 | 2009-10-27 | Halliburton Energy Services, Inc. | Foamed cement compositions comprising oil-swellable particles and methods of use |
US7743828B2 (en) * | 2005-09-09 | 2010-06-29 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of cementing in subterranean formations using cement kiln cement kiln dust in compositions having reduced Portland cement content |
US8505629B2 (en) | 2005-09-09 | 2013-08-13 | Halliburton Energy Services, Inc. | Foamed spacer fluids containing cement kiln dust and methods of use |
US7077203B1 (en) * | 2005-09-09 | 2006-07-18 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of using settable compositions comprising cement kiln dust |
US8672028B2 (en) | 2010-12-21 | 2014-03-18 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable compositions comprising interground perlite and hydraulic cement |
US9006155B2 (en) | 2005-09-09 | 2015-04-14 | Halliburton Energy Services, Inc. | Placing a fluid comprising kiln dust in a wellbore through a bottom hole assembly |
US8555967B2 (en) | 2005-09-09 | 2013-10-15 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods and systems for evaluating a boundary between a consolidating spacer fluid and a cement composition |
US8297357B2 (en) | 2005-09-09 | 2012-10-30 | Halliburton Energy Services Inc. | Acid-soluble cement compositions comprising cement kiln dust and/or a natural pozzolan and methods of use |
US7174962B1 (en) | 2005-09-09 | 2007-02-13 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of using lightweight settable compositions comprising cement kiln dust |
US9150773B2 (en) | 2005-09-09 | 2015-10-06 | Halliburton Energy Services, Inc. | Compositions comprising kiln dust and wollastonite and methods of use in subterranean formations |
US8307899B2 (en) | 2005-09-09 | 2012-11-13 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of plugging and abandoning a well using compositions comprising cement kiln dust and pumicite |
US8281859B2 (en) | 2005-09-09 | 2012-10-09 | Halliburton Energy Services Inc. | Methods and compositions comprising cement kiln dust having an altered particle size |
US7337842B2 (en) * | 2005-10-24 | 2008-03-04 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of using cement compositions comprising high alumina cement and cement kiln dust |
US7381263B2 (en) | 2005-10-24 | 2008-06-03 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement compositions comprising high alumina cement and cement kiln dust |
US7296626B2 (en) * | 2005-11-08 | 2007-11-20 | Halliburton Energy Services, Inc. | Liquid additive for reducing water-soluble chromate |
US7199086B1 (en) | 2005-11-10 | 2007-04-03 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable spotting compositions comprising cement kiln dust |
US7284609B2 (en) * | 2005-11-10 | 2007-10-23 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of using settable spotting compositions comprising cement kiln dust |
US7204310B1 (en) | 2006-04-11 | 2007-04-17 | Halliburton Energy Services, Inc. | Methods of use settable drilling fluids comprising cement kiln dust |
US7338923B2 (en) * | 2006-04-11 | 2008-03-04 | Halliburton Energy Services, Inc. | Settable drilling fluids comprising cement kiln dust |
US8476203B2 (en) * | 2007-05-10 | 2013-07-02 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement compositions comprising sub-micron alumina and associated methods |
US9199879B2 (en) | 2007-05-10 | 2015-12-01 | Halliburton Energy Serives, Inc. | Well treatment compositions and methods utilizing nano-particles |
US8685903B2 (en) | 2007-05-10 | 2014-04-01 | Halliburton Energy Services, Inc. | Lost circulation compositions and associated methods |
US9206344B2 (en) | 2007-05-10 | 2015-12-08 | Halliburton Energy Services, Inc. | Sealant compositions and methods utilizing nano-particles |
US8586512B2 (en) | 2007-05-10 | 2013-11-19 | Halliburton Energy Services, Inc. | Cement compositions and methods utilizing nano-clay |
US9512351B2 (en) | 2007-05-10 | 2016-12-06 | Halliburton Energy Services, Inc. | Well treatment fluids and methods utilizing nano-particles |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52117316A (en) * | 1976-03-29 | 1977-10-01 | Matsushita Electric Works Ltd | Method of manufacturing hardened cement products |
JPS56120557A (en) * | 1980-02-26 | 1981-09-21 | Sumitomo Cement Co | Mortar or concrete composition |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1554184A (en) * | 1923-07-19 | 1925-09-15 | Nat Lime Ass | Production of quick-setting lime products by the addition of zeolites |
FR1498369A (fr) | 1966-06-03 | 1967-10-20 | Grace W R & Co | Nouvelles compositions de ciments à durcissement accéléré et procédé pour leur préparation |
DE1963375U (de) | 1966-12-27 | 1967-06-29 | Bastert Werke Gustav Bastert | Verpackungs-glocke fuer kaese, insbesondere camembert u. dgl. |
DE2053308C3 (de) | 1970-10-30 | 1975-07-24 | Sueddeutsche Kalkstickstoff-Werke Ag, 8223 Trostberg | Zusatzmittel für hydraulische Bindemittel |
US4116705A (en) | 1973-06-01 | 1978-09-26 | Stablex Ag | Detoxification |
DE2447021C3 (de) | 1974-10-02 | 1984-03-22 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt | Kristallines Zeolithpulver des Typs A und das Verfahren zu seiner Herstellung |
DE2517218B2 (de) | 1975-04-18 | 1977-05-05 | Henkel & Cie GmbH, 4000 Düsseldorf; Deutsche Gold- und Silber-Scheideanstalt vormals Roessler, 6000 Frankfurt | Kristallines zeolithpulver des typs a |
DE2651485A1 (de) | 1976-11-11 | 1978-05-24 | Degussa | Kristallines zeolithpulver des typs a i |
DE2651437A1 (de) | 1976-11-11 | 1978-05-18 | Degussa | Kristallines zeolithpulver des typs a vi |
DE2651419A1 (de) | 1976-11-11 | 1978-05-18 | Degussa | Kristallines zeolithpulver des typs a iv |
DE2651445A1 (de) | 1976-11-11 | 1978-05-18 | Degussa | Kristallines zeolithpulver des typs a ii |
DE2651420A1 (de) | 1976-11-11 | 1978-05-18 | Degussa | Kristallines zeolithpulver des typs a v |
DE2651436A1 (de) | 1976-11-11 | 1978-05-18 | Degussa | Kristallines zeolithpulver des typs a iii |
US4231801A (en) | 1978-09-14 | 1980-11-04 | Associated Concrete Products, Inc. | Cement and concrete mixture |
-
1981
- 1981-08-20 DE DE3132928A patent/DE3132928C1/de not_active Expired
-
1982
- 1982-08-05 EP EP82107087A patent/EP0072946B1/de not_active Expired
- 1982-08-05 DE DE8282107087T patent/DE3263896D1/de not_active Expired
- 1982-08-09 US US06/406,524 patent/US4435216A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-08-19 JP JP57142760A patent/JPS5836960A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52117316A (en) * | 1976-03-29 | 1977-10-01 | Matsushita Electric Works Ltd | Method of manufacturing hardened cement products |
JPS56120557A (en) * | 1980-02-26 | 1981-09-21 | Sumitomo Cement Co | Mortar or concrete composition |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59217660A (ja) * | 1983-05-26 | 1984-12-07 | 日本化学工業株式会社 | 珪酸アルカリ用硬化剤 |
JPH034501B2 (ja) * | 1983-05-26 | 1991-01-23 | Nippon Chemical Ind | |
JPH02208250A (ja) * | 1989-02-03 | 1990-08-17 | Railway Technical Res Inst | 劣化コンクリートの補修材および補修方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4435216A (en) | 1984-03-06 |
EP0072946A1 (de) | 1983-03-02 |
JPH028981B2 (ja) | 1990-02-28 |
DE3132928C1 (de) | 1983-01-13 |
DE3263896D1 (en) | 1985-07-04 |
EP0072946B1 (de) | 1985-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5836960A (ja) | 水硬セメント混合物の硬化促進法 | |
US4118242A (en) | Process for manufacturing concrete of high corrosion resistance | |
JPS58151356A (ja) | 水硬性セメント組成物 | |
KR101214032B1 (ko) | 토양 경화재용 산화마그네슘 분말 | |
JP3760559B2 (ja) | セメント硬化体の製造方法 | |
US4749413A (en) | Phosphate cement including fly ash for high-strength concrete-like products | |
JPS624887A (ja) | 水蒸気養生軽量気泡コンクリ−ト補強筋用防錆剤 | |
US4308069A (en) | Prevention of slump loss in fresh concrete | |
US3100715A (en) | Patching plaster compositions | |
US5736608A (en) | Process for the manufacture of polymeric materials with a high chemical and mechanical resistance and polymeric materials with a high chemical and mechanical resistance | |
CA2147904C (en) | High strength, abrasion resistant veneer plaster | |
CA1251228A (en) | Phosphate cement for high-strength concrete-like products | |
CA1172662A (en) | Rapid setting accelerators for cementitious compositions | |
JPH0542388B2 (ja) | ||
JPS5852025B2 (ja) | 防蜻性セメント又は石膏組成物 | |
JPH04114942A (ja) | コンクリート用乾燥収縮低減剤及び乾燥収縮低減剤配合セメント | |
Bright | Comparison of liquid dispersions with spray-dried acrylic polymers as modifiers of a cement-based patching material | |
US1900670A (en) | Cement or materials containing cement | |
JPS6311309B2 (ja) | ||
Tolbert et al. | Parameter testing of epoxy polymer concrete | |
JPS59174556A (ja) | 非収縮性水硬性セメント組成物 | |
SU893940A1 (ru) | Комплексна добавка | |
SU1694527A1 (ru) | Бетонна смесь | |
SU950694A1 (ru) | Комплексна добавка дл бетонной смеси | |
SU1512946A1 (ru) | Комплексна добавка в бетонную смесь |