[go: up one dir, main page]

JPS5828045A - トルクリミツタ付遊星歯車減速装置 - Google Patents

トルクリミツタ付遊星歯車減速装置

Info

Publication number
JPS5828045A
JPS5828045A JP56125587A JP12558781A JPS5828045A JP S5828045 A JPS5828045 A JP S5828045A JP 56125587 A JP56125587 A JP 56125587A JP 12558781 A JP12558781 A JP 12558781A JP S5828045 A JPS5828045 A JP S5828045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun gear
limit switch
electric motor
gear
planetary gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56125587A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Kobayashi
邦彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohan Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kohan Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohan Kogyo Co Ltd filed Critical Kohan Kogyo Co Ltd
Priority to JP56125587A priority Critical patent/JPS5828045A/ja
Publication of JPS5828045A publication Critical patent/JPS5828045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H35/00Gearings or mechanisms with other special functional features
    • F16H35/10Arrangements or devices for absorbing overload or preventing damage by overload
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トルクリミッタ付遊星歯車減速装置に関し、
より詳しくはコンパクトで制御性に優れ、過負荷空転を
防止したトルクリミッタ付遊星歯車減速装置に関する。
従来、過負荷回転もしくは停止による電気モータの焼損
を防止するために各種トルクリミッタが使用されている
。また強力なトルクを得るためにウオーム歯車や平歯車
、もしくは遊星歯車を用いた減速機付電気モータもしば
しば用いられている。
しかし、従来は前記トルクリミッタと減速機は別個に製
作されるものであり、互いに最適のマツチングで使用さ
れる事は稀であって、寸法的にも必ずしもコンパクトな
糾合せは得られていない。
コンパクトネスは特にドライバー等の可搬用途や、外形
寸法を制限されるバルブ開閉装置等の用途には不可欠で
あるから、従来は不便を免れなかった。
特に従来のトルクリミッタは所謂スペソトルク制限軸継
手と呼ばれるタイプのものが一般に用いられているが、
これは伝達トルクUの割には外形寸法が大きくなり勝ち
であったし、過負荷空転を防止する機構は別途の電気回
路に頼らざるを得す、従って構造が複雑化するという間
顯点があった0 そこで本発明者等は遊星歯車減速装置自体を改良する事
によってトルク制限機能をもこれに付与せしめることを
思い付き、種々実験試作の結果本発明に到達した。
本発明の目的は、軽量小型で作動確実なトルクリミッタ
付遊星歯車減速装置を提供するにある。
本発明の他の目的は、トルクを制限すると共に過負荷空
転を防止し得るトルクリミッタ付遊星歯車減速装置を提
供するにある。
本発明により $1太陽歯車と、該第1太陽歯車に噛合する複数箇の遊
星歯車と、前記複数箇の遊星歯車を一体で支持する動力
取り出し部を兼ねた遊星キャリアと、前記遊星歯車に噛
合するブレーキ付第2太陽歯車と、前記ブレーキ付第2
太陽歯車に固着されたカムと、前記カム外周に摺接する
従節によって断続するリミットスイッチとを含んでなる
事を特徴とするトルクリミッタ付遊星歯車減速装置が提
供される。
以下に実施例を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明実施例の正面断面図、第2図は第1図の
l −H’に沿った断面図である。
第1図、第2図に示す如くフレーム1に電気モータ2が
ボルト21で固着されている。また電気モータ2の出力
軸2Aの光幅には第1太陽山車3が固着されている。
第1図において、前記第1太陽歯車3の外側に複数箇の
遊星歯車4が放射状に噛合しており、これらの遊星歯車
4は遊星キャリア5によって一体で枢着支持されている
。また遊星キャリア5は一対の玉軸受8 A 、 8 
f、(によって片側は受板10に、他方は第2太陽歯車
7に枢着されている。そして遊星キャリア5の左方受板
10側軸部は遊星歯車減速装置の出力軸をなしており、
動力取り出し用の六角ナツト穴5Aが穿たれている。前
記第2太陽歯車7は、内径に歯車7Gを有する内歯歯車
の一種であって、その内径には複数箇の遊星歯車4が噛
合しており、外径はフレーム1によって摺動回転可能に
嵌合支持されている。
また前記電気モータ2の出力軸は第2太陽歯車7の右端
部内径に玉軸受9を介して枢着支持されている。加えて
第2太陽歯車7の左端にはフランジが付けられており、
ディスクブレーキのディスク7Bとして機能する。ディ
スク7Bには一対のブレーキパッド11 、11が両面
より挟圧するように配置されており、ブレーキパッド1
1のディスク7Bに対する加圧力は皿バネ12を介して
調節ネジ13によって調節可能である。更に第1図及び
第2図に示すように第2太陽歯車7の右より頚部は偏心
カム7Nを構成しており、フレーム1に穿った穴を貫通
した従節(カムフォロア)16がバネ15によって偏心
カム7Nの外周に摺接している。従節16の外端はリミ
ットスイッチ14のアクチュエータ14Aに接触してい
る。従節16及びリミットスイッチ14は第2図に示す
ように対称に2箇付設するのが望ましい。なおリミット
スイッ?14は電気モータ2のそれ自体電源スィッチも
しくは電源スィッチの励磁電源スィッチである。なお前
記ディスクブレーキはドラムブレーキ、ハンドブレーキ
等に置5− 換えることも勿論可能である。
以上が本発明実施例の構造であるが、以下にその作用、
効果を説明する。
通常運転時において、第2太陽歯車7は制動されており
、トルク反力がブレーキパッド11とディスク7Bとの
間の最大摩擦力に達する迄は第2太陽歯車7は静止して
いる。従って電気モータの出力軸2Aのトルクは複数の
遊星歯車4に伝えられるが、第2太陽歯車7の内径歯車
70は前述のように静止しているので、遊星歯車4は第
1太陽歯車3と反対方向に回転し、結果的に遊星キャリ
ア5は減速されて第1太陽歯車3と同に方向に一転する
。これが通常の動力伝達状態であり、伝達機械効率はウ
オームギア機構等に比して高い。
しかるに負荷が急激に高まって前記第2太陽歯車7に伝
えられるトルク反力がディスクブレーキ制動力の最大摩
擦力に打ち勝つようになると、第2太陽歯車7は第1太
陽歯車3と反対方向にズして回転を始める。第2太陽歯
車7がほぼ%回転すると偏心カム7Nも同期回転し、一
方のリミット6− スイッチ14を開路もしくは閉路し、他方のりミットヌ
イッテ14を逆に閉路もしくは開路する。
前述のとおりリミットスイッチ14は電気モータ2のリ
レーに繋がれているので、この時点で電気モータ2の電
源が切られ、電気モータ2は停止する。従って電気モー
タ及び減速機構に過負荷が継続してかかる事はない。ま
た逆に二次出力軸(動力取出し部)5Aから見ると一定
以上のトルクを超える回転力が加えられる事がない。し
かもその設定トルクは調節ネジ13によって容易に調節
可能である。従って本発明のトルクリミッタは電気モー
タを保護するのみならず、トルクレンチとしても機能す
る。すなわちボルト、ナツト、ビス等を設定通りの一定
トルクで締付ける用途にも用いる事が可能である。
なお、リミットスイッチ14を2個設ける目的は電気モ
ータの再起動を容易にするためである0以上詳述した本
発明を実施することにより次の効果が得られる。
(1,)  軽量小型で機械効率の高いトルクリミッタ
7− 付減速装置が得られる。
(21従って用途としては可搬式のトルクドライバもし
くはバルブ開閉器等に適合する。
(3)トルク設定の調節が容易である。
(4)過負荷空転を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の正面断面図、第2図は第1図の
n −n’に沿った断面図である。 1・−・・・・・・フレーム、  2・・・・・・電気
モータ。 3・・・・−・第1太陽歯車、4・−・・・遊F歯車。 5・・・・・・遊星キャリア、7・・・・・・第2太陽
歯車。 8.9・・・・・・玉軸受、10・・・・・・受 板。 】1・・・・・・ブレーキパッド、13・・・・・・調
節ネジ。 14・・・・リミットスイッチ、1(ビ・・・・・従 
節。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)第1太陽歯車と、該第1太陽歯車に噛合する複数
    箇の遊星歯車と、前記複数箇の遊星歯車を一体で支持す
    る動力取り出し部を兼ねた遊星キャリアと、前記遊星歯
    車に噛合するブレーキ伺第2太陽歯車と、前記ブレーキ
    付第2太陽歯車に固着されたカムと、前記カム外周に摺
    接する従節によって断続するリミットスイッチとを含ん
    でなる事スクブレーキである特許請求の範囲第1項記載
    の装置。 (3)前記カムが偏心輪である特許請求の範囲第1項乃
    至第2項のいづれかに記載の装置。
JP56125587A 1981-08-10 1981-08-10 トルクリミツタ付遊星歯車減速装置 Pending JPS5828045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125587A JPS5828045A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 トルクリミツタ付遊星歯車減速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125587A JPS5828045A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 トルクリミツタ付遊星歯車減速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5828045A true JPS5828045A (ja) 1983-02-18

Family

ID=14913862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125587A Pending JPS5828045A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 トルクリミツタ付遊星歯車減速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828045A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235617U (ja) * 1988-08-31 1990-03-07
EP1579939A1 (de) 2004-03-25 2005-09-28 HILTI Aktiengesellschaft Werkzeuggerät
WO2009108094A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Husqvarna Ab A saw for construction work
WO2011028154A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Husqvarna Ab A saw for construction cutting work
US7942774B2 (en) * 2004-07-09 2011-05-17 Dayco Europe S.R.L. Con Unico Socio Electrical motor reducer for operating an eccentric cam
EP2672144A3 (en) * 2012-05-30 2015-07-01 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Overload protection device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235617U (ja) * 1988-08-31 1990-03-07
JPH0621617Y2 (ja) * 1988-08-31 1994-06-08 日立精工株式会社 アーバサポート
EP1579939A1 (de) 2004-03-25 2005-09-28 HILTI Aktiengesellschaft Werkzeuggerät
US7942774B2 (en) * 2004-07-09 2011-05-17 Dayco Europe S.R.L. Con Unico Socio Electrical motor reducer for operating an eccentric cam
WO2009108094A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Husqvarna Ab A saw for construction work
WO2011028154A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Husqvarna Ab A saw for construction cutting work
US8789521B2 (en) 2009-09-02 2014-07-29 Husqvarna Ab Saw for construction cutting work
EP2672144A3 (en) * 2012-05-30 2015-07-01 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Overload protection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864582B2 (ja) トルク自動切替装置
JP4418592B2 (ja) 電気機械式のホイールブレーキ装置
JP2731525B2 (ja) 二変速動力工具
US4955744A (en) Clamping fixture for axially clamping a tool in place, in particular a disc
JP3538198B2 (ja) 特にトラックおよびバスのためのディスクブレーキ自動調整式操作装置
JP4662591B2 (ja) 電気機械式の車輪ブレーキ装置
JP2000507332A (ja) 電気機械式のブレーキ操作装置
JPH0428931B2 (ja)
JP2004509302A (ja) ディスクブレーキ
US20020068658A1 (en) Planetary gear reduction device with torque limiter function
JPS5828045A (ja) トルクリミツタ付遊星歯車減速装置
JP4692795B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
JP2003314650A (ja) アクチュエータ
CA2363082A1 (en) Lifting device
JP3131459U (ja) 巻上機関用安全装置
KR20100135561A (ko) 주차 기능을 갖춘 디스크 브레이크
JP2001173691A (ja) 電動ブレーキ装置
JP3909021B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JPH0226629Y2 (ja)
JP2001311443A (ja) 電動ブレーキ装置
JP2006144881A (ja) 電動式ブレーキ装置
JP2558046B2 (ja) フィルタプレスにおける濾板送り装置
JPH0631239Y2 (ja) 変速機構
JPS59110976A (ja) 弁電動装置
US3554053A (en) Two-stage reducing gear for anchor chain arresters