[go: up one dir, main page]

JPS5836208Y2 - 多翼形フアン付回転電機 - Google Patents

多翼形フアン付回転電機

Info

Publication number
JPS5836208Y2
JPS5836208Y2 JP6521377U JP6521377U JPS5836208Y2 JP S5836208 Y2 JPS5836208 Y2 JP S5836208Y2 JP 6521377 U JP6521377 U JP 6521377U JP 6521377 U JP6521377 U JP 6521377U JP S5836208 Y2 JPS5836208 Y2 JP S5836208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
electric machine
rotating electric
blade
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6521377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53160606U (ja
Inventor
勝行 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6521377U priority Critical patent/JPS5836208Y2/ja
Publication of JPS53160606U publication Critical patent/JPS53160606U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836208Y2 publication Critical patent/JPS5836208Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多翼形ファンと駆動用の回転電機を組合わせて
使用するもので、多翼形ファンの排風を利用して回転電
機の機内を直接強制冷却する多翼形ファン付回転電機の
改良に関するものである。
従来の多翼形ファン付回転電機は第1図の縦断正面図お
よび第2図の第1図のII −II線に沿った矢視側面
図に示すように、全閉の回転電機1を被い、空隙2を介
して収納した円筒状で片側面が閉鎖され他側面が開放さ
れたファンボス3の閉鎖側面に軸方向の複数個の通風穴
3aを明け、開放側の端部にフランジ3bを設けるとと
もにフランジ3bに取付けた環状の側板4と、これと対
峙させた環状側板5の間に渡して外周部に放射状に羽根
6を複数枚設けて多翼ファン7とし、上記ファンボス3
と内部に収納した回転電機1の回転軸8を直結してこれ
をケーシング9に収容して回転電機1の円板状のフ゛ラ
ケツ) 10をケーシング9に固定して構成する。
この多翼形ファン付回転電機の回転電機1の冷却はファ
ンボス3の複数個の通風穴3aから、入った冷却風が矢
印で示すように回転電機1のフレーム11の外周と円筒
カップ状のファンボス3の内周との空隙2を通過して回
転電機1の外周を通風冷却していたが、前記空隙2が狭
いために十分に冷却風の確保が出来ず、また回転電機1
が全閉形のために機内温度が上昇し易い欠点があり小形
化が困難であった。
本考案の目的は上記した事情に鑑みて威されたもので、
多翼形ファン駆動用の回転電機を開放形にして多翼ファ
ンの回転による吸気および排風の作用を活用して、回転
電機内に冷却風を強制通風して冷却し小形で特性が向上
した多翼形ファン付回転電機を提供することにある。
以下本考案の構成を一実施例の第3図および第4図を参
照して説明する。
第3図は本考案の要部縦断正面図で、第4図は第3図の
IV−IV線に沿った矢視側面図である。
なお前記従来例と同一部分には同じ符号を付し詳細な説
明は省略する。
ケーシング9に回転電機1を円板状のブラケット10の
外側面を介して取付ける。
本考案回転電機1のフレーム12は椀形で円筒部と閉鎖
側面との角部12 aは彎曲している、このフレーム1
2内には巻線13aを収納した固定子鉄心13を嵌挿し
、固定子鉄心13と空隙を介して回転子鉄心14を軸8
に嵌挿し、両側軸受15,15 aを介して回転自由に
ブラケット10およびフレーム12で支承する。
而して多翼ファンのファンボス16はフレーム12と同
様に椀形とし、閉鎖側面と角部16 aの外側には放射
状に突起した複数個の遠心カフアンの羽根17を植設す
る。
なお、ファンボス16の開放側端部にフランジ16 b
を設は多翼ファン7の一方の環状の側板4を固着する。
またファンボス16およびフレーム12には夫々軸方向
に貫通して巻線13aに近い個所に複数の通風穴18お
よび19を明ける。
又フレーム12の外周およびファンボス16の外周で、
前記固定子鉄心13の両側で巻線13aの端部附近にも
複数個放射状の通風穴20.21および22゜23を各
々明ける。
さらにフレーム12の外周でブラケット10の近くに放
射状に複数個の通風穴24を明ける。
上記した構成において次に作用効果について説明する。
従来の構成のものに比べ本考案においてはファンボス1
6の側面から角部16aにおける通風抵抗を少なくする
ため、断面を弧状にし、さらに複数の遠心カフアンの羽
根17を植設したので、軸方向から吸気された風を多翼
ファン1の羽根6の幅全体に放射状に遠心方向に強制送
風する。
次に多翼ファン1の送風による風を矢印で示すように回
転電機1の機内にも連通させ、回転電機1の内部および
外部を通風冷却する。
即ちファンボス16およびフレーム12に明けた通風穴
18および19は回転電機1の巻線13a端部に開口し
ていて、吸込まれた外気を吸入し、巻線13a端部を迂
回して機器内部を通風冷却して通風穴20および21よ
り機外に排出する、この時の多翼ファン7の羽根6の排
風による吸気作用で機内は強制的に排気されるので、有
効に通風冷却する事ができる。
次に回転電機1のブラケット10側の通風冷却について
述べると、フレーム12の外周でブラケツ)10の近く
に放射状に明けた複数個の通風穴24から機器内へは、
多翼ファン7がケーシング9内で回転して外部より吸気
した風の風圧が多翼ファン7と外周のケーシング9の間
では一般に約50〜100 mmAqとなり、この風圧
が機器内に加わり強制送風される。
しかるにフレーム12およびファンボス16に明けた通
風穴20.21および22.23は多翼ファン1の羽根
6の内径である吸気側に開口しているので上記通風穴2
4に加わる風圧より低い。
したがって通風穴24より圧送された風の一部は巻線1
3 Hの端部の表面を迂回して冷却しフレーム12とフ
ァンボス16に明けた複数個の通風穴21および23か
ら、多翼ファンlの吸気側に吸引排出される。
又、他の風は固定子鉄心13と回転子鉄心14間の空隙
を通って軸方向に流れ鉄心部を冷却し、前記フレーム1
2の通風穴20とファンボス16の通風穴22を経由し
て多翼ファン1の吸気側に排出される。
以上本考案によれば、回転電機を開放形とし多翼ファン
のファンボスの角部を弧状にし、かつファンボスに遠心
カフアンを設けたので多翼ファンの羽根に対する風の流
入分布を良くシ、効率を上げる効果と、多翼ファンのフ
ァン効果により、回転電機機器内に外気を積極的に通風
して巻線および鉄心部を冷却したので従来に比較し冷却
効果が向上して機器の小形化と特性を向上できる顕著な
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多翼形ファン付回転電機の要部縦断正面
図、第2図は第1図のII −II線に沿った矢視側面
図、第3図は本考案の多翼ファン付回転電機の要部縦断
正面図、(第4図のIII−III線に沿った断面を示
す。 )第4図は第3図のIV−IV線に沿った矢視側面図で
ある。 1・・・・・・回転電機、4・・・・・・側板、5・・
・・・・環状側板、6・・・・・・羽根、l・・・・・
・多翼ファン、9・・・・・・ケーシング、10・・・
・・・ブラケット、12・・・・・・フレーム、12
a 、16 a・・・・・・角部、13・・・・・・固
定子鉄心、13a・・・・・・巻線、16・・・・・・
ファンボス、17・・・・・・遠心カフアンの羽根、1
8.19,20,21.22,23.24・・・・・・
通風穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 椀形のファンボスの片側端に環状の側板と、これに対峙
    して配した環状側板との間の外周に複数枚の羽根を放射
    状に取付けた多翼ファンと、上記ファンボスの内部に側
    面から挿入して回転軸にファンボスを連結した回転電機
    とを、回転電機のブラケットを介してケーシングに取り
    付は収容した多翼形ファン付回転電機において、ファン
    ボスの側面と角部に放射状に突起した複数の羽根を植設
    して遠心カフアンを形成するとともに、ファンボス内部
    に収納する回転電機のフレームもファンボスと同様の椀
    形とし、さらにファンボスと回転電機のフレームの両方
    の同位置で、側面および外周で回転電機の巻線と固定子
    鉄心の端部附近に夫々複数個の通風口を明けるとともに
    、ブラケットの外周にも複数個の通風口を設けたことを
    特徴とする多翼形ファン付回転電機。
JP6521377U 1977-05-23 1977-05-23 多翼形フアン付回転電機 Expired JPS5836208Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6521377U JPS5836208Y2 (ja) 1977-05-23 1977-05-23 多翼形フアン付回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6521377U JPS5836208Y2 (ja) 1977-05-23 1977-05-23 多翼形フアン付回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53160606U JPS53160606U (ja) 1978-12-15
JPS5836208Y2 true JPS5836208Y2 (ja) 1983-08-15

Family

ID=28970060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6521377U Expired JPS5836208Y2 (ja) 1977-05-23 1977-05-23 多翼形フアン付回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836208Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267238A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Japan Servo Co Ltd 遠心ファン
JP2012013035A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Daikin Industries Ltd 送風装置
JP5472239B2 (ja) * 2011-08-31 2014-04-16 ダイキン工業株式会社 送風装置
JP7375698B2 (ja) * 2020-07-20 2023-11-08 株式会社豊田自動織機 遠心圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53160606U (ja) 1978-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5217353A (en) Fan, particularly for motor vehicles
US2697179A (en) Ventilation of dynamoelectric machines
US2604501A (en) Dynamoelectric machine
JPS5836208Y2 (ja) 多翼形フアン付回転電機
US3848145A (en) Electric motor ventilation
JP2002242887A (ja) 軸流ファン
JPH1032961A (ja) 回転電機
JP2748763B2 (ja) 送風機
JPH053643A (ja) 全閉外扇形回転電機
JP2003079099A (ja) 開放形回転電機
JPH06294393A (ja) 送風装置
JPS6110458Y2 (ja)
JPS55106054A (en) Electrical rotary machine
JPS62122457U (ja)
CN221748135U (zh) 一种永磁无刷电机的冷却结构
JPS6321177Y2 (ja)
JPS598136B2 (ja) 電動機の冷却装置
JPH0286997A (ja) 送風機
JPS598447Y2 (ja) 軸方向空隙形回転電機
JPH043569Y2 (ja)
JPS61108890A (ja) 天井扇風機
JPH0229819Y2 (ja)
CN115940513A (zh) 一种永磁直驱电机的转子和轴承室冷却结构
JPS6110459Y2 (ja)
JPS63129192A (ja) 天井扇風機