JPS58217208A - ドリルビツト - Google Patents
ドリルビツトInfo
- Publication number
- JPS58217208A JPS58217208A JP9735082A JP9735082A JPS58217208A JP S58217208 A JPS58217208 A JP S58217208A JP 9735082 A JP9735082 A JP 9735082A JP 9735082 A JP9735082 A JP 9735082A JP S58217208 A JPS58217208 A JP S58217208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- drill bit
- cutting edge
- groove
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B51/00—Tools for drilling machines
- B23B51/04—Drills for trepanning
- B23B51/042—Drills for trepanning with lubricating or cooling equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D61/00—Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
- B23D61/02—Circular saw blades
- B23D61/025—Details of saw blade body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Drilling Tools (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、先端が開放されると共に後端に底部を有する
筒状のボディの先端に環状の刃先部を固着する形式のド
リルビットに関する。
筒状のボディの先端に環状の刃先部を固着する形式のド
リルビットに関する。
コンクリート壁等の掘削には、モータ等により回転部゛
動されるドリルビットが用いられる。このようなドリル
ビットの切刃材料としてはダイヤモンド等が用いられ、
ダイヤモンドを用いた場合には、一般に700℃を越す
と酸化が急激に進み、燃焼磨耗により切刃の切味が悪化
する。
動されるドリルビットが用いられる。このようなドリル
ビットの切刃材料としてはダイヤモンド等が用いられ、
ダイヤモンドを用いた場合には、一般に700℃を越す
と酸化が急激に進み、燃焼磨耗により切刃の切味が悪化
する。
そこで、従来においては、掘削に際しドリルビットトの
刃先部に冷却性の良い水を注入し、ドIJ )レビット
の冷却と掘削によって生ずる切粉の排出を行なっている
。また、冷却のために水を用いな(・乾式の場合には、
水の代りに空気を強制的に送風する方法がとられている
。
刃先部に冷却性の良い水を注入し、ドIJ )レビット
の冷却と掘削によって生ずる切粉の排出を行なっている
。また、冷却のために水を用いな(・乾式の場合には、
水の代りに空気を強制的に送風する方法がとられている
。
しかし、従来のドリルビットの空気冷却は、強制送風の
ためにポンプ設備等を必要とすると共に、空気を刃先部
に導(ために複雑な構造をとる必要がある。
ためにポンプ設備等を必要とすると共に、空気を刃先部
に導(ために複雑な構造をとる必要がある。
本発明の目的は、簡単な構造により単体でかつ送風機設
備を用いることな(空気冷却が行えるようにしたドリル
ビットを提供するにある。
備を用いることな(空気冷却が行えるようにしたドリル
ビットを提供するにある。
本発明は、先端部が開放され後端部に底面を有する筒状
ボディの先端に環状の刃先部を設けた形式のドリルビッ
トにおいて、その内周面に先端から後端に向けてスパイ
ラル溝を設けて空気流通路を形成し更に刃先部の掘削面
に内外周面を連通ずる溝を形成すると共に、前記底面に
少な(とも1個の空気流入用の孔を設けるようにしたも
のである。
ボディの先端に環状の刃先部を設けた形式のドリルビッ
トにおいて、その内周面に先端から後端に向けてスパイ
ラル溝を設けて空気流通路を形成し更に刃先部の掘削面
に内外周面を連通ずる溝を形成すると共に、前記底面に
少な(とも1個の空気流入用の孔を設けるようにしたも
のである。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す側面断面図、第2図は
第1図の実施例の底面図および第3図は刃先部の側面図
であり、ドリルビットは、ダイヤモンド等を用い底面が
鋸歯状に或いは複数の溝をもって形成された刃先部1と
、該刃先部1を先端部に装着すると共に内周面の長手方
向の全長にスパイラル溝2が設けられた鋼製の筒状体3
と、該筒状体3の後端部を閉塞する如(固定設置される
と共に、複数の空気取入用の貫通穴40が設けられてな
る底面部4と、前記筒状体3の中10点に該当する底面
部4に直立して設けられる駆動軸6とより構成される。
第1図の実施例の底面図および第3図は刃先部の側面図
であり、ドリルビットは、ダイヤモンド等を用い底面が
鋸歯状に或いは複数の溝をもって形成された刃先部1と
、該刃先部1を先端部に装着すると共に内周面の長手方
向の全長にスパイラル溝2が設けられた鋼製の筒状体3
と、該筒状体3の後端部を閉塞する如(固定設置される
と共に、複数の空気取入用の貫通穴40が設けられてな
る底面部4と、前記筒状体3の中10点に該当する底面
部4に直立して設けられる駆動軸6とより構成される。
以上の構成において、駆動軸6が電動機、内燃機関等に
より駆動されることにより、筒状体3が回転し、刃先部
1を被掘削物10の表面に押し当てることにより、円形
の溝が掘られ、最終的には被掘削物10の裏面に刃先部
1が51通し、生じた廃き物11を取去ることにより、
刃先部1の外径分の直径を有する貫通穴(掘削穴)が生
じる。
より駆動されることにより、筒状体3が回転し、刃先部
1を被掘削物10の表面に押し当てることにより、円形
の溝が掘られ、最終的には被掘削物10の裏面に刃先部
1が51通し、生じた廃き物11を取去ることにより、
刃先部1の外径分の直径を有する貫通穴(掘削穴)が生
じる。
以上の掘削過程において、刃先部1が摩擦熱により熱(
なる。しかし、筒状体3が回転することにより、スパイ
ラル溝2は空気吸込ポンプの機能を示し、貫通穴40よ
り空気を強制的に取り込む。
なる。しかし、筒状体3が回転することにより、スパイ
ラル溝2は空気吸込ポンプの機能を示し、貫通穴40よ
り空気を強制的に取り込む。
取り込まれfc窒気はスパイラル溝2内を迂回しながら
刃先部1に達し、刃先部1を冷却するとともに掘削時に
生じた切粉を伴ないながら、筒状体3の外周部を介して
被掘削物10の外部に排出される。このような冷却風の
流通は、掘削の作業が行われている間継続してなされる
ので、連続して冷却が行なわれる。
刃先部1に達し、刃先部1を冷却するとともに掘削時に
生じた切粉を伴ないながら、筒状体3の外周部を介して
被掘削物10の外部に排出される。このような冷却風の
流通は、掘削の作業が行われている間継続してなされる
ので、連続して冷却が行なわれる。
一般に、空気の比熱は水に比べて小さいのであるが、ス
パイラル溝2・により強制送風された彷気が刃先部lの
通過溝7を通る際に断熱膨張することにより、急激な温
既低下が生じるために、刃先部1に対する冷却効果は太
きい。
パイラル溝2・により強制送風された彷気が刃先部lの
通過溝7を通る際に断熱膨張することにより、急激な温
既低下が生じるために、刃先部1に対する冷却効果は太
きい。
発明名11以上の4ti成によるドリルビットを実際に
用いた結果、従来よりの通常型のドリルビットに対し、
切削速度は30%上昇し、寿命は50係延長されること
が確認された。
用いた結果、従来よりの通常型のドリルビットに対し、
切削速度は30%上昇し、寿命は50係延長されること
が確認された。
以上より明らかなように本発明によれば、スパイラル溝
を内面に設けて刃先部に強制送風を行なったことにより
、簡単な構成により刃先部の冷却と切粉のυ1出を行な
5ことができる。
を内面に設けて刃先部に強制送風を行なったことにより
、簡単な構成により刃先部の冷却と切粉のυ1出を行な
5ことができる。
第1図は本発明の実施例を示す側面断面図、第2図は第
1図の実施例の底面図、第3図は第1図の実施例の刃先
部の側面図である。 1・・・刃先部、2・・・スパイラル溝、3・筒状体、
4・・・底面部、6・・・駆動軸、7・・・通過溝、4
0・・・貫通穴。 代理人 鵜 沼 辰 之 (ほか2名) 第1図
1図の実施例の底面図、第3図は第1図の実施例の刃先
部の側面図である。 1・・・刃先部、2・・・スパイラル溝、3・筒状体、
4・・・底面部、6・・・駆動軸、7・・・通過溝、4
0・・・貫通穴。 代理人 鵜 沼 辰 之 (ほか2名) 第1図
Claims (1)
- (1)先端が開放され後端に底部を有した筒状のボディ
の先端に環状の刃先部が固着されたドリルビットにおい
て、該ドリルビットの回転時に後端から先端に向かう気
流を生じさせる方向に前記筒状ボディの内周面に設けら
れる送風用のスパイラル溝と、前記底部に設けられる少
なくとも1個の空気取込用の貫通穴と、前記刃先部の掘
削面に内周と外周を連通ずる少な(とも1条の溝とを具
備することを特徴とするドリルビット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9735082A JPS58217208A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | ドリルビツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9735082A JPS58217208A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | ドリルビツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58217208A true JPS58217208A (ja) | 1983-12-17 |
Family
ID=14190029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9735082A Pending JPS58217208A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | ドリルビツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58217208A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61148607U (ja) * | 1985-03-04 | 1986-09-13 | ||
EP1407865A4 (en) * | 2001-06-29 | 2006-08-02 | Mitsubishi Materials Corp | DRILLING TOOL, DEVICE AND METHOD |
US20090304468A1 (en) * | 2005-10-24 | 2009-12-10 | Paul Edward Duggan | Drill Bit |
CN102211217A (zh) * | 2011-06-06 | 2011-10-12 | 大连理工大学 | 一种具有自风冷排屑功能的套料加工工具 |
CN102350547A (zh) * | 2011-10-17 | 2012-02-15 | 卢庆玉 | 一种适配于双锯片切割机的双锯片结构 |
WO2013131350A1 (zh) * | 2012-03-09 | 2013-09-12 | 宁波天和电动工具有限公司 | 一种双片锯的锯片结构 |
CN104275513A (zh) * | 2013-07-02 | 2015-01-14 | 艾温工业工具公司 | 钻孔机 |
US20170355103A1 (en) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | C4 Carbides Limited | Drill Bit |
-
1982
- 1982-06-07 JP JP9735082A patent/JPS58217208A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61148607U (ja) * | 1985-03-04 | 1986-09-13 | ||
EP1407865A4 (en) * | 2001-06-29 | 2006-08-02 | Mitsubishi Materials Corp | DRILLING TOOL, DEVICE AND METHOD |
US7131795B2 (en) | 2001-06-29 | 2006-11-07 | Mitsubishi Materials Corporation | Tool device, and method for drilling |
US20090304468A1 (en) * | 2005-10-24 | 2009-12-10 | Paul Edward Duggan | Drill Bit |
CN102211217A (zh) * | 2011-06-06 | 2011-10-12 | 大连理工大学 | 一种具有自风冷排屑功能的套料加工工具 |
CN102350547A (zh) * | 2011-10-17 | 2012-02-15 | 卢庆玉 | 一种适配于双锯片切割机的双锯片结构 |
WO2013131350A1 (zh) * | 2012-03-09 | 2013-09-12 | 宁波天和电动工具有限公司 | 一种双片锯的锯片结构 |
CN104275513A (zh) * | 2013-07-02 | 2015-01-14 | 艾温工业工具公司 | 钻孔机 |
EP2823922A1 (en) * | 2013-07-02 | 2015-01-14 | Irwin Industrial Tool Company | Hole cutter |
AU2014203606B2 (en) * | 2013-07-02 | 2016-02-25 | Black & Decker Inc. | Hole cutter |
US20170355103A1 (en) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | C4 Carbides Limited | Drill Bit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4711609A (en) | Drill tool | |
KR950010255B1 (ko) | 나사 형성방법 및 장치 | |
US2155082A (en) | Portable electric tool and casing | |
JP3603052B2 (ja) | コアドリル | |
JPS58217208A (ja) | ドリルビツト | |
US4733734A (en) | Method and improvement to drilling tools comprising water passages providing great efficiency in cleaning the cutting face | |
JPH07329049A (ja) | 削岩ドリル | |
US3362488A (en) | Well drilling system | |
US5382121A (en) | Drill bit for use in concrete and asphalt | |
JPH10205488A (ja) | 吸い込み・吹き出し機 | |
JP3001002U (ja) | 高速駆動装置に適した回転運動可能な工具 | |
JPWO2003002320A1 (ja) | 穿孔工具、穿孔装置および穿孔工法 | |
JPH08142039A (ja) | ダイヤモンドコアビット | |
JPH034365B2 (ja) | ||
US3619948A (en) | Internally powered rotary abrasive means | |
CN108119064B (zh) | 一种快速降温打孔设备 | |
JPS63200905A (ja) | ドリル装置 | |
JPH0818222B2 (ja) | ボルテックスチューブの冷気温度降下装置 | |
CN216198113U (zh) | 环缝切削钻 | |
JPH07290444A (ja) | ダイヤモンドコアビット | |
US3453936A (en) | Rotor vane | |
JPH08215909A (ja) | 穴あけ加工工具 | |
GB410015A (en) | Improvements in or relating to high speed electrically driven portable dulling and like tools | |
JP2562513B2 (ja) | ガンドリル | |
CN221742544U (zh) | 一种采矿爆破打孔用设备 |