JPS5823603A - メチレンビス(チオシアネ−ト)を含有する改良された水性分散体殺菌剤組成物 - Google Patents
メチレンビス(チオシアネ−ト)を含有する改良された水性分散体殺菌剤組成物Info
- Publication number
- JPS5823603A JPS5823603A JP57116318A JP11631882A JPS5823603A JP S5823603 A JPS5823603 A JP S5823603A JP 57116318 A JP57116318 A JP 57116318A JP 11631882 A JP11631882 A JP 11631882A JP S5823603 A JPS5823603 A JP S5823603A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- thiocyanate
- methylene bis
- aqueous dispersion
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims abstract description 55
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 48
- JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N methylene bis(thiocyanate) Chemical compound N#CSCSC#N JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 32
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 title claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims abstract description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims abstract description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 6
- YIOJGTBNHQAVBO-UHFFFAOYSA-N dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium Chemical compound C=CC[N+](C)(C)CC=C YIOJGTBNHQAVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 claims description 20
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 claims description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 8
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 7
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 5
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 5
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 3
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 230000003641 microbiacidal effect Effects 0.000 abstract 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 6
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 6
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 glycolate ion Chemical class 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 4
- IOMDIVZAGXCCAC-UHFFFAOYSA-M diethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](CC)(CC)CC=C IOMDIVZAGXCCAC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=CC[N+](C)(C)CC=C GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 2
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 101100272588 Escherichia coli (strain K12) bisC gene Proteins 0.000 description 1
- 101100099970 Haemophilus influenzae (strain ATCC 51907 / DSM 11121 / KW20 / Rd) torZ gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 240000008866 Ziziphus nummularia Species 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Inorganic materials [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21C—PRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
- D21C9/00—After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
- D21C9/008—Prevention of corrosion or formation of deposits on pulp-treating equipment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
- A01N25/04—Dispersions, emulsions, suspoemulsions, suspension concentrates or gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/40—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
- A01N47/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —S—C≡N groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/50—Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2103/00—Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
- C02F2103/02—Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
- C02F2103/023—Water in cooling circuits
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Paper (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、安定且つポンプ送りの可能なメチレンビス(
チオシアネート)、即ちMBT乞含有する改良された水
性分散体殺菌剤組成物に関する。
チオシアネート)、即ちMBT乞含有する改良された水
性分散体殺菌剤組成物に関する。
特に1本発明は(b)’[]、 75〜3.0重量%の
自己転化性エマルジョンの形態のジメチルシアO−・ リルアンモニウムX 、ンエチルジアリルアンモニウム
X 、アクリルアミド及び任意成分としてアクリル酸よ
り得られた重合体単位を含んでなる共重合両性体、及び
(c)’5.0〜15.0重量%のコロイド状微粒子形
態の懸濁液及び粘度改良無機物質、乞含む水性分散体に
分散された(a)メチレンビス(チオシアネート)、よ
りなる殺菌剤組成物に関する。
自己転化性エマルジョンの形態のジメチルシアO−・ リルアンモニウムX 、ンエチルジアリルアンモニウム
X 、アクリルアミド及び任意成分としてアクリル酸よ
り得られた重合体単位を含んでなる共重合両性体、及び
(c)’5.0〜15.0重量%のコロイド状微粒子形
態の懸濁液及び粘度改良無機物質、乞含む水性分散体に
分散された(a)メチレンビス(チオシアネート)、よ
りなる殺菌剤組成物に関する。
本発明は又微生物−0即ち細菌、真菌、及び/又は藻類
−汚染水を処理する方法において、その中に少な(とも
殺菌量の本発明のメチレンビス(チオシアネート)金含
有する改良された水性分散体殺菌剤組成物を導入するこ
と?特徴とする方法に関する。
−汚染水を処理する方法において、その中に少な(とも
殺菌量の本発明のメチレンビス(チオシアネート)金含
有する改良された水性分散体殺菌剤組成物を導入するこ
と?特徴とする方法に関する。
更に0本発明は通常、バルブ及び製紙工場糸において見
られるスライム形成性細菌及び真菌(slimefor
ming bacteria&ncLfungi )の
生身今抑制する方法において、該細菌酸いは真菌に少な
くとも殺菌量の本発明のメチレンビス(チオシアネート
)乞含有する改良された水性分散体組成物と接触させる
ことを特徴とする方法に関する。特に、水性分散体殺菌
剤組成物は、その様なバルブ及び製紙工場系内の繊維及
び水の集合体中に導入される。
られるスライム形成性細菌及び真菌(slimefor
ming bacteria&ncLfungi )の
生身今抑制する方法において、該細菌酸いは真菌に少な
くとも殺菌量の本発明のメチレンビス(チオシアネート
)乞含有する改良された水性分散体組成物と接触させる
ことを特徴とする方法に関する。特に、水性分散体殺菌
剤組成物は、その様なバルブ及び製紙工場系内の繊維及
び水の集合体中に導入される。
従来、殺菌剤メチレンビス(チオシアネートノ、即ちM
BT は本質的に有機溶媒溶液の形で調合され適用さ
れている。その様な有機溶媒の使用から生ずる毒性及び
環境汚染の問題及びその他の問題により満足でさるメチ
レンビス(チオシアネートフの水性分散体の探索が行わ
れるに至った。その様な水性分散体は安定でなければな
らない9.即ちメチレンビス(チオシアネートンが分散
体から沈澱してはならない。又、水性分散体の劣化を起
こさずにしばしば用いられるポンプ装置により取扱うこ
とのでさる水性分散体を得ることも好ましいことである
。
BT は本質的に有機溶媒溶液の形で調合され適用さ
れている。その様な有機溶媒の使用から生ずる毒性及び
環境汚染の問題及びその他の問題により満足でさるメチ
レンビス(チオシアネートフの水性分散体の探索が行わ
れるに至った。その様な水性分散体は安定でなければな
らない9.即ちメチレンビス(チオシアネートンが分散
体から沈澱してはならない。又、水性分散体の劣化を起
こさずにしばしば用いられるポンプ装置により取扱うこ
とのでさる水性分散体を得ることも好ましいことである
。
その様なメチレンビス(チオシアネートノの水性分散体
は米国特許i3.996.378号明細書に記載されて
おり、これにはキサンタンゲル中において、メチレンビ
、ス(チオシアネート)の水ベースの配合が開示されて
い8;しかしながら、この分散体は持続した安定性に欠
けることが判明し、従って放置させると予備攪拌なしに
はポンプ送りすることが困難であることが判明した。
は米国特許i3.996.378号明細書に記載されて
おり、これにはキサンタンゲル中において、メチレンビ
、ス(チオシアネート)の水ベースの配合が開示されて
い8;しかしながら、この分散体は持続した安定性に欠
けることが判明し、従って放置させると予備攪拌なしに
はポンプ送りすることが困難であることが判明した。
他方1本発明は、自己反転性エマルジョンの形態の特別
の共重合両性体及びコロイド状微粒子形態の懸濁液及び
粘度改良無機物質を使用することにより、メチレンビス
(チオシアネート)の水性分散体を達成するものである
。これらの成分は安定な水性分散体、即ちそれよりメチ
レンビス(チオシアネート)が沈澱を起こさない分散体
乞提供することが見出された。この安定な水性分散体組
成物は又容易にポンプ送りすることかでさる。その他の
多くの重合体組成物9例えばカルボ壬ジメチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルアルコー
ルなどが評価されたが、−°これらのいずれもメチレン
ビス(チオシアネートフの安定な水性分散体を与えなか
った。
の共重合両性体及びコロイド状微粒子形態の懸濁液及び
粘度改良無機物質を使用することにより、メチレンビス
(チオシアネート)の水性分散体を達成するものである
。これらの成分は安定な水性分散体、即ちそれよりメチ
レンビス(チオシアネート)が沈澱を起こさない分散体
乞提供することが見出された。この安定な水性分散体組
成物は又容易にポンプ送りすることかでさる。その他の
多くの重合体組成物9例えばカルボ壬ジメチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルアルコー
ルなどが評価されたが、−°これらのいずれもメチレン
ビス(チオシアネートフの安定な水性分散体を与えなか
った。
米国特許M3,761.417号明細書は、殺菌剤及び
成る種のカチオン性重合体が界面活性剤と組合わされて
いる粒子沈澱改良剤を含有する洗剤組成物が記載されて
いる。しかしながらこの洗剤組成物用の適当な殺菌剤と
してはメチレンビスCチオシアネート)は記載されてお
らず0本発明のメチレンビス(チオシアネート)乞含有
する改良された水性分散体組成物はこの特許中に記載或
いは示唆されていない。
成る種のカチオン性重合体が界面活性剤と組合わされて
いる粒子沈澱改良剤を含有する洗剤組成物が記載されて
いる。しかしながらこの洗剤組成物用の適当な殺菌剤と
してはメチレンビスCチオシアネート)は記載されてお
らず0本発明のメチレンビス(チオシアネート)乞含有
する改良された水性分散体組成物はこの特許中に記載或
いは示唆されていない。
メチレンビス(チオシアネート)は、かつて、かなりの
間広く使用され、又使用の継続されている殺菌剤の一つ
である。それは、細菌及び真菌に対して広範な活性スペ
クトル7有し、低コストレベルにおいて極めて有効であ
ることが判明している。その結果、パルプ及び製紙工場
系及び冷却水系におけるスライム形成性生物の抑制に特
に有用な試薬である。
間広く使用され、又使用の継続されている殺菌剤の一つ
である。それは、細菌及び真菌に対して広範な活性スペ
クトル7有し、低コストレベルにおいて極めて有効であ
ることが判明している。その結果、パルプ及び製紙工場
系及び冷却水系におけるスライム形成性生物の抑制に特
に有用な試薬である。
従って1本発明によって達成されたメチレンビス(チオ
シアネート)を含有する安定な水性分散体殺菌剤組成物
は、好ましい用途の領域において特別の利点を提供する
ものである。水性分散体の使用は、メチレンビス(チオ
シアネート〕の分配に有機溶媒を使用することに内在す
る欠Q1.即ち、これらの有機溶媒は毒性及び引火性で
、あるという欠点を克服するものである。本発明の水性
分散体の安定性は、メチレンビス(チオシアネート)が
効率良(分散される。即ち、有効且つ経済的量において
分配されること、及び分配容器内に閉塞7生じさせる粒
子の沈澱が生じないこと?保証するものである。本発明
の水性分散体殺菌剤組成物は又容易にポンプ送りかでさ
るという重要な利点、即ち、それはポンプ送りに際して
或いは放置後の初期に分散体をポンプ送りを行う前に攪
拌すること乞必要とする過度の粘度の問題乞経験するこ
となく、普通に用いられているポンプ手段により、輸送
され0分配下ることかでさる。
シアネート)を含有する安定な水性分散体殺菌剤組成物
は、好ましい用途の領域において特別の利点を提供する
ものである。水性分散体の使用は、メチレンビス(チオ
シアネート〕の分配に有機溶媒を使用することに内在す
る欠Q1.即ち、これらの有機溶媒は毒性及び引火性で
、あるという欠点を克服するものである。本発明の水性
分散体の安定性は、メチレンビス(チオシアネート)が
効率良(分散される。即ち、有効且つ経済的量において
分配されること、及び分配容器内に閉塞7生じさせる粒
子の沈澱が生じないこと?保証するものである。本発明
の水性分散体殺菌剤組成物は又容易にポンプ送りかでさ
るという重要な利点、即ち、それはポンプ送りに際して
或いは放置後の初期に分散体をポンプ送りを行う前に攪
拌すること乞必要とする過度の粘度の問題乞経験するこ
となく、普通に用いられているポンプ手段により、輸送
され0分配下ることかでさる。
本発明は、水不溶性物質であるメチレンビス(チオシア
ネート)を含有する水性分散体殺菌剤組成物に関するも
のであるので、メチレンビス(チオシアネート)の粒径
分布はかなり重要である。一般的に少なくとも990%
が75マイクロメートル(μm)未満の太ささであるべ
さであり、150μm より径の太さいものは全粒子中
の01%以下であるべきである。好ましい実施態様にお
いてはメチレンビス(チオシアネートラはホモジナイザ
ー中に粒径乞減少させ湿潤粒子を篩にかけ最大°量0.
1%が100メツシユスクリーン(、米国標準試験篩)
上に集められ、最小990%が200メツシユスクリー
ンを通すようにされる。これは、100メツシユスクリ
ーンについては150μm より大さい粒径に対応し。
ネート)を含有する水性分散体殺菌剤組成物に関するも
のであるので、メチレンビス(チオシアネート)の粒径
分布はかなり重要である。一般的に少なくとも990%
が75マイクロメートル(μm)未満の太ささであるべ
さであり、150μm より径の太さいものは全粒子中
の01%以下であるべきである。好ましい実施態様にお
いてはメチレンビス(チオシアネートラはホモジナイザ
ー中に粒径乞減少させ湿潤粒子を篩にかけ最大°量0.
1%が100メツシユスクリーン(、米国標準試験篩)
上に集められ、最小990%が200メツシユスクリー
ンを通すようにされる。これは、100メツシユスクリ
ーンについては150μm より大さい粒径に対応し。
2’ 00メツシユスクリーンは75μm 未満のもの
に対応する。もう一つの好ましい実施態様においては、
メチレンビス(ナオシアネートンは、コロイドミル内に
おいて0粒径を減小される。その様なコロイドミルによ
り加工された三つのバッチの粒径分布は下記の通りであ
る。
に対応する。もう一つの好ましい実施態様においては、
メチレンビス(ナオシアネートンは、コロイドミル内に
おいて0粒径を減小される。その様なコロイドミルによ
り加工された三つのバッチの粒径分布は下記の通りであ
る。
仕様 最大01% 最小9
(1)、0%バッチ番号 1 001% 1,10% 98.
89%2 0.01% 0.75%
9924%6 微量 0.16%
9984%各種手段を用いて、望ましい粒径範囲乞達成
することかでさる。例えば、普通利用されている各種コ
ロイドミル及びホモジナイザーを用いることかでさる。
(1)、0%バッチ番号 1 001% 1,10% 98.
89%2 0.01% 0.75%
9924%6 微量 0.16%
9984%各種手段を用いて、望ましい粒径範囲乞達成
することかでさる。例えば、普通利用されている各種コ
ロイドミル及びホモジナイザーを用いることかでさる。
Tekmar 5uper Dispax。
5Il15Nホモジナイザーを高速で6分間便用Tるこ
とによ−り又−8peco UOlloidへ4i11
を用いることにより、溝上でさる結果が達成された
。
とによ−り又−8peco UOlloidへ4i11
を用いることにより、溝上でさる結果が達成された
。
本発明の改良された水性分散体殺菌剤組成物において、
メチレンビス(チオシアネートフの粒子は二つの成分乞
含有する水性分散体中に分散されるが、それらの第一の
ものは、自己反転性エマルジョンの形態の共重合両性体
である。メチレンビス(チオシアネート)は。
メチレンビス(チオシアネートフの粒子は二つの成分乞
含有する水性分散体中に分散されるが、それらの第一の
ものは、自己反転性エマルジョンの形態の共重合両性体
である。メチレンビス(チオシアネート)は。
水性分散体の全重量に基づいて5.0〜25.0重量%
の量で導入される。導入されるメチレンビス(チオシア
ネート:)の量の上限は木質的に分散液の安定性を維持
することかでさる水性分散体組成物Z導入することが可
能な物理的量によってのみ決定される。メチレンビス(
チオシアネートノ導入量の下限は極めて低活性成分濃度
の組成物は市販することにおける経済的な実用性によっ
て決定される。本発明の水性分散体殺菌剤組成物中のメ
チレンビス(チオシアネート)の好ましい濃度は。
の量で導入される。導入されるメチレンビス(チオシア
ネート:)の量の上限は木質的に分散液の安定性を維持
することかでさる水性分散体組成物Z導入することが可
能な物理的量によってのみ決定される。メチレンビス(
チオシアネートノ導入量の下限は極めて低活性成分濃度
の組成物は市販することにおける経済的な実用性によっ
て決定される。本発明の水性分散体殺菌剤組成物中のメ
チレンビス(チオシアネート)の好ましい濃度は。
組成物の全重量の10重量%である。
共重合両性体の自己反転性エマルジョンは水性分散体の
全重量に基づいて075〜ろ0重量%の量で導入される
。075%未満の量では安定な分散体が得られず、30
%を越える量は余りにも粘稠な分散体が得られることが
判明した。
全重量に基づいて075〜ろ0重量%の量で導入される
。075%未満の量では安定な分散体が得られず、30
%を越える量は余りにも粘稠な分散体が得られることが
判明した。
本発明の改良された水性分散体中に用いられる共重合両
性体は下記一般式により表わされ、1×1o6 より大
さい分子量暑有する:C式中、DMDAAXOはジメチ
ルジアリルアンモニウムXOの単量体から得られる重合
体単位。
性体は下記一般式により表わされ、1×1o6 より大
さい分子量暑有する:C式中、DMDAAXOはジメチ
ルジアリルアンモニウムXOの単量体から得られる重合
体単位。
DEDAAXθはジエチルジアリルアンモニウムXθ単
量体から得られる重合体単位。
量体から得られる重合体単位。
Xθはアニオン。
M■は水素、アンモニウム、ナトリウム或いはカリウム
、k及び1は合計で50重量%であり、には45〜48
重量%であり、Iは2〜5重量%であり1m及びnは合
計して50重量%であり1mは45〜50重量%であり
。
、k及び1は合計で50重量%であり、には45〜48
重量%であり、Iは2〜5重量%であり1m及びnは合
計して50重量%であり1mは45〜50重量%であり
。
nは0〜5重量%であるン。
殺菌剤用途に相客れる任意のアニオン(対イオン)k使
用することが可能であるが、塩素イオンが好ましい。そ
の他の適当なアニオンとしては、酢酸イオン、クエン酸
イオン。
用することが可能であるが、塩素イオンが好ましい。そ
の他の適当なアニオンとしては、酢酸イオン、クエン酸
イオン。
ギeイオン、グリコール酸イオン、乳酸イオン、硝酸イ
オン、臭酸イオン、プロピオン酸イオン、硫酸イオン、
及びその他のハロゲンイオンなどが挙げられる。
オン、臭酸イオン、プロピオン酸イオン、硫酸イオン、
及びその他のハロゲンイオンなどが挙げられる。
式Iの好ましい重合体組成物は1次のちのである。
(i)xo カ塩iイiン、 k カ47.5]ii
i%、 11が25重量%0mが4764重量係、及
びnが2.66重量%のものであり、ジメチルジアリル
アンモニウムクロリド(DMDAAC)。
i%、 11が25重量%0mが4764重量係、及
びnが2.66重量%のものであり、ジメチルジアリル
アンモニウムクロリド(DMDAAC)。
ジエチルジアリルアンモニウムクロリド(1)EDAA
C)、アクリルアミド[AMJ。
C)、アクリルアミド[AMJ。
及びアクリル酸1AA)の繰返し単位を有する共重合両
性体を与えるもの、及び (2)Xθが塩素イオン、kが47.5重量係、Iか2
5重量%、mが5重量%、及びnが0重量%であり、ジ
エチルジアリルアンモニウムクロリ、ドI DMDAA
C)、ジエチルジアリルアンモニウムクロ、リド(DE
DAAC)、及びアクリルアミド(AM)の繰返し単位
7有する共重合両性体暑与えるもの。、これらの好まし
い重合体組成物は9重量部数による割合で下記の如く示
さ、れる: (1) DMDAAC/DEDAAC/ AM /
AA190 to 191
9(2) DMDAAC/I)EDAA
C/ AMl 90 10
200これらの共重合両性体、特に自己反転性エマルジ
ョンの形態の共重合両性体は米国特許第4.077:9
30号、及び第4147681号明細書に記載されてい
る。
性体を与えるもの、及び (2)Xθが塩素イオン、kが47.5重量係、Iか2
5重量%、mが5重量%、及びnが0重量%であり、ジ
エチルジアリルアンモニウムクロリ、ドI DMDAA
C)、ジエチルジアリルアンモニウムクロ、リド(DE
DAAC)、及びアクリルアミド(AM)の繰返し単位
7有する共重合両性体暑与えるもの。、これらの好まし
い重合体組成物は9重量部数による割合で下記の如く示
さ、れる: (1) DMDAAC/DEDAAC/ AM /
AA190 to 191
9(2) DMDAAC/I)EDAA
C/ AMl 90 10
200これらの共重合両性体、特に自己反転性エマルジ
ョンの形態の共重合両性体は米国特許第4.077:9
30号、及び第4147681号明細書に記載されてい
る。
本発明の改良された水性分散体殺菌剤組成物乞形成する
ためにメチレンビス(チオシアネート)を分散するため
に使用される第二の成分は、コロイド状微細粒子形態の
懸濁液及び粘度改良無機物質である。適当な?!I貿は
。
ためにメチレンビス(チオシアネート)を分散するため
に使用される第二の成分は、コロイド状微細粒子形態の
懸濁液及び粘度改良無機物質である。適当な?!I貿は
。
コロイド状アタパルジャイト粘土及びカオリン粘土のよ
うな粘土類及びシリカである。好ましい無機物質はコロ
イド状アクパルジャイト粘土1例えばli:ngelh
ard Indust?ies 社製のX−1925
である。この懸濁液及び粘度改良無機物質は水性分散体
の全重量に基づいて5.0〜15.Oi量饅の量で導入
される。
うな粘土類及びシリカである。好ましい無機物質はコロ
イド状アクパルジャイト粘土1例えばli:ngelh
ard Indust?ies 社製のX−1925
である。この懸濁液及び粘度改良無機物質は水性分散体
の全重量に基づいて5.0〜15.Oi量饅の量で導入
される。
メチレンどス(チオシアネートフ活性成分。
共重合両性体の自己転化性エマルジョン、及びコロイド
状微細粒子形態の無機物質の他に不発明の水性分散体殺
菌剤組成物は更に又粘1度、凍結/融解安定性、P 、
泡立ちのないこと、及び水系への添加の容易性などの望
ましい特性を有する最終的水性分散体殺菌剤組成’?I
J’?製造するために有用な追加の成分或いは結合剤乞
含有することかでさる。これらの追加の成分或いは結合
剤は。
状微細粒子形態の無機物質の他に不発明の水性分散体殺
菌剤組成物は更に又粘1度、凍結/融解安定性、P 、
泡立ちのないこと、及び水系への添加の容易性などの望
ましい特性を有する最終的水性分散体殺菌剤組成’?I
J’?製造するために有用な追加の成分或いは結合剤乞
含有することかでさる。これらの追加の成分或いは結合
剤は。
(1) Q、 1〜10重量係の湿潤剤。好ましい材料
はRohm & 1(aas社から市販されているTr
i tonx−ipoである。この湿潤剤は1本発明
の水性分散体殺菌剤組成物を調装する第一の工程である
最初のメチレンビス(チオシアネートノ粒子の水中への
分散?容易にするために用いられる加工助剤である。
はRohm & 1(aas社から市販されているTr
i tonx−ipoである。この湿潤剤は1本発明
の水性分散体殺菌剤組成物を調装する第一の工程である
最初のメチレンビス(チオシアネートノ粒子の水中への
分散?容易にするために用いられる加工助剤である。
(2)0.1〜1.0重重係の脱泡剤。好ましい材料は
(:olloids Inc、 、J:り販売サレテイ
ル(”olloid 691である。この脱泡剤は、加
工最中或いは水性分散体殺菌剤組成物が例えばパルプ及
び製紙工場系中の攪拌された水系に添力口された場合に
湿潤剤の過度の発泡゛を防止するものである。
(:olloids Inc、 、J:り販売サレテイ
ル(”olloid 691である。この脱泡剤は、加
工最中或いは水性分散体殺菌剤組成物が例えばパルプ及
び製紙工場系中の攪拌された水系に添力口された場合に
湿潤剤の過度の発泡゛を防止するものである。
(3) 2.0〜50重量係の凍結/融解安定剤9例え
ばプロピレングリコール、及び (4)水性分散体殺菌剤組成物に20〜6.0の最終p
H乞与えるに十分な酸。全水性分散体殺菌剤組成物及び
目的処理環境と相客れることのでさる任意の酸乞使用す
ることかでさる。
ばプロピレングリコール、及び (4)水性分散体殺菌剤組成物に20〜6.0の最終p
H乞与えるに十分な酸。全水性分散体殺菌剤組成物及び
目的処理環境と相客れることのでさる任意の酸乞使用す
ることかでさる。
有機酸特に酢酸及びキ酸が好ましい。酸はアルカリ性p
Hにおいては、加水分解ン起こす傾向を示すメチレンビ
ス(チオシアネート)に安定性を付与する。
Hにおいては、加水分解ン起こす傾向を示すメチレンビ
ス(チオシアネート)に安定性を付与する。
本発明の水性分散体殺菌剤組成物の媒体は。
勿論水であり、これは50.0〜87. ON量先好ま
しくは70.0〜60.0重重チで存在する。
しくは70.0〜60.0重重チで存在する。
本発明の改良された水性分散体殺菌剤組成物は細菌及び
真菌の生育乞9〜90 ppmの濃度において抑制する
。それは、これらの濃度において、特に通常パルプ及び
製紙工場系及び冷却水系内でみられるスライム形成性細
菌及び真菌の生育?抑制するのに有用である。
真菌の生育乞9〜90 ppmの濃度において抑制する
。それは、これらの濃度において、特に通常パルプ及び
製紙工場系及び冷却水系内でみられるスライム形成性細
菌及び真菌の生育?抑制するのに有用である。
/ I 3口[]ga1.処理水で添加することかでさ
る。
る。
白水の高循環、供給材料中の多量の充填剤及び/又は一
般的に厳しい水準の潜在的なスライム形成性細菌及び真
菌の条件下におυ)て番ま。
般的に厳しい水準の潜在的なスライム形成性細菌及び真
菌の条件下におυ)て番ま。
10.9 fl、oL、/ 100100D、処理水に
近い使用量が必要な場合もある。余り厳しくなし1条件
下においては1.09 fl、oz/1000=a1.
処理水程度の低い投与量7使用することもでさる。
近い使用量が必要な場合もある。余り厳しくなし1条件
下においては1.09 fl、oz/1000=a1.
処理水程度の低い投与量7使用することもでさる。
不発明の改良された水性分散体殺菌剤組成物乞用いて1
通常バルブ及び製、−紙工場系でみられる粘液形成細菌
及び真菌の生育を抑制する場合には、それは直接比例分
配ポンプ2用いて繊維及び水の集合体中へのその均一な
分布乞保証する場所1例えば、叩解器、ジョノしり:/
t Jordan )人口、損紙チェスト、供給物チ
ェスト、こぼれ受は装置、或いは白水槽などに計量され
る。改良された水性分散体殺菌剤組成物の計量は推奨さ
れた投与量か達成される限り連続的であっても或いは断
続的であってもよい。計量か断続的に行われる場合C二
は自動タイマーの使用が推奨される。
通常バルブ及び製、−紙工場系でみられる粘液形成細菌
及び真菌の生育を抑制する場合には、それは直接比例分
配ポンプ2用いて繊維及び水の集合体中へのその均一な
分布乞保証する場所1例えば、叩解器、ジョノしり:/
t Jordan )人口、損紙チェスト、供給物チ
ェスト、こぼれ受は装置、或いは白水槽などに計量され
る。改良された水性分散体殺菌剤組成物の計量は推奨さ
れた投与量か達成される限り連続的であっても或いは断
続的であってもよい。計量か断続的に行われる場合C二
は自動タイマーの使用が推奨される。
以下、具体例により本発明の改良された水性分散体殺菌
剤組成物の好ましい実施態様の製造を例示するが、これ
らはしかしながら。
剤組成物の好ましい実施態様の製造を例示するが、これ
らはしかしながら。
如何なる意味においても本発明の限定に行う趣旨のもの
ではない。
ではない。
実施例1
成 分 量(L
bs/100Lbs) 水 72
9湿潤剤(TritonX−1LlO,Rohm&Ha
as ) 0.4脱泡剤I Co11oid
691 、 Co11oids Inc i 0
.25メチレンビス(チオシアネート] [Mybex Calgan Corp )
1 0.2コロイド状アクパルジヤイト粘土 (X−1925,Engelhard Industr
ies ) I 0.0プロピレングリコール
6.75ギ酸(88%活性)
0・5共重合両性体 αWン■〕買Qへpm 11(ydraid 55DCCalgon Corp
3 2.0來 測定時において湿潤重量基
準であり、水添加量を減じた値。
bs/100Lbs) 水 72
9湿潤剤(TritonX−1LlO,Rohm&Ha
as ) 0.4脱泡剤I Co11oid
691 、 Co11oids Inc i 0
.25メチレンビス(チオシアネート] [Mybex Calgan Corp )
1 0.2コロイド状アクパルジヤイト粘土 (X−1925,Engelhard Industr
ies ) I 0.0プロピレングリコール
6.75ギ酸(88%活性)
0・5共重合両性体 αWン■〕買Qへpm 11(ydraid 55DCCalgon Corp
3 2.0來 測定時において湿潤重量基
準であり、水添加量を減じた値。
水を先ず容器内に入れた後、適当に攪拌2行いながら湿
潤剤及び脱泡剤ン逐次添加し分散する。次いで徐々にメ
チレンビスCチオシアネートノを添加し、よく分散する
まで混合する。懸濁液中のメチレンビスロチオシアネー
ト)を6分間高速でTeknar 5uper Dis
paxSD−45ホモジナイザーを用いて湿ったメツシ
ュ粒子径が次の仕様に合致するまで粉砕する: 1o’
o号上に最大0.1%、200号を最小990%が通過
、適当に攪拌しながら。
潤剤及び脱泡剤ン逐次添加し分散する。次いで徐々にメ
チレンビスCチオシアネートノを添加し、よく分散する
まで混合する。懸濁液中のメチレンビスロチオシアネー
ト)を6分間高速でTeknar 5uper Dis
paxSD−45ホモジナイザーを用いて湿ったメツシ
ュ粒子径が次の仕様に合致するまで粉砕する: 1o’
o号上に最大0.1%、200号を最小990%が通過
、適当に攪拌しながら。
次いで粘土、プロピレングリコール、及びギ酸馨逐次添
加及び分散する。最後に、徐々に共重合両性体乞添加し
て攪拌2均−に平滑な分散体が維持されるまで続ける。
加及び分散する。最後に、徐々に共重合両性体乞添加し
て攪拌2均−に平滑な分散体が維持されるまで続ける。
上記実施クリにおいて説明した本発明の改良された水性
分散゛体殺菌剤組成物の加速貯臓安定性Y 50 ”C
において1ケ月間維持することによって行った。この期
間の終りにおいて。
分散゛体殺菌剤組成物の加速貯臓安定性Y 50 ”C
において1ケ月間維持することによって行った。この期
間の終りにおいて。
メチレンビス(チオシアネート)の濃度には僅か′5%
の低下があったにすぎず9分離その他の如何なる物理的
変化もみられなかった。
の低下があったにすぎず9分離その他の如何なる物理的
変化もみられなかった。
実施例2
成 分 量(Ll
)¥’100LbsJ 水 76
2湿潤剤(Tr 1tonX−100: Rohm&
)Iaas) 0.4脱泡剤f Co11o
id 691 、 Co11oid Inc I
O,25メチレンビス(チオシアネート) (Mybex、Calgon Corp )
、1 0.2コロイド状アクパルジヤイト粘土 (X−1925,Fj″1gelhard Indus
tries ) I Q、 Qプロピレングリ
コール 675氷酢酸
0.5共重合両性体 棗 測定時においては湿潤重量基準であり。
)¥’100LbsJ 水 76
2湿潤剤(Tr 1tonX−100: Rohm&
)Iaas) 0.4脱泡剤f Co11o
id 691 、 Co11oid Inc I
O,25メチレンビス(チオシアネート) (Mybex、Calgon Corp )
、1 0.2コロイド状アクパルジヤイト粘土 (X−1925,Fj″1gelhard Indus
tries ) I Q、 Qプロピレングリ
コール 675氷酢酸
0.5共重合両性体 棗 測定時においては湿潤重量基準であり。
水添加量を減じた値。
水性分散体殺菌剤組成物は。
(1)コロイド状アタパルジャイト粘土が粒径暑減少さ
せる粉砕2行う前に混合物に添加し。
せる粉砕2行う前に混合物に添加し。
且つ。
C)粉砕がスペココロイドミルl 5peco Col
loidM目1)上で行われた他は。
loidM目1)上で行われた他は。
上記実施例1と同様な方法に従って調製される。
出 願 人 : メルク エンド カムパニーインコー
ボレーテツド 丁 ;−− 栗 林 1・ し−一
ボレーテツド 丁 ;−− 栗 林 1・ し−一
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(α)メチレンビス(チオシアネートフ。 (b) 0.75〜60重量%の下記一般式で表わされ
る。1xi06 より大さい分子量2有する共重合両性
体の自己転化性エマルジョン: (式中、DMDAAXOはジメチルジアリルアンモニウ
ムX0Cv学量体から得られる重合体単位。 11DA、AXoはジエチルジアリルアンモニウムXO
単量体から得られる重合体単位。 XOはアニオン。 M■は水素、アンモニウム、ナトリウム或いはカリウム
。 k及び1は合計で50重量%であり、には45〜48重
量%であり、1は2〜5重量係であり。 m及びnは合計して50重量%であり1mは45〜50
重量%であり1mはO〜5N量チである)、及び (c) 5. D〜15.0重量%のコロイド状微細粒
子形態の懸濁液及び粘度改良無機物質よりなる水性分散
体殺菌剤組成物。 2、 更に次の結合剤を含有する特許請求の範囲第1項
記載の組成WI:湿潤剤、脱泡剤。 凍結/融解安定剤、及び酸。 ろ、 メチレンビス(チオシアネートフが10,0重量
%である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 4、 X−が塩素イオン、kが47.5重量%。 ■が2.5重量%1mが4764重量%、及びnが23
6重量%である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 5X−が塩素イオン、kが47.5重量%。 1が25重量%、mが50重量%、及びnが0重量%で
ある特許請求の範囲第1項記載の組成物。 6、 微生物−2即ち細菌、真菌、及び/又は藻類−汚
染水乞処理する方法において、その中に少なくとも殺菌
量の (α2メチレンビスCチオシアネートフ(b) 0.7
5〜3.Oi量チの下記一般式で表わされる。1X10
より大さい分子量を有する共重合両性体の自己転化
性エマルジョン: (式中、DMDAAXθはジメチルジアリル○ アンモニウムX の単量体から得られる重合体率−位。 DEf)AAXθはジエチルジアリルアンモニウムXO
単量体から得られる重合体単位。 XQはアニオン。 M■は水素、アンモニウム、ナトリウム或いはカリウム
。 k及び1は合計で50重量%であり、には45〜48重
量%であり、1は2〜5重量%であり。 m及びnは合計して50重量%であり3mは45〜50
重量%であり、nは0〜5重量%であるノ、及び (c) 5.0〜150重量%のコロイド状微細粒子形
態の懸濁液及び粘度改良無機物質よりなる水性分散体殺
菌剤組成物を導入することン特徴とする方法。 Z 更に次の結合剤を含有する特許請求の範囲第6項舶
載の組成wJ:湿潤剤、脱泡剤。 凍結/融解安定剤、及び酸。 8、 メチレンビス(チオシアネートンが10.0重量
%である特許請求の範囲第6項記載の組成物。 9 パルプ及び製紙工場系にみられるスライム形成性の
細菌及び真菌の生育を抑制する方法において、その様な
パルプ及び製紙工場系内の繊維と水の集合体中に該細菌
及び真菌と接触させるようにして、少なくとも殺細菌的
及び殺真菌的有効量の (a)メチレンビス(チオシアネート)。 (b) 0.、75〜6.0重量%の下記一般式で表わ
される分子量が1×106 より大きい分子量を有する
共重合両性体の自己転化性エマルジョン: c式中、DMDAAX○はジメチルジアリルアンモニウ
ムX○の単量体から得られる重合体単位。 DEDAAX’E’はジ土チルジアリルアンモニウムX
O単量体から得られる重合体単位。 XQはアニオン。 M■は水素、アンモニウム、ナトリウム。 或いはカリウム。 k及び1は合計で50重量%であり、には45〜48重
量%であり、■は2〜5重量%であり。 m及びnは合計して50重量%であり1mは45〜50
重量%であり、nは0〜5重量%である)、及び (C) 5.0〜15.0ilj量係のコロイド状微細
粒子形態の懸濁液及び粘度改良無機物質。 よりなる水性分散体殺菌剤組成物。 乞導入すること暑特徴とする方法。 10、 更に次の結合剤?含有する特許請求の範囲第
9項記載の組成wJ:湿潤剤、脱泡剤。 凍結/融解安定剤、及び酸。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US28056781A | 1981-07-06 | 1981-07-06 | |
US280567 | 1981-07-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5823603A true JPS5823603A (ja) | 1983-02-12 |
JPH0229646B2 JPH0229646B2 (ja) | 1990-07-02 |
Family
ID=23073643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57116318A Granted JPS5823603A (ja) | 1981-07-06 | 1982-07-06 | メチレンビス(チオシアネ−ト)を含有する改良された水性分散体殺菌剤組成物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0069573B1 (ja) |
JP (1) | JPS5823603A (ja) |
AT (1) | ATE12873T1 (ja) |
AU (1) | AU552946B2 (ja) |
CA (1) | CA1201640A (ja) |
DE (1) | DE3263253D1 (ja) |
DK (1) | DK300382A (ja) |
ES (1) | ES8402266A1 (ja) |
FI (1) | FI68341C (ja) |
GR (1) | GR76551B (ja) |
IE (1) | IE53397B1 (ja) |
NO (1) | NO158983C (ja) |
NZ (1) | NZ201065A (ja) |
PT (1) | PT75137B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60155101A (ja) * | 1983-07-07 | 1985-08-15 | ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト | 膨脹剤を含有する植物保護剤分散物の製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5626720A (en) * | 1986-01-09 | 1997-05-06 | W.R. Grace & Co.-Conn. | Method for controlling pitch on a papermaking machine |
US5223097A (en) * | 1986-01-09 | 1993-06-29 | W. R. Grace Ab | Method for controlling pitch on a paper-making machine |
GB2202872A (en) * | 1987-02-13 | 1988-10-05 | Grace W R & Co | Pitch control aid and dye assistant |
US4995944A (en) * | 1988-09-16 | 1991-02-26 | Dearborn Chemical Company Ltd. | Controlling deposits on paper machine felts using cationic polymer and cationic surfactant mixture |
WO1999055505A1 (en) * | 1998-04-29 | 1999-11-04 | New Zealand Forest Research Institute Limited | Diffusable antisapstain method and compositions |
US20040101539A1 (en) * | 2002-11-22 | 2004-05-27 | Ernst Engler | Aqueous dispersion of low-melting organic solids |
BR112013029595B1 (pt) | 2011-05-27 | 2019-01-08 | Basf Se | composição, método de preparação da composição, uso do copolímero e método de controle de fungos fitopatogênicos |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4823897B1 (ja) * | 1965-07-13 | 1973-07-17 | ||
CA970684A (en) * | 1971-01-13 | 1975-07-08 | Salem Shair | Liquid, water-dispersible microbicide compositions and methods for using |
US3996378A (en) * | 1974-10-24 | 1976-12-07 | Nalco Chemical Company | Water-based microbicide formulation |
US4147681A (en) * | 1976-02-24 | 1979-04-03 | Calgon Corporation | Stable, self-inverting water-in-oil emulsions |
-
1982
- 1982-06-24 NZ NZ201065A patent/NZ201065A/en unknown
- 1982-06-25 AU AU85340/82A patent/AU552946B2/en not_active Ceased
- 1982-06-28 PT PT75137A patent/PT75137B/pt not_active IP Right Cessation
- 1982-06-28 FI FI822294A patent/FI68341C/fi not_active IP Right Cessation
- 1982-06-29 IE IE1571/82A patent/IE53397B1/en not_active IP Right Cessation
- 1982-06-30 NO NO822290A patent/NO158983C/no unknown
- 1982-07-01 GR GR68621A patent/GR76551B/el unknown
- 1982-07-05 DE DE8282303516T patent/DE3263253D1/de not_active Expired
- 1982-07-05 EP EP82303516A patent/EP0069573B1/en not_active Expired
- 1982-07-05 CA CA000406609A patent/CA1201640A/en not_active Expired
- 1982-07-05 ES ES513732A patent/ES8402266A1/es not_active Expired
- 1982-07-05 DK DK300382A patent/DK300382A/da not_active Application Discontinuation
- 1982-07-05 AT AT82303516T patent/ATE12873T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-07-06 JP JP57116318A patent/JPS5823603A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60155101A (ja) * | 1983-07-07 | 1985-08-15 | ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト | 膨脹剤を含有する植物保護剤分散物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IE53397B1 (en) | 1988-11-09 |
NO158983C (no) | 1988-11-23 |
PT75137B (en) | 1985-06-28 |
IE821571L (en) | 1983-01-06 |
NZ201065A (en) | 1984-09-28 |
PT75137A (en) | 1982-07-01 |
ES513732A0 (es) | 1984-01-16 |
NO158983B (no) | 1988-08-15 |
ATE12873T1 (de) | 1985-05-15 |
ES8402266A1 (es) | 1984-01-16 |
AU552946B2 (en) | 1986-06-26 |
AU8534082A (en) | 1983-01-13 |
DK300382A (da) | 1983-01-07 |
FI68341C (fi) | 1985-09-10 |
DE3263253D1 (en) | 1985-05-30 |
JPH0229646B2 (ja) | 1990-07-02 |
EP0069573B1 (en) | 1985-04-24 |
FI68341B (fi) | 1985-05-31 |
EP0069573A1 (en) | 1983-01-12 |
NO822290L (no) | 1983-01-07 |
CA1201640A (en) | 1986-03-11 |
GR76551B (ja) | 1984-08-10 |
FI822294A0 (fi) | 1982-06-28 |
FI822294L (fi) | 1983-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69519993T2 (de) | Methode zur behandlung von flüssigkeiten zur verhinderungdes wachsens von lebenden organismen | |
DE69032819T2 (de) | Mikrobizide Zusammensetzungen von Dimethylamin-Epichlorhydrin-Amin-Polymeren | |
US6288010B1 (en) | Compositions comprising anti-drift agents and processes and methods for their use | |
EP1933620B8 (en) | Pesticide and/or herbicide compositions and methods of their use | |
JP2002336868A (ja) | 水の消毒のための方法及び組成物 | |
DE69623783T2 (de) | Biguanid-zusammensetzung und verfahren zur wasserbehandlung | |
JP2003520132A (ja) | 水性系における微生物の抑制方法 | |
JPS5823603A (ja) | メチレンビス(チオシアネ−ト)を含有する改良された水性分散体殺菌剤組成物 | |
US5683826A (en) | Organic/inorganic gels for delivering controlled quantities of active compounds in aqueous solutions | |
JPH11508917A (ja) | 錠剤化イオネンポリマー | |
US4088597A (en) | Iodophor solution | |
KR20010031498A (ko) | 하수 처리용의 안정화된 액체 석회 분산액 | |
DE69931151T2 (de) | Mikrobiozide Verfahren unter Verwendung von Kombinationen von Propiconazol und 2-Mercaptobenzothiazolen | |
JPH0425301B2 (ja) | ||
JPH0737362B2 (ja) | 工業用殺菌組成物 | |
IE66097B1 (en) | Method of producing standardized iodophor preparations and such preparations | |
JP6990696B2 (ja) | 紙又は板紙等の製造方法及び組成物の使用 | |
US4123249A (en) | Aquatic herbicides | |
JPH08260392A (ja) | 抄紙工程における微生物の抑制ならびにスライム及びピッチによる堆積物処理剤 | |
DE69817712T2 (de) | Verfahren zur Hemmung mikrobiellen Wachstums in einem wässrigen Medium | |
JP4650098B2 (ja) | 高分子凝集剤包装体および廃液処理方法 | |
JPH0611813B2 (ja) | 抗菌性ラテツクス組成物 | |
US8722579B2 (en) | Biocidal composition for treating water | |
JP2001213707A (ja) | 工業用殺菌組成物及び殺菌方法 | |
DE602004003183T2 (de) | Verfahren zur Behandlung von wässriger Systeme |