[go: up one dir, main page]

JPS5825194A - ミシンの布送り機構 - Google Patents

ミシンの布送り機構

Info

Publication number
JPS5825194A
JPS5825194A JP12439581A JP12439581A JPS5825194A JP S5825194 A JPS5825194 A JP S5825194A JP 12439581 A JP12439581 A JP 12439581A JP 12439581 A JP12439581 A JP 12439581A JP S5825194 A JPS5825194 A JP S5825194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
cloth
arm
sewing machine
converting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12439581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6311917B2 (ja
Inventor
村田 季彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP12439581A priority Critical patent/JPS5825194A/ja
Publication of JPS5825194A publication Critical patent/JPS5825194A/ja
Publication of JPS6311917B2 publication Critical patent/JPS6311917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明番ゴ、ミシンにおGプろ布送り@構に閃し、送
り歯の布送り方向とそのmvi侠可能とし、た変換器と
、該変換量を変位係止して布送り鰍を調節1′る送り調
節ダイヤルと、変換−の布送り方向を変換操作する動力
操作体と、手!LII&Jより貧侯息σl布送り方向に
変換する送り変換レバーと′に備え、動力操作体Q・作
用で変換量を他方の布送り方向に変換するときは送り変
換レバーに変位させず、且つ、該送り変換レバーの操作
で、変換量をして送り歯の一万布送り万同繍ケ減少2せ
る状態に変位せしめると共に、ミシンを少くとも一回転
びせるように一関連す(ブたミシンの布送り機構に係オ
)るものである。
従来、縫製縁り目の末端と加工布端間C残す長さく避縫
製長・第】図示のA−B÷C等)を所望範囲に安定δせ
るには、縫製末端胃近で、送り調節ダイヤル等で送りD
llに減少させたうえ、手廻しで、あるいは足踏みペダ
ルτ−間蹟大して上軸を一回転させ、最終針購ち位置?
紬止縫(S)シていた。しかし、こnは非常にわずられ
しく、時間的に50スb多く煩雑であった。
本発明では、送rl/#侠レバーの1作動で、安定した
ii+記避!!製長さか得らγするように計られたもの
である。
以下、本発明の実施例ケ添附図面に−もとづいて説明°
fる。
第2図太δいて、1はミシン頭部で、2は上軸、8は上
軸2にセットサtした偏心カムで、4はその上部か偏心
カム8に遊低さnl:水平送りロッドである。5G】送
り1ilrl器でベッド下面の軸6上に一遊漱びわ、該
軸6のnIj方左右にGゴ軸7が夫々設けられる(左方
は図示なし)。
而して、M’l記軸7の夫々には内側に夫々送rlリン
ク8.8′の前側か遊嵌さnlそσ−後側はiij記送
りl114節器5内傾位置する軸9に遊t&ErLる。
削記軸9上紀は送りリンク8.8′より内側に四をす夫
々水平駆動ロッド10 、10’か、また中央i Mi
J記水平水平送ッド401下部か遊1fFγLる而して
、水平駆動ロッド10 、10’の1刃部番ゴ甲間に布
送り歯に連結さγLる水平送り腕11が配f11τγ1
、共に□□□示せぬ軸上にて作動連結される。
12は送り調節カムで1.係合腕12a、カム面11b
、12cか形成びn1了−ム適所に軸支びわ一端に逆縫
二又18が固$1さγまたカム軸14と結合する。15
は送り調節ダイヤルで、その軸頭15aかIil記送り
調節カム12のカム而1対向進退し、送り波か調整pi
ることは公知の通りである。
16は送り調節ロッドで、そσ1上万は送り^動カム1
2にIj!II股2nた軸17に、またその下方はfI
ff記送り調節器σ−右右方1軸7に繭嵌ぎnよ・18
は送り変換腕で、最大正送り鼠としたときの送りm動カ
ム12の係合腕1’2aに若干馳部し対向■る送り変換
腕軸19を持ち、了−ムに軸支され、るレバー軸20の
一遍(結合ξ11てスプリング21により時計方向に附
勢びγLる〇22&ゴ把手都かアーム外に延ひた送り変
換レバーて兎その基部&l f4i+記レバーl1ll
II20σ9他端に面層さil 4:y 。
而して、26は送り変換レバー22のストッパである。
24は逆縫い駆動板でその先端部のビン25は1!I!
縫二又18に験会し、スプリング26により時計方向へ
の附勢τうけ、27は電磁ソレノイドである。
28Gゴ、その指針部28aケ上下に位置変向可能とし
たスイッチ取付板で、スイッチ29゜レバーストッパ3
0.ブフンジャ81゛か組付構成びわ、32自前記指針
z8&と協調する補正送り目盛である。
尚、本発明σ)布送り作動電満足゛fべく、装置中に番
コ第8図に示了別σJ電気回路か直列に#けられ、第4
図はそのタイムチャートヶ示Tものである。
本発明の布送り機構は上記σ・如くにしてなり、次に、
その作用効果(ついて述べる。
第2図示σ1状感ではスプjlンダ26の作用力により
送り111節カム12のカム面1zbと送り調節ダイヤ
ル]5の軸頭15&とか汗接し、送り[+’yWk 5
の軸7ケ上万σ1一定位1lk−維持している。この状
M (*磁石不作用)でミシン力・運転されると、偏心
カム8の作用で水平送りロッド4が上下動し、水平駆動
ロッド10.IO’に介する水平送り腕11の作動と、
図示せぬ上F送り機構との協同性用で布2正方向へ送る
。この状態から電磁石をON状寝にすると布は逆方向に
送られる。
即ち、逆縫い駆動板24の反時計方向移frに惨い、逆
縫二又18.送りmN+カム12を介し送り調節ロッド
16の下部支軸7は下方Q+一定位置に維持さn1送り
調節ダイヤル15のMV15&は送りm1t5jカムの
カム面12c側にL−F−接せしめられる。
このことは、水平送りロッド4σ−上下動に対する水平
駆動ロッド10 、10’と水平送りNllとのtI4
係か前記正号同送り時とGゴ逆&:なり布は逆方向に送
られるわけである。この正逆布達りの選択は?!磁石の
ON 、OF’Fにより行い得る第2図示の正送り状態
に15いて、加工布に残丁べき避縫製位置Fj+1万附
近に縫いか到達した際、運針+を停止して送り変換レバ
ー22をレバーストッパ80で停止■るまで抑し下げる
と、送り調節カム12か時計方向に同移し送り鑓か減少
■る状態Gこ7:fる。この減少bHススイッチ取付板
28の指針28aにより補正送り目盛82のいす1を選
ぶかにより足よる。この状態と[副時にスイッチ29か
hiilJき、第8〜4図示の電気1g+路の作中で上
軸が少くとも一回転せしめらrる従って、この送り変換
レバーの1作動で選択した減少−の縫いか少くも一針G
コ縫製できるので、加工布に所望の安定した避縫製長を
残すことかでさる。
以上述べた知く、本発明布送りall構によりは、送り
変換レバーの1作動で、送りを補正送り鼠に変換でさる
と同時に、マイクロスイッチ冶・等にて、少くともミシ
ンを一回転させ、避樋製長のバラツキを補正Tることか
できるので、作業上の煩わしさや時間的ロスを解消し得
、合理的に良好な縫製効果を挙げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は加工布σを避縫製状態図、第2図は本発明布送
り機構のミシン頭部に組込よrlた俯叡説明因、第8#
XJ&コ屯気回路のブロック図、第4図14コ第8図の
タイムチャート図である。 2・・・上軸、4・・・水平送りロッド、5・・・送り
調節器、8・・・送りリンク、10・・・水平駆動ロッ
ド、11・・・水平送り腕、12・・・送り調節カム、
15・・・送り―節ダイヤル、14・・・送り変換腕軸
、16・・ ・送り調節ロッド、18・ ・ ・送り変
換崗、22・・・送り変換レバー、24・・・逆iい駆
動板、27・・・電磁ソレノイド、29・・・スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 布送り歯に一連結し、その水平動の方向ケ正逆に変える
    と共に常には、−°方向への弾性力により、−万布送り
    方向に偏寄’Bn且つ係合腕馨備える変換器と、常にG
    ゴ一方向への弾性力により定位置に一]ll′持される
    と共に係合腕に対向する送り変換腕輪2備える送り変換
    レバーと、変換器をその弾性力に抗して他方布送り方向
    C変換する動力操作体と紮して、常には係合腕と送り変
    換腕軸とケ離聞状噛として変換器な一万布送り方向に維
    持し、動力操作体σ・作用により、変換器を他方布送り
    方向&:変換了るときは、送り変換しt<−?I:f位
    aせす、且つ送り変換レバーの操作により変換器を布送
    り歯の一方布送り方向jstを減少さでる状頓に変位す
    ると同時にミシンケ少なくとも一回転させるように関連
    3せたミシンの布送り機構。
JP12439581A 1981-08-07 1981-08-07 ミシンの布送り機構 Granted JPS5825194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12439581A JPS5825194A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 ミシンの布送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12439581A JPS5825194A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 ミシンの布送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825194A true JPS5825194A (ja) 1983-02-15
JPS6311917B2 JPS6311917B2 (ja) 1988-03-16

Family

ID=14884361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12439581A Granted JPS5825194A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 ミシンの布送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825194A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171095A (ja) * 1985-08-20 1986-04-11 ブラザー工業株式会社 縫製装置
JPS62129095A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 ジューキ株式会社 ミシンの1針縫い装置
JPH04133093U (ja) * 1991-05-30 1992-12-10 東京瓦斯株式会社 管継手構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465653A (en) * 1977-10-31 1979-05-26 Singer Co Workpiece feed mechanism for sewing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465653A (en) * 1977-10-31 1979-05-26 Singer Co Workpiece feed mechanism for sewing machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171095A (ja) * 1985-08-20 1986-04-11 ブラザー工業株式会社 縫製装置
JPS62129095A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 ジューキ株式会社 ミシンの1針縫い装置
JPH023637B2 (ja) * 1985-11-29 1990-01-24 Juki Kk
JPH04133093U (ja) * 1991-05-30 1992-12-10 東京瓦斯株式会社 管継手構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6311917B2 (ja) 1988-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113838B2 (ja)
US4055131A (en) Electronic control arrangement for sewing machines
JPS5825194A (ja) ミシンの布送り機構
US4187794A (en) Sewing machine work feeding mechanism
US6145457A (en) Sewing machine having needle bar oscillating mechanism, needle bar interrupting mechanism and thread tension releasing mechanism
US4052946A (en) Electronic control package for sewing machine
USRE29952E (en) Bight stop mechanism for sewing machines
US3881433A (en) Electro-mechanical actuator
JP2650383B2 (ja) ジグザグミシン
US4436045A (en) Differential feed mechanism for sewing machines
US4055130A (en) Bight stop mechanism for sewing machines
JPS5830050Y2 (ja) ミシンの送り調節装置
JPS6162491A (ja) ミシンの送り装置
EP0032485B1 (en) Zigzag mechanism
JPH03112588A (ja) ミシン差動送り機構
JPH0314477B2 (ja)
JPS595313B2 (ja) ミシンの制御装置
JP2623522B2 (ja) ミシンにおける縫目ピツチ制御装置
US4068604A (en) Sewing machine
JPS6249889A (ja) 針送りミシン
JP2657492B2 (ja) ジグザグミシンの直線縫い装置
JPH0564080B2 (ja)
JPS6249891A (ja) ミシン
JPS6232541Y2 (ja)
JPS6214316B2 (ja)