JPS58194869A - イソオキサゾリノン誘導体及び殺虫・殺ダニ剤 - Google Patents
イソオキサゾリノン誘導体及び殺虫・殺ダニ剤Info
- Publication number
- JPS58194869A JPS58194869A JP57077793A JP7779382A JPS58194869A JP S58194869 A JPS58194869 A JP S58194869A JP 57077793 A JP57077793 A JP 57077793A JP 7779382 A JP7779382 A JP 7779382A JP S58194869 A JPS58194869 A JP S58194869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- group
- compound
- expressed
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 10
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 claims description 6
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 6
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 47
- -1 carbamoyl compound Chemical class 0.000 abstract description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 abstract description 6
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 abstract description 5
- 241001454293 Tetranychus urticae Species 0.000 abstract description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 abstract description 4
- 241001556089 Nilaparvata lugens Species 0.000 abstract description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 abstract description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 abstract description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 abstract description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- 241000358422 Nephotettix cincticeps Species 0.000 abstract 2
- 241000488581 Panonychus citri Species 0.000 abstract 2
- JGRCHNVLXORPNM-UHFFFAOYSA-N 1,2-oxazol-4-one Chemical class O=C1CON=C1 JGRCHNVLXORPNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 241000243785 Meloidogyne javanica Species 0.000 abstract 1
- 241001556090 Nilaparvata Species 0.000 abstract 1
- 241000125167 Rhopalosiphum padi Species 0.000 abstract 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 230000000266 injurious effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 abstract 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 6
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 5
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 5
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001454295 Tetranychidae Species 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-K dioxido-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [O-]P([O-])([S-])=S NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 4
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DZYGNTRDQYBNTF-UHFFFAOYSA-N 5-(chloromethyl)-1,2-oxazol-3-one Chemical compound ClCC1=CC(=O)NO1 DZYGNTRDQYBNTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000721621 Myzus persicae Species 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000238876 Acari Species 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001124076 Aphididae Species 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001414720 Cicadellidae Species 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 2
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L disodium;(2r)-3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].COC1=CC=CC(C[C@H](CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L 0.000 description 2
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004503 fine granule Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical group O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N methyl carbamate Chemical compound COC(N)=O GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfate decahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O RSIJVJUOQBWMIM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RBORURQQJIQWBS-QVRNUERCSA-N (4ar,6r,7r,7as)-6-(6-amino-8-bromopurin-9-yl)-2-hydroxy-2-sulfanylidene-4a,6,7,7a-tetrahydro-4h-furo[3,2-d][1,3,2]dioxaphosphinin-7-ol Chemical compound C([C@H]1O2)OP(O)(=S)O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H]2N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1Br RBORURQQJIQWBS-QVRNUERCSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUOSYYRDANYHTL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioctoxy-1,4-dioxobutane-2-sulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCOC(=O)CC(S(O)(=O)=O)C(=O)OCCCCCCCC CUOSYYRDANYHTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical class CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- SVPKNMBRVBMTLB-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloronaphthalene-1,4-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(Cl)=C(Cl)C(=O)C2=C1 SVPKNMBRVBMTLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXXFZKQPYACQLD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCOCCO XXXFZKQPYACQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFAOATPOYUWEHM-UHFFFAOYSA-N 2-(6-methylheptyl)phenol Chemical compound CC(C)CCCCCC1=CC=CC=C1O NFAOATPOYUWEHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCBYIQXROKIJLD-UHFFFAOYSA-N 2-carbamothioylsulfanylpropyl carbamodithioate;zinc Chemical compound [Zn].NC(=S)SC(C)CSC(N)=S WCBYIQXROKIJLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanol Chemical compound OCCCl SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCO HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMQDXFSGTYZPE-UHFFFAOYSA-N 3-(3-bromophenyl)-1h-pyridazin-6-one Chemical compound BrC1=CC=CC(C2=NNC(=O)C=C2)=C1 BMMQDXFSGTYZPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 3-(5-amino-1h-indol-3-yl)-2-azaniumylpropanoate Chemical compound C1=C(N)C=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYPNJNDODFVZLE-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enoic acid Chemical compound CC(C)=CC(O)=O YYPNJNDODFVZLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFLYENJSQHCMKL-UHFFFAOYSA-N 4,6-dimethyl-1,3,5-thiadiazinane-2-thione Chemical compound CC1NC(C)SC(=S)N1 DFLYENJSQHCMKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNDSWZQXAKBJJA-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-5-(chloromethyl)-3-oxo-1,2-oxazole-2-carbonyl chloride Chemical compound ClCC=1ON(C(Cl)=O)C(=O)C=1Cl JNDSWZQXAKBJJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPPHNKUVTSKQRF-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-n,n-dimethyl-5-(methylsulfanylmethyl)-3-oxo-1,2-oxazole-2-carboxamide Chemical compound CSCC=1ON(C(=O)N(C)C)C(=O)C=1Cl XPPHNKUVTSKQRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USRYXKWUKJBKRG-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-n,n-dimethyl-5-(methylsulfonylmethyl)-3-oxo-1,2-oxazole-2-carboxamide Chemical compound CN(C)C(=O)N1OC(CS(C)(=O)=O)=C(Cl)C1=O USRYXKWUKJBKRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRRPFTNLWHHESN-UHFFFAOYSA-N 5-(chloromethyl)-n,n-dimethyl-3-oxo-1,2-oxazole-2-carboxamide Chemical compound CN(C)C(=O)N1OC(CCl)=CC1=O JRRPFTNLWHHESN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- DJHGAFSJWGLOIV-UHFFFAOYSA-K Arsenate3- Chemical compound [O-][As]([O-])([O-])=O DJHGAFSJWGLOIV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 241001498622 Cixius wagneri Species 0.000 description 1
- 239000004859 Copal Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 229920002871 Dammar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000004860 Dammar gum Substances 0.000 description 1
- DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N Diethyl succinate Chemical compound CCOC(=O)CCC(=O)OCC DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000336797 Eoeurysa flavocapitata Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 241000782205 Guibourtia conjugata Species 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 1
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- WLLGXSLBOPFWQV-UHFFFAOYSA-N MGK 264 Chemical compound C1=CC2CC1C1C2C(=O)N(CC(CC)CCCC)C1=O WLLGXSLBOPFWQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWCRYQGQPDBOAU-UHFFFAOYSA-N Milbemycin D Natural products C1CC(C)C(C(C)C)OC21OC(CC=C(C)CC(C)C=CC=C1C3(C(C(=O)O4)C=C(C)C(O)C3OC1)O)CC4C2 BWCRYQGQPDBOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000488585 Panonychus Species 0.000 description 1
- 229930182764 Polyoxin Natural products 0.000 description 1
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical class CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISRUGXGCCGIOQO-UHFFFAOYSA-N Rhoden Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)C ISRUGXGCCGIOQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195482 Validamycin Natural products 0.000 description 1
- 235000010726 Vigna sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000042314 Vigna unguiculata Species 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- FSAVDKDHPDSCTO-WQLSENKSSA-N [(z)-2-chloro-1-(2,4-dichlorophenyl)ethenyl] diethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)O\C(=C/Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl FSAVDKDHPDSCTO-WQLSENKSSA-N 0.000 description 1
- QSGNQELHULIMSJ-POHAHGRESA-N [(z)-2-chloro-1-(2,4-dichlorophenyl)ethenyl] dimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)O\C(=C/Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl QSGNQELHULIMSJ-POHAHGRESA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940000489 arsenate Drugs 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- GAUZCKBSTZFWCT-UHFFFAOYSA-N azoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1[N+]([O-])=NC1=CC=CC=C1 GAUZCKBSTZFWCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N benomyl Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)NCCCC)C(NC(=O)OC)=NC2=C1 RIOXQFHNBCKOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- BKAYSPSVVJBHHK-UHFFFAOYSA-N bis(4-chlorophenyl)-cyclopropylmethanol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)(O)C1CC1 BKAYSPSVVJBHHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- FOANIXZHAMJWOI-UHFFFAOYSA-N bromopropylate Chemical compound C=1C=C(Br)C=CC=1C(O)(C(=O)OC(C)C)C1=CC=C(Br)C=C1 FOANIXZHAMJWOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000073 carbamate insecticide Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N chlorothalonil Chemical compound ClC1=C(Cl)C(C#N)=C(Cl)C(C#N)=C1Cl CRQQGFGUEAVUIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCMMILVIRZAPLE-UHFFFAOYSA-M cyhexatin Chemical compound C1CCCCC1[Sn](C1CCCCC1)(O)C1CCCCC1 WCMMILVIRZAPLE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical group O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBSLOWBPDRZSMB-FPLPWBNLSA-N dibutyl (z)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(=O)OCCCC JBSLOWBPDRZSMB-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- OEBRKCOSUFCWJD-UHFFFAOYSA-N dichlorvos Chemical compound COP(=O)(OC)OC=C(Cl)Cl OEBRKCOSUFCWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWQMKVBQKFHLCE-UHFFFAOYSA-N diclomezine Chemical compound C1=C(Cl)C(C)=C(Cl)C=C1C1=NNC(=O)C=C1 UWQMKVBQKFHLCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZVCTTJRBWHTOF-UHFFFAOYSA-N diethoxy-ethylsulfanyl-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound CCOP(=S)(OCC)SCC BZVCTTJRBWHTOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJHXCRMKMMBYJQ-UHFFFAOYSA-N dimethirimol Chemical compound CCCCC1=C(C)NC(N(C)C)=NC1=O CJHXCRMKMMBYJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- DWLVWMUCHSLGSU-UHFFFAOYSA-N dimethylcarbamic acid Chemical compound CN(C)C(O)=O DWLVWMUCHSLGSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWHOIYXAMUMQTI-UHFFFAOYSA-L disodium;2-[(1-sulfonatonaphthalen-2-yl)methyl]naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC2=CC=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=C1CC1=CC=C(C=CC=C2)C2=C1S([O-])(=O)=O DWHOIYXAMUMQTI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- FXBLJWDJXBQLEL-UHFFFAOYSA-N ethenyl dimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OC=C FXBLJWDJXBQLEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KQTVWCSONPJJPE-UHFFFAOYSA-N etridiazole Chemical compound CCOC1=NC(C(Cl)(Cl)Cl)=NS1 KQTVWCSONPJJPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIRFUJHNVNOBMY-UHFFFAOYSA-N fenobucarb Chemical compound CCC(C)C1=CC=CC=C1OC(=O)NC DIRFUJHNVNOBMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000010985 glycerol esters of wood rosin Nutrition 0.000 description 1
- OCDGBSUVYYVKQZ-UHFFFAOYSA-N gramine Chemical compound C1=CC=C2C(CN(C)C)=CNC2=C1 OCDGBSUVYYVKQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- KGVPNLBXJKTABS-UHFFFAOYSA-N hymexazol Chemical compound CC1=CC(O)=NO1 KGVPNLBXJKTABS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 239000011419 magnesium lime Substances 0.000 description 1
- 150000002696 manganese Chemical class 0.000 description 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Chemical class 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- BWCRYQGQPDBOAU-WZBVPYLGSA-N milbemycin D Chemical compound C1C[C@H](C)[C@@H](C(C)C)O[C@@]21O[C@H](C\C=C(C)\C[C@@H](C)\C=C\C=C/1[C@]3([C@H](C(=O)O4)C=C(C)[C@@H](O)[C@H]3OC\1)O)C[C@H]4C2 BWCRYQGQPDBOAU-WZBVPYLGSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003129 miticidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- DWLVWMUCHSLGSU-UHFFFAOYSA-M n,n-dimethylcarbamate Chemical compound CN(C)C([O-])=O DWLVWMUCHSLGSU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 description 1
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N octadecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Chemical group 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N pentyl acetate Chemical group CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- YEBIHIICWDDQOL-YBHNRIQQSA-N polyoxin Polymers O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](C(C=O)N)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(O)=O)=C1 YEBIHIICWDDQOL-YBHNRIQQSA-N 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- PWYIUEFFPNVCMW-UHFFFAOYSA-N propaphos Chemical compound CCCOP(=O)(OCCC)OC1=CC=C(SC)C=C1 PWYIUEFFPNVCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N pyrite Chemical compound [Fe+2].[S-][S-] NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011028 pyrite Substances 0.000 description 1
- 229910052683 pyrite Inorganic materials 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M sodium methanethiolate Chemical compound [Na+].[S-]C RMBAVIFYHOYIFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IXYACKYHUWCLAM-UHFFFAOYSA-M sodium;2-ethylhex-1-ene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)=CS([O-])(=O)=O IXYACKYHUWCLAM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FGDMJJQHQDFUCP-UHFFFAOYSA-M sodium;2-propan-2-ylnaphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=CC2=C(S([O-])(=O)=O)C(C(C)C)=CC=C21 FGDMJJQHQDFUCP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N thiophanate-methyl Chemical compound COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- JARYYMUOCXVXNK-IMTORBKUSA-N validamycin Chemical compound N([C@H]1C[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)CO)[C@H]1C=C(CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JARYYMUOCXVXNK-IMTORBKUSA-N 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D261/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
- C07D261/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
- C07D261/06—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D261/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D261/12—Oxygen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/08—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
- A01N47/28—Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
- A01N47/38—Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は新規なイソオキサシリノン誘導体およびそれを
含有する殺虫・殺ダニ剤に関する。
含有する殺虫・殺ダニ剤に関する。
特公昭53−45367号公報には、
(式中、R1は水素原子、低級アルキル基またはハロゲ
ン原子を示し、R2は低級アルキル基を示し、R3およ
びR4は低級アルキル基ン示す。)を有する化合物が殺
昆虫、殺ダニ剤として知られているが殺虫効力が不充分
であった。
ン原子を示し、R2は低級アルキル基を示し、R3およ
びR4は低級アルキル基ン示す。)を有する化合物が殺
昆虫、殺ダニ剤として知られているが殺虫効力が不充分
であった。
本発明者等は次に示すように、5位に硫黄原子、スルフ
ィニル基またはスルホニル基ヲ介した置換基な有する化
合物は殺虫効力とくに浸透性効力が格段に優れ、アブラ
ムシ類およびダニ類の防除に極めて有効であることを見
い出した。
ィニル基またはスルホニル基ヲ介した置換基な有する化
合物は殺虫効力とくに浸透性効力が格段に優れ、アブラ
ムシ類およびダニ類の防除に極めて有効であることを見
い出した。
本発明の化合物は、
(式中、R1は水素原子またはハロゲン原子を示し、R
2はアルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基
、置換基を有してもよいアラルキル基または置換基を有
してもよいアリル基を示し、Aは硫黄原子、スルフィニ
ル基またはスルホニル基を示す。)を有する2−カルバ
モイルイソオキサゾリン−3−オン誘導体である。
2はアルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基
、置換基を有してもよいアラルキル基または置換基を有
してもよいアリル基を示し、Aは硫黄原子、スルフィニ
ル基またはスルホニル基を示す。)を有する2−カルバ
モイルイソオキサゾリン−3−オン誘導体である。
上記式(1〕中、丘のハロゲン原子としては、塩素、臭
素、沃素または弗素原子があげられるが、好ましくは塩
素ま友は臭素原子である。R2のアルキル基は直鎖状で
も有枝鎖状でもよく、01〜8のアルキル基、例えばメ
チル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、t−ブチル、n−ペンチルま友はn−オクチルがあ
げられ、とくに01−4アルキル基である。R2の低級
アルケニル基としては、例えばアリルまたはメタリルが
あげられる。R2の低級アルキニル基としては、例えば
1−プロピニルまたは2−7“ロピニルがあげられる。
素、沃素または弗素原子があげられるが、好ましくは塩
素ま友は臭素原子である。R2のアルキル基は直鎖状で
も有枝鎖状でもよく、01〜8のアルキル基、例えばメ
チル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、t−ブチル、n−ペンチルま友はn−オクチルがあ
げられ、とくに01−4アルキル基である。R2の低級
アルケニル基としては、例えばアリルまたはメタリルが
あげられる。R2の低級アルキニル基としては、例えば
1−プロピニルまたは2−7“ロピニルがあげられる。
R2のアラルキル基としては、ベンゼン環にハロゲン、
低級アルキルもしくは低級アルコキシのような置換基を
有するがもしくは有しないベンジル基またはフェネチル
基があげられ、とくにベンジル基である。R2の(2 アリル基としてはハロゲン、低級アルキルもしくは低級
アルコキシのような置換基1有するがもしくは有しない
フェニル基triはナフチル基があげられ、とくにフェ
ニル基である。
低級アルキルもしくは低級アルコキシのような置換基を
有するがもしくは有しないベンジル基またはフェネチル
基があげられ、とくにベンジル基である。R2の(2 アリル基としてはハロゲン、低級アルキルもしくは低級
アルコキシのような置換基1有するがもしくは有しない
フェニル基triはナフチル基があげられ、とくにフェ
ニル基である。
最も好適彦前記式(1)ヲ有する化合物は、R1が水素
原子、塩素原子または臭素原子であり、R2が直鎖状低
級アルキル基ま友は低級アルケニル基であり、Aは硫黄
原子、スルフィニル基またはスルホニル基でアル。
原子、塩素原子または臭素原子であり、R2が直鎖状低
級アルキル基ま友は低級アルケニル基であり、Aは硫黄
原子、スルフィニル基またはスルホニル基でアル。
本発明の化合物を次に例示する。なお化合物番号は以下
の記載において参照される。
の記載において参照される。
本発明の化合vljは、次に示す種々の方法で製造され
る。
る。
(’I−2)
(式中、FlおよびR2は前述したものと同じ、Xおよ
びYはハロゲン原子を示し、Mはアルカリ金属を示し、
nは1または2を示す。)1)式(1〕中、Aが硫黄原
子である式(1−1)の化合物は、a)式(n)の化合
物にメルカプチド(R28M)を反応させるか、b)式
(ト)の化合物にジメチルアミンを反応させることによ
って得られる。
びYはハロゲン原子を示し、Mはアルカリ金属を示し、
nは1または2を示す。)1)式(1〕中、Aが硫黄原
子である式(1−1)の化合物は、a)式(n)の化合
物にメルカプチド(R28M)を反応させるか、b)式
(ト)の化合物にジメチルアミンを反応させることによ
って得られる。
a)の方法において、メルカプチドはあらかじめ製造さ
れたものを用いるか、あるいは反応溶媒中・において生
成せしめ、次いでこれに式(1)のカルバモイル化合物
を加えて反応させる。メルカプチドとの反応には、メタ
ノール、エタノールのようなアルコール類;アセトン、
メチルイソブチルケトンのよりなケトン類;テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、ジグライムのようなエーテル類
;水;ジメチルホルムアミド;ジメチルスルホキシド;
ヘキサメチルホスホルアミドおよびこれらの混合溶媒が
あげられるが、とくにアルコール類が好適である。
れたものを用いるか、あるいは反応溶媒中・において生
成せしめ、次いでこれに式(1)のカルバモイル化合物
を加えて反応させる。メルカプチドとの反応には、メタ
ノール、エタノールのようなアルコール類;アセトン、
メチルイソブチルケトンのよりなケトン類;テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、ジグライムのようなエーテル類
;水;ジメチルホルムアミド;ジメチルスルホキシド;
ヘキサメチルホスホルアミドおよびこれらの混合溶媒が
あげられるが、とくにアルコール類が好適である。
b)の方法において、弐■の化合物は、弐閑の化合物に
塩基の不存在下にホスゲンン反応させ、過剰のホスゲン
ン留去して得られるが、生成し文武(ト)の化合物は精
製することなく、これに計算量のジメチルアミンと3級
アミン(例えばトリエチルアミン)の等モル混合物を反
応させる。
塩基の不存在下にホスゲンン反応させ、過剰のホスゲン
ン留去して得られるが、生成し文武(ト)の化合物は精
製することなく、これに計算量のジメチルアミンと3級
アミン(例えばトリエチルアミン)の等モル混合物を反
応させる。
ホスゲンとの反応およびジメチルアミンとの反応には、
ベンゼン、トルエン、キシレンなどのような芳香族炭化
水素類;塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素など
のようなノーロゲン化炭化水素類:およびこれらの混合
溶媒が好適に使用される。
ベンゼン、トルエン、キシレンなどのような芳香族炭化
水素類;塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素など
のようなノーロゲン化炭化水素類:およびこれらの混合
溶媒が好適に使用される。
2)式(1)中、Aがスルフィニル基またはスルホニル
基である式(+−2)の化合物は、式(1−1)の化合
物を過酸化物と反応させることによって得られる。
基である式(+−2)の化合物は、式(1−1)の化合
物を過酸化物と反応させることによって得られる。
過酸化物としては過酸化水素、過酸化ベンゾイル、メタ
クロル過安−息香酸等があげられるが、とくにメタクロ
ル過安息香酸が好ましい。過酸化水素は当モル量使用す
ることが好ましく、反応温度は5〜25℃の範囲が好ま
しい。メタクロル過安息香酸は通常当モル以上使用する
ことが好ましく、反応温度は0℃ないし室温以下で数時
間で反応は完結するが、必要に応じて溶媒還流下にて行
うこともできる。
クロル過安−息香酸等があげられるが、とくにメタクロ
ル過安息香酸が好ましい。過酸化水素は当モル量使用す
ることが好ましく、反応温度は5〜25℃の範囲が好ま
しい。メタクロル過安息香酸は通常当モル以上使用する
ことが好ましく、反応温度は0℃ないし室温以下で数時
間で反応は完結するが、必要に応じて溶媒還流下にて行
うこともできる。
反応溶媒としては、過酸化水素を用いる場合には、脂肪
族カルボン酸、とくに酢酸が;メタクロル過安息香酸な
用いる場合には、実質的に不活性な有機溶剤が使用され
るが、とくにノ・ロゲン化炭化水素類、例えば塩化メチ
レン、クロロホルム、四塩化炭素、クロロベンゼンtf
cけ0−ジクロルベンゼンが好ましい。
族カルボン酸、とくに酢酸が;メタクロル過安息香酸な
用いる場合には、実質的に不活性な有機溶剤が使用され
るが、とくにノ・ロゲン化炭化水素類、例えば塩化メチ
レン、クロロホルム、四塩化炭素、クロロベンゼンtf
cけ0−ジクロルベンゼンが好ましい。
3)前記式(If)を有する原料化合物は新規であり、
a)式(鴇の5−ハロゲノメチルイソオキサゾール誘導
体とジメチルカルバミン酸)1ライドとt塩基の不存在
下に加熱し、同時に生成する3−ジメチルカルバモイル
オキシ誘導体’&クロマトグラフィー、分別結晶のよう
な手段を用いて除去することにより単離される。
a)式(鴇の5−ハロゲノメチルイソオキサゾール誘導
体とジメチルカルバミン酸)1ライドとt塩基の不存在
下に加熱し、同時に生成する3−ジメチルカルバモイル
オキシ誘導体’&クロマトグラフィー、分別結晶のよう
な手段を用いて除去することにより単離される。
または、b)式(資)の化合物とホスゲンとt塩基d不
存在下に反応させて、生成する式(1)の化合物に計算
1のジメチルアミンと3級アミン(例えはトリエチルア
ミン)の等モル混合物な反応式せる方法により得られる
。反応溶媒は前述の式(ト)から式■をへて式(1−1
)の化合物な製造する反応と同じものが使用される。
存在下に反応させて、生成する式(1)の化合物に計算
1のジメチルアミンと3級アミン(例えはトリエチルア
ミン)の等モル混合物な反応式せる方法により得られる
。反応溶媒は前述の式(ト)から式■をへて式(1−1
)の化合物な製造する反応と同じものが使用される。
4)前記式cv+’v有する原料化合物は新規でおり、
式(至)の化合物にメルカプチドを反応させることによ
って得られる。反応条件は前述の式(1)から式(1−
1)の化合物を製造する反応と同じである。
式(至)の化合物にメルカプチドを反応させることによ
って得られる。反応条件は前述の式(1)から式(1−
1)の化合物を製造する反応と同じである。
式(1)の化合物は果樹、野菜及び花弁に寄生するナミ
ハダニ類(Tθt、ranychus ) 、 リンゴ
ハダニやミカンハダニ(Panonychus )及び
サビダニ等に対してずぐれ窺殺ダニ活性ケ有している。
ハダニ類(Tθt、ranychus ) 、 リンゴ
ハダニやミカンハダニ(Panonychus )及び
サビダニ等に対してずぐれ窺殺ダニ活性ケ有している。
またアブラムシ類、ツマグロヨコバイ、トビイロウンカ
等の各種農園芸害虫に対して活性である。
等の各種農園芸害虫に対して活性である。
更にまたネコブセンテユウのような土壌線虫に対しても
活性である。
活性である。
式(+)の化合物を上記の用途に供するには、担体およ
び必要に応じて他の補助剤と混合して農薬として通常用
いられる製剤形態、たとえば粉剤、粗粉剤、微粒剤、微
粒剤F、水利剤、乳剤等の組成物に調製されて使用され
る。ここでいう担体とは処理すべき部位へ有効成分化合
物の到達性を助け、また、有効成分化合物の貯蔵、輸送
あるいは取り扱いを容易にするために、農薬中に混合さ
れる合成または天然の無機t−fI:、は有機物質を意
味する。
び必要に応じて他の補助剤と混合して農薬として通常用
いられる製剤形態、たとえば粉剤、粗粉剤、微粒剤、微
粒剤F、水利剤、乳剤等の組成物に調製されて使用され
る。ここでいう担体とは処理すべき部位へ有効成分化合
物の到達性を助け、また、有効成分化合物の貯蔵、輸送
あるいは取り扱いを容易にするために、農薬中に混合さ
れる合成または天然の無機t−fI:、は有機物質を意
味する。
適当な固体担体としては、カオリナイト群、モンモリロ
ナイト群あるいはアタパルジャイト群等で代表されるク
レー類、タルク、冥母、葉ロウ石、軽石、バーミキュラ
イト、石こう、炭酸カルシウム、ドロマイト、けいそう
土、マグネシウム石灰、りん灰石、ゼオライト、無水ケ
イ酸、合成ケイ酸カルシウム 等の無機物質、大豆粉、
タバコ粉、クルミ粉、小麦粉、木粉、でんぷん、結晶セ
ルロース等の植物性有機物質、クマロン樹脂、石油樹脂
、アルキド樹脂、ポリ[化ビニル、ポリアルキレングリ
コール、ケトン樹脂、エステルガム、コーパルガム、ダ
ンマルガム等の合成t7jは天然の高分子化合物、カル
ナバロウ、賓ロウ等のワックス類、あるいは(11) 尿素等があげられる。
ナイト群あるいはアタパルジャイト群等で代表されるク
レー類、タルク、冥母、葉ロウ石、軽石、バーミキュラ
イト、石こう、炭酸カルシウム、ドロマイト、けいそう
土、マグネシウム石灰、りん灰石、ゼオライト、無水ケ
イ酸、合成ケイ酸カルシウム 等の無機物質、大豆粉、
タバコ粉、クルミ粉、小麦粉、木粉、でんぷん、結晶セ
ルロース等の植物性有機物質、クマロン樹脂、石油樹脂
、アルキド樹脂、ポリ[化ビニル、ポリアルキレングリ
コール、ケトン樹脂、エステルガム、コーパルガム、ダ
ンマルガム等の合成t7jは天然の高分子化合物、カル
ナバロウ、賓ロウ等のワックス類、あるいは(11) 尿素等があげられる。
適当な液体担体としては、ケロシン、鉱油、スピンドル
油、ホワイトオイル等のパラフィン系もしくはナフテン
系炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンゼス、クメン、メチルナフタリン等の芳香族炭化水素
、四塩化炭素、クロロホルム、トリクロルエチレン、モ
ノクロルベンゼス、0−クロルトルエン等の塩素化炭化
水素、ジオキサン、テトラヒドロフランのようなエーテ
ル類、アセトン、メチルエチルケトン、ジイソブチルケ
トン、シクロヘキサノン、アセトフェノン、イソホロン
等のケトン類、酢酸エチル、酢酸アミル、エチレングリ
コールアセテート、ジエチレングリコールアセテート、
マレイン酸ジブチル、コハク酸ジエチル等のエステル類
、メタノール、n−ヘキサノール、エチレングリコール
、ジエチレングリコール、シクロヘキサノール、ベンジ
ルアルコール吟のアルコール類、エチレングリコールエ
チルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル12
) ル、ジエチレングリコールエチルエーテル、シエチレン
グリコールブテルエーテル等のエーテルアルコール類、
ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の極性
溶媒あるいは水等があげられる。また気体担体としては
空気、窒素、炭酸ガス、フレオンのような気体がよく、
これらを混合噴射することもできる。
油、ホワイトオイル等のパラフィン系もしくはナフテン
系炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンゼス、クメン、メチルナフタリン等の芳香族炭化水素
、四塩化炭素、クロロホルム、トリクロルエチレン、モ
ノクロルベンゼス、0−クロルトルエン等の塩素化炭化
水素、ジオキサン、テトラヒドロフランのようなエーテ
ル類、アセトン、メチルエチルケトン、ジイソブチルケ
トン、シクロヘキサノン、アセトフェノン、イソホロン
等のケトン類、酢酸エチル、酢酸アミル、エチレングリ
コールアセテート、ジエチレングリコールアセテート、
マレイン酸ジブチル、コハク酸ジエチル等のエステル類
、メタノール、n−ヘキサノール、エチレングリコール
、ジエチレングリコール、シクロヘキサノール、ベンジ
ルアルコール吟のアルコール類、エチレングリコールエ
チルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル12
) ル、ジエチレングリコールエチルエーテル、シエチレン
グリコールブテルエーテル等のエーテルアルコール類、
ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の極性
溶媒あるいは水等があげられる。また気体担体としては
空気、窒素、炭酸ガス、フレオンのような気体がよく、
これらを混合噴射することもできる。
また薬剤の分散、乳化、展着、浸透、固着等の性質の向
上ンはかるため、各種界面活性剤、高分子化合物等を必
要に応じて加え、本則の動植物体への濡れ、付着、吸収
を高め、効果を高めることができる。
上ンはかるため、各種界面活性剤、高分子化合物等を必
要に応じて加え、本則の動植物体への濡れ、付着、吸収
を高め、効果を高めることができる。
乳化、分散、湿潤、拡展、結合、崩壊性調節、有効成分
安定4と、流動性改良、防錆等の目的で使用される界面
活性剤は、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性および
両性イオン性のいずれのものをも使用しうるが、通常は
非イオン性および(または)#Cイオン性のものが使用
される。
安定4と、流動性改良、防錆等の目的で使用される界面
活性剤は、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性および
両性イオン性のいずれのものをも使用しうるが、通常は
非イオン性および(または)#Cイオン性のものが使用
される。
適当な非イオン性界面活性剤としては、たとえば、ラウ
リルアルコール、ステアリルアルコ−ル、オレイルアル
コール等の高級アルコールにエチレンオキシトン重合付
加させ皮もの、イソオクチルフェノール、ノニルフェノ
ール等のアルキルフェノールにエチレンオキシドラ重合
付刃口させたもの、フ゛チルナフトール、オクチルナフ
トール等のアルキルナフトールにエチレンオキシド馨重
合伺加させたもの、パルミチン酸、ステアリン酸、オレ
イン酸等の高級脂肪酸にエチレンオキシドを重合付加さ
せ友もの、ステアリルりん酸、ジラウリルりん酸等のモ
ノもしくはジアルキルりん酸にエチレンオキシドな重合
付力口させたもの、ドデシルアミン、ステアリン酸アミ
ド等のアミンにエチレンオキシドを重合付加させたもの
、ソルビタン等の多価アルコールの冒級脂肪酸エステル
およびそれにエチレンオキシドを重合付加をせたもの、
エチレンオキシドとプロピレンオキシドを重合付加させ
たもの等があげられる。適尚な陰イオン性界面活性剤と
しては、たとえば、ラウリル硅酸ナトリウム、オレイル
アルコール硫酸エステルアミン塩(15) 等のアルキル硫酸エステル塩、スルホこはく酸ジオクチ
ルエステルナトリウム、2−エチルヘキセンスルホン酸
ナトリウム等のアルキルスルホン酸塩、イソプロピルナ
フタレンスルホン酸ナトリウム、メチレンビスナフタレ
ンスルホン酸ナトリウム、リグニンスルホン酸ナトリウ
ム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等のアリー
ルスルホン酸塩等があげられる。
リルアルコール、ステアリルアルコ−ル、オレイルアル
コール等の高級アルコールにエチレンオキシトン重合付
加させ皮もの、イソオクチルフェノール、ノニルフェノ
ール等のアルキルフェノールにエチレンオキシドラ重合
付刃口させたもの、フ゛チルナフトール、オクチルナフ
トール等のアルキルナフトールにエチレンオキシド馨重
合伺加させたもの、パルミチン酸、ステアリン酸、オレ
イン酸等の高級脂肪酸にエチレンオキシドを重合付加さ
せ友もの、ステアリルりん酸、ジラウリルりん酸等のモ
ノもしくはジアルキルりん酸にエチレンオキシドな重合
付力口させたもの、ドデシルアミン、ステアリン酸アミ
ド等のアミンにエチレンオキシドを重合付加させたもの
、ソルビタン等の多価アルコールの冒級脂肪酸エステル
およびそれにエチレンオキシドを重合付加をせたもの、
エチレンオキシドとプロピレンオキシドを重合付加させ
たもの等があげられる。適尚な陰イオン性界面活性剤と
しては、たとえば、ラウリル硅酸ナトリウム、オレイル
アルコール硫酸エステルアミン塩(15) 等のアルキル硫酸エステル塩、スルホこはく酸ジオクチ
ルエステルナトリウム、2−エチルヘキセンスルホン酸
ナトリウム等のアルキルスルホン酸塩、イソプロピルナ
フタレンスルホン酸ナトリウム、メチレンビスナフタレ
ンスルホン酸ナトリウム、リグニンスルホン酸ナトリウ
ム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム等のアリー
ルスルホン酸塩等があげられる。
さらに本発明の組成物には製剤の性状を改善し、生物効
果を高める目的で、カゼイン、ゼラチン、アルブミン、
ニカワ、アルギン酸ソーダ、カルボキシメチルセルロー
ス、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
ポリビニルアルコール等の高分子化合物や他の補助剤を
併用することもできる。
果を高める目的で、カゼイン、ゼラチン、アルブミン、
ニカワ、アルギン酸ソーダ、カルボキシメチルセルロー
ス、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
ポリビニルアルコール等の高分子化合物や他の補助剤を
併用することもできる。
上記の担体および種々の補助剤は製剤の剤型、適用場面
等Y考慮して、目的に応じてそれぞれ単独にあるいは組
合わせて適宜使用される。
等Y考慮して、目的に応じてそれぞれ単独にあるいは組
合わせて適宜使用される。
粉剤は、例えば有効成分化合物を通常1ないし25重量
部含有し、残部は固体担体である。
部含有し、残部は固体担体である。
(16)
水利剤は、例えば有効成分化合物を通常25ないし90
重量部含有し、残部は固体担体、分散湿潤剤であって、
必畳に応じて保護コロイド剤、チキソトロピー剤、消泡
剤等が加えられる。
重量部含有し、残部は固体担体、分散湿潤剤であって、
必畳に応じて保護コロイド剤、チキソトロピー剤、消泡
剤等が加えられる。
粒剤は、例えば有効成分化合物を通常1ないし35重量
部含有し、残部は大部分が固体担体である。有効成分化
合物は固体担体と均一に混合されているか、あるいは固
体担体の表面に均一に固着もしくは吸着されており、粒
の径は約02カいし1.5−程度である。
部含有し、残部は大部分が固体担体である。有効成分化
合物は固体担体と均一に混合されているか、あるいは固
体担体の表面に均一に固着もしくは吸着されており、粒
の径は約02カいし1.5−程度である。
乳剤は、例えば有効成分化合物を通常5ないし50重量
部含有しており、これに約5ないし20重量部の乳化剤
が含まれ、残部は液体担体であり、必要に応じて防錆剤
が加えられる。
部含有しており、これに約5ないし20重量部の乳化剤
が含まれ、残部は液体担体であり、必要に応じて防錆剤
が加えられる。
このようにして種々の剤型に調製され九本発明の組成物
を、例えば、有害昆虫、ハダニ類の寄生した農作物に散
布するときは、有効成分濃度として100〜1,000
ppmを農作物の茎葉ま食は土壌に処理することによ
り、有効に防除することができる。
を、例えば、有害昆虫、ハダニ類の寄生した農作物に散
布するときは、有効成分濃度として100〜1,000
ppmを農作物の茎葉ま食は土壌に処理することによ
り、有効に防除することができる。
本発明の組成物は、スペクトラムを広げるために他の殺
虫剤が配合されることは好ましく、場合によっては相乗
効果を期待することもできる。このような他の殺虫剤の
例としては、たとえば、0,0−ジエチル 0−(2−
イソプロピル−4−メチル−e −ヒIJミジニル)ホ
スホロチオエート;o、o−ジエチル 5−2−[(エ
チルチオ)エチルホスホロジチオニー) ; 0゜0−
ジメチル 0−(3−メチル−4−二トロフェニル)チ
オホスフェート; o、 o−ジメチル5−(N−メチ
ルカーバモイルメチル)ホスホロジチオエート;0.ロ
ージメチル 5−(N−メチル−N−ホルミルカーパモ
イルメチル)ホスホロジチオエート;0,0−ジメチル
S−2−(エテルチオ)エチルホスホロジチオニー)
; 0.0−ジメチル 1−ヒドロキシ−2,2,2
−トリクロロエチルホスホネー) ; O,O−ジエ−
7−ル0− (5−フェニル−3−インキf / IJ
ル)ホスホロチオエート;0,0−ジメチル 0−(3
−メfルー4−iテルメルカフトフエニル)チオホスフ
ェート;0−エテル 0−p−シアノフェニル フェニ
ルホスホノチオエート:0,0−ジメチル 5−(1,
2−ジカルボエトキシエチル)ホスホロジチオエート;
2−クロロ−1−(2,4,5−)ジクロルフェニル)
ビニルジメチルホスフェート;2−クロロ−1−(2,
4−ジクロロフェニル)ビニルジメチルホスフエー)
i 0. O−ジメチル o−p−シアノフェニル ホ
スホロチオエート;2,2−ジクロルビニル ジメチル
ホスフェート;エテルメルカプトフェニルアセテート
0,0−ジメチルホスホロジチオエートi S−[(6
−クロロ−2−オキソ−3−ベンゾオキサゾリニル)メ
チル]0,0−ジエチルホスホロジチオエート;4−メ
チルチオフェニル ジプロピルホスフェート;2−クロ
ロ−1−(2,4−ジクロロフェニル)ビニル ジエチ
ルホスフェート;o、o−ジエチル−〇−(3−4キソ
−2−フェニル−2H−ピリダジン−6−イル)ホスホ
ロチオエート;o、o−ジメチル 5−(1−メチル−
2−エチルスルフィニル)−エチル ホスホロチオレー
);0,0−ジメチル S−フタリミドメチル ホスホ
ロジチオエート: ジメチル−メチル カーパモイルエ
テルテオエチル チオホスホロチオレーh ; o、
o−ジエチル 5−(N−エトキシカルボニル−N−メ
テルカーバモイルメチル) ホスホロジチオニー) i
0.0−ジメチル−日−[2−メトキシ−1,3,4
−チアジアゾール−5(4H)−オニル−(4〕−メチ
ル]ジチオホスフェート:2−メトキシ−4H−1゜3
.2−ベンゾジオキサホスホシン 2−サルフィド:0
.o−ジエチル−〇 −(3,5,6’−トリクロロ−
2−ピリジル)示スホロテオエート;0IS−ジメチル
−N−アセチル ホスホロアミドfytニー) ; 0
−2.4−ジクロルフェニル 0−エチル 8−プロピ
ルホスホロジチオエート;0,0−ジエチル 日−(2
−クロル−1−フタリミドエチル)ホスホロジチオエー
ト;0−6−ニトキシー2−エチルピリミジン−4−イ
ル 0,0−ジメチルホスホロチオエート等のり(19
) ん系殺虫剤、1−ナフチルN−メテルカーバメイ);5
−ylチル−N−[(メチルカーバメート)オキシコチ
オアセトイミゾ−);2sec−ブチルフェニル−N−
メチルカーバメート;2−イソプロポキシフェニル−N
−メチルカーバメート;1,3−ビス(カーバモイルテ
オ)=2−(N、N−ジメチルアミノ)プロパン 塩s
i;z−ジメチルアミノ−5,6−シメチルピリミジン
ー4−イル ジメチルカーバメート等のカーバメート系
殺虫剤、砒酸ニコチン;ミルベマイシンD;6−メチル
−2,3−キノキサリンジテオサイクリック S、S−
ジチオカルボネート;2,4−ジニトロ−6−5ec−
ブチルフェニル ジメチルアクリレ−) ; 1.1−
ビス(p−クロロフェニル) 2.2.2− ) IJ
クロロエタノール;アゾキシベンゼン;ジー(p−ク
ロロフェニル)−シクロプロピル カルビノール;イン
プロビル−4,4−ジクロロベンジレート;エテル−4
,41−ジクロルベンジレート;エテル 0−ベンゾイ
ル−3−クロ/L−−2,6−ジメ(20) トキシベンゾヒドロキシメート;イソプロピル4.4′
−ジブロモベンジレート;水酸化トリシクロヘキシルス
ズ;2−(4−t−ブチルフェノキシ)シクロヘキシル
グロビニルスルフイト;3−メチル−1,5−ビス(2
,4−キシリル)−1,3,5−)リアザベンター1,
4−ジエン:2゜4、5.4’ −f )ジクロルジフ
ェニルスルホン;ヘキサクロルへキサヒドロメタノベン
ゾジオキサチェピンオキサイド;5−ジメチルアミノ−
1、2,3−一トリテアンーハイドロゲンオキザレート
:マシン油等の殺虫剤尋があげられるが、これらに限ら
れるものではない。
虫剤が配合されることは好ましく、場合によっては相乗
効果を期待することもできる。このような他の殺虫剤の
例としては、たとえば、0,0−ジエチル 0−(2−
イソプロピル−4−メチル−e −ヒIJミジニル)ホ
スホロチオエート;o、o−ジエチル 5−2−[(エ
チルチオ)エチルホスホロジチオニー) ; 0゜0−
ジメチル 0−(3−メチル−4−二トロフェニル)チ
オホスフェート; o、 o−ジメチル5−(N−メチ
ルカーバモイルメチル)ホスホロジチオエート;0.ロ
ージメチル 5−(N−メチル−N−ホルミルカーパモ
イルメチル)ホスホロジチオエート;0,0−ジメチル
S−2−(エテルチオ)エチルホスホロジチオニー)
; 0.0−ジメチル 1−ヒドロキシ−2,2,2
−トリクロロエチルホスホネー) ; O,O−ジエ−
7−ル0− (5−フェニル−3−インキf / IJ
ル)ホスホロチオエート;0,0−ジメチル 0−(3
−メfルー4−iテルメルカフトフエニル)チオホスフ
ェート;0−エテル 0−p−シアノフェニル フェニ
ルホスホノチオエート:0,0−ジメチル 5−(1,
2−ジカルボエトキシエチル)ホスホロジチオエート;
2−クロロ−1−(2,4,5−)ジクロルフェニル)
ビニルジメチルホスフェート;2−クロロ−1−(2,
4−ジクロロフェニル)ビニルジメチルホスフエー)
i 0. O−ジメチル o−p−シアノフェニル ホ
スホロチオエート;2,2−ジクロルビニル ジメチル
ホスフェート;エテルメルカプトフェニルアセテート
0,0−ジメチルホスホロジチオエートi S−[(6
−クロロ−2−オキソ−3−ベンゾオキサゾリニル)メ
チル]0,0−ジエチルホスホロジチオエート;4−メ
チルチオフェニル ジプロピルホスフェート;2−クロ
ロ−1−(2,4−ジクロロフェニル)ビニル ジエチ
ルホスフェート;o、o−ジエチル−〇−(3−4キソ
−2−フェニル−2H−ピリダジン−6−イル)ホスホ
ロチオエート;o、o−ジメチル 5−(1−メチル−
2−エチルスルフィニル)−エチル ホスホロチオレー
);0,0−ジメチル S−フタリミドメチル ホスホ
ロジチオエート: ジメチル−メチル カーパモイルエ
テルテオエチル チオホスホロチオレーh ; o、
o−ジエチル 5−(N−エトキシカルボニル−N−メ
テルカーバモイルメチル) ホスホロジチオニー) i
0.0−ジメチル−日−[2−メトキシ−1,3,4
−チアジアゾール−5(4H)−オニル−(4〕−メチ
ル]ジチオホスフェート:2−メトキシ−4H−1゜3
.2−ベンゾジオキサホスホシン 2−サルフィド:0
.o−ジエチル−〇 −(3,5,6’−トリクロロ−
2−ピリジル)示スホロテオエート;0IS−ジメチル
−N−アセチル ホスホロアミドfytニー) ; 0
−2.4−ジクロルフェニル 0−エチル 8−プロピ
ルホスホロジチオエート;0,0−ジエチル 日−(2
−クロル−1−フタリミドエチル)ホスホロジチオエー
ト;0−6−ニトキシー2−エチルピリミジン−4−イ
ル 0,0−ジメチルホスホロチオエート等のり(19
) ん系殺虫剤、1−ナフチルN−メテルカーバメイ);5
−ylチル−N−[(メチルカーバメート)オキシコチ
オアセトイミゾ−);2sec−ブチルフェニル−N−
メチルカーバメート;2−イソプロポキシフェニル−N
−メチルカーバメート;1,3−ビス(カーバモイルテ
オ)=2−(N、N−ジメチルアミノ)プロパン 塩s
i;z−ジメチルアミノ−5,6−シメチルピリミジン
ー4−イル ジメチルカーバメート等のカーバメート系
殺虫剤、砒酸ニコチン;ミルベマイシンD;6−メチル
−2,3−キノキサリンジテオサイクリック S、S−
ジチオカルボネート;2,4−ジニトロ−6−5ec−
ブチルフェニル ジメチルアクリレ−) ; 1.1−
ビス(p−クロロフェニル) 2.2.2− ) IJ
クロロエタノール;アゾキシベンゼン;ジー(p−ク
ロロフェニル)−シクロプロピル カルビノール;イン
プロビル−4,4−ジクロロベンジレート;エテル−4
,41−ジクロルベンジレート;エテル 0−ベンゾイ
ル−3−クロ/L−−2,6−ジメ(20) トキシベンゾヒドロキシメート;イソプロピル4.4′
−ジブロモベンジレート;水酸化トリシクロヘキシルス
ズ;2−(4−t−ブチルフェノキシ)シクロヘキシル
グロビニルスルフイト;3−メチル−1,5−ビス(2
,4−キシリル)−1,3,5−)リアザベンター1,
4−ジエン:2゜4、5.4’ −f )ジクロルジフ
ェニルスルホン;ヘキサクロルへキサヒドロメタノベン
ゾジオキサチェピンオキサイド;5−ジメチルアミノ−
1、2,3−一トリテアンーハイドロゲンオキザレート
:マシン油等の殺虫剤尋があげられるが、これらに限ら
れるものではない。
本発明の組成物はまた次のような殺菌剤と配合して使用
できる。
できる。
3.3−エチレンビス(テトラヒドロ−4,6−ジメチ
ル−2H−1,3,5−チアジアジン−2−チオン;エ
チレンビスジテオカーバメイト亜鉛塩tfCはマンガン
塩:ビス(ジメチルジテオカーバモイル)ジサルファイ
ド;プロピレンビスジチオカーバメイト 亜鉛塩;メチ
ル1−(ブチルカルバモイル)−2−ベンズイミダゾー
ルカーバメート;1.2−ビス(3−メトキシカルボニ
ル−2−チオウレイド)ベンゼン;ビスジメチルジテオ
カルバモイルジンクエチレンビスジチオカーバメート等
のカーバメイト系殺菌剤、N−)リクロロメテルチオー
4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボキシミド;N−
テトラクロロエテルチオ−4−シクロヘキセン−1゜2
−ジカルボキシミド等のジカルボキシミド系殺菌剤、5
,6−シヒドロー2−メチル−1,4−オキサジン−3
−カルボキサ−リド−4,4−ジオキシド等のオキサジ
ン系殺菌剤、2.3−ジクロロ−1,4−ナフトキノン
等のナフトキノン系殺菌剤、3−ヒドロキシ−5−メチ
ルイソキサゾール;5−エトキシ−3−トリクロロメチ
ル−1,2,4−チアジアゾール:2,4−ジクロロ−
6−(0−クロロアニリノ) −1,3,5−)リアジ
ン;2.3−ジシアノ−1,4−ジチオアンスラキノン
;8−オキシキノリン銅;ポリオキシン;バリダマイシ
ン;テトラクロロイソフタロニトリル;2−(1−メチ
ルグロビル) −4,6−ジニトロフェニル β、β−
ジメチルアクリレー4;トリフェニルチン ノーイドロ
キサイド:ヒトマイシン;ジニトロメチルへブチルフェ
ニルクロトネート:5−ブチル−2−ジメチルアミノ−
6−メチルピリミジン−4−オール、;6− (3,5
−ジクロル−4−メチルフェニル)−3(2H)−ピリ
ダジノン;6−(3−ブロモフェニル)−3(2H)−
ビリダジノン;N−(2,6−シメチルフエニル)−N
−メトキシアセチル)−アラニン メチルエステル;ビ
ス(8−グアジノオクチル)アミン酢酸塩等の殺菌剤。
ル−2H−1,3,5−チアジアジン−2−チオン;エ
チレンビスジテオカーバメイト亜鉛塩tfCはマンガン
塩:ビス(ジメチルジテオカーバモイル)ジサルファイ
ド;プロピレンビスジチオカーバメイト 亜鉛塩;メチ
ル1−(ブチルカルバモイル)−2−ベンズイミダゾー
ルカーバメート;1.2−ビス(3−メトキシカルボニ
ル−2−チオウレイド)ベンゼン;ビスジメチルジテオ
カルバモイルジンクエチレンビスジチオカーバメート等
のカーバメイト系殺菌剤、N−)リクロロメテルチオー
4−シクロヘキセン−1,2−ジカルボキシミド;N−
テトラクロロエテルチオ−4−シクロヘキセン−1゜2
−ジカルボキシミド等のジカルボキシミド系殺菌剤、5
,6−シヒドロー2−メチル−1,4−オキサジン−3
−カルボキサ−リド−4,4−ジオキシド等のオキサジ
ン系殺菌剤、2.3−ジクロロ−1,4−ナフトキノン
等のナフトキノン系殺菌剤、3−ヒドロキシ−5−メチ
ルイソキサゾール;5−エトキシ−3−トリクロロメチ
ル−1,2,4−チアジアゾール:2,4−ジクロロ−
6−(0−クロロアニリノ) −1,3,5−)リアジ
ン;2.3−ジシアノ−1,4−ジチオアンスラキノン
;8−オキシキノリン銅;ポリオキシン;バリダマイシ
ン;テトラクロロイソフタロニトリル;2−(1−メチ
ルグロビル) −4,6−ジニトロフェニル β、β−
ジメチルアクリレー4;トリフェニルチン ノーイドロ
キサイド:ヒトマイシン;ジニトロメチルへブチルフェ
ニルクロトネート:5−ブチル−2−ジメチルアミノ−
6−メチルピリミジン−4−オール、;6− (3,5
−ジクロル−4−メチルフェニル)−3(2H)−ピリ
ダジノン;6−(3−ブロモフェニル)−3(2H)−
ビリダジノン;N−(2,6−シメチルフエニル)−N
−メトキシアセチル)−アラニン メチルエステル;ビ
ス(8−グアジノオクチル)アミン酢酸塩等の殺菌剤。
実施例 1
ナトリウムメチルメルカプチドの15%水浴 ゛液
2.5gにエタノール101を加えて希釈し、この混合
溶液に室温で攪拌下に5−クロルメチ(23) ルー2−ジメチルカルバモイル−4−インオキサゾリン
−3−オンの結晶10231v’i加え友。室温で更に
30分間攪拌の後エタノールおよび水!留去した。残留
物をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ベンゼン:
アセトン=10 : 1の混合溶媒で溶出して精製し、
溶出液を濃縮し、残留物をジイソプロピルエーテルより
再結晶すると融点91−92℃を有する無色の柱状晶2
−ジメチルカルバモイル−5−メチルチオメチル−4−
インオキサゾリン−3−オン188■(収率 72.+
1)が得られ友。
2.5gにエタノール101を加えて希釈し、この混合
溶液に室温で攪拌下に5−クロルメチ(23) ルー2−ジメチルカルバモイル−4−インオキサゾリン
−3−オンの結晶10231v’i加え友。室温で更に
30分間攪拌の後エタノールおよび水!留去した。残留
物をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、ベンゼン:
アセトン=10 : 1の混合溶媒で溶出して精製し、
溶出液を濃縮し、残留物をジイソプロピルエーテルより
再結晶すると融点91−92℃を有する無色の柱状晶2
−ジメチルカルバモイル−5−メチルチオメチル−4−
インオキサゾリン−3−オン188■(収率 72.+
1)が得られ友。
実施例 2
4−クロル−3−ヒドロオ#シー5−xチルチオメチル
イソオキサゾール581■にホスゲン0.5−の5WL
tベンゼン溶液を加え、室温にて5(24) 時間攪拌した後溶媒および過剰のホスゲンを留去した。
イソオキサゾール581■にホスゲン0.5−の5WL
tベンゼン溶液を加え、室温にて5(24) 時間攪拌した後溶媒および過剰のホスゲンを留去した。
残留し友4−クロルー2−クロルカルボニル−5−エチ
ルチオメチル−4−インオキサゾリン−3−オンを精製
することなしに再び301のベンゼンに溶解し、この浴
液に室温にて攪拌下に計算量のジメチルアミンとトリエ
チルアミンの等モル混合物の51ベンゼン溶液ヲ加えて
30分間攪拌した。反応混合液を101ずつの0.1規
定硫酸で2回、次いで10−ずつの水で3回洗浄し、ベ
ンゼン層を芒硝で乾燥した後浴媒馨貿去して、残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付して、ベンゼ
ン:アセトン=25:1の混合溶媒で溶出して精製し、
溶出液より溶媒奮留去するとn D 1.5454 Y
有する油状4−クロル−2−ジメチルカルバモイル−5
−エチルチオメチル−4−イソオキサゾリン−3−オン
11■(収率 832チ)が得られた。
ルチオメチル−4−インオキサゾリン−3−オンを精製
することなしに再び301のベンゼンに溶解し、この浴
液に室温にて攪拌下に計算量のジメチルアミンとトリエ
チルアミンの等モル混合物の51ベンゼン溶液ヲ加えて
30分間攪拌した。反応混合液を101ずつの0.1規
定硫酸で2回、次いで10−ずつの水で3回洗浄し、ベ
ンゼン層を芒硝で乾燥した後浴媒馨貿去して、残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付して、ベンゼ
ン:アセトン=25:1の混合溶媒で溶出して精製し、
溶出液より溶媒奮留去するとn D 1.5454 Y
有する油状4−クロル−2−ジメチルカルバモイル−5
−エチルチオメチル−4−イソオキサゾリン−3−オン
11■(収率 832チ)が得られた。
実施例 3
4−クロル−2−ジメチルカルバモイル−5−メチルチ
オメチル−4〜イソオキサゾリン−3−オン53011
1Y10dの塩化メチレンに溶解し、水冷攪拌下にメタ
クロル過安息香酸4307111iJの511Ll塩化
メチレン溶液を35分間かけて滴下した。室温で更に4
.5時間攪拌の後、反応混合液を10−の5%炭酸水素
ナトリウム溶液で1回、101ずつの水で2回順次洗浄
し、有機層を芒硝で乾燥後溶媒を留去し、残留物ンシリ
カゲルカラムクロマトグラフイーに付し、ベンゼン:エ
タノール−30=1で溶出し、溶出液より溶媒を留去す
ると融点101〜102℃を有する目的物の結晶363
Tn9(収率64.8%)が得られる。
オメチル−4〜イソオキサゾリン−3−オン53011
1Y10dの塩化メチレンに溶解し、水冷攪拌下にメタ
クロル過安息香酸4307111iJの511Ll塩化
メチレン溶液を35分間かけて滴下した。室温で更に4
.5時間攪拌の後、反応混合液を10−の5%炭酸水素
ナトリウム溶液で1回、101ずつの水で2回順次洗浄
し、有機層を芒硝で乾燥後溶媒を留去し、残留物ンシリ
カゲルカラムクロマトグラフイーに付し、ベンゼン:エ
タノール−30=1で溶出し、溶出液より溶媒を留去す
ると融点101〜102℃を有する目的物の結晶363
Tn9(収率64.8%)が得られる。
この結晶を更に塩化メチレンとジイソプロピルエーテル
の混合溶媒より再結晶すると融点103〜104℃の4
−クロル−2−ジメチルカルバモイル−5−メチルスル
フィニルメチル−4−イソオキサゾリン−3−オンの純
品が得られた。
の混合溶媒より再結晶すると融点103〜104℃の4
−クロル−2−ジメチルカルバモイル−5−メチルスル
フィニルメチル−4−イソオキサゾリン−3−オンの純
品が得られた。
実施例 4
メタクロル過安息香酸1.3gを25m1の塩化メチレ
ンに溶解し7’C溶液に、水冷攪拌下に2−ジメチルカ
ルバモイル−5−エチルチオメチル−4−インオキサゾ
リン−3−オン740■の5d、塩化メチレン溶液73
0分間かけて滴下し皮。更に30分間攪拌の後、メタク
ロル安息香酸の結晶’YF別し、E液より溶媒を留去し
て、残留物をジエチルエーテルより再結晶すると、融点
100〜101℃を有する無色の2−ジメチルカルバモ
イル−5−エテルスル小ニルメチルー4−インオキサゾ
リン−3−オンの結晶73o〜(収率87,0チ)が得
られた。
ンに溶解し7’C溶液に、水冷攪拌下に2−ジメチルカ
ルバモイル−5−エチルチオメチル−4−インオキサゾ
リン−3−オン740■の5d、塩化メチレン溶液73
0分間かけて滴下し皮。更に30分間攪拌の後、メタク
ロル安息香酸の結晶’YF別し、E液より溶媒を留去し
て、残留物をジエチルエーテルより再結晶すると、融点
100〜101℃を有する無色の2−ジメチルカルバモ
イル−5−エテルスル小ニルメチルー4−インオキサゾ
リン−3−オンの結晶73o〜(収率87,0チ)が得
られた。
実施例 5
4−クロル−2−ジメチルカルバモイル−5(21)
一メチルスルフィニルメチルー4−イソオキサゾリン−
3−オン 36319)120 mlの塩化メチレンに
溶解し、水冷攪拌下にメタクロル過安息香酸の結晶30
0mg火徐々に加えた。室温にて一夜放置し7、反応混
合物’120 mlの5%炭酸水素ナトリウム液で1回
、20m1ずつの水で2回順次洗浄した。洗浄液ケ合せ
て10m6のクロロホルムで2回抽出し、有機層乞合せ
て芒硝で乾燥後溶媒7留去、残留物ケ塩化メチレンとジ
イソプロピルエーテルの混合溶媒より再結晶して融点1
29〜1295°の4−クロル−2−ジメチルカルバモ
イル−5−メチルスルホニルメチル−4−イソオキサゾ
リン−3−オンの結晶337 rn9(理論1の87.
5係)を得た。
3−オン 36319)120 mlの塩化メチレンに
溶解し、水冷攪拌下にメタクロル過安息香酸の結晶30
0mg火徐々に加えた。室温にて一夜放置し7、反応混
合物’120 mlの5%炭酸水素ナトリウム液で1回
、20m1ずつの水で2回順次洗浄した。洗浄液ケ合せ
て10m6のクロロホルムで2回抽出し、有機層乞合せ
て芒硝で乾燥後溶媒7留去、残留物ケ塩化メチレンとジ
イソプロピルエーテルの混合溶媒より再結晶して融点1
29〜1295°の4−クロル−2−ジメチルカルバモ
イル−5−メチルスルホニルメチル−4−イソオキサゾ
リン−3−オンの結晶337 rn9(理論1の87.
5係)を得た。
参考例 1
(3
(5
3−ヒドロオキシ−5−クロルメチルイソオキサゾール
1.351!、ヘキサンSomlおよびジメ(28) チルカルバそイルクロリド1.5gの混合物76時間加
熱還流した。反応混合物より溶媒を留去し、残留物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィーに付した。最初にジ
イソプロピルエーテルで浴出すると、原料の3−ヒドロ
オキシ−5−クロルメチルイソオキサゾール258Tn
9(収率1B、1%)が回収され、次いで展開溶媒をベ
ンゼン・アセトン−10:1に変更して浴出すると、5
−クロルメチル−3−ジメチルカルバモイルオキシイソ
オキサゾール737’ll+5?(収率 36.9%)
が、最後に、2−ジメチルカルバモイル−5−クロルメ
チル−4−イソオキサゾリン−3−オン(融点89〜9
0℃、ジイソプロピルエーテルより再結晶品) 890
TR9(収率43.4%)が溶出され文。
1.351!、ヘキサンSomlおよびジメ(28) チルカルバそイルクロリド1.5gの混合物76時間加
熱還流した。反応混合物より溶媒を留去し、残留物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィーに付した。最初にジ
イソプロピルエーテルで浴出すると、原料の3−ヒドロ
オキシ−5−クロルメチルイソオキサゾール258Tn
9(収率1B、1%)が回収され、次いで展開溶媒をベ
ンゼン・アセトン−10:1に変更して浴出すると、5
−クロルメチル−3−ジメチルカルバモイルオキシイソ
オキサゾール737’ll+5?(収率 36.9%)
が、最後に、2−ジメチルカルバモイル−5−クロルメ
チル−4−イソオキサゾリン−3−オン(融点89〜9
0℃、ジイソプロピルエーテルより再結晶品) 890
TR9(収率43.4%)が溶出され文。
参考例1の方法に準じて、次の化合物を製造した。
参考例 2
3−ヒドロオキシ−5−クロルメチルイソオキサソール
673■、ベンゼン18rR1および液化ホスゲン約1
−の混合物を室温で5時間攪拌し友。反応混合液より過
剰のホスゲンおよび溶媒を留去すると、nn 1.53
91 Y有する無色の油状の2−クロルカルバモイル−
5−クロルメチル−4−イソオキサゾリン−3−オン!
1007+19(理論量の100チ)が得られた。
673■、ベンゼン18rR1および液化ホスゲン約1
−の混合物を室温で5時間攪拌し友。反応混合液より過
剰のホスゲンおよび溶媒を留去すると、nn 1.53
91 Y有する無色の油状の2−クロルカルバモイル−
5−クロルメチル−4−イソオキサゾリン−3−オン!
1007+19(理論量の100チ)が得られた。
参考例2の方法に準じて、次の化合物を製造した。
(31)
参考例 3
4−クロル−2−クロルカルボニル−5−クロルメチル
−4−イソオキサゾリン−3−オン254■を51のベ
ンゼンに溶解し、室温にて攪拌下にジメチルアミン48
ダとトリエチルアミン107■の2−ベンゼン溶液な加
え几。更に10分間攪拌の後反応混合液’12nJの0
.1規定硫酸で1回、51ずつの水で2同順次洗浄し、
有機層な芒硝で乾燥後、溶媒ケ留去して、残留(32) 物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付L7t。
−4−イソオキサゾリン−3−オン254■を51のベ
ンゼンに溶解し、室温にて攪拌下にジメチルアミン48
ダとトリエチルアミン107■の2−ベンゼン溶液な加
え几。更に10分間攪拌の後反応混合液’12nJの0
.1規定硫酸で1回、51ずつの水で2同順次洗浄し、
有機層な芒硝で乾燥後、溶媒ケ留去して、残留(32) 物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付L7t。
ベンゼン:アセトン=20:1で浴出して精製し、溶出
液より溶媒を留去して、残留物をジイソプロピルエーテ
ルより再結晶すると、融点101〜108℃の結晶とし
て4−クロル−2−シメチルカルパモイル−5−クロル
メチル−4−イソオキサゾリン−3−オン159In9
(収率62.8チ)が得られ7′j。
液より溶媒を留去して、残留物をジイソプロピルエーテ
ルより再結晶すると、融点101〜108℃の結晶とし
て4−クロル−2−シメチルカルパモイル−5−クロル
メチル−4−イソオキサゾリン−3−オン159In9
(収率62.8チ)が得られ7′j。
参考例3の方法に準じて、次の化合物を製造した。
本発明の組成物の製剤例を次にあげる。文中単に部とあ
るのは全て重量部を意味する。
るのは全て重量部を意味する。
製剤例1. 粉剤
化合物番号3の化合物5部、メルク50部、カオリン4
5部l均一に混合して粉剤を得た。
5部l均一に混合して粉剤を得た。
製剤例2. 水利剤
化合物番号4の化合物50部、クレー2B部、砂礫土1
0部、ホワイトカーボン5部、リグニンスルホン酸ナト
リウム3部、ニュー :l−/L/1106(日本乳化
剤社商品名)2部およびポリビニルアルコール1部を混
合機中で均一に混合し、ハンマーンルで3回粉砕して水
利剤を得た。
0部、ホワイトカーボン5部、リグニンスルホン酸ナト
リウム3部、ニュー :l−/L/1106(日本乳化
剤社商品名)2部およびポリビニルアルコール1部を混
合機中で均一に混合し、ハンマーンルで3回粉砕して水
利剤を得た。
製剤例3. 粒剤
化合物番号26の化合物70部を微細に粉砕し、これに
クレー30部を加えて混合機中で混和してプレミックス
とし穴。このプレミックス10部をクレー60部および
ベントナイト30部と共に混合機中で均一に混和した。
クレー30部を加えて混合機中で混和してプレミックス
とし穴。このプレミックス10部をクレー60部および
ベントナイト30部と共に混合機中で均一に混和した。
このものに適当量の水を加え、ニーダ−中で捏和し、直
径0.8 tamのスクリーンより押し出し、50℃の
通風乾燥機中で乾燥した。このものをシフターによって
整粒して粒剤!得た。
径0.8 tamのスクリーンより押し出し、50℃の
通風乾燥機中で乾燥した。このものをシフターによって
整粒して粒剤!得た。
製剤例4. 乳剤
本発明の化合物9t20部とりツルポール・5M−20
0(東邦化学登録商標名)10部とキジロール10部と
を加え、これらケよく攪拌混合すると乳剤を得る、。
0(東邦化学登録商標名)10部とキジロール10部と
を加え、これらケよく攪拌混合すると乳剤を得る、。
このようにして調製され九本発明の組成物の試験例ケ次
にあげる。
にあげる。
試験例1. ナミハダニ防除試験
本発明の化合物”1300ppm含有し、これに展着剤
001チケ加用した薬液を用いた。この薬液にナミハダ
ニ成虫の寄生したササゲ葉を10秒間浸漬し、風乾後2
5℃の定温室に放置し、72時間後の殺ダニ率が100
%のものY4,99〜5ofDのものを3.19〜20
チのものを2として光示した。供試ハダニ成虫数は各処
理区とも平均50頭である。結果を第1表に示す。
001チケ加用した薬液を用いた。この薬液にナミハダ
ニ成虫の寄生したササゲ葉を10秒間浸漬し、風乾後2
5℃の定温室に放置し、72時間後の殺ダニ率が100
%のものY4,99〜5ofDのものを3.19〜20
チのものを2として光示した。供試ハダニ成虫数は各処
理区とも平均50頭である。結果を第1表に示す。
第1表
化合物(4);2−ジメチルカルバモイル−5−メf)
b −4−インオキサゾリン−3−オン 試験例2 モモアカアブラムシ防除試験(接触性) 本発明の有効成分化合物10部、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ソーダ4部、ポリビニルアル ゛□コール
2部およびクレー84部!均一に混合し、衝撃式粉砕機
で3回粉砕して水利剤!得た。こ(35) の水和剤を水で所定濃度に希釈し、これに展着剤(グラ
ミン)0.01%Y加用して薬液を作った。
b −4−インオキサゾリン−3−オン 試験例2 モモアカアブラムシ防除試験(接触性) 本発明の有効成分化合物10部、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ソーダ4部、ポリビニルアル ゛□コール
2部およびクレー84部!均一に混合し、衝撃式粉砕機
で3回粉砕して水利剤!得た。こ(35) の水和剤を水で所定濃度に希釈し、これに展着剤(グラ
ミン)0.01%Y加用して薬液を作った。
モモアカアブラムシの寄生したコマツナ苗がら葉をとり
、−葉当り10mの薬液をスプレーヤーで散布した。こ
の葉を葉柄を通して、水の入った30就のビンに差し込
み、ビンの口な脱脂綿でふさぎ、25℃、12時間後の
死虫率馨調べた。その結果を第2表に示す。
、−葉当り10mの薬液をスプレーヤーで散布した。こ
の葉を葉柄を通して、水の入った30就のビンに差し込
み、ビンの口な脱脂綿でふさぎ、25℃、12時間後の
死虫率馨調べた。その結果を第2表に示す。
(浸透性)
容量30−のビンに前記に準じて調製した所定濃度の薬
液を入れ、モモアカアブラムシの寄生したコマツナ苗の
葉を葉柄ン通してさし込みビンの口を脱脂綿でふさぎ、
25℃、12時間後の死虫率ン調べた。その結果を第2
表に示す。
液を入れ、モモアカアブラムシの寄生したコマツナ苗の
葉を葉柄ン通してさし込みビンの口を脱脂綿でふさぎ、
25℃、12時間後の死虫率ン調べた。その結果を第2
表に示す。
(36)
第2表
に験ft13. ツマグロヨコバイおよヒトビイロウ
ンカ防除試験 イネ苗馨植えたポットに、供試化合物の2%粉剤の所定
ftヲプラスチックシリンダー内で散布した。シリンダ
ー内に抵抗性ツマグロヨコパイまたはトビイロウンカの
両種とも絡合幼虫10〜15頭を放ち、12時間後の死
去率を2ポツトの合計から算出した。その結果を第3表
に示す。
ンカ防除試験 イネ苗馨植えたポットに、供試化合物の2%粉剤の所定
ftヲプラスチックシリンダー内で散布した。シリンダ
ー内に抵抗性ツマグロヨコパイまたはトビイロウンカの
両種とも絡合幼虫10〜15頭を放ち、12時間後の死
去率を2ポツトの合計から算出した。その結果を第3表
に示す。
第3表
(1) (灼 (イ) (4)1 100
100 100 1002 100 50
100 588 100 90 100
9619 100 68 100 82
対照化合物 、6 □ 4113(4
) 脣 10a 当り2チ粉剤施用〜量(換算値)試験例
4. サツマイモネコブセンテユウ防除試験 本発明の化合物の水利剤を水で100 ppm濃度に希
釈した。フ化24時間内のサンiイモネコプセンチュウ
2期幼虫を、1区約300頭を供試(39) し、25℃の定温室中に24時間この薬液に浸漬した。
100 100 1002 100 50
100 588 100 90 100
9619 100 68 100 82
対照化合物 、6 □ 4113(4
) 脣 10a 当り2チ粉剤施用〜量(換算値)試験例
4. サツマイモネコブセンテユウ防除試験 本発明の化合物の水利剤を水で100 ppm濃度に希
釈した。フ化24時間内のサンiイモネコプセンチュウ
2期幼虫を、1区約300頭を供試(39) し、25℃の定温室中に24時間この薬液に浸漬した。
処理後の供試虫は同室温中にてベールマン装置にかけ1
2時間放置した。ベールマン装置を透過した線虫な生存
束として顕微鏡下で計数調査ケおこなった。結果ン殺虫
率として第4表に示す。
2時間放置した。ベールマン装置を透過した線虫な生存
束として顕微鏡下で計数調査ケおこなった。結果ン殺虫
率として第4表に示す。
第4表
化合物番号 サツマイモネコブセンチュウ1
100(1) 2 100 8 100 9 100 18 10 19 98 旧 g5 22 90 23 85 24 50 25 9T 26 92 27 96 (40)
100(1) 2 100 8 100 9 100 18 10 19 98 旧 g5 22 90 23 85 24 50 25 9T 26 92 27 96 (40)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (式中、R1は水素原子または)・ロゲン原子を示し、
R2はアルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル
基、置換基を有してもよいアラルキ中 ル基または置換基含有してもよいアリル基ン示し、Aは
硫黄原子、スルフィニル基ま次はスルホニル基を示す。 )を有する イソオキサシリノン誘導体。 (式中、R1は水素原子または・・ロゲン原子を示し、
F2はアルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル
基、置換基を有してもよいアラルキ♀ ル基または置換基を有してもよいアリル基を示し、Aは
硫黄原子、スルフィニル基またはスルホニル基を示す。 )含有するイソオキサシリノン誘導体を有効成分とする
殺虫・殺ダニ剤。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57077793A JPS58194869A (ja) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | イソオキサゾリノン誘導体及び殺虫・殺ダニ剤 |
US06/491,857 US4579860A (en) | 1982-05-10 | 1983-05-05 | Isoxazolinone derivatives, process for their preparation and insecticidal and acaricidal compositions containing them |
DE8383104586T DE3362665D1 (en) | 1982-05-10 | 1983-05-10 | Isoxazolinone derivatives, process for their preparation and insecticidal and acaricidal compositions containing them |
EP83104586A EP0094082B1 (en) | 1982-05-10 | 1983-05-10 | Isoxazolinone derivatives, process for their preparation and insecticidal and acaricidal compositions containing them |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57077793A JPS58194869A (ja) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | イソオキサゾリノン誘導体及び殺虫・殺ダニ剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58194869A true JPS58194869A (ja) | 1983-11-12 |
JPH0357899B2 JPH0357899B2 (ja) | 1991-09-03 |
Family
ID=13643866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57077793A Granted JPS58194869A (ja) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | イソオキサゾリノン誘導体及び殺虫・殺ダニ剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4579860A (ja) |
EP (1) | EP0094082B1 (ja) |
JP (1) | JPS58194869A (ja) |
DE (1) | DE3362665D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012011423A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-19 | Shiohama Kogyo:Kk | 鉄筋溶断用火の粉養生具 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5793968A (en) * | 1980-11-11 | 1982-06-11 | Sankyo Co Ltd | Carbamic acid ester and insecticide containing the same |
US5262413A (en) * | 1989-06-26 | 1993-11-16 | Sankyo Company, Limited | Use of isoxazolin-3-one derivatives as antidepressants |
US5116839A (en) * | 1989-06-26 | 1992-05-26 | Sankyo Company, Limited | Use of isoxazolin-3-one derivatives as antidepressants |
US5217970A (en) * | 1989-06-26 | 1993-06-08 | Sankyo Company, Limited | Use of isoxazolin-3-one derivatives as antidepressants |
IL164046A0 (en) * | 2002-04-10 | 2005-12-18 | Devi Pesticides Pvt Ltd | Flowering stimulant composition using nitrobenzene |
HRP20141241T1 (hr) | 2004-03-05 | 2015-02-13 | Nissan Chemical Industries, Ltd. | Spoj benzamida supstituiran izoksazolinom i sredstvo za suzbijanje štetnih organizama |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1245238A (en) * | 1967-12-04 | 1971-09-08 | Imp Chemicals Ltd | New isoxazolyl derivatives and compositions containing them |
US4044018A (en) * | 1974-08-19 | 1977-08-23 | Sankyo Company Limited | Isoxazolone derivatives, their preparation and their use as plant growth regulators |
US4060402A (en) * | 1972-10-19 | 1977-11-29 | Sankyo Company Limited | Isoxazolone derivatives, their preparation and their use as plant growth regulators |
EP0002881A1 (en) * | 1977-11-02 | 1979-07-11 | FISONS plc | 5-Isoxazolylurea derivatives, their preparation, their use and compositions containing them |
US4507145A (en) * | 1980-02-19 | 1985-03-26 | Ppg Industries, Inc. | Herbicidal 3-[substituted 3- or 5-isoxazolyl]-1-4-, or 5-substituted-2-imidazolidinones |
JPS5793968A (en) * | 1980-11-11 | 1982-06-11 | Sankyo Co Ltd | Carbamic acid ester and insecticide containing the same |
JPH1044636A (ja) * | 1996-08-05 | 1998-02-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平版印刷版用アルミニウム支持体の粗面化処理方法 |
-
1982
- 1982-05-10 JP JP57077793A patent/JPS58194869A/ja active Granted
-
1983
- 1983-05-05 US US06/491,857 patent/US4579860A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-05-10 DE DE8383104586T patent/DE3362665D1/de not_active Expired
- 1983-05-10 EP EP83104586A patent/EP0094082B1/en not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012011423A (ja) * | 2010-07-01 | 2012-01-19 | Shiohama Kogyo:Kk | 鉄筋溶断用火の粉養生具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4579860A (en) | 1986-04-01 |
DE3362665D1 (en) | 1986-04-30 |
JPH0357899B2 (ja) | 1991-09-03 |
EP0094082A1 (en) | 1983-11-16 |
EP0094082B1 (en) | 1986-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH069313A (ja) | イソチアゾールカルボン酸アニリド誘導体を有効成分とするイネいもち病防除剤 | |
FR2460936A1 (fr) | Derives de pyridazines et leur application comme fongicides | |
JPS5942387A (ja) | チエノピリミジン誘導体および殺虫、殺ダニ剤 | |
JPS6361923B2 (ja) | ||
JPS58194869A (ja) | イソオキサゾリノン誘導体及び殺虫・殺ダニ剤 | |
JP3558405B2 (ja) | 殺虫殺菌組成物 | |
KR920001688B1 (ko) | 피리다지논 유도체의 제조방법 | |
JPH0632785A (ja) | スルファモイルトリアゾール誘導体及びそれを有効成分とする殺菌剤 | |
JPH02233602A (ja) | 除草剤 | |
JPS6344122B2 (ja) | ||
JPH0234944B2 (ja) | ||
JPH05201811A (ja) | 2,3−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−4−オン誘導体系除草剤 | |
JPH0649041A (ja) | カルバモイルトリアゾール誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造方法 | |
JPH0234921B2 (ja) | ||
JP3158905B2 (ja) | オキサゾリン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤 | |
KR830002894B1 (ko) | 피리다진 유도체의 제조방법 | |
JPH05255316A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPS6052728B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JPS59139364A (ja) | フエニルピリダジノン誘導体、農園芸用殺菌剤及びその製法 | |
JPH0641054A (ja) | スチリルスルホン誘導体、それを有効成分とする殺菌剤およびその製造方法 | |
JPH07215971A (ja) | スルファモイルトリアゾール誘導体及びそれを有効成分とする殺菌剤 | |
JPS6130671B2 (ja) | ||
JPH0588225B2 (ja) | ||
JPH0672809A (ja) | 除草性組成物 | |
JPS6237035B2 (ja) |